1. 観光ガイド
  2. 東北のその他名所
  3. 山形のその他名所
  4. 尾花沢・新庄・村山のその他名所

尾花沢・新庄・村山のその他名所

エリア
全国
ジャンル

1 - 24件(全24件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • yosshyさんの小杉の大杉(トトロの木)の投稿写真3
    • まちこさんの小杉の大杉(トトロの木)の投稿写真1
    • yosshyさんの小杉の大杉(トトロの木)の投稿写真1
    • ポンタさんの小杉の大杉(トトロの木)の投稿写真1

    1 小杉の大杉(トトロの木)

    鮭川村(最上郡)/その他名所

    • 王道
    4.1 219件

    とても1本の木とは思えない程、大きな木です。 近くにトイレも完備されています。山形は大きな木が多いで...by クミコさん

    本名は「小杉の大杉(曲川の大杉)」。根回り6・3m、高さ20mもある大木だ。少し離れたところからの眺めがアニメの「トトロ」に似ていることから、鮭川村の人気スポットに。芯が2...

    1. (1)山形新幹線新庄駅より鮭川村方面へタクシー30分
  • マイBOOさんの仙峽の宿 銀山荘  の投稿写真1

    2 仙峽の宿 銀山荘  

    尾花沢市/その他名所

    3.6 6件

    銀山温泉で日帰り入浴ができます。 共同浴場も銀山温泉にありますし、ほかの宿でも日帰り入浴が可能な場所...by マイBOOさん

    1. (1)JR大石田駅下車 タクシー30分
  • にょろどんさんの共同浴場 上ノ湯の投稿写真2
    • ちんぺいさんの共同浴場 上ノ湯の投稿写真1
    • にょろどんさんの共同浴場 上ノ湯の投稿写真1
    • まるさんの共同浴場 上ノ湯の投稿写真1

    3 共同浴場 上ノ湯

    大蔵村(最上郡)/その他名所

    • 王道
    4.1 37件

    ゑびす屋さんに戻り、共同浴場上ノ湯の入浴券を頂いて入湯。肘折温泉由来の湯は上ノ湯だけだそうで、旅館の...by トシローさん

    温泉街のほぼ中央にある共同浴場で、肘折温泉を開くこととなった由緒ある源泉を引く。温泉街のほとんどが温まり湯なのに対して、ここのみ「冷え湯」を引き湯している。火照り分を取る...

    1. (1)東北道東根ICよりR13経由、新庄方面へ1時間30分
  • cagyさんの縁結び地蔵倉の投稿写真6
    • cagyさんの縁結び地蔵倉の投稿写真3
    • cagyさんの縁結び地蔵倉の投稿写真1
    • クミコさんの縁結び地蔵倉の投稿写真2

    4 縁結び地蔵倉

    大蔵村(最上郡)/その他名所

    4.6 3件

    YouTubeを見て、どうしても行きたくてやっと来ました。 途中、狭くなる箇所がありましたが、とにかく絶景...by クミコさん

    奇岩が連なる肘折温泉開湯伝説の地、老僧が住んだと言われる洞窟。後に地蔵倉と呼ばれるようになり、今では縁結びや子宝、商売繁盛のパワースポットとして多くの人がお参りに訪れる。...

    1. (1)新庄駅 バス 55分
  • トシローさんの滝見館の投稿写真1
    • マイBOOさんの滝見館の投稿写真1

    5 滝見館

    /その他名所

    4.0 6件

    銀山川沿い両岸の温泉街を抜けて滝見館まで来ると旅館は途切れ、その先は白銀公園となり洗心峡に続く遊歩道...by トシローさん

    大自然を一望できる絶景露天風呂が自慢。レトロ浪漫の雰囲気が感じられる落ち着いた造りの館内。休憩料金には入浴料、そばセットが含まれる。

    1. (1)山形新幹線大石田駅下車後、町営バスにて約20分
  • さくらんぼ東根温泉 泉源の守 ペットの足湯の写真1
    • さくらんぼ東根温泉 泉源の守 ペットの足湯の写真2
    • さくらんぼ東根温泉 泉源の守 ペットの足湯の写真3

    6 さくらんぼ東根温泉 泉源の守 ペットの足湯

    東根市/その他名所

    3.0 1件

    約200uの敷地には、築山・小川のせせらぎ・東屋・季節の草花・四季折々の樹木を整備し、近くには足湯もあることから、温泉散策の拠点として楽しめるような公園となっております。 ...

    1. (1)さくらんぼ東根駅より車で10分
  • のりゆきさんの大石田温泉 あったまりランド深堀の投稿写真1
    • のりゆきさんの大石田温泉 あったまりランド深堀の投稿写真3
    • のりゆきさんの大石田温泉 あったまりランド深堀の投稿写真2

    7 大石田温泉 あったまりランド深堀

    /その他名所

    4.3 14件

    お風呂は大浴場、サウナ、水風呂、露天風呂もあります。 サウナはバスタオルがないと入れませんが、まずこ...by えりさん

    約50畳の広さの大浴場はゆったりと楽しめる自慢の温泉。2003年11月リニューアルした露天風呂はヒノキ風呂と岩風呂に、サウナも広くなった。休憩室、食堂、リラクゼーションコーナ...

    1. (1)JR山形新幹線大石田駅下車 タクシーで5分
  • 戸沢村いきいきランドぽんぽ館の写真1

    8 戸沢村いきいきランドぽんぽ館

    戸沢村(最上郡)/その他名所

    2.6 3件

    大浴場をはじめ、県内初の砂風呂や薬湯などがある温泉施設。2階に設けられたアクアプレイルームには、温泉...by にやぁごさん

    大浴場をはじめ、県内初の砂風呂や薬湯などがある温泉施設。2階に設けられたアクアプレイルームには、温泉プールや子供プール、ウォータースライダーまで揃う。砂風呂・プールの営業...

    1. (1)JR陸羽西線古口駅よりぽんぽ館行バス30分、終点よりすぐ
  • いっちゃんさんのかむてん公園(最上中央公園)の投稿写真8
    • いっちゃんさんのかむてん公園(最上中央公園)の投稿写真1
    • キムタカさんのかむてん公園(最上中央公園)の投稿写真3
    • キムタカさんのかむてん公園(最上中央公園)の投稿写真2

    9 かむてん公園(最上中央公園)

    新庄市/その他名所

    4.0 5件

    新庄駅東口にある公園です。1月に行った時は雪山でそり遊びをしている子供が何人かいましたが、雪融けが進...by キムタカさん

    JR奥羽本線新庄駅前の最上中央公園

    1. (1)JR奥羽本線新庄駅 徒歩5分
  • しげぞうさんの仙人堂の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの仙人堂の投稿写真1
    • チャッピーさんの仙人堂の投稿写真1
    • 仙人堂の写真1

    10 仙人堂

    戸沢村(最上郡)/その他名所

    3.7 4件

    縁結びにご利益があるという仙人堂です。 最上川を船で渡らないと行くことが出来ません。 鳥居もコンクリ...by みやっちんぐみやちこ先生さん

    兄頼朝から追われて奥州平泉に落ちのびる途中、源義経一行が立ち寄ったといわれるお堂で、芭蕉の紀行文「奥の細道」にも登場する。渡し船や最上峡を約1時間かけてめぐる義経丸で行け...

    1. (1)JR陸羽西線高屋駅高架下徒歩2分
  • いま山形でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    11 旅館 松本

    /その他名所

    5.0 1件

    ここで食事しましたnk(*'b'*)g暑い日の夜にお邪魔しました。t(=v=)n味の方はというと、おいしく思って...by ともやさん

    1. (1)JR山形新幹線大石田駅下車。市営バス銀山温泉行き40分
  • 岩木観音の写真1

    12 岩木観音

    河北町(西村山郡)/その他名所

    4.0 1件

    山形県西村山郡に位置しています。最上三十三箇所巡礼十八番札所です。階段などがあるので歩きやすい靴で行...by いわとびちゃんさん

    最上三十三箇所巡礼十八番札所

    1. (1)さくらんぼ東根駅 車 20分 寒河江駅 車 25分 東根IC 車 15分 寒河江IC 車 25分

    13 天子塚

    尾花沢市/その他名所

    3.0 1件

    順徳上皇についての伝説の然らしめるところで上皇が御所山を下った後、この地に住まれ、崩御なさったと伝えられ、御陵として伝えられている。

    1. (1)大石田駅 バス 25分
  • 黒伏山の岩壁の写真1

    14 黒伏山の岩壁

    東根市/その他名所

    4.0 2件

    東根市の標高1227mの黒伏山にある高さ約300mの柱状節理の大断崖です。迫力十分で規模の大きさに驚きまし...by まめちゃんさん

    柱状節理をなす高さ約300mの大断崖は東北随一といわれ、紅葉は壮観である。

    1. (1)さくらんぼ東根駅 車 30分

    15 佛心寺の大仏

    東根市/その他名所

    3.6 3件

    東根市の仏心寺にある木造の大仏様です。1715年(正徳5年)に江戸の仏師:法橋善慶によって作られたものです...by まめちゃんさん

    1. (1)さくらんぼ東根駅から車で20分
  • トシローさんの弁慶の投げ松の投稿写真1

    16 弁慶の投げ松

    最上町(最上郡)/動物園・植物園、その他名所

    3.0 1件

    山形県最上町の瀬見温泉街に在る、弁慶が投げて根付いたと言われる松

    1. (1)JR陸羽東線の瀬見温泉駅から徒歩5分

    17 小見川

    東根市/その他名所

    3.5 2件

    湧水池「地蔵沼」が小見川の水源。イバラトミヨ特殊型の生息地。山形空港に隣接する羽入地区は、湧水地帯。by にやぁごさん

    湧水池「地蔵沼」が小見川の水源。イバラトミヨ特殊型の生息地。山形空港に隣接する羽入地区は、湧水地帯。戦前には地面を10cmも掘れば、水が湧きでてくるほどで、各家庭では「どんこ...

    1. (1)さくらんぼ東根駅 車 12分 5.3km
  • sklfhさんのきごころ橋の投稿写真1
    • きごころ橋の写真1
    • きごころ橋の写真2
    • きごころ橋の写真3

    18 きごころ橋

    金山町(最上郡)/その他名所

  • 臨江亭 滝沢屋の写真1
    • 臨江亭 滝沢屋の写真2

    19 臨江亭 滝沢屋

    戸沢村(最上郡)/その他名所

    最上川芭蕉ライン舟下りの終点から200mの所にある。明治4年開湯の草薙温泉を源泉とする一軒宿で、歌人若山牧水が泊まった部屋もあり歌を残している。見晴らし大浴場からは最上川...

    1. (1)山形道東根ICよりR13、R47経由、酒田方面へ1時間10分

    20 丸屋旅館

    /その他名所

    宿泊客が多い場合や清掃中は入れない場合もある。 300円で3つのお風呂をおためしください

    1. (1)JR山形新幹線新庄駅よりバス60分
  • いま山形でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 谷地ひなまつりの写真1
    • 谷地ひなまつりの写真2

    21 谷地ひなまつり

    河北町(西村山郡)/その他名所

    江戸時代に盛んだった紅花交易により、この地域には様々な京文化がもたらされたが、そのひとつが雛人形。毎年、月遅れの4月2日・3日に行われるひなまつりでは、代々大切に引き継が...

    1. (1)山形新幹線さくらんぼ東根駅より無料シャトルバス10分、役場前より徒歩すぐ
  • 鮭川歌舞伎の写真1
    • 鮭川歌舞伎の写真2

    22 鮭川歌舞伎

    鮭川村(最上郡)/その他名所

    18世紀後半に江戸の歌舞伎役者によって伝えられている。後継者不足や衣装の破損などで一時上演が中断されていたが、1972年に東京の歌舞伎役者から衣装や小道具が寄贈され、同年保...

    1. (1)山形新幹線新庄駅より庭月観音方面へタクシー45分
  • 四季の学校の写真1

    23 四季の学校

    金山町(最上郡)/その他名所

    会場は1996年に廃校になった金山小学校谷口分校の校舎。年に4回の農村体験授業のほか、大人も子供も楽しめる手作り体験教室がある。教室はすべて予約制で、内容はそば打ちや草木...

    1. (1)山形道山形ICよりR13経由、新庄方面へ1時間40分
  • 岩円地蔵の写真1

    24 岩円地蔵

    新庄市/その他名所

    自然岩の洞窟に地蔵尊が安置され、老木が、四周をかこみ仙境の感がある。

    1. (1)新庄駅 車 30分

その他エリアのその他名所スポット

1 - 6件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • トシローさんのやまがたクリエイティブシティセンターQ1(旧まなび館)の投稿写真1
    • キムタカさんのやまがたクリエイティブシティセンターQ1(旧まなび館)の投稿写真2
    • キムタカさんのやまがたクリエイティブシティセンターQ1(旧まなび館)の投稿写真1
    • オギーさんのやまがたクリエイティブシティセンターQ1(旧まなび館)の投稿写真1

    河北町(西村山郡)からの目安距離 約19.6km

    やまがたクリエイティブシティセンターQ1(旧まなび館)

    山形市/その他名所

    3.6 口コミ9件

     この学校の卒業生なので期待して見に行きました。確かに面影はありました。管理の面等が難しいと思います...by あさひさん

    山形県で初めての鉄筋コンクリート造の学校建築として1927年(昭和2年)に建てられ、2004年まで山形市立第一小学校の校舎として利用されていた。 また、全国産業博覧会の会場として...

  • よっちんさんの栄春堂 将棋の館の投稿写真2
    • よっちんさんの栄春堂 将棋の館の投稿写真1
    • よっちんさんの栄春堂 将棋の館の投稿写真3
    • 栄春堂 将棋の館の写真1

    東根市からの目安距離 約8.6km

    栄春堂 将棋の館

    天童市/その他名所

    3.8 口コミ15件

     左馬(縁起がいい)に名字を入れてもらい家まで送ってもらうことと, 大きい駒に自分の好きな言葉(名字...by うっち〜さん

    将棋の駒生産量日本一の天童市。江戸時代に武士の内職として発展。ここでは手軽に遊べる駒から、プロ御用達の高価な駒まで製造。館内には古品コレクションの展示や自分で作る体験コー...

  • 雷ちゃんさんの日本一の芋煮会フェスティバルの投稿写真8
    • 雷ちゃんさんの日本一の芋煮会フェスティバルの投稿写真9
    • 雷ちゃんさんの日本一の芋煮会フェスティバルの投稿写真7
    • 雷ちゃんさんの日本一の芋煮会フェスティバルの投稿写真6

    河北町(西村山郡)からの目安距離 約17.3km

    日本一の芋煮会フェスティバル

    山形市/その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ98件

    いつもなら、「このクソ暑いのになんでたかが芋煮ごときに何時間も並ばなあかんねん」とよっぽどのことでな...by imoheiさん

    毎年9月の第1日曜日に行われる山形の初秋の風物詩、日本一の芋煮会フェスティバル。これは、平成元年に始めたイベントで、直径6m、重さ3tの大鍋に、里芋、牛肉、コンニャク、ネ...

  • キムタカさんの猩々の道標の投稿写真2
    • キムタカさんの猩々の道標の投稿写真1
    • 猩々の道標の写真1

    金山町(最上郡)からの目安距離 約41.3km

    猩々の道標

    横手市/その他名所

    5.0 口コミ1件

    十文字図書館2階の展示室にあります。入って最奥の中央部にあります。現在の国道13号線を通って増田地区に...by キムタカさん

    1811年建立。十文字街地発祥の礎 【料金】 無料

  • zinさんの建治の大鐘の投稿写真1
    • yosshyさんの建治の大鐘の投稿写真1
    • artnekoさんの建治の大鐘の投稿写真1
    • やまとさんの建治の大鐘の投稿写真1

    戸沢村(最上郡)からの目安距離 約14.7km

    建治の大鐘

    鶴岡市/その他名所

    3.7 口コミ7件

    羽黒山頂にある鎌倉時代の建治元年(1275年)の銘がある梵鐘です。元和4年(1618)に建てられた茅...by artnekoさん

    建治元年(1275)の銘がある鐘は口径1.68mで、中世以前のものとしては日本で三番目の巨大さ。昭和48年に国の重要文化財に指定されている。 文化財 国指定重要文化財

  • マメーバさんの鴫の谷地沼の投稿写真2
    • マメーバさんの鴫の谷地沼の投稿写真1
    • あおちゃんさんの鴫の谷地沼の投稿写真3
    • cocoさんの鴫の谷地沼の投稿写真1

    東根市からの目安距離 約30.1km

    鴫の谷地沼

    上山市/その他名所

    3.7 口コミ14件

    夕方 散策したらテニスコートのところに子供と思われるイノシシが5匹いました 。こちらに気がついて走って...by ひまわりさん

    蔵王温泉に行く手前の、ひっそりとたたずむ湖が「鴫の谷地沼」。湖畔の眺めも、そこを吹く風もすべてが気持ちいい。湖畔の脇にはテニスコートがあるので、ちょっとした避暑地気分を味...

尾花沢・新庄・村山のおすすめジャンル

  1. 1その他名所(24)
  2. 2特殊地形(3)

尾花沢・新庄・村山の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    アトリエたるの写真1

    アトリエたる

    河北町(西村山郡)/陶芸教室・陶芸体験、その他クラフト・工芸

    ポイント2%
    5.0 9件

    ろくろ体験に初めて参加しましたが、とても貴重で楽しい時間を過ごせました。 指導してくださっ...by ももんがさん

  • ネット予約OK
    TKSさんの最上川舟下り義経ロマン観光の投稿写真1

    最上川舟下り義経ロマン観光

    戸沢村(最上郡)/屋形船・納涼船

    • 王道
    ポイント2%
    3.1 66件

    船頭さんの楽しい話で船中おおもらり上がり、紅葉は遅れてましたがいい思い出ありがとうございま...by 博ちゃんさん

  • ネット予約OK
    最上峡芭蕉ライン観光株式会社の写真1

    最上峡芭蕉ライン観光株式会社

    戸沢村(最上郡)/屋形船・納涼船

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 208件

    二組のみでしたがゆったりとすることができました。船頭さんの話も観光案内の合間に裏話もあり楽...by アカーさん

  • ネット予約OK
    ららさんの広果園の投稿写真1

    広果園

    東根市/さくらんぼ狩り

    ポイント2%
    4.5 16件

    乱川駅から徒歩45分かけて到着。少し早めに着いたけど早く始めさせてくれました。 スタート直...by としべえさん

尾花沢・新庄・村山のおすすめご当地グルメスポット

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    大石田町(北村山郡)/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 93件

    春、友人達と集まる機会にいつも利用させていただいてます。この時は飾り団子を食べ再開を喜ぶ時...by はなちゃんさん

  • イッツパパさんの野川とうふやの投稿写真1

    野川とうふや

    尾花沢市/居酒屋

    • ご当地
    4.1 22件

    蒸し暑い日だったので、冷豆腐を食べてみたいと思って訪ねたら、豆腐てんが目に留まり、食してみ...by よっこさん

  • meimeg1319さんの手打 大石田そば きよの投稿写真1

    手打 大石田そば きよ

    大石田町(北村山郡)/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 50件

    田舎そばです。更科系統のそばをご希望であれば、ほかのそばを検討されたほうが良いと思います。...by がじらさん

  • yosshyさんの一寸亭本店の投稿写真1

    一寸亭本店

    河北町(西村山郡)/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 93件

    山形によく行くけど、その目的に、一寸亭さんは絶対です。 他も、美味しいけど、食べたくなるの...by tomoさん

尾花沢・新庄・村山で開催される注目のイベント

  • 大石田まつり 最上川花火大会の写真1

    大石田まつり 最上川花火大会

    大石田町(北村山郡)

    2025年8月16日

    0.0 0件

    最上川に架かる「大橋」の完成を祝い始まった「大石田まつり」の花火大会が、最上川河川敷で開催...

  • 新庄まつりの写真1

    新庄まつり

    新庄市

    2025年8月24日〜26日

    0.0 0件

    270余年の歴史を持つ新庄まつりは、飢饉で苦しんだ領民を励まし、五穀豊穣を願うため、天満宮で...

  • ひがしね祭の写真1

    ひがしね祭

    東根市

    2025年8月10日〜11日

    0.0 0件

    大勢の見物客で賑わう「ひがしね祭」が、東根市役所周辺で開催されます。「おどりの競演」や「激...

  • 前森高原サマーフェスティバルの写真1

    前森高原サマーフェスティバル

    最上町(最上郡)

    2025年8月15日

    0.0 0件

    山形県最上町の前森高原で、夏の大自然を満喫できる「前森高原サマーフェスティバル」が開催され...

尾花沢・新庄・村山のおすすめホテル

尾花沢・新庄・村山の温泉地

  • 肘折温泉

    開湯1200年と長い歴史と伝統を受け継ぎ、湯治場の雰囲気を残す温泉地。広大な...

  • 銀山温泉

    銀山温泉の写真

    大正ロマンの風情溢れる温泉郷。日が暮れると温泉街にガス灯が灯ってさらにロ...

  • さくらんぼ東根温泉

    その名のとおり、さくらんぼで有名なさくらんぼ東根温泉。もちろんさくらんぼ...

  • 赤倉温泉

    赤倉温泉は、貞観五年、諸国行脚中の慈覚大師が河原を杖で掘ったところ、温泉...

  • 瀬見温泉

    源頼朝の追っ手を逃れて平泉をめざしていた義経一行が発見したという伝説が語...

  • 羽根沢温泉

    「清流ときのこの里」鮭川村。自然豊かな中にある羽根沢温泉は大正8年、元石...

尾花沢・新庄・村山の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.