1. 観光ガイド
  2. 東北のその他
  3. 東北のその他(15ページ目)

東北のその他(15ページ目)

421 - 450件(全648件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • トシローさんの山鹿素行生誕の地の投稿写真1
    • 山鹿素行生誕の地の写真1

    - 山鹿素行生誕の地

    福島/その他名所

    3.5 4件

    福島県会津若松市に位置しています。上杉景勝の執政「直江兼続」と江戸時代の代表的兵学者「山鹿素行」ゆか...by いわとびちゃんさん

    山鹿流兵学の祖、素行は江戸初期に蒲生忠郷の家老町野邸で生まれ、素行は武人として実践的な孔子の教え(聖学)の原点に帰ることを主張し、武士道を政治哲学まで高めた。時の会津藩主...

    1. (1)会津若松駅 バス 15分

    - 善龍寺の山門

    福島/その他名所

    3.5 2件

    福島県会津若松市に位置しています。市指定建造物です。とても美しい山門で見ごたえがありますよ。お写真が...by いわとびちゃんさん

    戊辰戦争で自刃した会津藩家老西郷頼母一族21名の埋葬地であり、同邸内で自刃した西郷八重子の辞世の句を記した「なよたけの碑」もあり戊辰戦争の悲劇をとどめている。山門は竜宮造り...

    1. (1)会津若松駅 バス 20分
  • 蒲生秀行廟の写真1

    - 蒲生秀行廟

    福島/その他名所

    3.5 2件

    福島県会津若松市に位置しています。会津領主 蒲生氏郷の嫡男蒲生秀行の墓料です。歴史がお好きな方にオス...by いわとびちゃんさん

    蒲生秀行公五輪塔の鞘堂。 【料金】 無料

    1. (1)会津若松駅 バス 20分
  • キムタカさんの千鶴丸の大仏の投稿写真2
    • キムタカさんの千鶴丸の大仏の投稿写真1
    • 千鶴丸の大仏の写真1

    - 千鶴丸の大仏

    秋田/その他名所

    3.6 3件

    阿弥陀如来像と書いてありました。天寧寺に入って本堂前の左手にあります。所々金属が剥げており、風化が進...by キムタカさん

    文安4年(1447)芦名氏11代盛信が奥州会津の萬松山天寧寺を本寺として創建されました。 承応2年(1653)3歳の領主、千鶴丸がこの寺で転落死し芦名氏が断絶しました。 その後、民衆...

    1. (1)角館駅 徒歩 10分
  • とくちゃんさんの皆川嘉左エ門アトリエの投稿写真1
    • 皆川嘉左エ門アトリエの写真1

    - 皆川嘉左エ門アトリエ

    秋田/その他名所

    4.0 1件

    皆川嘉左エ門 作 (北の女)の木彫り品が 道の駅 十文字の正面入り口近くに置かれてました 素晴らしい...by とくちゃんさん

    彫刻家のアトリエの公開。屋外展示場もある。 【料金】 無料

    1. (1)十文字駅 徒歩 10分
  • 古殿八幡神社笠懸流鏑馬の写真1
    • 古殿八幡神社笠懸流鏑馬の写真2

    - 古殿八幡神社笠懸流鏑馬

    福島/その他名所

    4.5 2件

    鎌倉時代から始まったお祭りだと言われています。観光でいらっしゃってる方も楽しめるお祭りです。とても珍...by いわとびちゃんさん

    毎年10月の第2日曜日とその前日に古殿八幡神社で披露される武士の神事、笠懸と流鏑馬。流鏑馬は、武者姿の役者(射手)が疾走する馬上から、参道に設けられた3つの的をめがけ矢を射...

    1. (1)常磐道いわき湯本ICより御斉所街道、R349経由、古殿方面へ40分
  • かっぺさんの末の松山の投稿写真1
    • ZUNDAMさんの末の松山の投稿写真1
    • イッツパパさんの末の松山の投稿写真3
    • イッツパパさんの末の松山の投稿写真2

    - 末の松山

    宮城/その他名所

    3.0 3件

    歌枕。俳聖松尾芭蕉が「奥の細道」の行脚の際、訪れている。黒松は樹齢470年といわれている。 文化財 国指定名勝 名勝指定年月:2014年10月6日 「おくのほそ道の風景地」の1つ ...

    1. (1)仙石線多賀城駅 徒歩 7分 仙台東部道路仙台港北IC 車 5分
  • sklfhさんのしばたの郷土館の投稿写真1
    • トシローさんのしばたの郷土館の投稿写真1
    • しばたの郷土館の写真2
    • しばたの郷土館の写真1

    - しばたの郷土館

    宮城/その他名所

    4.0 1件

    船岡城址公園の入口に在り、ふるさと文化伝承館・資料展示館「思源閣」・産業展示館・茶室「如心庵」から成...by トシローさん

    柴田の歴史や民俗、産業などを資料や実物でわかりやすく紹介。「365万日のしばた」をテーマに町の歴史を紹介する思源閣、体験学習や研修を行うふるさと文化伝承館(1週間前までに...

    1. (1)JR東北本線船岡駅より船岡城趾公園登口方面へ徒歩15分
  • zinさんの建治の大鐘の投稿写真1
    • yosshyさんの建治の大鐘の投稿写真1
    • artnekoさんの建治の大鐘の投稿写真1
    • やまとさんの建治の大鐘の投稿写真1

    - 建治の大鐘

    山形/その他名所

    3.7 7件

    羽黒山頂にある鎌倉時代の建治元年(1275年)の銘がある梵鐘です。元和4年(1618)に建てられた茅...by artnekoさん

    建治元年(1275)の銘がある鐘は口径1.68mで、中世以前のものとしては日本で三番目の巨大さ。昭和48年に国の重要文化財に指定されている。 文化財 国指定重要文化財

    1. (1)鶴岡駅 バス 50分 羽黒山頂 徒歩 5分

    - 三本木原開拓渋沢農場文庫

    青森/その他名所

    3.0 1件

    - 軍馬補充部跡

    青森/その他名所

    3.0 1件

  • 蓮沼門三誕生の地の写真1

    - 蓮沼門三誕生の地

    福島/その他名所

    3.5 2件

    福島県喜多方市に位置しています。明治生まれの社会教育家です。銅像があります。電車とバスを乗り継いでア...by いわとびちゃんさん

    明治生まれの社会教育家。修養団創設者。「愛なき人生は暗黒なり、汗なき社会は堕落なり」

    1. (1)山都駅 バス 15分

    - 塩坪化石層

    福島/特殊地形

    3.5 2件

    福島県喜多方市に位置しています。約800万年前の砂岩層です。最寄りの駅より徒歩で向かうことができるので...by いわとびちゃんさん

    1000万年前の巻貝、二枚貝、クジラ、カイギュウなどの化石を含んでいる。 【規模】厚さ500m

    1. (1)荻野駅 車 3分

    - 天屋の束松群

    福島/その他名所

    3.5 2件

    福島県河沼郡に位置しています。越後街道束松峠の茶店跡の近くにあります。国の天然記念物に指定をされてい...by いわとびちゃんさん

    束松とは樹幹の下部から中部にかけて多数の枝を出し、傘状になっている松です。枝が根元で束ねたような形になっていることから束松と呼ばれるようになりました。昔は束松峠の頂上付近...

    1. (1)会津バス 坂下営業所 バス 30分 杉山行き/天屋下車
  • キムタカさんの新日本街路樹百景選定松・杉並木の投稿写真2
    • キムタカさんの新日本街路樹百景選定松・杉並木の投稿写真1
    • キムタカさんの新日本街路樹百景選定松・杉並木の投稿写真2
    • キムタカさんの新日本街路樹百景選定松・杉並木の投稿写真1

    - 新日本街路樹百景選定松・杉並木

    秋田/その他名所

    4.2 4件

     大曲方面から払田柵跡を通り過ぎてさらに真っすぐ行くと前方に松杉の森が見えてきます。道路を挟んで左右...by キムタカさん

    田園都市構想を、明治30年代に町の先覚者坂本東嶽翁が提唱した。それを基に、町の中心部から各集落に通じる6本の放射状の直線道路沿いに赤松・杉400本以上が植栽された。ここは...

    1. (1)JR大曲駅 バス 35分
  • ほほりーさんのretro Back Pageの投稿写真1
    • retro Back Pageの写真1
    • retro Back Pageの写真2

    - retro Back Page

    宮城/その他名所

    4.3 6件

    店員さんがとても親切でありがたかったです。古くからあるカフェバーです。若い頃はしょっちゅう通ってた。by とーしさん

    ウッディな家具が配され落ち着いたムードの店内。その中央に置かれたビリヤード台は無料で利用できるというのも嬉しい。初めてでもスタッフが丁寧にコーチしてくれるから平気。狭いス...

    1. (1)仙台市営地下鉄勾当台公園駅より西へ徒歩5分
  • メタボ大王さんの塩竈みなと祭の投稿写真1
    • メタボ大王さんの塩竈みなと祭の投稿写真1
    • メタボ大王さんの塩竈みなと祭の投稿写真1
    • 塩竈みなと祭の写真1

    - 塩竈みなと祭

    宮城/その他名所

    • シニア
    4.4 15件

    たまたま観光で松島に行った時に、お祭りをやっていました。大漁旗を掲げた船が塩釜湾から松島湾までやって...by あおままさん

    海の日に開催される祭り。鹽竈神社例祭として始まった祭りは、鹽竈神社と志波彦神社の神輿が御座船の鳳凰丸と龍鳳丸にそれぞれ奉安され、吹流しやのぼりをなびかせた約100隻の供奉...

    1. (1)JR仙石線本塩釜駅よりマリンゲート方面へ徒歩10分
  • ponちゃんさんの仏舎利塔(岩手県釜石市)の投稿写真1
    • ままさんの仏舎利塔(岩手県釜石市)の投稿写真1

    - 仏舎利塔(岩手県釜石市)

    岩手/その他名所

    4.0 18件

    インドから寄贈されたといわれる仏舎利塔は真っ白でとても目立つ建物でした。 異国にいるのかと錯覚するよ...by ちかちゃんさん

    1. (1)釜石駅からバスで10分
  • 会津桐工芸館の写真1
    • 会津桐工芸館の写真2

    - 会津桐工芸館

    福島/その他名所

    4.0 1件

    桐の香りがして心が和みます。 手ごろな価格の小物も置いてありお土産を買うにはいいですよ。 by みささん

    桐の小物、桐下駄など、桐タンス・美術工芸品に至るまで、桐工芸品の数々を製造販売している。なお、製造工程を見学することもできる。桐箱に関するものなら、何でも作ってくれる。例...

    1. (1)JR磐越西線喜多方駅より喜多方プラザ文化センター方面へ徒歩15分
  • ミルク丸さんの細越(ほそごえ)栄山地区ホタルの里の投稿写真1

    - 細越(ほそごえ)栄山地区ホタルの里

    青森/その他名所

    3.6 3件

    ほたるが見られるということで行きました。きちんとスニーカーなどの靴で行き足元には気を付けないといけな...by ミルク丸さん

    6月下旬頃からゲンジボタルが飛び始め、7月中旬頃からはヘイケボタルも飛び、ホタルは約1ヶ月間見られる。ホタルの保護と見学者の安全のため7月上旬の「ホタルまつり」期間中の観賞が...

    1. (1)JR東北本線青森駅から車で20分
    2. (2)-
  • 文学の森の写真1

    - 文学の森

    青森/その他名所

    3.5 4件

    青森県黒石市に位置しています。散策しながら楽しむことができますよ。自然をたくさん感じることができます...by へしさん

    海抜606mの黒森山にある浄土宗浄仙寺一帯は「文学の森」と名付けられ、秋田雨雀や丹羽洋岳ら多くの歌碑や句碑が黒石文学会の人たちの手によって建てられている。

    1. (1)弘南黒石駅 バス 30分

    - 藤里の珪化木

    岩手/その他名所

    4.0 1件

    愛宕山自然公園内にあるセコイヤメスギの珪化木です。1200万年前のもので見応えがあります。バスでもいけま...by いわとびちゃんさん

    第三紀の頃日本各地で大森林をなしていたセコイヤメスギが、立ったまま埋もれたもの。愛宕山中腹に突き出しており、径1.3m,高さ4m。全長は10mを越すものと推定される。

    1. (1)水沢駅 車 35分
  • 後藤寿庵館跡の写真1

    - 後藤寿庵館跡

    岩手/その他名所

    4.0 1件

    歴史がお好きな方にオススメのスポットです。戦国末期伊達領水沢のキリシタン領主。記念碑ですね。歴史を調...by いわとびちゃんさん

    戦国末期,伊達領水沢のキリシタン領主。同市福原に西洋土木技術によって寿庵堰を残す。のち政宗に追われ行方知れずとなる。

    1. (1)水沢駅 車 10分
  • 旧武山家住宅の写真1
    • 旧武山家住宅の写真2

    - 旧武山家住宅

    福島/その他名所

    3.6 5件

    福島相双地区の文化財散策.相馬市〜南相馬市。 通行制限があった国道6号を行けるところまで行きました。...by すけーんさん

    18世紀後半の建築物。約4000平米もの広大な敷地に母屋・馬屋・納屋・土蔵が配置されていたが、現在は母屋を残すのみ。母屋は農村に住んでいた武士の典型的な住宅として国の重要文...

    1. (1)JR常磐線原ノ町駅よりタクシー5分

    - 八戸LNGターミナル

    青森/その他名所

    4.0 1件

    八戸のポートアイランドから見えますが、夜は煙突から炎が出ているのが見えて幻想的です。デートのときに立...by にしさん

    北東北・道東に天然ガス・LNGを供給するための基地。平成27年4月営業運転開始。 直径80m、高さ50mのLNGタンク2基とフレアスタックがシンボルで、ライトアップされた夜景は八戸の海の...

    1. (1)JR八戸駅 車 20分
  • RARE OF THE LOOPの写真1

    - RARE OF THE LOOP

    宮城/その他名所

    4.0 1件

    お洒落なショップが集まる「角川ビル」に入っている、仙台在住のデザイナーの方の商品が購入できるショップ...by あいちゃんさん

    在仙のデザイナー澁谷昇侑氏のブランド「RARE OF THE LOOP」の専門店。グラフィックがメインで、キャンバスのように使ったTシャツは注目度高し。ユニセックスなアイ...

    1. (1)地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩2分
  • マックさんの浮見堂の投稿写真1
    • マックさんの浮見堂の投稿写真1
    • マックさんの浮見堂の投稿写真7
    • マックさんの浮見堂の投稿写真2

    - 浮見堂

    宮城/その他名所

    • 王道
    3.8 30件

    気仙沼の海に浮かぶ朱色のお堂です。自分たちが見たときは昼間でしたので、普通のお堂でしたが、夜はライト...by しんばさん

    1. (1)大船渡線気仙沼駅から徒歩で30分
    2. (2)東北自動車道一関ICから車で70分
  • アトリエももさだの写真3
    • アトリエももさだの写真2
    • アトリエももさだの写真1

    - アトリエももさだ

    秋田/その他名所

    3.2 5件

    作品展をする知人に招かれて、観賞に行ったのですが、たてものも、内装も、あたたかみがあって雰囲気がいい...by めぐとれさん

    1. (1)秋田新幹線秋田駅より新屋方面へ、秋田大橋を越え左折車20分
    2. (2)JR「秋田駅」から羽越本線「新屋駅」下車 新屋駅から徒歩15分
  • 気仙沼みなとまつりの写真1

    - 気仙沼みなとまつり

    宮城/その他名所

    4.2 5件

    気仙沼の最大の祭り、みなとまつりです。 震災の影響で、1日目は田中の車道での「はまやいんや踊り」をし...by いそきちさん

    毎年8月の第1日曜日に開催される「気仙沼みなとまつり」。大漁祈願、航海安全などを祈って盛大に行なわれる。パレードが町を練り歩き、夜は1000基の太鼓の大競演が行われ、湾内...

    1. (1)JR気仙沼線南気仙沼駅より徒歩15分
  • ひげはんさんの文知摺観音の投稿写真1
    • エアロビさんの文知摺観音の投稿写真1
    • 文知摺観音の写真1
    • 文知摺観音の写真2

    - 文知摺観音

    福島/その他名所

    4.0 5件

    もちずり絹の発祥地として知られ、史蹟名勝の地「信夫文知摺」です。古今集には、みちのくの しのぶもちず...by なまはげんさん

    小倉百人一首にも詠まれた、虎女の悲恋伝説で知られる地。古代みちのくの恋を今に伝える文知摺石や多宝塔などがある。松尾芭蕉はこの地で「早苗とる 手もとや昔 しのぶずり」の句を...

    1. (1)福島駅東口 バス 20分 「宮下町・大波経由掛田駅前」行き、または「月舘経由川俣」行き→「文知摺」下車 文知摺 徒歩 7分 福島駅東口 バス 20分 「宮下町・大波経由掛田駅前」行き、または「月舘経由川俣」行き→「文知摺観音入口」下車 文知摺観音入口 徒歩 4分 福島駅 車 20分

最新の高評価クチコミ(東北周辺のその他)

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    宮城/パラグライダー、モーターパラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 856件

    前日雨予報で心配していましたが、時間をずらしてくださり、最高の体験ができました!初心者でも...by ななさん

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,321件

    刺激的な体験ができました。 遊覧船のようにのんびりしてないので途中で飽きて眠くなることはな...by みぽりんさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 599件

    すごい体験ができました。 カヌー体験する場所までの往復のボートが最高! しかもボートから遺...by REIKOさん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,393件

    船長さんの巧みな話術で歴史や地質的な説明、ミステリアスなお話などをしてくれるので楽しく十和...by あっちゃんさん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 294件

    開店前に着いたのに、行列ができていました。 おはぎは買えました。  美味しかったです。評判...by のんちゃんさん

  • 殿さんの焼肉・冷麺 盛楼閣の投稿写真1

    焼肉・冷麺 盛楼閣

    岩手/焼肉

    • ご当地
    4.2 391件

    三連休の最終日でしたが、非常に混んでました。入店まで30分以上待ちましたが、冷麺を美味しく...by 殿さん

  • ゆうさんのマルカンデパート大食堂の投稿写真1

    マルカンデパート大食堂

    岩手/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 540件

    昭和のデパートの大食堂そのままな感じで、レトロで懐かしい雰囲気が最高です。メニューはたくさ...by みかんさん

  • あひるさんのさかた海鮮市場の投稿写真1

    さかた海鮮市場

    山形/海鮮

    • ご当地
    4.1 399件

    海鮮丼などリーズナブルでおいしいと聞いて行ってみました。 朝7時過ぎには、既に駐車場は半分...by なしさん

(C) Recruit Co., Ltd.