横堀駅周辺の動物園・植物園

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全31件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 鳥海マリモの写真1

    1 鳥海マリモ

    にかほ市象潟町横岡/動物園・植物園

    4.6 5件

    阿寒湖のマリモとは違って、おったまげ〜な巨大マリモです。さながら、巨大水中ゴケに見えます。自然豊かで...by きみはんさん

    学名:ハンデルソロイゴケとヤマトヤハズゴケが群生。 時期 4月?11月

    1. (1)JR象潟駅から中島台レクリエーションの森まで車で20分。そこから歩いて片道40分。
  • hesonabeさんのシラタマノキ湿原泥炭地の投稿写真10
    • hesonabeさんのシラタマノキ湿原泥炭地の投稿写真20
    • hesonabeさんのシラタマノキ湿原泥炭地の投稿写真19
    • hesonabeさんのシラタマノキ湿原泥炭地の投稿写真18

    2 シラタマノキ湿原泥炭地

    東成瀬村(雄勝郡)椿川/動物園・植物園

    5.0 1件

    仙台市で、月2回里山観察をしたり、公園の草刈をしたりするサークルのメンバー20人で訪れました。初めは...by そらまめさん

    須川ウカミカマゴケの堆積層。 時期 6?10月

    1. (1)一関IC 車 75分 43km 一関駅 バス 90分
  • sklfhさんの浅舞のケヤキの投稿写真1

    3 浅舞のケヤキ

    横手市平鹿町浅舞/動物園・植物園

    3.6 3件

    通っていた保育園のすぐ近くにある木。 何やら、昔起きた大火事のストッパーになったとか…そんなこと聞い...by まめさん

  • さかさイチョウの写真1

    4 さかさイチョウ

    由利本荘市中俣/動物園・植物園

    3.5 2件

    由利本荘市にある「さかさイチョウ」は、樹高30mで弘法大使が巡礼のとき杖にしていたイチョウを逆さに立て...by sagaさん

    由利本荘市にある「さかさイチョウ」は、樹高30mで弘法大使が巡礼のとき杖にしていたイチョウを逆さに立てたものが根を張り木になったという伝説があります。 時期 4?10月

    1. (1)羽後岩谷駅 車 30分

    5 筏の大杉

    横手市山内筏/動物園・植物園

    4.0 2件

    えっ!?これが?!!と、圧倒されるほどの大杉で、一見の価値あり◎。ただ、杉以外には見物する場所が特に...by あやさん

    1. (1)相野々駅から10分((三又行き)+徒歩10分)
  • 役内川の桜並木の写真1
    • 役内川の桜並木の写真3
    • 役内川の桜並木の写真2

    6 役内川の桜並木

    湯沢市寺沢/動物園・植物園

    4.6 3件

    ゴールデンウイークにドライブで訪れました。おしら様の枝垂れ桜を見に行く途中で出会いました。 ずーっと...by みうさん

    雄物川沿いに約3km続く桜並木。花見客はもちろん、車窓からも見物客を楽しませてくれる。 近くには「おしら様の枝垂れ桜」もあります。 植物 サクラ 時期 5月

    1. (1)東北中央自動車道「雄勝こまちIC」より車で約3分 国道13号から国道108号、宮城方向に入ってすぐ。
  • キムタカさんの大森公園の桜の投稿写真3
    • キムタカさんの大森公園の桜の投稿写真2
    • キムタカさんの大森公園の桜の投稿写真1

    7 大森公園の桜

    横手市大森町十日町/動物園・植物園

    4.0 1件

    大森公園内のグラウンドゴルフ場を右手に見ながら坂を登って行くと左手に芝桜の敷地がありました。当日は秋...by キムタカさん

    1. (1)横手駅からバスで30分 大森公園前バス停から徒歩で4分
  • キムタカさんの前森公園の桜の投稿写真2
    • キムタカさんの前森公園の桜の投稿写真1

    8 前森公園の桜

    湯沢市前森/動物園・植物園

    5.0 1件

    当時の前森町の青年達が公園の基礎となる場所を造営し、桜を植えていったのが前森公園の歴史の始まりとのこ...by キムタカさん

    1. (1)湯沢駅 バス 7分
  • 五峰苑のバラ園の写真1

    9 五峰苑のバラ園

    由利本荘市赤田/動物園・植物園

    5.0 1件

    約6000本のバラが満開に咲き誇る光景は、とても素晴らしくて感動しました。 辺り一面バラの世界で、日...by ちかちゃんさん

    世界各地のバラ60種1600株を有する 植物 バラ 時期 6月中旬?10月上旬

    1. (1)羽後本荘駅 車 15分

    10 大屋の梅林

    横手市大屋新町/動物園・植物園

    5.0 1件

    民家の庭に梅が植えられている名所です。 美しく咲き誇る梅の花はとても見応えありました。 日本の四季を...by ちかちゃんさん

    1. (1)横手駅からバスで15分
  • いま秋田でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • キムタカさんの本荘公園の桜の投稿写真2
    • キムタカさんの本荘公園の桜の投稿写真1
    • 本荘公園の桜の写真1

    11 本荘公園の桜

    由利本荘市尾崎/動物園・植物園

    4.2 4件

    大正時代に整備された歴史を感じることができる公園です。 満開に咲き誇る桜は、鮮やかな色彩でとても見応...by ちかちゃんさん

    かつての城址公園に1,000本のソメイヨシノが咲き誇る。【見頃】4月中旬?4月下旬 植物 サクラ 時期 4月中旬?下旬

    1. (1)羽後本荘駅 徒歩 10分
  • 法内の八本杉の写真1

    12 法内の八本杉

    由利本荘市東由利法内/動物園・植物園

    4.0 1件

    樹齢700年以上と言われており、県内にある天然杉では最大級のものと言われています。 指定天然記念物に...by ちかちゃんさん

    樹令500年以上,胸高幹囲11.5m,樹高40m,県内最大級の天然秋田スギ。地上約3.5mから6本に分岐。 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 通年

    1. (1)羽後本荘駅 バス 45分
  • 岩館のイチョウの写真1

    13 岩館のイチョウ

    由利本荘市東由利蔵/動物園・植物園

    5.0 1件

    樹齢300年以上と推定されている岩館のイチョウの木。 別名「乳房のイチョウ」とも呼ばれています。 歴...by ちかちゃんさん

    樹令300年以上。乳房のイチョウとも呼ばれ多くの伝説を残す巨樹。胸高幹囲9.3m。 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 通年

    1. (1)羽後本荘駅 車 30分
  • ねむの花の写真1

    14 ねむの花

    にかほ市象潟町/動物園・植物園

    3.0 2件

    にかほ市内に多く生育するネムは、松尾芭蕉『きさかたや』の句にも詠まれる。県内で最も温暖な気候条件にあるにかほ市を象徴する花です。6月?8月。 時期 6月?8月

    1. (1)象潟駅 車 15分
  • キムタカさんの愛宕公園の桜の投稿写真2
    • キムタカさんの愛宕公園の桜の投稿写真1

    15 愛宕公園の桜

    湯沢市愛宕町/動物園・植物園

    4.0 1件

    国道13号線と合流するちょっと手前にある愛宕公園。遊歩道も整備されているので観桜しながら散歩できます。...by キムタカさん

    1. (1)湯沢駅 バス 7分

    16 木地山のコケ沼湿原植物群落

    湯沢市皆瀬/動物園・植物園

    1. (1)湯沢駅 車 70分

    17 刈女木湿原

    羽後町(雄勝郡)軽井沢/動物園・植物園

    1. (1)湯沢駅からバスで30分(体育館前下車) バス停体育館前からタクシーで30分

    18 銀杏の木台の大イチョウ

    横手市大森町八沢木/動物園・植物園

    1. (1)横手駅から車で50分

    19 造山の傘杉

    横手市雄物川町造山/動物園・植物園

    1. (1)横手駅からバスで40分

    20 今宿市神の柳

    横手市雄物川町今宿/動物園・植物園

    1. (1)横手駅からバスで45分
  • いま秋田でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • かすみ桜の写真1

    21 かすみ桜

    由利本荘市葛岡/動物園・植物園

    カスミ桜では珍しい400年の樹齢を重ねた名桜古木。幹周りが5m、樹高約14m。 植物 サクラ 時期 5月上旬

    1. (1)羽後岩谷駅 車 20分

    22 トガクシショウマ

    由利本荘市鳥海町伏見/動物園・植物園

    由利本荘市鳥海町の国有林の中にある原生林のブナ林中にあるといわれています。紫白色の花をつけることで有名です。 時期 6月上?中旬

    1. (1)鳥海山麓線 矢島駅 車 90分
  • 千本カツラの写真1

    23 千本カツラ

    由利本荘市鳥海町栗沢/動物園・植物園

    樹齢700年以上。新日本名木100選の1つ。 時期 通年

    1. (1)鳥海山麓線 矢島駅 車 20分

    24 ブナ林

    由利本荘市矢島町荒沢/動物園・植物園

    1. (1)鳥海山ろく線 矢島駅から車で30分

    25 タブの群落

    にかほ市象潟町川袋/動物園・植物園

    にかほ市でタブの木の群落は、モチノ木とも呼ばれる。常緑樹で樹齢400年。数百本が群生し散策地として確認されています。 時期 通年

    1. (1)JR羽越線上浜駅から徒歩25分

    26 タブ林

    にかほ市金浦/動物園・植物園

    勢至公園内の、通称勢至山の頂上付近から東南側約1haの斜面に116本のタブが自生している。日本海側北限の最大群生地として、秋田県指定天然記念物に指定されている。 時期 通年

    1. (1)JR羽越線金浦駅駅から徒歩10分

    27 マルバグミ

    にかほ市金浦/動物園・植物園

    マルバグミ分布の北限に生育しており、その樹齢(推定200年)からしても学術上貴重である。 時期 6月

    1. (1)金浦駅 徒歩 10分

    28 白椿

    にかほ市前川/動物園・植物園

    所有家がこの地に移った際に植えたと伝えられている。なお、寺院の過去帳によれば600年前とあり樹齢は600年と考えられる。(秋田県指定天然記念物) 作成年代: 戦国、安土桃山...

    1. (1)JR羽越線金浦駅から車10分

    29 冬師山のヤチダモハンノキ混交林

    にかほ市冬師/動物園・植物園

    にかほ市にある冬師山のヤチダモハンノキ混交林は湿地帯に群生するヤチダモやハンノキは非常に珍しく、一部は県の自然環境保全地域に指定されています。 時期 5?11月

    1. (1)仁賀保駅 車 30分
  • 雄物川堤防の桜並木の写真1

    30 雄物川堤防の桜並木

    湯沢市清水町/動物園・植物園

    通称「桜堤防」。約1kmに渡って桜並木が続き、見事な花を咲かせる。 植物 サクラ 時期 4月下旬?5月上旬

    1. (1)湯沢駅 車 5分

横堀駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • そば処ももや

    由利本荘市鳥海町伏見/うどん・そば

    4.0 2件

    駐車場、店内も広く利用しやすいです 新蕎麦の季節にいただきましたが 香りも良く美味しいお蕎...by kさん

  • キムタカさんの清吉そばやの投稿写真1

    清吉そばや

    由利本荘市本荘/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 42件

    移転前と変わらない鳥中華の味に過去の記憶が蘇りました。初めて食べたのは50年以上前ですが、飽...by シュンパパさん

  • 万年竹

    由利本荘市上大野/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    ホルモン定食が定番ですが、唐揚げ定食や生姜焼き定食も人気です。 夜のみに提供される焼きホル...by シュンパパさん

  • 江戸家化猫さんの餃子の餃天の投稿写真1

    餃子の餃天

    由利本荘市岩城二古/その他軽食・グルメ

    3.0 1件

横堀駅周辺で開催される注目のイベント

  • 小安峡大噴湯周辺の紅葉の写真1

    小安峡大噴湯周辺の紅葉

    湯沢市皆瀬

    2025年10月中旬〜11月上旬

    0.0 0件

    渓谷美で知られる小安峡一帯は、例年10月下旬に紅葉がピークを迎え、紅葉狩りを楽しむハイカーな...

  • 保呂羽山の霜月神楽の写真1

    保呂羽山の霜月神楽

    横手市大森町坂部

    2025年11月7日〜8日

    0.0 0件

    保呂羽山の波宇志別神社で、「保呂羽山の霜月神楽」が執り行われます。国の重要無形民俗文化財に...

  • よこて菊まつりの写真1

    よこて菊まつり

    横手市赤坂

    2025年10月31日〜11月10日

    0.0 0件

    秋田ふるさと村を会場に、秋恒例の「よこて菊まつり」が開催されます。見応えのある菊花の作品が...

  • 初丑まつりの写真1

    初丑まつり

    湯沢市岩崎

    2025年12月6日

    0.0 0件

    悲話「能恵姫伝説」にちなみ、竜神にさらわれた姫の霊を慰めようと、姫を祀る岩崎水神社で「初丑...

横堀駅周辺のおすすめホテル

横堀駅周辺の温泉地

  • 横手・湯沢の温泉

    秋田県南に位置し、秋の宮温泉郷、小安峡温泉、泥湯温泉ほか、一軒宿の温泉も...

  • 本荘・象潟の温泉

    南に別名出羽富士といわれる鳥海山、西に夕陽絶景の日本海があり、雄大な景色...

  • 仁賀保温泉

    日本海から鳥海山麓まで細長く延びるにかほ市にある一軒宿の温泉で、西に日本...

(C) Recruit Co., Ltd.