健康ランド・スーパー銭湯
1 - 30件(全2,370件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 草津温泉
群馬/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
観光地なのでひとりだとつらいかな、と思いましたが、結構ひとりの方もいて、楽しめました。 あちこちに無...by kumaさん
恋の病以外なら、どんな病気でも治るといわれる草津温泉。大小100余カ所もの自然湧出の温泉がある。もうもうと湯煙をあげる湯畑は、毎分32,300リットルの熱湯が一年中湧き出ており、...
- (1)長野原草津口駅 バス 25分
-
-
2 玉造温泉
島根/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
地図を見ると歩けるかどうかわからなかったのですが、実際に歩いてみると観光ポイントが近接しており、ゆっ...by ミナミヤマさん
日本最古の美肌温泉といわれている。 松江市の西南約8km、三方を山に囲まれた温泉で、宍道湖に注ぐ玉湯川に沿って旅館が軒を連ねている。近代的なホテルのほか、白木造りの純和風旅...
- (1)玉造温泉駅 タクシー 5分
-
-
3 有馬温泉
兵庫/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
念願の有馬温泉! 金泉と銀泉があり、どちらも素晴らしい泉質でした。 また、通りには炭酸せんべいやスイ...by たまさん
1300年の歴史を誇る温泉で、大阪から1時間、三宮からなら40分ほどの距離。大都会に近いわりには、しっとりとした風情をもつ。湯泉神社のある高台からながめると、山合いにびっ...
- (1)三宮駅 バス 45分 阪急バス・神姫バス「三宮駅前」 → 「新神戸駅」 → 「有馬温泉」 JR大阪駅 列車 60分 JR神戸線「三ノ宮」駅 → 神戸市営地下鉄「谷上」駅 → 神戸電鉄「有馬口」駅 → 神戸電鉄有馬線「有馬温泉」駅 山陽電鉄 山陽姫路駅 列車 80分 山陽電鉄「新開地」駅 → 神戸電鉄「有馬口」駅 → 神戸電鉄有馬線「有馬温泉」駅(朝夕、新開地発有馬温泉行き直通電車有り)
-
-
4 乳頭温泉郷
秋田/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- 子連れ
- 一人旅
駅の観光案内で当日入れる温泉を教えて頂きバスで向かいました。蟹場温泉へ行ったのですが、湯花がたくさん...by よっちさん
- (1)田沢湖駅からバスで50分
-
-
5 道後温泉
愛媛/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
道後温泉まつりを開催してる期間中に行ったので、夕方は入場の列ができていました。40分ぐらい待ちました。...by みみぃさん
夏目漱石の小説「坊ちゃん」の舞台として、また時を知らせる太鼓楼 振鷺閣のある温泉として、全国に知られる。温泉の歴史は古く、「伊予ノ湯」「熟田津ノ湯」と呼ばれ、「日本書紀」...
- (1)松山駅 路面電車 20分
-
-
6 明礬温泉
大分/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
明礬温泉の露天風呂に行って来ました。 周りは、硫黄の匂いと湯気が、すごく湯の花を作っている施設も見る...by あくちゃんさん
別府8湯の中でも最も高いところにあり、最もひなびた落着きのある温泉。硫黄の匂いがあたり一面に立ちこめる中、旅館の並ぶ急な坂道を登って行くと原始時代の住居のようなカヤぶき小...
- (1)別府駅 バス 35分
-
-
-
-
8 銀山温泉
山形/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
テレビなどで冬の銀山温泉はよく紹介されますが、夏の銀山温泉もいいものです。大石田駅から20分くらい歩い...by くまさん
銀山川をへだてて三層四層の木造の宿がズラリと建ち並んでいる。銀山温泉のお湯は、細かな湯花が混じった無色透明。湯治場の雰囲気が残っている点では全国でも有数の温泉「能登屋旅館...
- (1)大石田駅 バス 40分 銀山温泉行き乗車、終点下車
-
-
9 黒川温泉
熊本/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
温泉街の雰囲気がとても良く、何回でも行きたくなる場所でした。湯あかりのシーズンに行くのがおすすめです...by くれあさん
南小国からくじゅう山麓、瀬の本高原へと向う道すがら、田ノ原川に沿った静かなたたずまいの温泉。硫黄泉イ湯は切り傷に特効がある。温泉街の中央に共同浴場の薬師湯があり、それを囲...
- (1)阿蘇駅 バス 60分
-
-
-
-
11 皆生温泉
鳥取/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
200キロ圏内で行くことができる温泉地としてきれいなホテルが多く有りますね、平日は道路も空いています。by いちとらさん
日本海を臨む松林の中に近代的なホテルや数寄屋造りの旅館が立ち並び,彼方に島根半島,東に大山が雄姿を見せるリゾート地。目の前の白い砂浜は夏は海水浴場としてにぎわうほか,日本...
- (1)米子駅 バス 20分
-
-
12 昼神温泉郷
長野/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
花桃の里に行くために昼神に宿泊しましたが、今年は開花が遅れていたためにこちらでも花桃が楽しめました。by メアリーさん
- (1)園原ICから車で
- (2)飯田山本ICから車で
-
-
13 城崎温泉
兵庫/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
外国人さんが、浴衣着て、嬉しそうにあるかれてるのが、誇らしい気分になりました 温泉街は、綺麗にされて...by サチミさん
東に円山川、背後の三方は山々に囲まれ、川沿いに「く」の字型につくられた温泉街。その川の両岸に建ちならぶ木造三階建ての旅館群が、川にかかる橋や柳並木などのまわりの環境と調和...
- (1)JR城崎温泉駅 徒歩 5分
-
-
14 伊香保温泉
群馬/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
ずっと行きたかった伊香保温泉。有馬温泉みたいに2色のお湯に入れるから、気持ち良い。外国人は少ないから...by 美さん
榛名山の東側、標高650m?800mの地にある温泉で、山あいの斜面に温泉街があるため、上越国境の山々や赤城山などの眺めがよい。温泉街のメインストリートは、400年の歴史を持つ石段で、...
- (1)渋川駅 バス 25分
-
-
15 野沢温泉(長野県野沢温泉村)
長野/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
古くからの温泉街であり、道路も決して整備されることなく情緒豊かな風景に誘われ、散歩したくなる街並みに...by まさちゃんさん
- (1)豊田飯山ICから車で
- (2)JR飯山線戸狩野沢温泉駅からバスで
-
-
16 三朝温泉
鳥取/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
やはり観光客に人気なのは足湯、薬師堂横の薬師の湯には多くの観光客が集まっていました。飲食店やスイーツ...by トシローさん
三朝川のほとりに旅館が軒を並べ、世界有数のラジウム温泉として知られる山陰の名湯。古くから湯治場として栄えていたため、観光宿の他、湯治・保養向きの宿もある。温泉は放射能泉、...
- (1)倉吉駅 バス 20分
-
-
17 別所温泉(長野県上田市)
長野/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- 子連れ
中井精也さんの鉄道番組で見て行ってきました 上田駅から沿線の景色も素敵で終点の別所温泉駅も レトロで...by ドン吉さん
-
-
18 万座温泉
群馬/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- 子連れ
- カップル
- シニア
- 一人旅
遠いだけが玉に瑕。時期によっては相当込みますね、草津に行ったら足を延ばす価値はあります。by MUUさん
白根山の中腹にあり、標高1,800m、全国有数の高山温泉。春は約200種の高山植物が咲きみだれる。避暑には最適の別天地。高山植物の女王コマクサをはじめイワカガミ、ナナカマド、シャ...
- (1)万座・鹿沢口駅 バス 45分
-
-
19 ラムネ温泉館
大分/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
ぬるい湯に寒い寒いと言いながらつかっていると常連さんらしき方が、方言でいろいろ話しかけてくれて楽しか...by さゆりさん
大分県のほぼ真ん中、長湯温泉にある「ラムネ温泉館」。その名の通り、全身が銀色の泡に包まれる天然炭酸泉である。32度の炭酸泉と42度のにごり湯に交互に浸かれば効果は絶大。もちろ...
- (1)大分市内から県道412号経由で60分
- (2)湯布院ICから湯平温泉経由で45分
-
-
20 石和温泉郷
山梨/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
桜の時期はぜひ一回という感じで、特にライトアップの夜景はおすすめです。風呂上りに散歩するには、最高の...by markittyさん
昭和36年、ぶどう畑の中から突然温泉が湧き出して以来、たちまち新興温泉郷として全国に知られるようになった。湯量の豊富さは全国でも有数で、毎分5万リットルの湯が湧出している...
- (1)石和温泉駅 徒歩約 3分
-
-
21 四万温泉
群馬/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
群馬で温泉旅館を探していて、初めて四万温泉を知りました。 宿泊した旅館は室町創業7つの源泉が滝ある宿...by まこちゃんさん
古くから“胃腸の名湯”として知られ、関東では最も湯治場らしい雰囲気が残っている。江戸時代から営業している老舗もあり、各旅館に飲泉場があり、療養温泉としての伝統をよく守って...
- (1)中之条駅 バス 40分
-
-
22 蔵王温泉
山形/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
3か所ある共同浴場に入りました。強酸性で自分好みの湯で上場共同浴場のお湯の温度が丁度良かった。 バス...by ベルさん
奥羽三高湯の1つ。泉質:酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉(酸性泉)。特に皮膚に効くとされ、「子どもが丈夫に育つ湯」とか、「美肌の湯」とも言われ地元にも親しまれ...
- (1)山形駅 バス 40分 18km 蔵王温泉行き「蔵王温泉」下車 山形道 山形蔵王IC 車 35分 18km
-
-
ネット予約OK
23 桜ヶ池クアガーデン
富山/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、日帰り温泉、健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- 友達
ポイント2%じゃらんポイントが付与されていたので予約してみました。祝日に伺いましたが混んでおらず、リーズナブルな...by はさん
桜ヶ池クアガーデンは世界遺産の五箇山合掌集落や白川郷にほど近い里山のオーベルジュ&スパとなっています。古都金沢からも車で約30分で来られることから近年、周遊ルートで利用する...
- (1)城端駅から車で10分(JR城端駅より車で約8分 JR北陸本線「高岡駅」で乗換、JR城端線「城端駅」下車。城端駅からはマイクロバスでの送迎もいたします(※要予約)。)
- (2)福光ICから車で8分(東海北陸自動車道福光I.C出口から信号を直進して道なりに約8分)
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
《メインが選べるフレンチランチ!サラダ・スープ・コーヒー付き&源泉の天然温泉》ファミリーからカップル・友人まで快適滞在でみんな大満足♪セット価格でお得に利用可能!
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- ◎メインが選べるフレンチのランチをご用意 ◎天然温泉「桜ヶ池温泉」でほっこりくつろぎ♪ ◎世界遺産・五箇山や白川郷からアクセス抜群!観光の際のお立ち寄りにも◎
- お一人様 2,300円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
日帰りで身体リセット♪《メインが選べるフレンチのランチとスイーツ&天然温泉&温泉バイタルプール》本格的なSPAを体感!
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- ◎人気の温泉バイタルプールと天然温泉☆ ◎季節を体感するレストラン「ジョウハナーレ」フレンチの選べるランチ♪とパティシエ特製のスイーツ
- お一人様 3,300円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
《やっぱり和食派!いろいろ食べたいなら里山松花堂御膳&源泉の天然温泉》ファミリーからカップル・友人まで快適滞在でみんな大満足♪セット価格でお得に利用可能!
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- ◎里山松花堂御膳(旬替り)の和食をご用意 ※売切れになる場合がございます。 ◎天然温泉「桜ヶ池温泉」でくつろぎ♪
- お一人様 2,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
24 酸ヶ湯温泉
青森/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
八甲田ホテルに宿泊しての利用で、20時から女性専用になる 時間に行きました。真っ暗で湯気で何も見えない...by メグさん
八甲田の主峰大岳の西麓標高900mの高所にある温泉。1軒宿ではあるが、400人収容と規模の大きな旅館がある。ここの名物「ヒバ千人風呂」は、その名のとおりマンモスな混浴湯で、老若...
- (1)青森駅 バス 85分 JR青森駅からJRバス「十和田湖行き」で「酸ヶ湯温泉」下車徒歩すぐ。
-
-
25 温泉津温泉
島根/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- 子連れ
初日の目的地は温泉津温泉、石見銀山の積出港でもあった温泉津港近くに在る歴史ある温泉地です。駅前に大田...by トシローさん
江戸時代、大森銀山の積み出し港として栄えたという港町の温泉。温泉津川の川べりにあり、三方を山に囲まれ、西は湾にのぞんでいる。温泉街は狭い曲りくねった道で、いかにも古い湯の...
- (1)温泉津駅 バス 5分
-
-
-
-
27 杖立温泉
熊本/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
今年は杖立温泉鯉のぼり祭りを初体験の小2♂と二人で行きました。土日は特に早朝 福岡出発にしないと駐車...by aya34さん
熊本と大分の県境、筑後川の上流、杖立川の深い谷あいに沿った温泉。すぐ背後には小国杉におおわれた山が迫っており、あちこちから湯煙りが立ちのぼり、落着いた雰囲気。川の両岸に木...
- (1)日田駅 バス 50分 熊本交通センター バス 150分
-
-
28 高湯温泉
福島/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- 子連れ
温泉街の入り口から漂う硫黄の香りに旅情がかき立てられます。白濁した硫黄泉は、温泉好きには満足できるの...by JUNさん
吾妻連峰の東、福島の市街地を一望にする標高750mの高原にあり、蔵王、白布とともに奥州三高湯として知られる温泉郷。観光道路磐梯吾妻スカイラインの入口を西側に控え、吾妻山の...
- (1)福島駅西口 バス 40分 福島西IC 車 30分
-
-
29 東山温泉
福島/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
会津若松市内から山に入るイメージでしたが、車だとそんなに気にならなかったです。観光地も車で15分位の所...by なしさん
湯川渓谷沿いにある山間の温泉。会津若松市郊外、湯川の両側に大小の旅館が並び、橋が多く、温泉情緒が豊か。会津観光のベ-スとして賑わう。温泉街背後の背あぶり山の項上は、磐梯山...
- (1)会津若松駅 バス 15分
-
-
30 白旗の湯
群馬/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
いつもぬるい方しか入れなくて、熱い方はかけ湯でした。雪の関係かもしれませんが、熱い方も気持ちよく入れ...by だいさん
湯畑のすぐそばの共同浴場
-
健康ランド・スーパー銭湯に関するよくある質問
-
- 健康ランド・スーパー銭湯で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 健康ランド・スーパー銭湯で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はしんしのつ温泉たっぷの湯、長崎 道の尾温泉、桜ヶ池クアガーデンです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 健康ランド・スーパー銭湯で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 健康ランド・スーパー銭湯で、子供に人気の施設TOP3はしんしのつ温泉たっぷの湯、桜ヶ池クアガーデン、長崎 道の尾温泉です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 健康ランド・スーパー銭湯で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 健康ランド・スーパー銭湯で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はしんしのつ温泉たっぷの湯、桜ヶ池クアガーデン、長崎 道の尾温泉です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新