1. 観光ガイド
  2. 四国の山岳
  3. 愛媛の山岳

愛媛の山岳

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全46件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • カメチャンさんの石鎚山の投稿写真5
    • カメチャンさんの石鎚山の投稿写真4
    • キロさんの石鎚山の投稿写真1
    • よっさんさんの石鎚山の投稿写真1

    1 石鎚山

    松山・道後/山岳

    • 王道
    4.3 口コミ228件

    駐車場や入口は昭和風情で看板は錆ではげまくりでした。手入れやリフォームすれば、また違った雰囲気が出る...by 花さんさん

    愛媛県西条市と久万高原町との境界にある石鎚山は、標高1,982m、四国山地西部に位置する西日本最高峰の山です。 日本百名山、日本百景、日本七霊山のひとつとされ、山岳信仰の山とし...

    1. (1)松山駅 バス 170分 乗換が必要:JR四国バス→伊予鉄南予バス 土小屋 徒歩 150分 4.6km 松山IC 車 105分 79km 土小屋 徒歩 150分 4.6km
  • カメチャンさんの瓶ヶ森の投稿写真5
    • カメチャンさんの瓶ヶ森の投稿写真3
    • カメチャンさんの瓶ヶ森の投稿写真1
    • カメチャンさんの瓶ヶ森の投稿写真2

    2 瓶ヶ森

    新居浜・東予/山岳

    • 王道
    4.2 口コミ61件

    西条市から194号線で高知方面へ、寒風山トンネルをぬけ、UFOライン経由で瓶ヶ森登山口まで2時間から3時間で...by ジュンジさん

    石鎚山系では石鎚山につぐ高峰。西之川から4時間。 【規模】標高:1,897m

    1. (1)伊予西条駅 車 90分 50km 冬季閉鎖有
  • たけちゃんさんの積善山の投稿写真1
    • かんきちさんの積善山の投稿写真1
    • 積善山の写真1
    • 積善山の写真2

    3 積善山

    今治・しまなみ海道/山岳

    4.6 口コミ11件

    団体バスツアーで、すのえ港からおこぎ港へ船で渡り、そこからは普通車でも怖いような狭いくねくねした道を...by オラフママさん

    山頂からの展望は360°のパノラマ。瀬戸内のしまなみ海道や石鎚連峰を一望できる。また、七本の遊歩道があり、ハイキング、バードウォッチングなど楽しめる。春には三千本の桜が咲...

    1. (1)岩城港 徒歩 60分 岩城港 車 30分
  • 鷲ヶ頭山の写真1

    4 鷲ヶ頭山

    今治・しまなみ海道/山岳

    3.7 口コミ4件

    大山祇神社でお詣りをした後に寄ってくださいね〜奥の院から神社に戻らないで公園の方に行ってくださいね〜...by ヌケてるライダーさん

    大三島のほぼ中央にそびえ、全山花崗岩におおわれており、山頂からは瀬戸内の島々をはじめ、四国山地・中国山脈が一望できます。 【規模】標高:436m

    1. (1)JR今治駅 バス 60分 大三島行きバスにて「大山祇神社前」下車 大山祇神社前バス停 徒歩 270分 しまなみ海道・大三島IC 車 35分
  • ゆりんさんの伊吹山の投稿写真1
    • ゆうたさんの伊吹山の投稿写真1
    • ゴエモンさんの伊吹山の投稿写真1
    • JOEさんの伊吹山の投稿写真1

    5 伊吹山

    新居浜・東予/山岳

    • 王道
    4.0 口コミ167件

    標高1503mの山で、植物を多く見ることのできる自然が豊かなところでした。道も整備されていてきれいな場所...by おいおいさん

    岩黒山と瓶ヶ森の間にある山。石鎚山から3時間。 【規模】標高:1,503m

    1. (1)伊予西条駅 車 100分 60km 冬季閉鎖有
  • gg56さんの権現山の投稿写真3
    • gg56さんの権現山の投稿写真2
    • みほさんさんの権現山の投稿写真1
    • gg56さんの権現山の投稿写真1

    6 権現山

    松山・道後/山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.3 口コミ27件

    日本の建築物と自然の調和がしっかりとなされている良い場所だと思いました。とってもいいところなのでおす...by つよしさん

    石斛・岩松・岩ちしゃ等珍しい植物が自生し、登山道には「せり割り」「一の鎖」「二の鎖」「三の鎖」等の難所がある。 【規模】標高:440m

    1. (1)松山ICから車で50分 ※権現山のふもとまでの時間。
  • 高月山の写真1

    7 高月山

    南予・宇和島/山岳

    3.5 口コミ2件

    高月山に登りました。標高が1229mあります。快適に登ります。眺望がよくゆっくり過ごすことができまし...by とーしさん

    足摺宇和海国立公園にあり、ブナの原生林に囲まれている。登山道も整備され、シャクナゲ、アケボノツツジがきれいである。 【規模】標高:1,229m

    1. (1)近永駅 バス 20分
  • 岳さんの笹ヶ峰の投稿写真1
    • JOEさんの笹ヶ峰の投稿写真1
    • 直ちゃんさんの笹ヶ峰の投稿写真1

    8 笹ヶ峰

    新居浜・東予/山岳

    • 王道
    4.2 口コミ44件

    感動的で一度は絶対に行くべき場所!空気も良くて、天気の良い日は最高に良い眺めなので、気分も晴れ晴れし...by トシヒデさん

    瓶ヶ森の北東、熊笹原の山頂。下津池から3時間。 【規模】標高:1,860m

    1. (1)伊予西条駅 車 50分 35km
  • カメチャンさんの西赤石山の投稿写真5
    • カメチャンさんの西赤石山の投稿写真3
    • カメチャンさんの西赤石山の投稿写真4
    • カメチャンさんの西赤石山の投稿写真1

    9 西赤石山

    新居浜・東予/山岳

    5.0 口コミ1件

    例年は、5月の連休明けの頃に見頃を迎えると思いますが、今年は早いと聞き登山しました。天気も良く、新緑...by カメチャンさん

    アケボノツツジ、ミツバツツジなど70種余りが繁茂する全国屈指の高山植物の宝庫です。 【規模】標高:1,626m

    1. (1)新居浜駅 車 40分 東平 徒歩 240分 新居浜駅 車 55分 日浦登山口 徒歩 240分
  • staygoldさんの笠取山の投稿写真2
    • staygoldさんの笠取山の投稿写真1
    • 笠取山の写真1

    10 笠取山

    松山・道後/山岳

    3.5 口コミ4件

    笠取山に行きました。複雑に要り組んでいるので、分岐点の標識を確認しながら進んでください。 山頂は東西...by ゆーこさん

    観光案内板付近の道路脇より、大川嶺を経由して笠取山まで登山道が続いている。5月下旬にはツルギミツバツツジが見頃を迎え多くの登山者で賑わう。 【規模】標高:1,562m

    1. (1)松山IC 車 80分 60km 大川嶺 徒歩 60分
  • いま愛媛でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 秦皇山の写真1

    11 秦皇山

    松山・道後/山岳

    3.3 口コミ3件

    秦皇山に行きました。 裾野を大きく広げる山肌は緑濃い森林に包まれていて森林浴をあびることができました...by ゆーこさん

    標高874mの秦皇山の頂上付近にある公園で、豊かな自然に囲まれており、大人も子どもものびのび過ごせます。 【料金】 無料 【規模】標高:874m

    1. (1)JR伊予中山駅 車 30分 伊予IC 車 60分
  • 篠山の写真1

    12 篠山

    南予・宇和島/山岳

    3.6 口コミ3件

    篠山に登りました。篠山を中心に方形に整備された形状がよく残されていました。シャクナゲが美しかったです...by ロンちゃんさん

    足摺宇和海国立公園の一角でもある海抜1065mの篠山は篠山権現が祭られており、山頂付近にはアケボノツツジやシャクナゲの群生、コウヤマキ、ハリモミなどの原生林が群落し、自然植物...

    1. (1)宇和島駅 車 90分

    13 宝股山

    今治・しまなみ海道/山岳

    3.7 口コミ4件

    宝股山に登りました。山頂に弥生時代の巨石信仰の巨石があります。眺めも良いです。ゆっくり歩いて、堪能す...by むーちゃさん

    伯方島の中央にそびえ、山頂からの展望がすばらしい。 平成30年7月の西日本豪雨により被害を受け通行止め。 復旧予定は未定です。 【規模】標高:304m

    1. (1)しまなみ海道・伯方島IC 車 10分 駐車場 徒歩 20分

    14 雨乞山

    南予・宇和島/山岳

    3.6 口コミ3件

    雨乞山に行きました。地元のボランティアによりよく整備された登山道は勾配も緩やかで、歩きやすかったです...by ロンちゃんさん

    昔、千天続きのとき、住民が雨乞をしたという。 【規模】標高:1,213m

    1. (1)伊予大洲駅 バス 80分

    15 毛山

    南予・宇和島/山岳

    3.3 口コミ3件

    毛山に行きました。山頂からの眺望がとても良かったです。登山道はきちんと整備されており、問題なく歩けま...by とーしさん

    滑床県立自然公園にあり,原始林に囲まれている。 【規模】標高:1,089m

    1. (1)宇和島駅 バス 30分

    16 泉ヶ森

    南予・宇和島/山岳

    3.5 口コミ2件

    泉ヶ森に行きました。からすのパンやさんの泉が森へ。ところが道が狭くて途中で断念。雰囲気は非常に良い感...by とーしさん

    南予地方で唯一となる火山活動によって形成された標高755m の山です。山頂からは眼下に宇和島市の眺望がパノラマに広がり、遠くは九州までを望むことができます。見た目の美しさから...

    1. (1)務田駅 徒歩 60分
  • 七郎さんの御在所山の投稿写真1
    • 七郎さんの御在所山の投稿写真2

    17 御在所山

    南予・宇和島/山岳

    3.2 口コミ4件

    無舗装だが車が通れる林道が山頂下まで延びている。道幅が広いところに車を停めて、第一カルストの森の看板...by 七郎さん

    山頂から眺める四国山脈が素晴らしい。 【規模】標高:669m

    1. (1)伊予大洲駅 車 60分
  • カメチャンさんの銅山峰の投稿写真1
    • 銅山峰の写真1
    • 銅山峰の写真2

    18 銅山峰

    新居浜・東予/山岳

    4.0 口コミ1件

    銅山越から、綱繰山へ行く途中に通りました。天気も良く、新居浜の街並みや瀬戸内海、石鎚山系等の山々が見...by カメチャンさん

    銅山峰周辺は、ツガザクラ、アカモノなどの貴重な高山植物が存在しています。また、銅山峰周辺には、別子銅山の遺跡が多数残されています。 【規模】標高:1,294m

    1. (1)新居浜駅 車 40分 東平 徒歩 120分 新居浜駅 車 55分 日浦登山口 徒歩 120分
  • 谷上山の写真1

    19 谷上山

    松山・道後/山岳

    3.3 口コミ3件

    とっても、すてきなさくらでした(((o(*゚▽゚*)o)))ながめもよかったですよ(((o(*゚▽゚*)o)))by まさとしさん

    春は花見、秋は紅葉を楽しめ、展望台からは瀬戸内海の島々を見渡せます。 【規模】標高:455m

    1. (1)JR伊予市駅 徒歩 60分
  • 七郎さんの伽藍山の投稿写真1
    • 七郎さんの伽藍山の投稿写真4
    • 七郎さんの伽藍山の投稿写真3
    • 伽藍山の写真1

    20 伽藍山

    南予・宇和島/山岳

    3.3 口コミ3件

    伽藍山に行きました。東は八幡浜方面の、西は大分方面の光害をとらえてしまうが、南は三崎の町しか光源がな...by ロンちゃんさん

    四国,九州,中国の山々が眺められる。 【規模】標高:414m

    1. (1)八幡浜駅 バス 65分
  • いま愛媛でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 開山の写真1

    21 開山

    今治・しまなみ海道/山岳

    3.3 口コミ3件

    春になるとたくさんの桜が咲き誇ってそれはそれは見事です。今年の春も楽しみにしています。お弁当持って行...by aeroさん

    春には約1000本の桜が咲き乱れ、展望台からは、伯方・大島大橋、大三島橋、多々羅大橋が一望できます。公園内には滑り台やジャングルジム等の遊具があります。 【規模】標高:149m

    1. (1)伯方島BS バス 5分 2km 伯方島循環線/北浦周りにて「熊口」下車 熊口 徒歩 20分 しまなみ海道・伯方島IC 車 10分
  • ちわたさんの皿ヶ嶺の投稿写真1
    • まつぼんさんの皿ヶ嶺の投稿写真1

    22 皿ヶ嶺

    松山・道後/山岳

    3.3 口コミ3件

    上林森林公園にある風穴から登り始め、竜神平を経由して山頂を目指しました。登山道は整備されていて登りや...by まつぼんさん

    緑豊かな登山道、四季折々を彩る花々はもちろん、様々な景色が見られることで人気の皿ヶ嶺登山道。中でも登山の中腹で目の前に拡がる「竜神平」は必見。 【規模】標高:1,271m

    1. (1)松山駅 車 70分

    23 恵良山

    松山・道後/山岳

    3.3 口コミ3件

    恵良山に行きました。腰折山は文字通り腰が曲がったような姿でとても変わった形の山です。心が癒されます。by ゆーこさん

    24 堂ヶ森

    松山・道後/山岳

    3.5 口コミ2件

    堂ヶ森を見に行きました。石鎚山系の西端にある山で、威風堂々とした山の形がすばらしいです。癒される山で...by ゆーこさん

    石鎚国定公園の西部にある笹原の縦走路が特徴の山。保井野登山口(西条市)と梅ヶ市登山口(久万高原町)から登るルートと、石鎚山からの縦走コースが主な登山ルートとなっている。 ...

    1. (1)小松IC 車 30分 20km 保井野登山口 徒歩 180分 松山IC 車 80分 65km 梅ヶ市登山口 徒歩 150分

    25 楢原山

    今治・しまなみ海道/山岳

    3.6 口コミ3件

    楢原山に登りました。牛馬を守る奈良原権現がお祀りされ、信仰を集めてきたようです。山頂に楢原神社が建っ...by むーちゃさん

    奥道後玉川県立自然公園にあり、南北朝時代に南朝方の長慶院上皇が御潜幸されたという「長慶天皇伝説」が残っている。 山頂からは、道前道後平野をはじめ、来島海峡・燧灘・斎灘が一...

    1. (1)今治駅 バス 35分 鈍川温泉行きバスにて「鈍川温泉」下車 鈍川温泉 徒歩 270分

    26 笠松山

    今治・しまなみ海道/山岳

    3.6 口コミ3件

    笠松山に登りました。低山で幾つかハイキングコース有ります。キャンプも出来て、楽しく過ごすことができま...by むーちゃさん

    笠松山は瀬戸内海国立公園の一部である。山頂では石鎚山から燧灘を一望できる。 【規模】標高:357m

    1. (1)今治駅 バス 30分 上朝倉行きバスにて「朝倉支所前」下車 朝倉支所前 徒歩 60分
  • 鬼が城山の写真1

    27 鬼が城山

    南予・宇和島/山岳

    3.2 口コミ5件

    鬼が城山を見ることができました。子供連れでも気軽に登れます。 鈴が峰からの縦走だと、景色の移り変わり...by ロンちゃんさん

    宇和島市内より眺められ、市民に親しまれている鬼が城山。山頂付近は穏やかな丸みを帯び、シャクナゲやブナ等の広葉樹林が多くなっています。特に冬場寒期の樹氷が見事。途中の尾根か...

    1. (1)宇和島駅 徒歩 240分
  • 足摺宇和海国立公園篠山の写真1

    28 足摺宇和海国立公園篠山

    南予・宇和島/山岳

    3.5 口コミ4件

    足摺宇和海国立公園篠山に行きました。第一駐車場からは約1キロメートル、40分程度の登山道ですが一部登山...by とーしさん

    愛媛県と高知県の県境に位置する標高1065mの篠山。 古くから山岳信仰の霊地として知られ、頂上には篠山神社が鎮座しています。 4月下旬から5月上旬にはアケボノツツジやシャク...

    1. (1)宇和島駅から/バス/80分/一本松バス停より/車/40分/徒歩/60分

    29 三本杭

    南予・宇和島/山岳

    4.0 口コミ3件

    三本杭に行きました。石鎚山からは隔てられた四国南西部にある山です。江戸時代に作られた大きな木造の立体...by ロンちゃんさん

    万年橋のたもとから滑床の渓谷に沿って登るコースと、スーパー林道の登山口から2時間で登るコースがあり、頂上からは山並み越しに宇和海の島々も遠望できます。3月のアケビから始まり...

    1. (1)江川崎駅 車 60分

    30 地蔵山

    南予・宇和島/山岳

    3.6 口コミ3件

    地蔵山に登りました。山頂からの眺望は良かったです。風が吹き抜けないので休憩するだけなら好適なところで...by ロンちゃんさん

    ブナ,サルスベリ等の原始林がある。 昔、災いがあり、伊予地藏と土佐地藏を人々が祭った。毎年その日には伊予と土佐から登ってきて大勢の人でいっぱいで、酒や菓子を売る店まで出た...

    1. (1)近永駅 バス 40分

愛媛の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    utsukushimi 松山店の写真1

    utsukushimi 松山店

    松山・道後/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,111件

    カップルは行くべき! 上手にできたことや少し失敗した気になる箇所も含めて全て残せると思うと...by ひろきさん

  • ネット予約OK
    utsukushimi 宇和島店の写真1

    utsukushimi 宇和島店

    南予・宇和島/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 483件

    分かりやすく教えていただきました! 楽しく作れて大満足でした。また機会があれば利用したいと...by misakiさん

  • ネット予約OK
    まつぼんさんの東道後温泉 久米之癒の投稿写真1

    東道後温泉 久米之癒

    松山・道後/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.6 21件

    何度も行ってますが、肌がスベスベになり1人でゆっくり浸かりました。いつも人がいっぱいですが...by 流れ星さん

  • ネット予約OK
    レフ松山市駅byベッセルホテルズの写真1

    レフ松山市駅byベッセルホテルズ

    松山・道後/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 56件

    春休みだったので混雑してました。予約の時間に行っても少し待ちました。みかんジュースが数種あ...by かずこりらさん

愛媛のおすすめご当地グルメスポット

  • もんちさんの白楽天の投稿写真1

    白楽天

    今治・しまなみ海道/その他中華料理

    • ご当地
    3.9 112件

    3連休の最終日の夜に訪問しましたが、思ったよりも空いていて直ぐに席に案内されました。名物の...by まつぼんさん

  • 浜ちゃんさんのうわじま きさいや広場の投稿写真1

    うわじま きさいや広場

    南予・宇和島/居酒屋

    • ご当地
    4.3 58件

    食事は1000円程度で十分ン満足。 駐車場も十分 お土産もじっくり選んで買いました。 お勧めで...by テンツーさん

  • かずさんのかどや 本店の投稿写真1

    かどや 本店

    南予・宇和島/居酒屋

    • ご当地
    4.2 77件

    海賊が火の使えない舟上で酒盛りした時に,酒を飲んだお椀に飯を盛り,生の鯛の身をのせて食べたの...by すみっこさん

  • ななさんの豚太郎 松前店の投稿写真1

    豚太郎 松前店

    松山・道後/ラーメン

    3.8 15件

    お昼になったので、こちらでラーメンを。 ニンニクをタレに入れているので、ニンニクがガツンと...by PESさん

愛媛で開催される注目のイベント

  • 北条鹿島まつりの写真1

    北条鹿島まつり

    松山・道後

    2025年5月3日〜4日、11日

    0.0 0件

    愛媛県指定無形民俗文化財の「櫂練り」で知られる「北条鹿島まつり」が、北条港周辺で開催されま...

  • 大山祇神社 御田植祭の写真1

    大山祇神社 御田植祭

    今治・しまなみ海道

    2025年5月31日

    0.0 0件

    大三島にある大山祇神社では、毎年旧暦5月5日に御田植祭が行われます。島内13地区から選ばれた16...

  • 宇和島定期闘牛大会 五月場所の写真1

    宇和島定期闘牛大会 五月場所

    南予・宇和島

    2025年5月3日

    0.0 0件

    宇和島名物の闘牛大会の五月場所が、宇和島市営闘牛場で開催されます。体重1t級の牛と牛が激突す...

  • GWスペシャル科学体験イベント「わくわく!ミュージアム」の写真1

    GWスペシャル科学体験イベント「わくわく!ミュージアム」

    新居浜・東予

    2025年5月3日〜5日

    0.0 0件

    科学を楽しみながら学習できる愛媛県総合科学博物館では、ゴールデンウィークにスペシャル科学体...

愛媛のおすすめホテル

愛媛の温泉地

  • 道後温泉

    道後温泉の写真

    3000年を超える歴史をもつ道後温泉。そのシンボルは明治27年に建築された道後...

  • 松山市とその周辺の温泉

    道後温泉で有名な松山にはそのほかにも人気な温泉が点在。ジャングルのような...

  • 愛媛県内その他の温泉

    愛媛県には山間に数多く温泉が点在している。その中でも南予の山あい松野町に...

  • 鈍川温泉

    今治市内から車で約20分。鈍川渓谷は奥道後・玉川県立自然公園の楢原山を主峰...

  • 湯ノ浦温泉郷

    四国で始めて国民保養温泉地に指定された湯ノ浦温泉は、3軒のホテル、公共の...

  • スーパーホテル伊予の湯

    松山自動車道新居浜ICより車で10分。JR新居浜駅より徒歩10分の新居浜...

愛媛の旅行記

  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    181899 1137 7
    • 一人
    • 1人

    リフレッシュ旅行です。限られた時間の中で興味のある場所を訪れてきました。どちらかと言えば「花より...

    3054 656 0
  • 2泊3日で四国周遊グルメ旅行♪@

    2017/10/7(土) 〜 2017/10/9(月)
    • 夫婦

    2泊3日で四国へドライブ旅に行きました。 高知のカツオ塩たたきと香川のうどんは食べる為だけでも四...

    116948 320 0
(C) Recruit Co., Ltd.