松島海岸駅周辺の観光施設・名所巡り(3ページ目)
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
61 - 90件(全179件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
61 鹽竈神社境内の多羅葉
塩竈市西町/動物園・植物園
鹽竈神社(塩釜神社)の境内にあります。御朱印を書いていただく場所の前にあります。 本殿の左側ですね。...by マイBOOさん
県天然記念物指定。600?700年を経た古木であり元来熱帯植物で、昔インドから移植されたもの。 植物 その他 樹種:モチノキ科の亜熱帯植物 その他 駐車場 大型車10台、普通車...
- (1)仙石線本塩釜駅 徒歩 15分
-
-
62 築館公園
大郷町(黒川郡)羽生/公園・庭園
4月桜が満開の時期に行きましたが、さくらがきれいに咲いてました。菜の花もたくさんあり春にはおすすめで...by きんつさん
築館城跡に作られた公園で、切り立った高台の上にあずまやがあります。眼下にはのどかな田園風景が一望でき、夕日の沈む頃は一段とロマンチックな雰囲気が味わえます。春は、桜と菜の...
- (1)東北本線松島駅 車 20分 東北自動車道大和IC20分
-
-
-
-
64 新山神社の姥杉
東松島市大塩/動物園・植物園
新山神社本殿の前にある仁王門の脇にある姥杉です。 前には、おみくじを結ぶ場所があります。立派な杉です...by マイBOOさん
樹高30m、周囲9m、樹齢推定1200年。 植物 樹種:杉 駐車場 普通車5台 時期 通年 種別 天然記念物区分:県指定、天然記念物指定年月:1997年5月9日
- (1)仙石線矢本駅 車 20分 三陸自動車道矢本IC 車 15分
-
-
-
-
66 稲ヶ崎公園(月浜地区)
東松島市牛網/展望台・展望施設
月浜海岸から遊歩道を歩いて東屋がある展望台まで行きました、周辺の奥松島の景色を見ることが出来ました、...by さいちゃんさん
月浜の民宿街を海岸沿いに西へ向かうと、稲ヶ崎遊歩道の入り口がある。そこから階段が続き150mほど登ると展望地となっている。 最高所では標高37.8m。眼下の透明な海に浮かぶ島々...
-
-
67 奥松島観光物産交流センター(奥松島イートプラザ)
東松島市野蒜ケ丘/観光案内所
奥松島遊覧船乗り場のあおみなへ行くのには仙石線の野蒜駅が最寄り駅になりますが、私たちは野蒜駅の隣接の...by ひーちゃんさん
高台に移転したJR「野蒜駅(のびる・えき)」より徒歩2分。 鳴瀬奥松島IC(なるせ・おくまつしま・インターチェンジ)から車で約10分(P有)。 もうひとつの、まつしま。「奥...
- (1)JR野蒜駅 徒歩 2分 0.1km JR野蒜駅の隣
-
-
68 道の駅 東松島
東松島市小松/道の駅・サービスエリア
松島四大観「壮観」大高森を観光したついでに寄りました。 新しく出来た道の駅ですが、朝から人で賑わって...by ぽんこつSEさん
2024.11.27 OPENの新しい道の駅。物販・飲食・軽食・観光案内・コンビニあり。
- (1)三陸自動車道上り線矢本パーキングエリア隣接地。一般道は市道百合子線から入ることができます。
-
-
ネット予約OK
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【石巻語り部ガイド・90分】石巻・東松島等の被災地の「今」を地元民がお伝えいたします。ファミリーやカップルなど個人のお客様大歓迎です*
- 観光施設・名所巡り > 町めぐり・食べ歩き
- ●被災地語り部ガイド90分コース ●[個人◎]ご家族やご友人同士でのご参加大歓迎* ●[安心◎]地域を知り尽くす地元民がご案内いたします
- 1グループ(1〜4名様) 11,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【石巻語り部ガイド・135分】石巻・東松島の被災地の「今」を地元民がお伝えいたします。ファミリーやカップルなど個人のお客様大歓迎です*
- 観光施設・名所巡り > 町めぐり・食べ歩き
- ●被災地語り部ガイド135分コース ●[個人◎]ご家族やご友人同士でのご参加大歓迎* ●[安心◎]地域を知り尽くす地元民がご案内いたします
- 1グループ(1〜4名様) 16,500円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【石巻語り部ガイド・180分】石巻・東松島・女川町等の被災地の「今」を地元民がお伝えいたします。ファミリーやカップルなど個人のお客様大歓迎です*
- 観光施設・名所巡り > 町めぐり・食べ歩き
- ●被災地語り部ガイド180分コース ●[個人◎]ご家族やご友人同士でのご参加大歓迎* ●[安心◎]地域を知り尽くす地元民がご案内いたします
- 1グループ(1〜4名様) 22,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
70 あおみな
東松島市宮戸/観光案内所
奥松島を観光する際に、大高森の登山の拠点になります。 観光船も運営していて、奥松島の観光をより楽しめ...by マイBOOさん
松島四大観のひとつに数えられてる東松島の大高森近くに位置する本施設は、宮戸地区の観光拠点となっており、観光案内や特産品の販売を行っています。 また、地場産品を活用したメニ...
- (1)JR野蒜駅 その他 10分 5.4km JR野蒜駅は、JR仙台駅から仙石東北ラインで約45分、仙石線で約60分。 JR野蒜駅 徒歩 80分 5.4km JR野蒜駅 その他 40分 5.4.km JR野蒜駅から徒歩約2分の「奥松島イートプラザ」ではレンタサイクルの受付も行っておりますのでぜひご利用ください。 1日レンタル料金:3,000円、 時間貸し料金:1時間500円?最大3,000円
-
-
- いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 宮城でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
71 鶴巣パーキングエリア(下り)
大和町(黒川郡)鶴巣北目大崎/道の駅・サービスエリア
サービスエリアが混んでいるだろうと、8月の日曜日なので、パーキングエリアで休憩しようと思って入ったの...by 大将さん
-
-
72 鹽竈神社の鹽竈桜
塩竈市西町/動物園・植物園
- 王道
娘がお産を控えていたので、参拝しにいきました。 桜が最高でした。お守りと桜を楽しんできました。 いい...by ちーさんさん
鹽竈神社の境内には、国の天然記念物に指定されている塩竈桜27本をはじめ、一重や八重咲きのシダレザクラなど600本あまりが春を彩る。現在は樹齢40年ほどのものが多い。塩竈桜...
- (1)仙石線本塩釜駅 徒歩 15分
-
-
73 支倉常長メモリアルパーク
大郷町(黒川郡)東成田/公園・庭園
鬱蒼とした木々が立ち並ぶ道を進むと、急に整然とデザインされた美しい公園に出会うことができます。小川が流れ、林立した人工的な柱の最頂部にはシンボリックに光の球が輝きを見せ、...
- (1)東北本線松島駅 車 20分 東北自動車道大和IC 車 20分
-
-
74 利府城跡
利府町(宮城郡)利府/文化史跡・遺跡
利府城跡展望所からの眺望が良く利府大町は勿論、 塩竃、仙台新港、仙台市、まで見渡せ築城するには 好適...by とくちゃんさん
自然地形を利用した山城です。永禄10(1567)年に伊達政景が留守家に養子に入り(入嗣)、その後、約20年間居城としました。現在は館山公園として整備され、春には桜が咲き誇ります。...
-
-
75 瑞巌寺の臥龍梅
松島町(宮城郡)松島/動物園・植物園
瑞巌寺の中門を入った前庭にありました。政宗公が朝鮮から持ち帰ったと伝わっている梅の木で赤と白があって...by poporonさん
東北の名刹瑞巌寺は、伊達家の菩提寺である。参道の正面に建つ中門を入ると、白砂を敷きつめた明るい前庭が広がり、政宗が朝鮮から持ち帰ったと伝わる紅白のウメの古木が植えられてい...
- (1)仙石線松島海岸駅 徒歩 5分 三陸自動車道松島海岸IC 車 15分
-
-
-
-
77 大衡中央公園の桜
大衡村(黒川郡)大衡/動物園・植物園
桜が散り始める時期になりましたが、まだ咲いてました。公園自体はそんなに大きいものではありませんが、花...by 殿さん
昭和3年に昭和天皇御即位大典を記念して桜が植樹された。桜花爛漫の季節には村の内外から人々が集い、心ゆくまで花見を楽しむことができる。 植物 その他 花名等:桜 その他 駐車...
- (1)仙台駅 バス 50分 高速バス「仙台大衡線」にて「大衡村役場前」バス停で下車 「大衡村役場前」バス停 バス 2分 万葉バス「大森・中学校線」(上り)(大和町バスターミナル行き)「大衡中学校前」で下車 東北自動車道 大衡IC 車 10分
-
-
-
79 作貫地区役所跡
多賀城市市川/文化史跡・遺跡
奈良・平安時代に主要な役所として使用され、今だに当時の建物や塀の跡などが多数残っていて、歴史を感じる...by ちかちゃんさん
政庁の東に位置し、奈良・平安時代には陸奥国府の主要な役所として使われており、その建物や塀の跡などが多数残っています。また中世には豪族の居館として、江戸時代には塩釜神社の神...
-
-
80 館山の桜
利府町(宮城郡)利府/動物園・植物園
- 王道
家族で旅行の時に、ちょうど桜の季節で、綺麗な桜が見れました。美しい桜を見て、旅行も楽しくなりました。by みっちゃんさん
本町のほぼ中央に位置する館山公園は、標高約90メートルの高台にある利府の街並みを展望できる眺望スポットで、公園内には、樹齢100年を超えるソメイヨシノをはじめ、139本の桜があり...
- (1)東北本線利府駅 徒歩 15分 三陸自動車道利府中IC 車 10分
-
-
- いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 宮城でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
81 加頼沼の桜
利府町(宮城郡)加瀬/動物園・植物園
家族でお出かけの時に、ちょうど桜の季節で綺麗な桜を見れました。満開の桜に癒されました。休日で混んでま...by みっちゃんさん
仙台近郊の憩の場として、特に桜の時期は花見客でにぎわう。 植物 花名等:ソメイヨシノ 駐車場 普通車400台 時期 4月中旬?下旬
- (1)東北本線利府駅 徒歩 30分 三陸自動車道利府塩釜IC 車 5分
-
-
82 七ツ森湖畔公園
大和町(黒川郡)吉田/公園・庭園
七ツ森ダムでできたダム湖の湖畔にできた公園で、家族づれのピクニックに最適である。七つ森の山々に囲まれ...by ひげはんさん
「四十八滝運動公園」「宮橋公園」「立輪水辺公園」の3つの公園から成るレジャースポット。花見・芋煮会・紅葉・釣り・バーベキュー・レンタサイクル等四季を通しての見所、遊び所が...
- (1)地下鉄八乙女駅 車 40分 東北自動車道大和IC 車 20分
-
-
83 君ヶ岡公園
七ヶ浜町(宮城郡)吉田浜/公園・庭園
小学生の息子と二人、あたりめと糸と竿で、短時間でザリガニがたくさん釣れました。池の中央あたりにたくさ...by こまちさん
町内一の桜の名所。秋冬は「四季桜」も楽しめる。園内の展望台からは、松島湾の島々や遠く牡鹿半島、奥羽山脈まで見渡せる。 【規模】面積:7.5ha
- (1)JR仙石線 多賀城駅 コミュニティバス 50分 君ヶ岡公園 下車すぐ 仙台東部道路 仙台港北IC 車 20分
-
-
84 郷郷ランド
大郷町(黒川郡)中村/公園・庭園
郷郷ランドへのアクセスする方法は東日本旅客鉄道東北本線の愛宕駅のひとつしかない改札から外に出ます。出...by 世田谷区等々力の住人さん
道の駅おおさとの道向かいにある公園です。大郷町ゆかりの人物・支倉常長公が太平洋横断時に乗った船「サン・ファン・バウティスタ号」をイメージした大型遊具「つねモロシップわらす...
- (1)東北本線松島駅 車 10分 東北自動車道大和IC 車 15分 三陸自動車道松島大郷IC:10分
-
-
85 史都多賀城観光案内所(多賀城駅構内)
多賀城市中央/観光案内所
多賀城の駅からすぐなので場所もいいと思います。パンフレットや観光スポットを教えてもらったりしました。by ミルク丸さん
観光案内や古代米を使用した多賀城のグルメブランド「しろのむらさき」商品の取扱いもしております。 営業 10:00?16:00 年中無休。 12時?13時までは休憩 休館日 12月29日?1月3日
-
-
86 県民の森の桜・かたくり・さつき・もみじなど
利府町(宮城郡)神谷沢/動物園・植物園
宮城県、桜の名所のひとつ。 遊歩道を歩いて5〜10分登った高台に、草っぱらの広場のような公園がある。 ...by 仙台人ブロガーの与平さん
県民の森は約481haの森林公園です。春は花、夏は深緑、秋は紅葉など癒しの森を満喫してください。 休業 12月29日?1月3日 凍結等による臨時休業あり。 植物 その他 花名等:サ...
- (1)東北本線利府駅 車 15分 岩切駅/車10分又はバス+徒歩約55分 三陸自動車道利府塩釜IC 車 15分 東北自動車道泉IC:20分
-
-
87 頼賢の碑、芭蕉の碑他
松島町(宮城郡)松島/文化史跡・遺跡
宮城県の松島の中でも雄島と呼ばれる島にあり、渡月橋と呼ばれる橋を歩いて渡ります。芭蕉の碑の他にも、岩...by れおんさん
島内には多くの碑・岩窟がある。 その他 その他 創建年代:不明 その他 駐車場 大型車30台、普通車200台
- (1)仙石線松島海岸駅 徒歩 5分 三陸自動車道松島海岸IC 車 10分
-
-
88 野蒜築港中央公園跡
東松島市浜市/文化史跡・遺跡
明治三大築港のひとつとして有名な場所です。 震災の影響により変わり果てた姿になっていたことを残念に思...by ちかちゃんさん
【震災の影響により、道路状況が不良ですのでご注意ください】 明治初期、日本初の近代港湾築港跡。当時整備された公園に石碑が建立され、傍らには工事に使われたであろうローラー...
- (1)仙石線陸前小野駅 車 10分 三陸自動車道鳴瀬奧松島IC 車 15分
-
89 大槻俊斉先生記念碑
東松島市赤井/文化史跡・遺跡
1858年、江戸お玉池の種痘所の頭取になった人で、日本近代医学の大きくうつりかわる礎となった。 その他 その他 創建年代:1960年5月28日
- (1)仙石線陸前赤井駅 徒歩 35分 三陸自動車道矢本IC 車 10分
-
90 多賀城地区緩衝緑地公園
多賀城市大代/公園・庭園
大きい公園で海から近いので海に行った帰りに行きました。 子供が思いっきり遊べる広い公園です。また行き...by もえぴーさん
野球場、サッカー場、テニスコート、遊歩道などがある。 【規模】面積:2.4ha
- (1)仙石線多賀城駅 バス 10分 仙台東部道路仙台港北IC 車 20分
-
松島海岸駅周辺の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 松島海岸駅周辺の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 松島海岸駅周辺の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は宮城県松島離宮、松島蒲鉾本舗総本店 松かま工房、防災プロジェクトです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新