松島海岸駅周辺の観光施設・名所巡り(2ページ目)
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
31 - 60件(全179件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
31 赤井遺跡
東松島市赤井/文化史跡・遺跡
石巻地方に置かれた牡鹿柵または牡鹿郡家と考えられてあある遺跡です。指定文化財です。周辺からは「牡舎人...by いわとびちゃんさん
正史「続日本紀」に記載された約1300年前の牝鹿棚跡で多数の土師器、須恵器、瓦が出土している。 その他 その他 建築時代:古墳・奈良・平安
- (1)仙石線陸前赤井駅 車 15分 三陸自動車道矢本IC 車
-
32 滝不動尊の欅
東松島市矢本/動物園・植物園
天然記念物です。ちから強いケヤキです。樹木がお好きな方にオススメです。樹令1千年の名木です。ぜひお写...by いわとびちゃんさん
樹令1千年の名木。 植物 その他 樹種:ケヤキ 時期 備考参照 通年 種別 備考参照 天然記念物区分:市町村指定、天然記念物指定年月:1973年1月30日
- (1)仙石線鹿妻駅 徒歩 25分 三陸自動車道矢本IC 車 7分
-
33 高野槙
東松島市大塩/動物園・植物園
樹齢が100年を超えると推定されています。高野槇は三大庭園樹の一つです。お写真がお好きな方にもオススメ...by いわとびちゃんさん
樹高20m、周囲3.9m、樹齢約800年。 植物 その他 樹種:高野槙 時期 備考参照 通年 種別 備考参照 天然記念物区分:市町村指定、天然記念物指定年月:1973年1月30日
- (1)仙石線矢本駅 車 15分 三陸自動車道矢本IC 車 10分
-
34 名勝笠松
東松島市矢本/動物園・植物園
松尾芭蕉がお好きな方にもオススメのスポットです。奥の細道にも記されています。最寄りの駅より歩いていけ...by いわとびちゃんさん
芭蕉の「奥の細道」に名木ありと記された江戸時代街道の松。樹令400年。 植物 その他 樹種:松 時期 備考参照 通年
- (1)仙石線矢本駅 徒歩 20分 三陸自動車道矢本IC 車 10分
-
35 矢本家重層門
東松島市大塩/歴史的建造物
文化財です。江戸時代の仙台藩の歴史を感じ取ることができます。個人所有なので敷地内への立入りはできませ...by いわとびちゃんさん
入母屋造りの一間一戸重層門で登米伊達氏の宿陣に作られたもの。 ※敷地内への立ち入りはご遠慮ください。 文化財 その他 所有者:矢本克巳 作成年代: 江戸時代
- (1)仙石線矢本駅 タクシー 15分 三陸自動車道矢本IC 車 5分
-
36 しんまち公園
富谷市富谷/公園・庭園
池の周りに遊歩道があり、散策が楽しめる公園です。緑と行けをみながら歩けるので気持ち良いです。駐車場が...by いわとびちゃんさん
- (1)地下鉄泉中央駅から車で20分
-
37 代官松
富谷市富谷/動物園・植物園
代官松の名で親しまれている松で、推定樹齢180年以上です 。街の天然記念物にも指定をされています。自...by いわとびちゃんさん
- (1)東北自動車道泉ICから車で20分
-
38 たがじょう秋まつり
多賀城市明月/地域風俗・風習
農産物の販売をしています。新鮮なものがリーズナブルに購入でき、オススメです。豪華景品があたるゲーム大...by いわとびちゃんさん
多賀城の秋のイベントである「たがじょう市民市」「しろのむらさきまつり」「ふれあいフェスティバル」「悠久の詩都あかり」が同日に開催される。ステージイベントが行われるほか、産...
- (1)仙石線多賀城駅 徒歩 1分 仙台東部道路仙台港北IC 車 10分
-
39 田口洋蘭園
多賀城市山王/動物園・植物園
蘭の花の様々なイベントを開催していて楽しく過ごせます。蘭がお好きな方にオススメです。園主様の蘭に対す...by いわとびちゃんさん
国内、世界の蘭展で数々の賞に輝くランの花を生み出した1000坪の大温室です。 開園時間 8:00?18:00 その他 駐車場 普通車30台 管理者 田口俊男 022-368-3667
- (1)東北本線陸前山王駅 徒歩 13分 三陸自動車道多賀城IC 車 5分
-
40 道安寺横穴古墳群
利府町(宮城郡)菅谷/文化史跡・遺跡
まわりは住宅街となっています。昭和40年代に発掘調査が行われました。土器や、鉄製品、装飾品なども出土...by いわとびちゃんさん
道安寺の裏山一帯に100?200の横穴があるといわれています。 調査の結果、39基の横穴が見つかっており、中からは副装品である須恵器・土師器等の土器類の他、勾玉・管玉等の...
-
- いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 宮城でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
41 桝形囲貝塚
多賀城市中央/文化史跡・遺跡
宮城県多賀城市大代字桝形囲にある弥生時代の貝塚です。砂丘に立地しています。東北地方南部の弥生時代中期...by いわとびちゃんさん
弥生時代の貝塚です。大正時代にこの貝塚から発見された土器に、籾(もみ)の跡が残っていたことから、東北地方でも古くから米作りが行われていたことを証明した遺跡として学史的に有...
-
42 柏木遺跡
多賀城市大代/文化史跡・遺跡
奈良時代の製鉄炉や炭窯工房跡が発見された遺跡です。ここで作られた鉄は多賀城に運ばれて武器に加工された...by いわとびちゃんさん
奈良時代の製鉄炉や炭窯、工房跡がまとまって発見された遺跡です。ここで作られた鉄は多賀城に運ばれ、武器などに加工されたのでしょう。多賀城直営の製鉄所跡と考えられています。
-
43 桂島貝塚
塩竈市浦戸桂島/文化史跡・遺跡
浦戸地区にある貝塚のうち、 船入島貝塚と並んでその原形を示す貝塚です。 出土物により、 縄文前期から中...by いわとびちゃんさん
- (1)マリンゲート塩釜から船で23分(市営汽船)
-
44 駒犬城跡
塩竈市南町/文化史跡・遺跡
ここは史跡となっており、 大部分が墓地となっています。仙石線本塩釜駅から徒歩で5分ほどで行けるのでお車...by いわとびちゃんさん
中世の城跡、源頼朝の家臣伊沢家の騒動により1573年廃城となる。 建築時代:鎌倉時代
- (1)仙石線本塩釜駅 徒歩 5分
-
45 支倉常長の墓
大郷町(黒川郡)東成田/文化史跡・遺跡
夢実の国から少し大郷町内へ向かったところにあります。支倉常長メモリアルパークという看板が見えるのでそ...by あさん
法名梅安清公禅定門の碑が人家から程遠い静かな自然林の中に建てられている 【料金】 大人: 0円 無料 子供: 0円 無料
- (1)東北本線松島駅 車 15分 東北自動車道大和IC 車 20分
-
-
46 七ヶ浜町観光交流センター
七ヶ浜町(宮城郡)花渕浜/観光案内所
2018年11月にオープン。「七ヶ浜うみの駅 七のや」や「シチノリゾート」などが並ぶ「花渕浜多目的広場」にあり、ヨットの帆をイメージした白い屋根が目印です。センター内には、観光...
- (1)JR仙石線多賀城駅または本塩釜駅 バス 45分 花渕 下車すぐ 仙台東部道路仙台港北IC 車 25分
-
-
47 松島パノラマハウスカフェロマン
松島町(宮城郡)松島/展望台・展望施設
とにかく見晴らしが良かった。 落ち着いた中でゆったり過ごすには最高のカフェ。 松島の景色と一緒に季節...by ジュンさん
松島湾が一望できる。 【料金】 有
- (1)仙石線松島海岸駅 徒歩 30分 三陸自動車道松島海岸IC 車 5分
-
48 滝不動
東松島市矢本/文化史跡・遺跡
車でドライブの途中で見つけました。不動像がひっそりとたたずんでいます。滝は水量は多くないものの、流れ...by あおちゃんさん
小野本元主長江太郎義景後室の勧請により松島五大堂と同時期に建立と伝えられる。 その他 その他 建築時代:1661?1673年
- (1)仙石線鹿妻駅 徒歩 25分 三陸自動車道矢本IC 車 7分
-
-
49 矢本横穴古墳群
東松島市矢本/文化史跡・遺跡
7?8世紀頃作られた古墳でその数100基を超える。多数の副葬品が出土した。 文化財 市町村指定重要文化財 建築時代:古墳・奈良・平安、文化財指定年月:1973年1月30日
- (1)仙石線鹿妻駅 徒歩 10分 三陸自動車道矢本IC 車 10分
-
-
ネット予約OK
50 御朱走松島ウォーキングツアー
松島町(宮城郡)磯崎/史跡・名所巡り
ポイント2%日本三景・霊場松島へようこそ!地元住民がガイドする現地集合・現地解散型の寺社巡りウォーキングツアーです。知っているようで知らない松島やガイドブックには載っていない名所や史...
- (1)JR仙石線・松島海岸駅下車
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
【宮城・松島】ディープな松島海岸ウォーキング4キロプラン☆*4名様からご予約ください!
- アウトドア > ウォーキング・ハイキング
- 知ってるようで気づかなかった霊場松島を歩いて体感していただきます!ご家族、お友達同士、グループなど様々なシーンで思い出に残るウォーキングのお手伝いをさせていただきます。
- 大人 4,400円〜
-
-
- いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 宮城でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
51 万葉クリエートパーク
大衡村(黒川郡)大衡/公園・庭園
- 王道
今年もコロナ拡大の為夏休みの旅行はなしにし、県外には行かず県内で遊べる、なおかつ人混みをさけ屋外で小...by アベパパさん
【おおひら万葉パークゴルフ場】 一般のゴルフと同じくボールをカップに何打で入れるかを競うスポーツで、全コース洋芝が植栽されており、子どもからお年寄りまで誰でも気軽に楽し...
- (1)仙台駅 バス 50分 高速バス「仙台大衡線」にて「大衡村役場前」バス停で下車 「大衡村役場前」バス停 徒歩 20分 東北自動車道大衡IC 車 5分
-
-
52 大亀山森林公園
富谷市大亀/公園・庭園
- 王道
大自然の中の公園で自然散策のほか無料の立派なフィールドアスレチックや人工芝のちびっこ用ゲレンデ、遊具...by キヨさん
- (1)地下鉄泉中央駅から車で20分
- (2)東北自動車道泉ICから車で15分
-
-
53 加瀬沼公園
利府町(宮城郡)加瀬/公園・庭園
- 王道
友人と何度か訪れた事のある公園 孫と一緒だと奥に設置している、いろいろな遊具がある広場 に移動して...by あやどりさん
多賀城市、塩竈市、利府町にまたがる加瀬沼は、江戸時代に堤防が作られ用水地としての役割があった広大な沼。現在では沼周辺に整備された公園に桜の広場、ピクニック広場、炊事施設が...
- (1)JR仙石線多賀城駅よりタクシー10分
-
-
54 南門跡
多賀城市市川/文化史跡・遺跡
陸奥国の国府(奈良時代には鎮守府も併設)として古代東北の政治・文化・軍事の中心として名高い多賀城です...by たっちゃんさん
多賀城の南を区画する築地塀のほぼ中央に位置し、政庁の正面350mに位置する門の跡です。この時期の門は礎石式の八脚門で、その東西妻側には、翼廊が取り付く。現在は、屋根の瓦を...
-
-
-
-
56 西行戻しの松公園
松島町(宮城郡)松島/公園・庭園
- 王道
松島海岸インターからは車で5分足らず、無料駐車場のある松島湾ビューポイントです。松や桜が綺麗に配され...by あきぼうさん
西行戻しの松、白衣観音、みどり女の句碑がある。 【規模】面積:7.1ha
- (1)仙石線松島海岸駅 徒歩 20分 三陸自動車道松島海岸IC 車 5分
-
-
57 多賀城跡あやめ園
多賀城市市川/動物園・植物園
前日であやめまつりは終わっていましたが、まだ花は十分観られる状態でした。まだ園前の広場・駐車場にはテ...by たっちゃんさん
アヤメ、ハナショウブ、カキツバタ等800種300万本 【規模】入園者数(年間):50,000人
- (1)東北本線国府多賀城駅 徒歩 10分 三陸自動車道多賀城IC 車 5分
-
-
58 瑞巌寺庫裏及び廊下
松島町(宮城郡)松島/歴史的建造物
伊達家が客人を招く場所でもあったようで、様々な部屋が用意されていて、 様々な部屋の美しい襖絵を見るこ...by マイBOOさん
慶長年間の建立と考えられる。部屋の大半は土間と板の間で、小屋組である。廊下は庫裏と本堂をつなぎ、縁に勾欄があり、繰形をつけてある。 【料金】 大人: 700円 団体割引:650円 ...
- (1)仙石線松島海岸駅 徒歩 5分 三陸自動車道松島海岸IC 車 15分
-
-
59 多賀城廃寺跡
多賀城市高崎/文化史跡・遺跡
多賀城跡の在る多賀城駅北口から南口へ移動し、多賀城廃寺跡を見学。廃寺跡も多賀城跡と同時期に創建された...by トシローさん
国の特別史跡。多賀城の附属寺院として建立され国家の安穏を祈った寺院跡。 文化財 国指定特別史跡 建築時代:奈良時代、文化財指定年月:1966年4月11日 駐車場 普通車6台 外国語...
- (1)東北本線国府多賀城駅 徒歩 15分 仙台東部道路仙台港北IC 車 10分
-
-
60 昭和万葉の森
大衡村(黒川郡)大衡/公園・庭園
ヤマユリの見頃という新聞記事を見てやって来ました。こちらには何回か来ていますが、過去一番の出来で当た...by たっちゃんさん
<利用時間> 4月から10月:午前9時から午後4時30分まで11月から3月:午前9時から午後4時まで <休 園 日> 年末年始(12月28日から翌年1月4日まで) <入 園 ...
- (1)東北自動車道大衡IC 車 5分 仙台駅 バス 50分 高速バス「仙台大衡線」にて「大衡村役場前」バス停で下車 「大衡村役場前」バス停 徒歩 5分
-
松島海岸駅周辺の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 松島海岸駅周辺の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 松島海岸駅周辺の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は宮城県松島離宮、松島蒲鉾本舗総本店 松かま工房、防災プロジェクトです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新