1. 観光ガイド
  2. 東北のその他
  3. 東北のその他(15ページ目)

東北のその他(15ページ目)

421 - 450件(全647件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • あおちゃんさんの天風境の投稿写真1
    • チャッピーさんの天風境の投稿写真1
    • あおちゃんさんの天風境の投稿写真4
    • あおちゃんさんの天風境の投稿写真3

    - 天風境

    福島/その他名所

    4.5 4件

    磐梯吾妻スカイラインで浄土平へ行く途中に、この雄大な景色を見られる展望台があります。道路脇に数台停め...by あおちゃんさん

    「吾妻八景」の7番目の見どころである天風境は、山全体を覆うように生い茂るブナの原生林が色づく10月中旬頃の景色が見どころ。一条の白い流れを作る幕滝がアクセントとなって、まる...

    1. (1)東北道福島西ICよりR115経由、高湯温泉方面へ40分、磐梯吾妻スカイライン1時間30分

    - 能谷弓磨氏邸の門

    宮城/その他名所

    4.0 1件

    市町村の重要文化財に指定をされています。もとは、登米伊達氏の家老岸浪氏の家敷です。この門は葛西氏寺池...by いわとびちゃんさん

    もとは、登米伊達氏の家老岸浪氏の家敷で、この門は葛西氏寺池城のカラメ手門を移築したものである。 文化財 市町村指定重要文化財 文化財指定年月:1976年5月27日

    1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 60分 徒歩5分 三陸自動車道登米IC 車 5分
  • 芭蕉翁一宿の跡の写真1

    - 芭蕉翁一宿の跡

    宮城/その他名所

    4.0 1件

    堤防町並みを一望にできます。松尾芭蕉がお好きな方にオススメなスポットです。他にも松尾芭蕉に関連した土...by いわとびちゃんさん

    芭蕉が『奥の細道』で、平泉をめざした一行が道に迷って一夜を明かしたことに因み、北上川畔に建てられた。堤防から登米スレートを葺いた町並みを一望にできる。揮毫者は、河東碧梧桐...

    1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 60分 徒歩10分 三陸自動車道登米IC 車 5分
  • 黄金平の写真1

    - 黄金平

    福島/その他名所

    3.7 4件

    福島県耶麻郡に位置している施設です。冬季は休業しているので気をつけてくださいね。自然を感じられ、気持...by いわとびちゃんさん

    1888年に大爆発し、秋元湖・小野川湖・桧原湖を生み出した磐梯山の噴火口を間近で見ることができる磐梯山ゴールドラインの絶景ポイント。その荒々しい岩肌から、山頂を一瞬にして...

    1. (1)磐越道磐梯河東ICより県道64、磐梯山ゴールドライン経由、桧原湖方面へ25分
  • イエローフォールの写真1

    - イエローフォール

    福島/その他名所

    3.5 2件

    黄金色に輝いてとても圧倒されます。珍しいものなので、お近くにいかれた時はぜひご覧になってくださいね。...by いわとびちゃんさん

    磐梯山の中腹に冬の間だけ現れる「イエローフォール」。知る人ぞ知るといった隠れスポット。寒さが厳しくなる1月頃から3月下旬頃まで見ることができる。ただし冬の雪道なのでガイド...

    1. (1)磐越道猪苗代磐梯高原ICよりR115、R459経由、裏磐梯方面へ40分※他要問合せ

    - お春地蔵

    宮城/その他名所

    4.0 1件

    安産・子育地蔵として信仰されているお地蔵様です。これから出産される方や、小さなお子様がいらっしゃる方...by いわとびちゃんさん

    1. (1)東北新幹線くりこま高原駅からバスで10分(さらに徒歩5分)
    2. (2)東北自動車道築館ICから車で20分
  • 真弓清水の写真1

    - 真弓清水

    福島/その他名所

    4.2 5件

    とても飲み易く喉にスッと入っていきます! 混んでる日とそうでない日と差があるのでなんとも言えませんが...by ゆぅさん

    標高383mの山・五社壇の中腹から湧き出している清水で、昭和47年まで周辺地域の簡易水道として使われていたものを整備してできたものです。水は2カ所から湧き出ており、水質の...

    1. (1)常磐自動車道新地IC 車 10分 6.8km 常磐線新地駅 車 9分 5.7km

    - 手箱石

    宮城/その他名所

    4.0 1件

    里人が石の上で火をたき、雨乞いをしたと言われています。ドライブしているときに通り掛かりました。他の観...by いわとびちゃんさん

    1. (1)東北自動車道若柳金成ICから車で25分
  • メタボ大王さんの塩竈みなと祭の投稿写真1
    • メタボ大王さんの塩竈みなと祭の投稿写真1
    • メタボ大王さんの塩竈みなと祭の投稿写真1
    • 塩竈みなと祭の写真1

    - 塩竈みなと祭

    宮城/その他名所

    • シニア
    4.4 15件

    たまたま観光で松島に行った時に、お祭りをやっていました。大漁旗を掲げた船が塩釜湾から松島湾までやって...by あおままさん

    海の日に開催される祭り。鹽竈神社例祭として始まった祭りは、鹽竈神社と志波彦神社の神輿が御座船の鳳凰丸と龍鳳丸にそれぞれ奉安され、吹流しやのぼりをなびかせた約100隻の供奉...

    1. (1)JR仙石線本塩釜駅よりマリンゲート方面へ徒歩10分
  • ZUNDAMさんの興井(沖の井・沖の石)の投稿写真1
    • イッツパパさんの興井(沖の井・沖の石)の投稿写真2
    • イッツパパさんの興井(沖の井・沖の石)の投稿写真1
    • 興井(沖の井・沖の石)の写真1

    - 興井(沖の井・沖の石)

    宮城/その他名所

    3.0 4件

    池の中にランダムに配置された石を見ることができます。 歴史好きの方にオススメです。 何も知らないとた...by ちかちゃんさん

    歌枕。俳聖松尾芭蕉が「奥の細道」の行脚の際、訪れています。平成26年10月に名勝「おくのほそ道の風景地」に指定、平成28年4月には、日本遺産「政宗が育んだ“伊達”な文化」...

    1. (1)仙石線多賀城駅 徒歩 7分 仙台東部道路仙台港北IC 車 5分
  • sklfhさんの旧有壁宿本陣の投稿写真1
    • 旧有壁宿本陣の写真1

    - 旧有壁宿本陣

    宮城/その他名所

    3.3 3件

    国の重要文化財に指定されているスポットです。江戸時代に興味がある方にオススメです。歴史がお好きな方に...by いわとびちゃんさん

    国の重要文化財に指定されている旧有壁宿本陣が設けられたのは1619〜1635年の間といわれている。大名や上級武士が参勤交代の時などに宿泊所とした施設だ。現在見学できる建物...

    1. (1)東北道若柳金成ICよりR4経由、有壁地区方面へ15分
  • okeiさんの見祢の大石の投稿写真1
    • oto-channさんの見祢の大石の投稿写真1

    - 見祢の大石

    福島/その他名所

    3.5 4件

    福島県耶麻郡に位置しています。天然記念物に指定をされています。爆発で飛ばされた石。電車とバスでアクセ...by いわとびちゃんさん

    猪苗代町見祢は磐梯山南東麓にある集落で、大石は明治21年の磐梯山の爆発で吹き飛ばされ、泥流とともに押し流された安山岩で、長さ8.2m、高さ3.1m。国指定天然記念物。

    1. (1)猪苗代駅 車 10分
  • 徳一廟の写真1

    - 徳一廟

    福島/その他名所

    3.5 2件

    福島県耶麻郡に位置しています。最寄りの駅から徒歩で15分ほど。車がなくてもアクセスできます。発掘調査に...by いわとびちゃんさん

    徳一菩薩の墓とも伝えられる平安時代の石塔。寺域の最奥にあり、かつて三重と思われていましたが、発掘調査により五重の石塔であることがわかりました。 徳一廟は2.5mの五重塔で...

    1. (1)磐越道磐梯河東IC 車 5分 2.7km JR磐梯町駅西口 徒歩 18分 1.4km
  • ミルク丸さんの細越(ほそごえ)栄山地区ホタルの里の投稿写真1

    - 細越(ほそごえ)栄山地区ホタルの里

    青森/その他名所

    3.6 3件

    ほたるが見られるということで行きました。きちんとスニーカーなどの靴で行き足元には気を付けないといけな...by ミルク丸さん

    6月下旬頃からゲンジボタルが飛び始め、7月中旬頃からはヘイケボタルも飛び、ホタルは約1ヶ月間見られる。ホタルの保護と見学者の安全のため7月上旬の「ホタルまつり」期間中の観賞が...

    1. (1)JR東北本線青森駅から車で20分
    2. (2)-
  • かっぺさんの末の松山の投稿写真1
    • ZUNDAMさんの末の松山の投稿写真1
    • イッツパパさんの末の松山の投稿写真3
    • イッツパパさんの末の松山の投稿写真2

    - 末の松山

    宮城/その他名所

    3.0 3件

    歌枕。俳聖松尾芭蕉が「奥の細道」の行脚の際、訪れている。黒松は樹齢470年といわれている。 文化財 国指定名勝 名勝指定年月:2014年10月6日 「おくのほそ道の風景地」の1つ ...

    1. (1)仙石線多賀城駅 徒歩 7分 仙台東部道路仙台港北IC 車 5分

    - 三本木原開拓渋沢農場文庫

    青森/その他名所

    3.0 1件

    - 軍馬補充部跡

    青森/その他名所

    3.0 1件

  • ぼりさんの高野長英誕生の地の投稿写真2
    • ぼりさんの高野長英誕生の地の投稿写真1
    • トシローさんの高野長英誕生の地の投稿写真1
    • 高野長英誕生の地の写真1

    - 高野長英誕生の地

    岩手/その他名所

    3.7 4件

    歴史が、すきなので立ち寄りました。^o^歴史好きにはすきな場所です。また岩手へ行く時よりたいと思います...by kokohaさん

    1804?1850。蘭学者。“夢物語”で幕府批判を行い,1839(天保10)年投獄される。6年後脱走したが、その後幕吏に襲われて自刃。

    1. (1)水沢駅 徒歩 10分
  • 小町石の写真1

    - 小町石

    宮城/その他名所

    4.0 1件

    小野小町や歴史がお好きな方にオススメのスポットです。小野小町が諸国を巡行した際に、こちらに腰をおろし...by いわとびちゃんさん

    小野小町が晩年宮仕えを辞して諸国を巡行した際、腰をおろし休憩したと伝えらる石。 その他 その他 創建年代:不明

    1. (1)仙石線陸前小野駅 車 5分 三陸自動車道鳴瀬奥松島IC 車 8分
  • キムタカさんの猩々の道標の投稿写真2
    • キムタカさんの猩々の道標の投稿写真1
    • 猩々の道標の写真1

    - 猩々の道標

    秋田/その他名所

    5.0 1件

    十文字図書館2階の展示室にあります。入って最奥の中央部にあります。現在の国道13号線を通って増田地区に...by キムタカさん

    1811年建立。十文字街地発祥の礎 【料金】 無料

    1. (1)十文字駅 徒歩 15分
  • トシローさんの須賀川市俳句ポストの投稿写真1
    • ぷるけんさんの須賀川市俳句ポストの投稿写真1
    • 須賀川市俳句ポストの写真1

    - 須賀川市俳句ポスト

    福島/その他名所

    3.6 5件

    須賀川市の旧市街地を歩いていると、ちらほらと設置されているのが、こちらの俳句ポストです。一般の人がひ...by ぷるけんさん

    須賀川市は昔から俳句が盛んなまちとして知られ、松尾芭蕉はおくの細道の道中、8日間須賀川市に逗留しています。俳句ポストは市内の名所や旧跡など23か所に設置され、市民だけでなく...

  • nessの写真1

    - ness

    宮城/その他名所

    3.5 2件

    もともと青葉区本町界隈は、家具の街としても有名でしたが、最近はファッションなども含めて個性的なセレク...by あいちゃんさん

    ガラス張りの明るい店内。パントンやイームズなどの巨匠から若手デザイナーまで、デザイン性・機能性に優れた世界中からセレクトされたインテリア・雑貨が並ぶ。仙台ではここでしか入...

    1. (1)地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩すぐ
  • ミルク丸さんの遊学館の投稿写真1
    • トシローさんの遊学館の投稿写真1
    • 遊学館の写真1
    • 遊学館の写真2

    - 遊学館

    山形/その他名所

    3.7 23件

    図書館も入っている建物なので、結構混んでいて静かながらもがやがやした人のいる雰囲気でした。カフェもあ...by ミルク丸さん

    「よく学び、よく遊べ」との願いを込めて名付けられたこの施設は、県立図書館や生涯学習センター、男女共同参画センターを併設、多くの県民に親しまれている。生涯学習センターには山...

    1. (1)山形新幹線山形駅より100円循環バス10分、市役所前より徒歩5分
  • とくちゃんさんの皆川嘉左エ門アトリエの投稿写真1
    • 皆川嘉左エ門アトリエの写真1

    - 皆川嘉左エ門アトリエ

    秋田/その他名所

    4.0 1件

    皆川嘉左エ門 作 (北の女)の木彫り品が 道の駅 十文字の正面入り口近くに置かれてました 素晴らしい...by とくちゃんさん

    彫刻家のアトリエの公開。屋外展示場もある。 【料金】 無料

    1. (1)十文字駅 徒歩 10分
  • キムタカさんの千鶴丸の大仏の投稿写真2
    • キムタカさんの千鶴丸の大仏の投稿写真1
    • 千鶴丸の大仏の写真1

    - 千鶴丸の大仏

    秋田/その他名所

    3.6 3件

    阿弥陀如来像と書いてありました。天寧寺に入って本堂前の左手にあります。所々金属が剥げており、風化が進...by キムタカさん

    文安4年(1447)芦名氏11代盛信が奥州会津の萬松山天寧寺を本寺として創建されました。 承応2年(1653)3歳の領主、千鶴丸がこの寺で転落死し芦名氏が断絶しました。 その後、民衆...

    1. (1)角館駅 徒歩 10分

    - 葛根田渓谷の紅葉

    岩手/その他名所

    4.0 4件

    なかなか見れない美しい紅葉でした。色とりどりでもありますし、流れる川との景色も調和がとれています。い...by みつさん

    1. (1)東北道盛岡ICから車で60分
  • 旧武山家住宅の写真1
    • 旧武山家住宅の写真2

    - 旧武山家住宅

    福島/その他名所

    3.6 5件

    福島相双地区の文化財散策.相馬市〜南相馬市。 通行制限があった国道6号を行けるところまで行きました。...by すけーんさん

    18世紀後半の建築物。約4000平米もの広大な敷地に母屋・馬屋・納屋・土蔵が配置されていたが、現在は母屋を残すのみ。母屋は農村に住んでいた武士の典型的な住宅として国の重要文...

    1. (1)JR常磐線原ノ町駅よりタクシー5分

    - 八戸LNGターミナル

    青森/その他名所

    4.0 1件

    八戸のポートアイランドから見えますが、夜は煙突から炎が出ているのが見えて幻想的です。デートのときに立...by にしさん

    北東北・道東に天然ガス・LNGを供給するための基地。平成27年4月営業運転開始。 直径80m、高さ50mのLNGタンク2基とフレアスタックがシンボルで、ライトアップされた夜景は八戸の海の...

    1. (1)JR八戸駅 車 20分
  • oldnewの写真1
    • oldnewの写真2

    - oldnew

    宮城/その他名所

    3.0 1件

    仙台でも老舗のリサイクルショップ。DCブランドに限らず、コンディションのいいものだけを厳選し、リーズナブルな価格で提供していると評判だ。また、スニーカーなどのシューズ類や...

    1. (1)東北新幹線仙台駅より徒歩2分
  • 会津桐工芸館の写真1
    • 会津桐工芸館の写真2

    - 会津桐工芸館

    福島/その他名所

    4.0 1件

    桐の香りがして心が和みます。 手ごろな価格の小物も置いてありお土産を買うにはいいですよ。 by みささん

    桐の小物、桐下駄など、桐タンス・美術工芸品に至るまで、桐工芸品の数々を製造販売している。なお、製造工程を見学することもできる。桐箱に関するものなら、何でも作ってくれる。例...

    1. (1)JR磐越西線喜多方駅より喜多方プラザ文化センター方面へ徒歩15分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,320件

    観光地として海や寺も見ごたえがあり、そして食べ物、ぶら歩きも申し分ない。 そしてこちらのプ...by アトムさん

  • ネット予約OK
    宮古アウトドアセンターの写真1

    宮古アウトドアセンター

    岩手/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 521件

    スピードがあるのでかなり爽快全開です。安定感があるし、濡れる心配もなく絶壁や入り江をグルー...by モアナ☆さん

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    宮城/パラグライダー、モーターパラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 848件

    人生で1番経験ができました!松島を空から一望して独り占めです!ここはあなたがどこに住んでい...by りくさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 598件

    カヌー乗り場までは高速ボートで移動しますが、そのボートが最高に楽しい。 私達家族にとってカ...by YuRiさん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • papamamuさんの福田パン・長田町本店の投稿写真1

    福田パン・長田町本店

    岩手/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 277件

    色々な場所で気軽に買えるようになりましたが、メニューが限られるので、自由にカスタマイズ出来...by りあるプーさんさん

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 293件

    「秋保温泉と言えば、さいちのおはぎ。」 と言う方も少なくないと思います。一番人気はあずきで...by ゆうちゃんさん

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    宮城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 976件

    絶対に食べたほうがいいです。 三角油揚げ豆腐にかける七味ニンニクかけると一段と美味しいです...by 尚子さん

  • ゆうさんのマルカンデパート大食堂の投稿写真1

    マルカンデパート大食堂

    岩手/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 540件

    昭和のデパートの大食堂そのままな感じで、レトロで懐かしい雰囲気が最高です。メニューはたくさ...by みかんさん

(C) Recruit Co., Ltd.