盛岡のその他名所

エリア
全国
ジャンル

1 - 12件(全12件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ソフトな乗り鉄たか 58歳さんの啄木新婚の家の投稿写真1
    • おりょうまこさんの啄木新婚の家の投稿写真3
    • おりょうまこさんの啄木新婚の家の投稿写真2
    • おりょうまこさんの啄木新婚の家の投稿写真1

    1 啄木新婚の家

    盛岡市/その他名所

    • 王道
    4.0 51件

    県庁前の中央通りから少し小路に入った所にある。盛岡駅から徒歩15分程度で付近には案内表示がある。石川啄...by ム〜さんさん

    明治38年5月、処女詩集「あこがれ」を出版した石川啄木は、 東京で新婚生活をもつという生活設計を変更して、市内の新山小路(現在の中央通3丁目)に帰り、 年来の恋人堀合節子と結婚...

    1. (1)啄木新婚の家口 徒歩 1分 盛岡駅 バス 5分
  • わかぶーさんの石造十六羅漢付五智如来の投稿写真1
    • クラさんの石造十六羅漢付五智如来の投稿写真1
    • 石造十六羅漢付五智如来の写真1

    2 石造十六羅漢付五智如来

    盛岡市/その他名所

    4.0 5件

    最初に見た時は、何?とびっくりしました!何か独特な雰囲気があります。ちゃんと説明書きもあります。隣が...by えりさん

    江戸時代の盛岡藩の4大飢饉といわれる元禄・宝暦・天明・天保の大凶作によって、領内には多くの餓死者が出た。祇陀寺14世天然和尚は、その悲惨な餓死者を供養するために、十六羅漢・...

    1. (1)盛岡駅 バス 20分 松尾町下車 徒歩 3分
  • 啄木望郷の丘の写真1

    3 啄木望郷の丘

    盛岡市/その他名所

    4.0 3件

    高台にあるので盛岡市内を一望できます。啄木もここでふるさとのことを思ったのでしょうか。空気が澄んでい...by みつさん

    市内が一望できる岩山山頂にあり,昭和57年,照井栄氏によって作られた「啄木望郷の像」があります。高さ345メートルの岩山山頂近くが公園として整備され、「啄木望郷の丘」として...

    1. (1)盛岡駅 バス 25分 岩山展望台下車 徒歩 5分
  • lightさんの上の橋の投稿写真1
    • クラさんの上の橋の投稿写真1
    • ソフトな乗り鉄たか 58歳さんの上の橋の投稿写真3
    • ソフトな乗り鉄たか 58歳さんの上の橋の投稿写真2

    4 上の橋

    盛岡市/その他名所

    4.5 4件

    繁華街から歩くこと 10分。江戸時代からの欄干があります。盛岡は歴史が街に溶け込んでいる良い街です。ま...by ソフトな乗り鉄たか 58歳さん

    盛岡の中心部を流れる中津川にかかる、その昔盛岡三橋と呼ばれた橋の一つ。盛岡城築城の際、当時藩主であった南部利直がその欄干に取り付けた擬宝珠は青銅製で、今から約400年前と...

    1. (1)東北新幹線盛岡駅よりタクシー10分
  • クラさんの上の橋擬宝珠の投稿写真1
    • jsb.wamさんの上の橋擬宝珠の投稿写真1
    • 福司竜二さんの上の橋擬宝珠の投稿写真1
    • lightさんの上の橋擬宝珠の投稿写真1

    5 上の橋擬宝珠

    盛岡市/その他名所

    3.8 10件

    うん〜擬宝珠てなんだ? そもそも私には普通に読めない。結構いろんなところで目にする。橋やお寺廻縁の高欄...by zinさん

    上の橋は、慶長14年(1609)に第27代藩主南部利直(なんぶとしなお)が、 盛岡城築城時に中津川に架けました。擬宝珠(ぎぼうしゅ・ぎぼし)を取り付けたのは、 1336年(延元元年)後...

    1. (1)盛岡駅 バス 15分 上の橋下車 徒歩すぐ
  • はまぐりさんのプラザおでっての投稿写真1
    • クラさんのプラザおでっての投稿写真1
    • 大輔さんのプラザおでっての投稿写真1
    • poporonさんのプラザおでっての投稿写真1

    6 プラザおでって

    盛岡市/その他名所

    3.9 13件

    喫茶店にいく途中に立ち寄りました。なかには観光案内もありますので、県外からきて、どこにいくかわからな...by 大輔さん

    市内の観光情報の閲覧ができる観光文化情報プラザと、イベントを行うおでってホールやギャラリーを中心とした6階建ての施設。6階には「盛岡てがみ館」があり、盛岡に縁のある著名人...

    1. (1)東北新幹線盛岡駅より盛岡バスセンター行バス20分、盛岡バスセンターより徒歩3分
  • ウッキーさんの岩手銀行中ノ橋支店の投稿写真5
    • ウッキーさんの岩手銀行中ノ橋支店の投稿写真4
    • ウッキーさんの岩手銀行中ノ橋支店の投稿写真3
    • ウッキーさんの岩手銀行中ノ橋支店の投稿写真2

    7 岩手銀行中ノ橋支店

    盛岡市/その他名所

    4.2 11件

    お洒落な建物でとても目立っていました。今回は一階の無料部分の見学しかしてないのですが建物内もとてもお...by poporonさん

    明治時代を代表する典型的なルネッサンス様式で盛岡のシンボルになっている。外部、内部共にほとんど当時のまま。現在も銀行として活躍中。どこかで見かけたような外装だが、実は東京...

    1. (1)JR盛岡駅よりバスセンター方面行バス10分、バスセンターより徒歩3分
  • プロ食の写真1
    • プロ食の写真2
    • プロ食の写真3

    8 プロ食

    盛岡市/その他名所

    4.2 5件

    普段のスーパーでは見た事がないような食材があり、思わず見入ってしまいます!種類も豊富なので料理のレパ...by えりさん

    一見倉庫かと思うほど所狭しと商品が並び、それらを一つ一つ見て歩くだけでもおもしろい食材専門店。世界中から取り寄せられた食材は、調味料からお茶、レトルト食品、乾物ととにかく...

    1. (1)東北道盛岡南ICより盛岡市内方面へ5分
  • しまじろうさんの岩山の投稿写真1
    • クラさんの岩山の投稿写真1
    • 岩山の写真1
    • 岩山の写真2

    9 岩山

    盛岡市/その他名所

    4.3 10件

    ドライブで行きました。夜の夜景がきれいな場所ときき行ってきました。^o^山の頂上に展望台です。盛岡眺め...by kokohaさん

    カップルにもファミリーにもおすすめなのが、標高340mの岩山。岩手山と盛岡の街の景色を一望した後はレストハウスや茶屋でひと休み。午後は岩山パークランドや80種の動物がいる盛...

    1. (1)東北新幹線盛岡駅より新庄墓園方面へタクシー20分
  • ほうき星さんの石川啄木歌碑(玉山)の投稿写真1
    • 石川啄木歌碑(玉山)の写真1
    • 石川啄木歌碑(玉山)の写真2

    10 石川啄木歌碑(玉山)

    盛岡市/その他名所

    4.0 2件

    石川啄木歌碑へ行きました。^o^岩手には石川啄木のスポットがあります。^o^ファンにはたまらないスボットで...by kokohaさん

    「霧ふかき好摩の原の停車場の朝の虫こそすゞろなりけれ」(夜更森園地内)。「新しき明日の来るを信ずといふ自分の言葉に嘘はなけれど」(愛宕神社境内内)。「やわらかに柳あおめる...

    1. (1)好摩駅 徒歩 10分 ※夜更森公園歌碑 渋民駅 徒歩 20分 ※愛宕神社境内歌碑 渋民駅 徒歩 30分 ※渋民公園歌碑
  • いま岩手でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 銭掛の松の写真1
    • 銭掛の松の写真2

    11 銭掛の松

    盛岡市/その他名所

    4.0 2件

    不思議な物語から銭掛の松と呼ばれたと言われています。^o^観光名所と合わせてまわるとよいですね。^o^by kokohaさん

    昔、現在の名須川町のある徳玄寺にみすぼらしい老人が現れ頭だけの如来像を銭三貫文で売っていった。しかしそのお金は翌日外の松の木にそっくり残されていた。後日和尚は頭を背負って...

    1. (1)盛岡駅 バス 12分 北山下車 徒歩 5分 盛岡駅 タクシー 15分
  • ばびさんのひぃなの丘 湖山荘の投稿写真1
    • ひぃなの丘 湖山荘の写真1
    • ひぃなの丘 湖山荘の写真2

    12 ひぃなの丘 湖山荘

    盛岡市/その他名所

    3.4 7件

    温泉が気持ち良いです。お料理も美味しくて有意義な時間をすごせました。心身ともにリフレッシュできました...by いわとびちゃんさん

    盛岡市街から西へ行った、御所湖の南岸に湧く温泉。その温泉街から少し離れた高台にあり、山間の一軒宿のような静けさと開放感が魅力。男女合わせた広さが約100坪ある庭園風の天然...

    1. (1)JR盛岡駅より秋田方面へ車30分

その他エリアのその他名所スポット

1 - 18件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • マックさんのカッパ淵の投稿写真6
    • とのさんのカッパ淵の投稿写真1
    • ジンさんのカッパ淵の投稿写真1
    • つぐきさんのカッパ淵の投稿写真1

    盛岡市からの目安距離 約52.6km

    カッパ淵

    遠野市/その他名所

    • 王道
    3.7 口コミ426件

    本当にカッパが出てくるかの様な雰囲気、昔の人の想像力には勝てないな。 カッパ伝説 昔、この淵にはカッ...by ユタカさん

    カッパ伝説が多く残る遠野で一番知られている場所がここ。その昔、武将が馬の足を洗っていたら、この淵からカッパが出てきて悪さをしたらしい。今はその淵らしきものはないが、幅2〜...

  • マックさんの大沢温泉自炊部湯治屋の投稿写真18
    • あばれうまさんの大沢温泉自炊部湯治屋の投稿写真2
    • マックさんの大沢温泉自炊部湯治屋の投稿写真20
    • マックさんの大沢温泉自炊部湯治屋の投稿写真16

    盛岡市からの目安距離 約31.6km

    大沢温泉自炊部湯治屋

    花巻市/その他名所

    • 王道
    4.5 口コミ111件

    自然豊かな場所に童話や映画のような世界観が広がり 自炊をして過ごす昔の人の体験をする事ができます 温...by napopoさん

    見上げれば木々が揺れ、見下ろせば川が流れる。紅葉や新緑の季節が特におすすめ。湯加減も丁度よくゆっくりとつかれる。自炊部は常連さんはもちろん、若い人の利用も多く、誰でも気軽...

    盛岡市からの目安距離 約26.5km

    葛根田渓谷の紅葉

    雫石町(岩手郡)/その他名所

    4.0 口コミ4件

    なかなか見れない美しい紅葉でした。色とりどりでもありますし、流れる川との景色も調和がとれています。い...by みつさん

  • レンタサイクルの写真1
    • レンタサイクルの写真2

    盛岡市からの目安距離 約52.2km

    レンタサイクル

    遠野市/その他名所

    4.0 口コミ14件

     遠野の観光にはいつもレンタサイクルを利用していますが、駅前の観光交流センターでは、12月〜3月の期間...by まるみさん

    「遠野物語」で有名な民話の里は、自転車で観光するのが便利。車では通れない細い道をスイスイ進めば、道端にひっそり佇む植物や小さな案内板を見つけられたりと、自転車観光ならでは...

  • 青と緑さんのオガール紫波の投稿写真1
    • 青と緑さんのオガール紫波の投稿写真1
    • ヨネさんのオガール紫波の投稿写真3
    • ヨネさんのオガール紫波の投稿写真2

    盛岡市からの目安距離 約16.5km

    オガール紫波

    紫波町(紫波郡)/その他名所

    4.2 口コミ8件

     綺麗な施設です。周囲も自然豊かです。あと、オガールの中にホテルがありますが、そこの宿泊客じゃなくて...by 青と緑さん

    盛岡から電車で20分、紫波中央駅から5分、田園広がる風景の中に公民連携で暮らしのすべてをサポートする複合多機能施設「オガール紫波」が誕生した。空間には「街」が展開され、役場...

  • ココットさんの名水茶立ての清水の投稿写真1
    • 名水茶立ての清水の写真1

    盛岡市からの目安距離 約39.1km

    名水茶立ての清水

    仙北市/その他名所

    3.0 口コミ2件

    田沢湖高原入口から国道341号線を玉川ダム方面に数km行った所に清水がある。田沢の名水として知られている。ここは、地元の人がポリタンクを持って汲みに来るほどで、においのない...

  • ノンキさんの砂ゆっこの投稿写真1
    • papamamuさんの砂ゆっこの投稿写真1
    • papamamuさんの砂ゆっこの投稿写真1
    • いるくさんの砂ゆっこの投稿写真1

    盛岡市からの目安距離 約50.6km

    砂ゆっこ

    西和賀町(和賀郡)/その他名所

    • 王道
    4.3 口コミ52件

    7月23日(水)10時30分頃にお邪魔させていただきました。 受付女性から、初めて? はい、初めてです。 オ...by ブザービートさん

    約90度の熱い湯がたっぷり湧く槻沢温泉。この熱い湯と湯田町特産の湯田けい砂の砂風呂が楽しめる。砂の上に浴衣を着て寝ころぶと係の人が温かい砂をたっぷりかけてくれる。15分程で体...

  • マックさんのゆこたんの森の投稿写真7
    • マックさんのゆこたんの森の投稿写真9
    • マックさんのゆこたんの森の投稿写真3
    • マックさんのゆこたんの森の投稿写真2

    盛岡市からの目安距離 約20.3km

    ゆこたんの森

    雫石町(岩手郡)/その他名所

    • 王道
    4.2 口コミ83件

    母が亡くなる3ヶ月前に母と娘4人で宿泊しました。 長生きの椅子に座り写真を撮りました。 食事もとても美...by ぶなしめじさん

  • ヨッピ〜さんの精華の湯の投稿写真1
    • トシローさんの精華の湯の投稿写真1
    • ヨッピ〜さんの精華の湯の投稿写真2
    • まりあっち☆さんの精華の湯の投稿写真1

    盛岡市からの目安距離 約28.9km

    精華の湯

    花巻市/その他名所

    3.7 口コミ14件

    中に入るとカウンターの上に自動券売機が置いてあって、受付の人は見当たりません。あくまでも入浴客との信...by トシローさん

    開湯以来1200年の歴史ある台温泉に、2000年にオープンした日帰り温泉施設。湧出温度96度、良く温まる泉質の源泉を山の水で熱めに温度調節して湯船へ。循環無しの流しっ放しな...

  • にょろどんさんの源泉秘湯の宿 ふけの湯の投稿写真4
    • にょろどんさんの源泉秘湯の宿 ふけの湯の投稿写真3
    • まさとんちんさんの源泉秘湯の宿 ふけの湯の投稿写真2
    • にょろどんさんの源泉秘湯の宿 ふけの湯の投稿写真3

    盛岡市からの目安距離 約42.0km

    源泉秘湯の宿 ふけの湯

    鹿角市/その他名所

    • 王道
    • シニア
    4.5 口コミ84件

    八幡平の頂上から下り、霧がようやく晴れたところにたたずむお宿。 玄関を出て、少し行くと蒸気の立つ岩肌...by キョンさん

    地熱を利用した蒸かしの湯として湯治で賑わったことから「蒸(ふ)けの湯」の名がついた。館内には総ヒバ造りの内湯と露天風呂があり、乳白色の硫黄泉が絶えまなくあふれる名湯。玄関...

  • ひろさんの八幡平大沼遊歩道の投稿写真3
    • 甘辛熊さんの八幡平大沼遊歩道の投稿写真1
    • あーちゃんママさんの八幡平大沼遊歩道の投稿写真1
    • ひろさんの八幡平大沼遊歩道の投稿写真1

    盛岡市からの目安距離 約43.6km

    八幡平大沼遊歩道

    鹿角市/その他名所

    4.3 口コミ17件

    八幡平の登山は、遊歩道を歩くだけのものとなっています。 そのため、大変登りやすく、楽な行程を進めると...by マイBOOさん

    八幡平の見どころはいろいろな要素をあわせもつ雄大な自然。峰が連なり、緑の樹海が波のように続くさまを、石川啄木は「青垣山をめぐらせる天さかる鹿角の国」とうたっている。湿原と...

  • つねさんの七滝の投稿写真1
    • くろちゃんさんの七滝の投稿写真4
    • くろちゃんさんの七滝の投稿写真2
    • くろちゃんさんの七滝の投稿写真7

    盛岡市からの目安距離 約51.5km

    七滝

    葛巻町(岩手郡)/その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ189件

    山の中にひっそりあります。 無雪期はそれぞれの季節ごとにきれいな景色を楽しめますが、冬は氷瀑を楽しめ...by こぶおさん

  • じゅんさんの大場谷地の投稿写真1
    • 大場谷地の写真1

    盛岡市からの目安距離 約47.4km

    大場谷地

    鹿角市/その他名所

    3.8 口コミ5件

    蔦温泉から乳頭温泉までゆっくりドライブ、途中で大場谷地の湿原散策。2~3年前花が少ない時があったけど...by やまふろさん

    八幡平は高山植物の宝庫。春は雪解け水の中で清楚な花を咲かせるミズバショウ。夏はニッコウキスゲ、キンコウカ、チングルマなどが一斉に花を咲かせて別天地のよう。秋はブナの黄葉と...

  • おかぴさんのビッグルーフ滝沢 〜滝沢市交流拠点複合施設〜の投稿写真5
    • おかぴさんのビッグルーフ滝沢 〜滝沢市交流拠点複合施設〜の投稿写真2
    • もんさんのビッグルーフ滝沢 〜滝沢市交流拠点複合施設〜の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんのビッグルーフ滝沢 〜滝沢市交流拠点複合施設〜の投稿写真1

    盛岡市からの目安距離 約7.4km

    ビッグルーフ滝沢 〜滝沢市交流拠点複合施設〜

    滝沢市/その他名所

    3.8 口コミ9件

    駐車場も広く、産直や特産品、食事、会議室、図書館等々あります。 イベントやライブ等もあるので楽しい施...by もんさん

    「みんなでつくるふれあいの大屋根」をコンセプトに、市民と共に考え創る滝沢の新しい拠点が誕生。用途に応じて形を変える大ホールは催事規模や目的に合わせて調整可能。他にも会議室...

  • もろちょんさんのチャグチャグ馬コの投稿写真2
    • もろちょんさんのチャグチャグ馬コの投稿写真1
    • ぶ〜さんのチャグチャグ馬コの投稿写真1
    • もろちょんさんのチャグチャグ馬コの投稿写真4

    盛岡市からの目安距離 約1.1km

    チャグチャグ馬コ

    滝沢市/その他名所

    • 王道
    • カップル
    4.4 口コミ34件

    小さい頃から、毎年の楽しみになっています。場所によっては馬が一斉に休憩するので、水を飲む所が近くで見...by レオンさん

    毎年6月第2土曜日に行われる祭り。農作業に欠かせない馬の労をねぎらうために始まったもので、色とりどりの装束と鈴をつけた約100頭の馬が、滝沢村の鬼越蒼前神社から盛岡市の盛...

  • はじめさんの羅須地人協会の投稿写真1
    • ぢょるりんさんの羅須地人協会の投稿写真1
    • neusaraさんの羅須地人協会の投稿写真1
    • ツヨシさんの羅須地人協会の投稿写真1

    盛岡市からの目安距離 約29.1km

    羅須地人協会

    花巻市/その他名所

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    • 一人旅
    4.6 口コミ28件

    宮沢賢治のファンでなくとも訪れる価値はあると思います。花巻農業高校の敷地内にありますが、普通に入って...by Pacoさん

    宮沢賢治が1926(大正15)年に農学校を退職した後,青年や篤農家を集めて稲作法や農民芸術論などを講義するために設立したのが羅須地人協会である。現在の市内の賢治詩碑がある...

  • 宇蘭さんの雫石川園地の桜の投稿写真1

    盛岡市からの目安距離 約15.6km

    雫石川園地の桜

    雫石町(岩手郡)/その他名所

    4.0 口コミ6件

    雫石の川沿いにある桜の名所です。川の土手沿いに3キロほどの桜並木があります。宮城の大河原の千本桜は人...by はるちゃんさん

  • 夢邪鬼さんの弘法桜の投稿写真1
    • 夢邪鬼さんの弘法桜の投稿写真1
    • 夢邪鬼さんの弘法桜の投稿写真1
    • 夢邪鬼さんの弘法桜の投稿写真1

    盛岡市からの目安距離 約15.6km

    弘法桜

    雫石町(岩手郡)/その他名所

    4.3 口コミ16件

    先日はじめて立ち寄らせていただきました。さくらを見に行ったです、うっとりしてしまったほどでしたよ!by しょくもつさん

盛岡のおすすめジャンル

  1. 1その他名所(12)

盛岡の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ぴょんぴょん舎冷麺工房の写真1

    ぴょんぴょん舎冷麺工房

    盛岡市/うどん・そば打ち

    ポイント2%
    4.2 19件

    盛岡にお出かけしに行った際、こちらを体験させていただきました!冷麺を作る体験ができるところ...by ひなちゃんさん

  • ネット予約OK
    愛真館の写真1

    愛真館

    盛岡市/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 92件

     昨日宿泊、きょう出発。縄文風呂がボイラー壊れて修理中。そこで近場の紫音の風呂まで無料送迎...by マコティーさん

  • ネット予約OK
    ガラス工房 glass Kの写真1

    ガラス工房 glass K

    盛岡市/ガラス細工作り

    ポイント2%
    4.9 10件

    GWに岩手観光しました。初日の盛岡市では念願の吹きガラス体験を!ガラス工房glass Kさんにお邪...by あーちゃんさん

  • ネット予約OK
    朝島観光りんご園の写真1

    朝島観光りんご園

    盛岡市/りんご狩り

    ポイント2%
    4.5 6件

    祝日の朝一から行ったところ、「紅いわて」の始まりの時期で、おまけにテレビの取材も来ていまし...by 葉わさびさん

盛岡のおすすめご当地グルメスポット

  • 殿さんの焼肉・冷麺 盛楼閣の投稿写真1

    焼肉・冷麺 盛楼閣

    盛岡市/焼肉

    • ご当地
    4.2 391件

    三連休の最終日でしたが、非常に混んでました。入店まで30分以上待ちましたが、冷麺を美味しく...by 殿さん

  • やよいさんのぴょんぴょん舎 駅前店の投稿写真1

    ぴょんぴょん舎 駅前店

    盛岡市/焼肉

    • ご当地
    4.2 687件

    一見見落としてしまいそうになる店構え。 ビルの1階ですが、高級感溢れていて、店内も落ち着い...by ぶーこままさん

  • さなえさんの居酒屋と韓国料理のお店 Akatsuki あかつき 盛岡大通店の投稿写真1

    居酒屋と韓国料理のお店 Akatsuki あかつき 盛岡大通店

    盛岡市/居酒屋

    2.4 11件

    雰囲気もよく、お酒も美味しかったです。 2回目でしたが、今回はキャッチのお姉さんに声をかけ...by あかりさん

  • やまさんさんのフェザンはやての投稿写真1

    フェザンはやて

    盛岡市/うどん・そば

    3.8 7件

    盛岡駅2階の駅蕎麦。蕎麦の湯がき具合が良く汁も程よい濃さ。定食の小鉢がご飯の美味しさを増す...by やまさんさん

盛岡で開催される注目のイベント

  • 盛岡八幡宮 初詣の写真1

    盛岡八幡宮 初詣

    盛岡市

    2026年1月1日〜3日

    0.0 0件

    盛岡八幡宮では、元旦0時の太鼓の合図とともに、新年の参拝が始まります。農業、工業、商業、学...

  • 材木町よ市の写真1

    材木町よ市

    盛岡市

    2025年4月〜11月の毎週土曜

    0.0 0件

    材木町では、毎年4月から11月までの毎週土曜の夕方に、路上買い物市が開かれます。全長400mの通...

  • マリオス 「初日の出はマリオスで」の写真1

    マリオス 「初日の出はマリオスで」

    盛岡市

    2026年1月1日

    0.0 0件

    盛岡駅西通のマリオス20階の展望室が、元旦6時30分から8時までの間、早朝開館されます。晴れれば...

  • 盛岡八幡宮の裸参りの写真1

    盛岡八幡宮の裸参り

    盛岡市

    2026年1月15日

    0.0 0件

    新年の防災と無病息災を祈願して行われる裸参りは、藩政時代から盛岡八幡宮に伝わる行事です。毎...

盛岡のおすすめホテル

盛岡の温泉地

  • 繋温泉

    繋温泉の写真

    盛岡市の西部にある人造湖「御所湖」に面する温泉街。盛岡市内からは車でおよ...

盛岡の旅行記

  • みちのく桜絵巻の旅

    2016/4/24(日) 〜 2016/4/26(火)
    • 夫婦
    • 2人

    桜前線を追いかけて、岩手は北上展勝地・石割桜、青森は芦野公園・弘前公園、秋田はきみまち坂公園・大...

    24575 1053 0
    • 夫婦
    • 2人

    奥さんに、「今年のGWはどこに行きたい?」と聞いてみたら、「岩手がいいかな?」とのご発言。 ちょっ...

    16177 470 0
    • 夫婦
    • 2人

    一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第二弾。 今回は東北で旅行計画となります。 宮城県...

    67091 173 0
(C) Recruit Co., Ltd.