甲信越のその他名所(14ページ目)
391 - 420件(全831件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
- 尾崎紅葉山人碑
新潟/その他名所
妙高高原駅からバスで15分程のところにあります。明治の文豪尾崎紅葉が赤倉温泉を全国に紹介した功徳をし...by しげ奥様さん
- (1)トキ鉄妙高はねうまライン「妙高高原駅」からバスで15分
- (2)上信越自動車道「妙高高原IC」から車で10分
-
- 白山神社蛇の口の水(はくさんじんじゃじゃのくちのみず)
新潟/その他名所
白山神社の裏手にある山に湧き出ているところがあります。暑い日だったので冷たい水でおいしく喉を潤しまし...by ひーたんさん
- (1)トキ鉄日本海ひすいライン「能生駅」から徒歩で20分
- (2)北陸自動車道「能生IC」から車で(市役所能生事務所前を右折後1000m)
-
- 白馬大仏
新潟/その他名所
旧国道を走っていると白馬の山の中に突如大きな大仏が見えてきます。こんなとこに立派な大仏があってびっく...by ひーたんさん
- (1)JR大糸線「平岩駅」から徒歩で15分
- (2)JR大糸線「平岩駅」から車で5分
-
-
-
- 大田切清水(おおたぎりしみず)
新潟/その他名所
この清水はのどかな風景の中にあります。地元の人達には昔から愛されているそうです。乾いたのどを潤しても...by ひーたんさん
- (1)トキ鉄妙高はねうまライン「関山駅」からバスで20分(関燕温泉行きで坂口新田下車、徒歩で約15分)
- (2)上信越自動車道「中郷IC」から車で(国道18号線〜坂口新田集落内経由(大田切橋手前))
-
- 与謝野晶子の歌碑
新潟/その他名所
与謝野晶子の歌碑があるとは聞いていたので見てみたくて探しました。見過ごしていたので時間がかかってしま...by ひーたんさん
- (1)トキ鉄妙高はねうまライン「妙高高原駅」からバスで15分
- (2)上信越自動車道「妙高高原IC」から車で10分
-
- 乙見山峠
新潟/その他名所
ここは自然豊かなところでとてもいい景色です。登るのは少し大変なところもありますが登る価値はあります。by ひーたんさん
- (1)トキ鉄妙高はねうまライン「妙高高原駅」からバスで50分(下車後、徒歩で240分)
- (2)上信越自動車道「妙高高原IC」から車で70分
-
- 白岩清水
新潟/その他名所
白岩清水を飲みました。飲めば健康になり、美人になれるとの言い伝えがあるそうです。多くの人に崇拝されて...by ぎたけさん
- (1)トキ鉄妙高はねうまライン「新井駅」からバスで40分((1日数本)、下車後、徒歩で10分)
- (2)上信越自動車道「新井スマートIC」から車で45分
-
- 日蓮聖人佐渡銅像
新潟/その他名所
地元出身のもので、毎年帰省していますが、いつの間にかこんな巨大な建造物が!びっくりですね。少し街中を...by まぁよぅさん
日蓮宗750年を記念し、佐渡ヶ島が日蓮大聖人の聖地であることを広く知ってもらう為、全国の日蓮宗僧侶有志が委員会を設立し銅像を建てた。高さ26m重さ25tは世界一。日蓮大聖人50...
- (1)両津港より県立両津高校方面へタクシー5分
-
- 中島家【木喰上人の仏像】
新潟/その他名所
牧之通りの中ほどに休憩所&無料駐車場があります。そこから道路を渡って徒歩数分で「中島さんのお家」に行...by ゆみぶさん
- (1)JR上越線「塩沢駅」から徒歩で5分
- (2)関越自動車道「塩沢石打IC」から車で15分
-
-
- 木造持国天立像
新潟/その他名所
木像持国天立像は天昌寺にある像です。この像は素晴らしものでその表情には迫力があります。とても立派です...by aoaya10さん
像高117.5cmの桂材一木造りで、顔の肉付けに凹凸が目立ち、姿勢もぎこちなさがある。鎧の縁飾りなどの彫りは細かく入念である。 素朴なうちにも落ちついた威厳が感じられて、鎌倉前...
- (1)JR塩沢駅から車で5分(●関越自動道塩沢石打ICからで15分)
-
-
- 奉納越後上布幟
新潟/その他名所
仙石八幡宮の境内にあります。18世紀ごろから栄え最盛期には10万反の生産高があったそうです。今は静か...by aoaya10さん
深い雪の中で永い冬の期間に手作業として縮の生産に従事した婦女子が、村の八幡宮に奉納したお幟り旗である。極細に績んだ苧、細かいかすり模様に織りこんだ縮布は貴重な史料である。...
- (1)JR上越線「塩沢駅」 車 15分 ●関越自動道「塩沢石打IC」で5分
-
-
- 木造観世音菩薩坐像
新潟/その他名所
天昌寺にある木像観世音菩薩坐像はとても古く歴史のある仏像です。仏像のことはよくわかりませんが手を合わ...by aoaya10さん
像高106cm、桂材の一木造で、彫法は全体におだやかで平安後期の風を遺し、作は鎌倉前期と推定できる。 体正面の内刳面に慶長17年(1612)の修理銘があり、実際庵住僧という署名の他に...
- (1)JR塩沢駅から車で5分 ●関越自動車道「塩沢石打IC」から車で15分
-
- 君帰観音
新潟/その他名所
君帰観音は観光客が少なく静かで落ち着いた雰囲気のところでした。周りを気にせずゆっくりとお参りすること...by aoaya10さん
- (1)JR上越線「六日町駅」から車で10分
- (2)関越自動車道「六日町IC」から車で9分
-
- 大崎院【木喰上人の仏像】
新潟/その他名所
大崎院に行って木喰上人の仏像を見ました。木喰自身が木食戒を受けるまで修行すごした場所だそうです。ここ...by のりみさん
越後三山の一つである霊峰・八海山の麓にある大崎院。木喰自身が木食戒を受けるまで厳しい修行時代を過ごしたとされる大山の字を冠した「大山不動尊」、 まさに微笑仏というやわらか...
- (1)JR上越線「五日町駅」から車で15分(●関越自動道「六日町IC」で約25分)
-
- 木造多聞天立像
新潟/その他名所
木像多聞天立像は天昌寺にあります。持国天と並びともにとても素晴らしいものだと思います。じっくり眺めま...by aoaya10さん
像高117.5cmの桂材一木造りで、彫法、表現が観世音菩薩坐像に共通するところがある。 顔の肉付けにふくらみを持ち、つり上がったまなざしや姿勢にも毅然たる趣がある。
- (1)JR塩沢駅から車で5分(●関越自動道塩沢石打ICからで15分)
-
-
- ホテル魚とし
新潟/その他名所
家族で観光した時に宿泊しました。お風呂はとても気持ちよくてゆっくり浸かりました。食事もおいしかったで...by ao10さん
塩化物泉は疲労回復、美肌に効能があり、保温力が優れていることから神経痛、リューマチ、冷え性にもよく効くといわれている。飲泉すれば胃腸病に、吸入すれば慢性気管支炎に効能あり...
- (1)上越新幹線越後湯沢駅乗換上越線六日町駅徒歩10分・事前予約必要
-
- 木喰上人の仁王像と梨木観音像
新潟/その他名所
ここの仁王像は今まで見た中で一番大きいと思います。迫力あるその表情に圧倒されてしまいました。じっくり...by ao10さん
真福寺に安置してある木喰の代表的作品で、梨木観音は生木に彫んだもので珍しい作品です。
- (1)JR信越本線「塚山駅」から車で25分
- (2)関越自動車道「小千谷IC」から車で20分
-
-
- ビレッジ安曇野湧き水散策路
長野/その他名所
ビレッジ安曇野湧き水散策路に行きました。伏流水となった北アルプスからの雪解け水が湧き出していました。...by むっちさん
水の清らかな安曇野の里に出る湧き水は全国名水百選にも選ばれるほどで、その美しい自然環境だからこそ見られるヘイケホタルの華麗な光はまた格別だ。のんびりと散策しながらホタルの...
- (1)JR大糸線豊科駅からタクシー10分
- (2)長野道豊科ICから5分
-
- カルチャーランド ハロー安曇野
長野/その他名所
カルチャーランド ハロー安曇野に行きました。とんぼ玉創作体験施設などあってファミリーで遊べる総合レジ...by むっちさん
赤松林の中に広がる総合公園。世界中のガラス玉を集めた「とんぼ玉美術博物館」、イワナやマスが釣れてその場でバーベキューもできる自然池釣り堀、おもしろ自転車に乗れる施設、マレ...
- (1)長野道豊科ICよりR147経由、大門信号左折30分
-
- 漆アート 花筏
長野/その他名所
奈良井宿にある地元の工芸品を販売しているお店です。 漆器でつくられたしぶいお弁当箱や箸などもあります...by かっちさん
漆工芸を勉強していたオーナーが、本当に気に入ったものばかりを揃えている店。地元作家を中心に、個性豊かな作品がお洒落にディスプレイされ、ギャラリー感覚でも楽しめる。包装紙の...
- (1)電車:JR中央西線奈良井駅より徒歩5分 車:長野道塩尻ICよりR19経由、名古屋方面へ30分
-
-
-
- 縄文雪つららの水(じょうもんゆきつららのみず)
新潟/その他名所
ここの水は夏でもひんやりと冷たく乾いた喉にとてもおいしかったです。水汲み場は整備されていて汲みやすい...by ao10さん
三島大地のほぼ中央、「稲葉の山」といわれる小高い丘陵地に千石原遺跡と呼ばれる遺跡があり、火焔型土器が発掘された。 その東方に湧くこの清水は、縄文の昔から現代に至るまで人々...