東北の運河・河川景観
1 - 30件(全339件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 厳美渓
岩手/運河・河川景観
- 王道
絶景です。また、滑降団子の味はグルメです。皆さん食べてみるべきです。ショップもキーホルダーやお土産品...by くまちゃんさん
岩手県の磐井川沿いにある渓谷。磐井川が巨岩を浸食し、2kmにわたり渓谷美を見せる。渓流をはさんだ対岸のお茶屋からだんごとお茶を買う「空飛ぶだんご」が名物。吊り橋から眺める...
- (1)一ノ関駅 車 20分 厳美渓バス停下車すぐ
-
-
2 奥入瀬渓流
青森/運河・河川景観
- 王道
期間限定のシャトルバス(1日フリーパス1500円)で十和田湖駅から石ケ戸で下車。お手洗いと売店があります。...by mikimikiさん
十和田八幡平国立公園の中にあり、十和田湖から流出する唯一の河川で、十和田湖の子ノロから焼山までの約14kmの流れが、奥入瀬渓流とされ、千変万化の渓流美を構成し、四季を通しての...
- (1)八戸駅 バス 80分 青森駅 バス 120分
-
-
3 秋保大滝
宮城/運河・河川景観
- 王道
泊まったホテルから30分程なので、帰る前に立ち寄ってみようと家族で決めましたが、想像を裏切る感動でした...by みぃさん
緑萌える初夏、さらに錦繍の秋には一層見事な眺めとなる秋保大滝は、幅6m落差55mの文字通りの大滝で、「日本の滝百選」のひとつに数えられる。川沿いの遊歩道をたどり、ほほに涼...
- (1)仙台駅 西口バスプールより宮城交通バス「秋保大滝行」終点下車約70分 東北自動車道仙台南IC 車 30分
-
-
4 猊鼻渓
岩手/運河・河川景観
- 王道
溪谷を見上げながら進む屋形船はゆっくりで、のんびりとした時を過ごした。その 壮大な溪谷に流れる側には...by ピーチさん
北上川の支流・砂鉄川両岸に巨岩・絶壁が連なる約2kmの渓谷を舟下りで楽しめる。大正14年に名勝に指定され、日本百景のひとつに数えられる。史蹟名勝天然記念物。 【料金】 大人: ...
- (1)げいび渓駅 徒歩 5分
-
-
5 小安峡
秋田/運河・河川景観
- 王道
- 子連れ
観光にはドライブの方が適しています,(けやき)橋まで進むと景色がとても綺麗です!もちろん鳴子温泉まで...by リンさん
皆瀬川の急流が長年にわたり両岸を深く浸食してできたV字谷。春は新緑、秋は紅葉、冬は峡谷に下がる大きなつらら「しがっこ」など、四季を通して絶景を楽しむことができる。 また渓...
- (1)湯沢駅よりバスで約70分
-
-
6 達沢不動滝
福島/運河・河川景観
- 王道
数年前の夏に一度訪れましたが今回は瀧の手前に柵が設けてあり安全面を考えると仕方ありませんね。 しかし...by うぱさん
安達太良山系船明神山に源をもつ不動川にかかる名瀑で、滝元には不動尊を祀っています。 岩肌に沿って水がスダレのように流れ落ちる勇壮な男滝と、その西側にひっそりとたたずむ優...
- (1)猪苗代駅 車 40分 達沢不動滝駐車場 徒歩 10分
-
-
7 中津川
岩手/運河・河川景観
- 王道
盛岡の中心部を流れる綺麗な川で、町中を遡上する鮭が有名です。周辺には鮭のモニュメントも数か所設置され...by あきぼうさん
北上川の支流河川です。岩神山、阿部舘山などの沢に源を発し、本川(旧弥清川)が米内川と合流、盛岡市内を貫流して北上川に入る中小暖流河川。盛岡市内中心部を静かに流れ、京の鴨川...
- (1)盛岡駅 バス 7分
-
-
8 北上川(岩手県盛岡市)
岩手/運河・河川景観
- 王道
盛岡駅で新幹線を降りて、盛岡城に。 その帰りにじっくりと見れました。 綺麗な流れですねぇ。 風も気持...by PESさん
- (1)盛岡駅から徒歩で2分
-
-
9 磊々峡
宮城/運河・河川景観
- 王道
秋保温泉街は名取川沿いに在りますが、磊々峡は川幅が狭く岩盤をえぐる様にして流れていました。長い年月を...by トシローさん
名取川が両岸の絶壁を削り取るように流れ、流れに浸食された鋭い角をもった巨岩がおおいかぶさるように迫り、奇観を呈している。覗橋下流の峡谷沿いに遊歩道が設けられており、間近で...
- (1)仙台駅 50分 西口バスプールより宮城交通バス「秋保温泉行」のぞき橋バス停下車 東北自動車道仙台南IC 車 10分
-
-
10 鳳鳴四十八滝
宮城/運河・河川景観
- 王道
場所が分かりづらく、今までまともに見た記憶がありません。仙台側から言うと手前の駐車場に停めると遊歩道...by たっちゃんさん
広瀬川上流にかかる滝。大小無数の滝がそれぞれ弱く清らかな音や周囲に響きわたる大きな音を出している。それらの音の入り交ったさまが鳳凰の鳴き声を想像させたことからこの名が付け...
- (1)JR仙山線作並駅 バス 15分 徒歩30分 東北自動車道仙台宮城IC 車 25分
-
-
11 釜淵の滝
岩手/運河・河川景観
- 王道
ホテル近くの薔薇園の駐車場に車を停めて少し奥に歩くと見えて来ます。 滝までは少し歩きますが途中途中熊...by 里美ちゃんさん
花巻温泉の近く。台川の大岩盤を滑る滝。平成17年3月2日付で、国指定名勝「イーハトーブ風景地」の一つに指定された。 【規模】落差/8m
- (1)花巻駅 バス 22分 花巻温泉バス停 徒歩 10分 東北自動車道花巻IC 車 5分 花巻温泉 徒歩 10分
-
-
12 第一只見川橋梁ビューポイント
福島/運河・河川景観
只見線の絶景ビューポイントである第一只見川橋梁、只見川に只見線車両の影が映ります。運転手さんが絶景ポ...by トシローさん
奥会津の大きな魅力の一つは、東西に流れる只見川と、それを縫うように走るJR只見線が形成する景観です。道の駅尾瀬街道みしま宿から徒歩数分、尾根を登った場所に、JR只見線・第一只...
- (1)尾瀬街道みしま宿 徒歩 10分 一番上の地点までは、約10 分ほど尾根を登ります。
-
-
13 抱返り渓谷
秋田/運河・河川景観
- 王道
片道30分程度の遊歩道を、のんびり歩いて森林浴してきました クマが出没すると書いてある看板があちこちに...by みんみんさん
東北の耶馬渓と称される名渓谷。両岸には垂直の断崖,回顧の滝をはじめとする大小の滝,マツ・サクラ・カエデ等の混生林で被われる。遊歩道を散策しながら、新緑から紅葉まで楽しめる...
- (1)角館駅 車 15分 電車をご利用のお客様は「よぶのる角館」での移動が便利です。 詳しくは 田沢湖・角館観光協会ホームページをご覧ください。
-
-
14 大滝
山形/運河・河川景観
- 王道
宮城から山形に抜ける国道48号線、通称作並街道(関山街道)は、宮城側は広瀬川の上流である新川、山形側は...by ZUNDAMさん
国道48号沿い。変化に富んだ峡谷美。新緑紅葉が特によい。 【規模】落差10m
- (1)さくらんぼ東根駅 車 30分
-
-
-
-
16 松川渓谷
岩手/運河・河川景観
- 王道
松川渓谷大橋は県民の森駐車場から徒歩5分程で、広場周辺の紅葉も進んでいました。橋上では上流と下流、大...by あきぼうさん
東八幡平から松川温泉までの渓谷沿いは、ブナ、ナラ、カエデ、モミジなどの落葉樹が多く、新緑から紅葉まで美しい自然が楽しめる。渓流釣りは3?9月。 【規模】延長/17m
- (1)大更駅 バス 45分
-
-
17 銚子大滝
青森/運河・河川景観
- 王道
奥入瀬渓流館から子ノ口に向かって散策しそろそろゴール目前という頃に現れる銚子大滝です。渓流の中では割...by ももとまとさん
幅20メートル、高さ7メートルの見事な水量を誇るこの滝は奥入瀬の本流にかかる唯一の奥入瀬渓流最大の滝。この滝は奥入瀬を遡上して十和田湖に入ろうとする魚を拒む、魚止めの滝で...
- (1)青森駅 バス 170分 八戸駅 バス 120分
-
-
18 日本の滝100選「七滝」
秋田/運河・河川景観
- 王道
県道から七段の滝が見えています。道の駅が隣接し、駐車場が完備されてるので、十和田湖へのドライブの途中...by bunsanさん
日本の滝百選のひとつに数えられる名瀑「七滝」。高さ約60mから七段にわたって落ちるこの滝は、源を十和田湖外輪山付近に発している。ふもとには、竜神を祀る七滝神社がある。道の駅...
- (1)小坂町 車 10分 樹海ライン
-
-
19 不動の滝
岩手/運河・河川景観
- 王道
不動の滝に近づいて行くにつれて涼しくなります 心が清められた気がします。もう少し水の出があるとマイナ...by 桃ちゃんさん
高さ15mの滝が周囲の静かな空気を震わせながら流れ落ちる。かつて修験者の道場だったといわれ、森閑とした一帯は今なお、その雰囲気が漂う。滝の中ほどに、石彫不動明王が安置されて...
- (1)荒屋新町駅 車 10分
-
-
20 夫婦岩
福島/運河・河川景観
湯野上温泉街から国道に出て暫く歩き、会津鉄道の踏切を渡った先、温泉街から800m程の川側に露天風呂入浴施...by モロさん
福島県南会津郡下郷町の阿賀川河岸に在る奇岩
- (1)会津鉄道「湯野上温泉駅」から徒歩3分
-
-
21 紅葉川渓谷
山形/運河・河川景観
面白山高原駅近くの入口から渓谷下流コース入口(山寺側の入口)まで通しで歩くと1時間以上。とにかく遊歩...by イワダイさん
新緑・紅葉によく滝あり、渓谷美にすぐれ、ハイキングコースがある。 【規模】延長4.5km
- (1)面白山高原駅 徒歩 2分
-
-
-
-
23 山本不動渓谷
福島/運河・河川景観
ぜひ滝までは、行ってくださいね〜途中から今年の秋の大雨の被害で自己責任で!道は壊れている所は、無いけ...by ヌケてるライダーさん
- (1)近津駅からバスで15分 徒歩で20分
-
-
24 暗門の滝
青森/運河・河川景観
- 王道
滝へのアクセスは「弘前方面」からと「日本海方面(深浦方面)」からの2通りあるが、「弘前方面」から行く...by イワダイさん
- (1)弘前市から車で70分(県道岩崎西目屋弘前線経由) 駐車場から徒歩で60分(片道60分)
-
-
25 胴腹滝
山形/運河・河川景観
二の滝へ向かう途中、しっかりとした駐車場があり、そこから5分ほどで到着。 苔むした岩々、立ち並ぶ木々...by イワダイさん
行列のできる遊佐の名水。 一・二ノ滝渓谷に向かう途中、杉の木立が照り続ける陽射しをさえぎり、山の斜面から豊かな清水が湧き出しています。身体の「どうっぱら」から湧き出る滝と...
-
-
26 二ノ滝渓谷
山形/運河・河川景観
駐車場からすぐに一の滝。観瀑台からやや見下ろす形で観賞。 そこから30分弱で二の滝。厳しいコースではな...by イワダイさん
月光川上流の渓谷。春夏秋によく、一の滝、二の滝、三の滝を経て鳥海山頂に達する登山コース。 【規模】延長2km
- (1)遊佐駅 車 30分
-
-
-
-
29 五階の滝
秋田/運河・河川景観
五段の岩をかけ落ちていく滝はとても美しく迫力がありました。 紅葉シーズンだったこともあり、滝と色とり...by ちかちゃんさん
丁山地の主峰丁岳の麓にある五段の滝。 【規模】落差/25m
- (1)鳥海山麓線 矢島駅 車 55分
-
30 葛根田渓谷
岩手/運河・河川景観
紅葉シーズンを狙って訪れました。 見事に色づいた紅葉は色とりどりでとても綺麗でした。 水も澄んでいて...by ちかちゃんさん
渓流沿いに続く新緑と紅葉が美しく,特に紅葉は隠れた人気スポット。渓流釣りも人気がある。冬季(11月中旬?5月上旬)は車両通行止め。 【規模】全長/9km
- (1)東北道盛岡IC 車 45分