三沢(青森県)駅周辺の観光施設・名所巡り(3ページ目)

エリア
全国
ジャンル

61 - 90件(全104件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • こたぴさんの津軽海峡文化館(アルサス)の投稿写真1
    • まりもさんの津軽海峡文化館(アルサス)の投稿写真1
    • kamaさんの津軽海峡文化館(アルサス)の投稿写真1
    • aaraさんの津軽海峡文化館(アルサス)の投稿写真1

    61 津軽海峡文化館(アルサス)

    佐井村(下北郡)佐井/その他観光施設

    3.8 16件

    仏ヶ浦の観光船の待ち時間を利用して、アルサス館内を見て回りました。2階のホールには佐井村の観光・文化...by キヨさん

    観光船や高速船「ポーラスター」の発着場のすぐ前にある、佐井の情報発信スペース。1階には観光案内所や特産品展示販売コーナー、歴史・文化・観光などをビデオで紹介するPR広場な...

    1. (1)下北交通バスターミナル バス 120分
  • amuchaさんの東八甲田ローズカントリーの投稿写真1
    • ひろさんの東八甲田ローズカントリーの投稿写真5
    • うめちゃんさんの東八甲田ローズカントリーの投稿写真1
    • ひろさんの東八甲田ローズカントリーの投稿写真4

    62 東八甲田ローズカントリー

    七戸町(上北郡)山舘/動物園・植物園

    4.0 14件

    去年の秋に初めて東八甲田ローズカントリーへ行ってバラ園の薔薇を見させていただいて、今度は春のバラ園を...by はなちゃんさん

    「社団法人東八甲田ローズカントリー」は夏季冷涼な自然条件に適したバラと有機農業やバイオテクノロジーなどの農業生産技術の研究実施、展示と農業への普及推進を図ることを目的に平...

    1. (1)七戸十和田駅 車 15分
  • amuchaさんの横浜町の菜の花畑の投稿写真1
    • キヨさんの横浜町の菜の花畑の投稿写真3
    • キヨさんの横浜町の菜の花畑の投稿写真2
    • キヨさんの横浜町の菜の花畑の投稿写真1

    63 横浜町の菜の花畑

    横浜町(上北郡)林尻/動物園・植物園

    3.8 8件

    町内のいろいろな場所で菜の花のじゅうたんを見ることができます。とてもきれいで見ているだけでわくわくし...by ミルク丸さん

    全国屈指の菜の花作付面積を誇る横浜町では、毎年5月中旬に黄色い菜の花が満開になります。見応え十分!是非一度、当町においでください。5月第3日曜日には菜の花フェスティバルが開...

    1. (1)JR七戸十和田駅 車 60分 40km
  • イワダイさんの西吹付山展望台の投稿写真3
    • イワダイさんの西吹付山展望台の投稿写真2
    • イワダイさんの西吹付山展望台の投稿写真1
    • 大将さんの西吹付山展望台の投稿写真1

    64 西吹付山展望台

    大間町(下北郡)大間/展望台・展望施設

    4.4 5件

    めっちゃそこに北海道があります! やはりここまで来たんだ、最北の地に!と思わせてくれるロケーション。...by 大将さん

    晴れた日には、北海道のパノラマが一望できる。 また、夜には、漁火や函館の夜景(横から見えるから「横やげ」と呼んでいる。) 見学 通年

    1. (1)JR下北駅 バス 100分 佐井線下りバス「大間病院前」停留所下車 大間病院前 徒歩 20分 JR下北駅 車 60分
  • うめちゃんさんの道の駅 かわうち湖の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの道の駅 かわうち湖の投稿写真2
    • たまおさんの道の駅 かわうち湖の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの道の駅 かわうち湖の投稿写真1

    65 道の駅 かわうち湖

    佐井村(下北郡)佐井/道の駅・サービスエリア

    3.7 14件

    「けいらんあります」の貼り紙に興味をそそられ、鶏卵を食べることにしました。お祝い事に作られてきたけい...by 坊ちゃんさん

    1. (1)大湊駅から車で80分
    2. (2)JRバス川内駅から車で50分
  • 六ヶ所村特産品販売所 六旬館の写真1

    66 六ヶ所村特産品販売所 六旬館

    六ヶ所村(上北郡)鷹架/観光案内所

    5.0 1件

    六旬館はスパハウスろっかぽっかの敷地入口にあります。六ヶ所村の特産品がたくさん売っていて、根曲り竹と...by 坊ちゃんさん

    営業時間 (日月火水木金土祝) 9:00?18:00 年末年始及び施設点検の特別休館有り

  • 日本中央の碑歴史公園の写真1

    67 日本中央の碑歴史公園

    東北町(上北郡)家ノ下タ/文化史跡・遺跡

    3.7 4件

    建物の中央に大きな石碑が設置されていて、近寄ってみると確かに「日本中央」と刻まれていました。本州の最...by のりゆきさん

    延暦13年征夷大将軍坂上田村麻呂がエゾ征伐のため都母あたりまで兵を進め、坪渡りで巨石に矢じりの先で刻み込んだと言われている. 【料金】入館無料

    1. (1)千曳駅 徒歩 20分
  • ゆかさんの風間浦村活イカ備蓄センターの投稿写真1
    • さとけんさんの風間浦村活イカ備蓄センターの投稿写真4
    • さとけんさんの風間浦村活イカ備蓄センターの投稿写真3
    • さとけんさんの風間浦村活イカ備蓄センターの投稿写真2

    68 風間浦村活イカ備蓄センター

    風間浦村(下北郡)下風呂/産業観光施設

    • 王道
    3.8 32件

    新鮮なイカを食べることができてとてもよかったです。美味しくてぷりっぷりで今まで食べていたのと違いまし...by マリリンさん

    1. (1)下北駅からバスで60分
  • アヒカエルさんの釜臥山展望台の投稿写真1
    • あおしさんの釜臥山展望台の投稿写真1
    • アヒカエルさんの釜臥山展望台の投稿写真3
    • まめさんの釜臥山展望台の投稿写真1

    69 釜臥山展望台

    むつ市大湊/展望台・展望施設

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    4.2 20件

    恐山を散策した後に立ち寄りました。 分岐した道をぐいぐい登っていくと展望台に到着しました。 展望台は...by さとまもさん

    下北半島の最高峰、釜臥山にある展望台。宇曾利山湖や北海道までもが見渡せる。市街地の明かりが宝石をまとったアゲハチョウのように見える夜景は、日本夜景遺産にも選定された。恐山...

    1. (1)下北駅 車 40分
  • のりゆきさんの南部縦貫鉄道旧七戸駅の投稿写真3
    • のりゆきさんの南部縦貫鉄道旧七戸駅の投稿写真2
    • のりゆきさんの南部縦貫鉄道旧七戸駅の投稿写真1
    • higuさんの南部縦貫鉄道旧七戸駅の投稿写真1

    70 南部縦貫鉄道旧七戸駅

    七戸町(上北郡)笊田/歴史的建造物

    4.8 5件

    南部縦貫鉄道七戸駅は、廃線後の現在は、保存車両の保管庫、動態保存されている車両の整備工場等として活用...by のりゆきさん

    七戸町観光協会の主催で 南部縦貫鉄道旧七戸駅構内が一般公開されています

    1. (1)最寄駅:東北新幹線「七戸十和田駅」下車 徒歩:40分 タクシー:5〜6分 料金1100円前後 バス:十和田観光電鉄バス「七戸市街十和田市方面行き」乗車 七戸案内所下車 徒歩10分 / 笊田川久保下車 徒歩5分 / あすなろ温泉前 徒歩2分 ※バスの系統により下車バス停が変わります
  • いま青森でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • amuchaさんの根岸の大いちょうの投稿写真1
    • さとけんさんの根岸の大いちょうの投稿写真3
    • さとけんさんの根岸の大いちょうの投稿写真2
    • さとけんさんの根岸の大いちょうの投稿写真1

    71 根岸の大いちょう

    おいらせ町(上北郡)東下谷地/動物園・植物園

    4.6 6件

    おいらせ町のいちょうは全国で12番目、東北・北海道では1番の大きさです。いちょうの木としては日本一だそ...by 坊ちゃんさん

    樹齢1100年以上ともいわれる大いちょうは、幹の周囲が16m、高さ32mもあり、乳不足の母親が乳がでるように祈れば、その願いが叶うとして信仰されています。また、慈覚大師がこの地を訪...

    1. (1)下田駅 バス 10分

    72 大町桂月歌碑(下北郡)

    佐井村(下北郡)長後/文化史跡・遺跡

    5.0 1件

    大町桂月歌碑は佐井村にあります、下北なので少し遠いですが、下北にきた際にはとてもおすすめの観光スポッ...by ゆきさん

  • ネット予約OK

    73 しもきたTABIあしすと

    むつ市中央/町めぐり・食べ歩き

    ポイント2%
    5.0 8件

    時間に正確で、案内も、ガイド中の話も、寝るのを忘れるくらいおもしろく、充実していた。おすすめのお店ま...by かよさん

  • フルスピードさんの猿の住む海辺公園の投稿写真1

    74 猿の住む海辺公園

    むつ市脇野沢/公園・庭園

    4.2 14件

    下北半島には野生のニホン猿の北限ということでこうゆうところがありますがこちらは海岸ということで眺望は...by サトシさん

    1. (1)脇野沢漁港から車で7分
  • ほうき星さんの愛宕公園の桜の投稿写真2
    • ほうき星さんの愛宕公園の桜の投稿写真1
    • 愛宕公園の桜の写真1
    • 愛宕公園の桜の写真2

    75 愛宕公園の桜

    野辺地町(上北郡)寺ノ沢/動物園・植物園

    4.0 1件

    もう少し長くライトアップしてるかとおもって20時半ごろに到着。ほとんど人はいなく電気が消えたらマジ真...by 大将さん

    公園山頂の展望台から望む、市街地や野辺地湾の眺望がすばらしい。園内には石川啄木の歌碑などの文学碑や明治天皇のご料馬「花鳥号」の銅像が建立されています。毎年4月下旬から5月...

    1. (1)青い森鉄道野辺地駅 バス 10分
  • スキー発祥の地碑の写真1

    76 スキー発祥の地碑

    野辺地町(上北郡)地続山/文化史跡・遺跡

    4.3 13件

    八甲田連峰に連なり・高田大岳を背中に・滑走すると・前面には・陸奥湾下北半島が・青と白にてひかり・輝い...by 大五郎さん

    明治37年野辺地の豪商野村治三郎氏は、外国雑誌でスキーを知り、東京の丸善を通じ運動具店にスキー2台を試作させ、自らも滑ったことから、当町のスキーの歴史は始まる。新潟県・高田...

    1. (1)青い森鉄道野辺地駅 バス 20分
  • 江戸家化猫さんの七戸城跡の投稿写真5
    • higuさんの七戸城跡の投稿写真1
    • zinさんの七戸城跡の投稿写真2
    • zinさんの七戸城跡の投稿写真1

    77 七戸城跡

    七戸町(上北郡)七戸/文化史跡・遺跡

    3.8 8件

    青森県の上北郡に位置しています。南部氏が築城したそうです。土塁もよく残っており、地元の人たちのお散歩...by ななさん

    1335年に南部政長が築城したと伝えられる。建造物の復元はされていないが、各地点に説明板や標柱のほか、地形模型図や建物模型が設置されている。北館由輪からは中世期の御主殿などの...

    1. (1)七戸十和田駅 車 10分
  • マイBOOさんの奥薬研修景公園の投稿写真1
    • 奥薬研修景公園の写真1

    78 奥薬研修景公園

    むつ市大畑町/公園・庭園

    4.3 13件

    夫婦かっぱの湯を利用してきました。寒い中での露天温泉は雰囲気もあって良いものです。泉質は単純温泉、優...by マスタングさん

    公園内には、総ヒバづくりで無料で休憩できるレストハウスのほか、男女別露天風呂「夫婦かっぱの湯」や無料で利用できる足湯などがある。レストハウス内の食堂では名物の「いかすみら...

    1. (1)下北駅 バス 45分 下北交通バスで「バスの駅大畑」下車 バスの駅大畑 車 25分
  • Jonさんの愛宕山公園の投稿写真1
    • フルスピードさんの愛宕山公園の投稿写真1

    79 愛宕山公園

    むつ市脇野沢/公園・庭園

    4.3 13件

    むつ市にあるとても見晴らしの良い人気の公園のひとつで、桜スポットとしても有名な公園で、毎年多くの花見...by フルスピードさん

    脇野沢港の西側、小高い山の上にある愛宕山公園からのむつ湾の景観はすばらしく、鯛島も眺めることが出来る。山の斜面には三十三観音が鎮座し、ニホンザルやニホンカモシカが顔を出す...

    1. (1)脇野沢港 徒歩 10分 又は車で1分 大湊駅 バス 80分
  • あおしさんの大町桂月文学碑の投稿写真2
    • あおしさんの大町桂月文学碑の投稿写真1
    • kamaさんの大町桂月文学碑の投稿写真1
    • 大町桂月文学碑の写真1

    80 大町桂月文学碑

    むつ市川内町/文化史跡・遺跡

    3.0 3件

    1. (1)下北交通バスターミナル バス 120分
  • いま青森でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • りゅうさんの七戸町観光交流センターの投稿写真1
    • kamaさんの七戸町観光交流センターの投稿写真1

    81 七戸町観光交流センター

    七戸町(上北郡)荒熊内/観光案内所

    3.6 3件

    七戸町観光交流センターは七戸十和田駅にはいってすぐの場所にあるので分かりやすいです。観光にきたかたに...by りゅうさん

    東北新幹線七戸十和田駅舎の南口に直結している施設で、観光情報を提供するコーナーや休憩コーナー、イベントができるホールなどを備えています。 インフォメーションでは、七戸町を...

  • さとけんさんの北の防人大湊海望館の投稿写真5
    • さとけんさんの北の防人大湊海望館の投稿写真4
    • さとけんさんの北の防人大湊海望館の投稿写真3
    • さとけんさんの北の防人大湊海望館の投稿写真2

    82 北の防人大湊海望館

    むつ市桜木町/展望台・展望施設

    3.5 7件

    大湊の水源地公園にある展望台を訪れました。館内はエレベーターと階段があります。ひと気のない展望にて、...by さとけんさん

    地上約15メートル、海抜55メートルの高さから、歴史ある大湊の街並み、芦崎湾、海上自衛隊艦艇を一望できる展望台です。夜間はライトアップやイルミネーション等も行います。 開館時...

    1. (1)JR大湊駅 車 10分 5km

    83 七引山村広場

    むつ市脇野沢/公園・庭園

    4.4 11件

    バンガローに泊まったので、併せてこちらも利用しました。テニスをしたり、のんびりとくつろいだり、とても...by matikoさん

    1. (1)脇野沢港から車で4分

    84 ヒノキアスナロ(青森ヒバ)

    むつ市大畑町/動物園・植物園

    3.0 2件

    1. (1)下北駅からバスで45分(下北交通バスで「バスの駅大畑」バス停下車) 「バスの駅大畑」バス停から車で20分
  • おいらせ町「ネーチャーセンター白鳥の家」の写真1

    85 おいらせ町「ネーチャーセンター白鳥の家」

    おいらせ町(上北郡)中平下長根山/その他観光施設

    3.0 2件

    白鳥を敬愛する人々の努力が築いた野鳥の楽園・間木堤。「白鳥の家」は、この豊かな自然を一人でも多くの人々に感じていただくために造られた施設です。どうぞ皆様、自然と戯れながら...

    1. (1)下田駅 車 5分
  • 西光寺のシダレザクラの写真1
    • 西光寺のシダレザクラの写真2

    86 西光寺のシダレザクラ

    野辺地町(上北郡)寺ノ沢/動物園・植物園

    3.0 2件

    樹高約4.5m、根周は約3mで、二つに枝分かれしている。古木・名木の多いことで知られるエドヒガンの一種で、樹木医によれば推定樹齢は300年を越えているという。 文化財 都道府県指...

    1. (1)青い森鉄道野辺地駅 バス 10分

    87 早掛沼公園のチューリップ

    むつ市田名部/動物園・植物園

    3.0 2件

    1. (1)下北駅からバスで20分(下北交通バスで「早掛公園前」下車)
  • 小川原湖千本桜の写真1

    88 小川原湖千本桜

    東北町(上北郡)上野/動物園・植物園

    4.5 6件

    小川原湖千本桜は、青森県上北郡に位置しています。桜も見事ですが、ヘラ釣りのメッカだとも聞きました。ま...by ななさん

    面積62.16平方キロ、周囲67.4キロの海水と淡水の入り混じる汽水湖で県内最大の湖、小川原湖。この湖に注ぐ花切川は、全国的なヘラ鮒釣りのメッカで、春には千本もの桜がほと...

    1. (1)上北町駅 徒歩 20分
  • よっちゃんさんの天王神社のツツジの投稿写真1
    • amuchaさんの天王神社のツツジの投稿写真1
    • ひひはそさんの天王神社のツツジの投稿写真1
    • 天王神社のツツジの写真1

    89 天王神社のツツジ

    七戸町(上北郡)天王/動物園・植物園

    4.5 6件

    とても綺麗です!境内に500本のツツジが植えられており、見ごろには見事に咲き誇ります。お祭りも同時期に...by ななさん

    神社の境内に約500本の山つつじがあり、境内一面を紅く染めます。毎年5月上旬?中旬に「天王つつじまつり」が開催され、多くの観光客を魅了します。 植物 ツツジ 時期 5月中旬 ...

    1. (1)七戸十和田駅 車 10分
  • 此ノ花さんの舘野公園の桜の投稿写真1
    • 舘野公園の桜の写真1

    90 舘野公園の桜

    六戸町(上北郡)犬落瀬/動物園・植物園

    4.2 5件

    舘野公園の桜は、青森県の上北郡に位置している、東北における桜の名所のひとつです。1000本の桜が咲き乱れ...by ななさん

    山桜の名所。 開花の時期には約1,000本の桜が咲き乱れる。 【料金】 無料

    1. (1)十和田市駅/バス 三沢駅/車/10分

最新の高評価クチコミ(青森周辺の観光施設・名所巡り)

三沢駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • まりもさんの道の駅 よこはま菜の花プラザの投稿写真1

    道の駅 よこはま菜の花プラザ

    横浜町(上北郡)林ノ脇/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 151件

    ここのレストランで昼食の予定だったが、物産館を見ているちょっとの間に急にレストランが混雑し...by たっちゃんさん

  • 花梨

    野辺地町(上北郡)松ノ木平/カフェ

    4.0 1件

    野辺地町に部屋を借りている人の夕食はここみたいです。料理はおいしい、漫画本が置いてある、マ...by 大将さん

  • 世田谷区等々力の住人さんの長宝丸の投稿写真1

    長宝丸

    大間町(下北郡)大間/その他軽食・グルメ

    4.5 16件

    長宝丸さんに行きたくて三重県津市から車で行きました〜三陸通って下北半島に到着。 とてもおい...by ヒロさん

  • あおしさんの海峡荘の投稿写真1

    海峡荘

    大間町(下北郡)大間/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 12件

    マグロ−!うまい! この時期は赤みが多いみたいですが、臭みがなく新鮮でおいしかったです。 ...by くもりんさん

三沢駅周辺で開催される注目のイベント

  • 川内川渓谷の紅葉の写真1

    川内川渓谷の紅葉

    むつ市川内町

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    川内川を囲む渓谷には全長4.4kmの遊歩道が整備され、例年10月下旬になると紅葉で染まった山道の...

  • 恐山秋詣りの写真1

    恐山秋詣り

    むつ市田名部

    2025年10月11日〜13日

    0.0 0件

    「秋詣り(お礼詣り)」といわれる秋祭りが、3日間にわたり霊場恐山で開催されます。大般若祈祷...

  • 恐山の紅葉の写真1

    恐山の紅葉

    むつ市田名部

    2025年10月中旬

    0.0 0件

    日本三大霊場のひとつである恐山では、例年10月中旬もしくは下旬になると紅葉が楽しめます。蓮華...

  • 薬研渓流の紅葉の写真1

    薬研渓流の紅葉

    むつ市大畑町

    2025年10月中旬〜下旬

    0.0 0件

    薬研渓流では、例年10月中旬になると、モミジ、イチョウ、ブナ、カエデなどが色づき、美しい景観...

三沢駅周辺のおすすめホテル

三沢駅周辺の温泉地

  • 下北半島の温泉

    本州最北端に位置する下風呂温泉郷、青森ヒバに覆われた山の中にある薬研温泉...

(C) Recruit Co., Ltd.