1. 観光ガイド
  2. 東北の文化史跡・遺跡
  3. 東北の文化史跡・遺跡(28ページ目)

東北の文化史跡・遺跡(28ページ目)

エリア
全国
ジャンル

811 - 840件(全955件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 芭蕉顕彰碑の写真1

    - 芭蕉顕彰碑

    山形/文化史跡・遺跡

    芭蕉と曾良が奥の細道行脚中最大の難所山刀伐峠でありこの頂上に俳人加藤楸邨の筆による(高山森々として……)芭蕉翁顕彰碑がある。 管理者 おくの細道山刀伐保金整備協議会

    1. (1)東北道古川IC 車 70分
  • 万騎の原古戦場の写真1

    - 万騎の原古戦場

    山形/文化史跡・遺跡

    小国領主細川氏が最上義光の大軍を迎えうった古戦場。  万騎の原は、明神の南続きで明神原と呼ばれている台地であるが、天正8年(1580)に山形最上家が山刀伐峠を越えて、小国細川家...

    1. (1)東北道古川IC 車 60分

    - 楯山城跡

    山形/文化史跡・遺跡

    丹与惣左衛門築城の山城跡。 時代 1573〜1592

    1. (1)新庄駅 バス 40分

    - 谷口銀山

    山形/文化史跡・遺跡

    寛永から慶安年間にかけて採掘された銀坑跡。 時代 1624〜1652

    1. (1)新庄駅 バス 40分

    - 斎藤茂吉歌碑

    山形/文化史跡・遺跡

    1. (1)大石田駅から徒歩で10分
  • 高野一栄宅跡の写真1

    - 高野一栄宅跡

    山形/文化史跡・遺跡

    元禄2年に芭蕉と曽良が泊った船宿の跡。

    1. (1)大石田駅 徒歩 10分

    - 斎藤茂吉墓

    山形/文化史跡・遺跡

    1. (1)大石田駅 徒歩 10分

    - 斎藤茂吉歌碑

    山形/文化史跡・遺跡

    1. (1)大石田駅から車で20分

    - 川船役所跡

    山形/文化史跡・遺跡

    最上川舟運をとりしきった川船役所跡に石碑が建っている

    1. (1)大石田駅 徒歩 15分

    - 斎藤茂吉歌碑

    山形/文化史跡・遺跡

    1. (1)大石田駅から徒歩で10分
  • 芭蕉句碑の写真1

    - 芭蕉句碑

    山形/文化史跡・遺跡

    奥の細道の旅を続けた芭蕉が元禄2年この地に杖を休め“さみだれを……”の一句と「わりなき」の一巻を残した。俳人土屋只狂が明和年間に建設。高さ1.20m、巾0.64m、碑文 ...

    1. (1)大石田駅 徒歩 10分

    - 鈴木貞次郎顕彰碑

    山形/文化史跡・遺跡

    ブラジル移民の父、鈴木翁の偉業を顕彰して建てられた石碑

    1. (1)大石田駅 車 7分

    - 角二山堅穴住居遺跡群

    山形/文化史跡・遺跡

    縄文前期の住居二基が復元されている。 時代 縄文

    1. (1)大石田駅 徒歩 2分

    - 芭蕉句碑

    山形/文化史跡・遺跡

    1. (1)左沢駅 車 35分 寒河江IC 車 35分
  • 芭蕉句碑 諏訪神社の写真1

    - 芭蕉句碑 諏訪神社

    山形/文化史跡・遺跡

    1. (1)山形駅 バス 40分
  • 芭蕉句碑 志津五色沼畔の写真1

    - 芭蕉句碑 志津五色沼畔

    山形/文化史跡・遺跡

    1. (1)山形駅 バス 80分
  • 要害森楯跡の写真1

    - 要害森楯跡

    山形/文化史跡・遺跡

    要害森館は背後に水沢川をひかえた標高517メートルの単丘上に造られています。楯上面よりは、北は月山方面がよく見え、南は岩根沢集落も見渡せ、守りに易く、攻めるに難い要害の地で...

    1. (1)山形自動車道西川IC 車 15分
  • 戊辰戦跡碑の写真1
    • 戊辰戦跡碑の写真2

    - 戊辰戦跡碑

    山形/文化史跡・遺跡

    ※一般住宅の敷地内にあります。 明治元年(1868)、最上川と須川の合流点落合地区で庄内藩と山形藩が激戦し、多数の戦死者を出したその跡碑。

  • 安達峰一郎博士生家の写真1
    • 安達峰一郎博士生家の写真2

    - 安達峰一郎博士生家

    山形/文化史跡・遺跡

    常設国際司法裁判所所長を務め「世界の良心」と称えられた法学博士安達峰一郎。生家屋内と敷地内に隣接する北部公民館には博士に関する様々な書物や写真、直筆の書等が展示されている...

    1. (1)羽前山辺駅 徒歩 15分

    - 二色根館跡

    山形/文化史跡・遺跡

    二色根山の山上にある、空堀とけわしい崖に囲まれた館の跡。秀吉の家臣栗野喜右衛門が篭ったと伝えられる。堀・石垣・井戸と老松が残る。 時代 中世

    1. (1)赤湯駅 車 5分

    - 鈴木清風及び入江為積の墓

    山形/文化史跡・遺跡

    俳聖芭蕉翁と親交あった俳人であり豪商の鈴木八右エ門清風の墓。幕末の勤皇派結集のため活躍したといわれる入江為積卿の墓

    1. (1)大石田駅 バス 10分

    - 芭蕉句碑

    山形/文化史跡・遺跡

    1. (1)天童駅から徒歩で15分

    - 芭蕉句碑

    山形/文化史跡・遺跡

    1. (1)天童駅から徒歩で10分

    - 芭蕉句碑

    山形/文化史跡・遺跡

    1. (1)天童駅から徒歩で20分

    - 芭蕉句碑

    山形/文化史跡・遺跡

    1. (1)天童駅からバスで30分

    - 正応二年大日板碑

    山形/文化史跡・遺跡

    高さ幅40cm,厚さ6cm〜9cm。凝灰岩でできた板碑。「胎茂界大日如来の種子」を刻んである。中世の館跡と思われる土塁に囲まれた個人宅敷地内に祀られ大切に保存されている。見学の際は...

    1. (1)フラワー長井線長井駅 タクシー 15分
  • 芭蕉奥の細道氷室の句碑の写真1

    - 芭蕉奥の細道氷室の句碑

    山形/文化史跡・遺跡

    1. (1)新庄駅から車で5分

    - 足田遺跡

    秋田/文化史跡・遺跡

    1. (1)湯沢駅からバスで50分

    - 沼柵推定地・沼館城跡

    秋田/文化史跡・遺跡

    沼柵は後三年合戦の激戦地で、当初清原家衡は沼柵にたてこもり、源義家の加勢を得た清原清衡(※)軍を迎え撃ちました。四方を湿地帯でかこまれたとされる沼柵は冬までもちこたえ、連合...

    1. (1)横手駅 バス 45分

    - 飯詰堅穴群

    秋田/文化史跡・遺跡

    仙北郡美郷町にある飯詰竪穴群は、縄文時代・平安時代の史跡と考えられており調査済みのため公開されています。秋田県指定史跡に指定されています。 【料金】 無料

    1. (1)後三年駅 車 5分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,247件

    遊覧船と迷ってこちらにしましたがとてもよかったです!海風を直接感じられて、少しスリルがあっ...by ちーさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 677件

    大自然のパワースポット、入り江や御神木が凄く神秘的でした。とても美しくまた行きたいです。是...by タケルさん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,349件

    5月連休でリブツアーに参加しました。天候が怪しく、朝9時の早いツアーのため2組4名だけでしたが...by 福ちゃんさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 567件

    透き通る湖面がすぐ近くで見られ、素晴らしいカヌー体験ができました。とても親切で色々教えてい...by ぴくささん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    宮城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 974件

    お勧めで行きました。 油揚げの概念が変わるぐらい『うまい』です ちょっと場所が‥遠いし山道...by いずみさん

  • 激サムライさんの0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店の投稿写真1

    0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店

    宮城/焼肉

    4.2 24件

    焼き肉は定番ホルモンの大盛から始まって、カルビ、ロース、タン、ミノ、ハラミとどれも美味しか...by 激サムライさん

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    福島/ラーメン

    • ご当地
    4.3 501件

    あっさり塩味のちぢれ麺、肉をシェアして食べました。美味しかった。オープン時間でも並んで待つ...by はのるんさん

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    山形/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 91件

    洋風、和風、種類が沢山あります。私はずんだあんにしましたがすごいあんの量でお団子が見えない...by まなさん

(C) Recruit Co., Ltd.