吉野生駅周辺の観光施設・名所巡り(6ページ目)
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
151 - 180件(全229件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 客神社のアコウ樹
西予市明浜町宮野浦/動物園・植物園
客神社のアコウ樹を見ることができました。とっても立派なアコウです。見ごたえがあり、ゆっくりと過ごすこ...by ロンちゃんさん
根廻り9mで2大幹にわかれ,大きい方は目通り4m,小さい方でも3mの巨木で,樹高30m,枝張り30mが繁っている。 時期 通年
- (1)卯之町駅 バス 45分
-
- 三崎八幡神社
伊方町(西宇和郡)三崎/歴史的建造物
三崎八幡神社に行きました。貞観2年創建と伝えられる旧三崎浦15ヶ浦の総氏神です。長い歴史を誇っています...by ロンちゃんさん
三崎浦15ヶ浦(三崎13・瀬戸2)の総氏神として建立されたが現在は三崎地区の総氏神とされている。 建築年代1 貞観2年(860年)
- (1)八幡浜駅 バス 65分
-
- 丸岡城跡
伊方町(西宇和郡)中浦/文化史跡・遺跡
丸岡城跡に行きました。素晴らしくきれいな城後です。周辺整備も行き届いています。のんびり過ごすことがで...by ロンちゃんさん
伊方湾を望む小高い丘に、戦国時代の城跡。 時代 元亀
- (1)八幡浜駅 車 20分
-
- 西予市観光協会三瓶支部
西予市三瓶町朝立/観光案内所
西予市観光協会三瓶支部に行きました。西予市三瓶町で古くから愛されている、どこか懐かしい雰囲気が漂って...by ロンちゃんさん
西予市三瓶町の観光・宿泊施設・交通・飲食施設の案内。 営業 8:30?17:15 休業 (日土祝) 年末年始
-
- 祇園公園
大洲市八多喜町/公園・庭園
祇園公園に行きました。祇園公園の桜ソメイヨシノから八重桜と楽しめます。 桜好きにはいいんじゃないかと...by ロンちゃんさん
八重桜の名所 【規模】面積:2ha
- (1)八多喜駅 徒歩 5分
-
- 愛宕山公園の桜
八幡浜市愛宕/動物園・植物園
愛宕山公園の桜を見に行きました。園内には200本のソメイヨシノが植えられており、心を楽しませてくれます...by ロンちゃんさん
- (1)八幡浜駅からバスで10分
-
- 龍華山庭園
宇和島市野川/公園・庭園
龍華山庭園に行きました。庭園がある寺院は藩祖の伊達秀宗公が実母の龍泉寺殿を弔うために光天和尚を招いて...by ロンちゃんさん
池泉本位観賞式の庭園で、築庭の年代・作者は不明である。現在、池には水がないが正面に「玉石間流」と呼ばれる大小二ケ所の滝組みがあり、枯滝の上部にはともに石橋を渡し、左の枯滝...
- (1)宇和島駅 徒歩 20分
-
- 金剛山庭園
宇和島市宇和津町/公園・庭園
金剛山庭園に行きました。とても綺麗な庭園でしたが、道を聞くたびに、地元の人が「そこまで一緒に行きまし...by ロンちゃんさん
富田信濃守信高が亡父をとむらうため慶長13年(1608)建立した寺である。伊達氏入城後はその菩提寺となり、寛政10年(1798)藩主村侯が再興。経蔵をはじめ茶室・書院と庭...
- (1)宇和島駅 徒歩 25分
-
-
- 天赦園の菖蒲
宇和島市天赦公園/動物園・植物園
天赦園の菖蒲を見に行きました。愛媛県宇和島市にあるとても美しい日本庭園です。国の名勝に指定されており...by ロンちゃんさん
7代藩主伊達宗紀の隠居所として造られた庭園「天赦園」内に植えられている1000本の肥後ショウブ。白や紫の花をつけた満開時の風景は実に素晴らしい。庭園内には、伊達家の家紋「竹に...
- (1)宇和島駅 バス 10分
-
-
- 松葉城跡
西予市宇和町下松葉/文化史跡・遺跡
松葉城跡に行きました。登り坂がかなりキツイです。ゆっくり登りましょう。山頂には岩盤が広がり、建物の柱...by とーしさん
西園寺氏の居城。山頂には岩盤が広がり、建物の柱穴の残っています。 標高408mにあり、宇和盆地を見渡すことができます。 【料金】 無料
- (1)卯之町駅 車 5分
-
- いま愛媛でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 愛媛でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 小森古墳
西予市宇和町山田/文化史跡・遺跡
小森古墳に行きました。昭和52年に横穴式石室の調査で、鉄刀、鉄鏃などが見つかっています。とても興味がわ...by とーしさん
南予地方最大の前方後円墳。西予市指定文化財。 時代 古墳時代前期後半(4世紀後半)
- (1)伊予石城駅 車 5分
-
- 龍王城跡
内子町(喜多郡)五十崎/文化史跡・遺跡
龍王城跡に行きました。龍王山歴史と健康の道コースから登りました。景観を楽しみながら登ることができまし...by とーしさん
- (1)JR内子駅から車で5分
- (2)内子五十崎ICから車で5分
-
- 大洲少彦名神社 参籠殿
大洲市菅田町大竹/歴史的建造物
大洲少彦名神社 参籠殿に行きました。参籠殿や拝殿の建物もよかったけど、狛犬が丸っこくて可愛いのが何よ...by とーしさん
京都清水寺に見られる「懸け造り」の建物で、昭和9年(1934)に建立された。老朽化が激しい為、有志G「おすくな社中」が修復を計画、米国のWMF財団の2014「危機遺産」認定を受け、201...
- (1)【JR】予讃線・伊予大洲駅より4q(貸し自転車有り)
- (2)【高速道路】松山自動車道(国道56号大洲道路)・大洲肱南インターチェンジを降りて、県道44号を肱川方面へ、約3分。
-
- 平城貝塚
愛南町(南宇和郡)御荘平城/文化史跡・遺跡
平城貝塚に行きました。県内でも早くから知られている縄文時代後期の貝塚です。立派な貝塚で見ごたえがあり...by とーしさん
古代遺跡で愛媛県では文化の進んだ最古の土地です。 出土品は平城公民館で展示されています。 時代 縄文後期
- (1)宇和島駅 バス 60分
-
- 大島の樹林
愛南町(南宇和郡)御荘平山/動物園・植物園
大島の樹林を見ることができました。数少ない自然林で、御荘湾内に美しい景観をもたらしてくれます。とても...by とーしさん
周囲約2km、面積1.4ヘクタールの小島に、全域にわたり亜熱帯植物が無数に繁茂しています。 時期 通年
- (1)宇和島駅 バス 60分
-
- 松野町ふれあい交流館観光案内所
松野町(北宇和郡)松丸/観光案内所
松野町ふれあい交流館観光案内所に行きました。デザインコンテストなどいろいろなイベントを教えていただき...by とーしさん
松野町及び周辺の観光・宿泊施設・交通の案内。 営業 9:00?18:00 12:30?13:30は不在 休業 年末年始
-
- 宇和島市立簡野道明記念吉田町図書館
宇和島市吉田町立間尻/歴史的建造物
宇和島市立簡野道明記念吉田町図書館に行きました。京都の二条城を模して建てられたそうで、なかなか見ごた...by とーしさん
明治時代に漢文学者として活躍した簡野道明の寄付により、京都の二条城を模して建てられた図書館です。宇和島の歴史や文学に関する図書をはじめ、幅広い分野の蔵書が揃っています。 ...
- (1)伊予吉田駅 徒歩 15分
-
- 魚棚通り
宇和島市吉田町魚棚/町並み
魚棚通りに行きました。昔からここには魚を売る店が多く魚の棚と呼ばれていたようです。今も数軒の魚店には...by とーしさん
魚棚は商家の多い町で、魚類を納める御用人達もいたようである。今も数軒の魚店には石を敷き詰めた調理場に新鮮な宇和海の魚が並べられ、活気を呈している。 【規模】約30戸
- (1)伊予吉田駅 徒歩 5分
-
- 市右衛門供養塔
伊方町(西宇和郡)中浦/文化史跡・遺跡
市右衛門供養塔に行きました。27年間現役力士として活躍したとのことです。身長187cm、体重142kgの巨体を活...by とーしさん
伊方騒動の首謀者・市右衛門の墓。
- (1)八幡浜駅 車 20分
-
- 琴平公園
八幡浜市保内町川之石/公園・庭園
琴平公園に行きました。春の季節にのぼりやすく桜が綺麗です。歌舞伎と共に花見を満喫することができました...by とーしさん
保内地区の桜の名所でもある。富澤赤黄男の句碑もあり。 【料金】 無料 【規模】面積:0.4ha
- (1)八幡浜市 バス 25分
-
- いま愛媛でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 愛媛でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 鹿野川ダム展望台
大洲市肱川町山鳥坂/展望台・展望施設
鹿野川ダム展望台に行きました。桜が満開でとても綺麗でした。ダムカードをもらうことができます。オススメ...by とーしさん
【料金】 無料
- (1)伊予大洲駅 バス 50分
-
- 一里塚の切森
伊方町(西宇和郡)川永田/動物園・植物園
一里塚の切森に行きました。大自然の中で森林浴を浴びながら、ストレスを解消することができました。オスス...by とーしさん
里程を表すために一里毎に塚を造り黒松を植えた。その切森。 時期 通年
- (1)八幡浜駅 車 20分
-
- 大洲市のシャクナゲ
大洲市肱川町山鳥坂/動物園・植物園
丸山公園のシャクナゲを見に行きました。咲いている花姿が美しく、桜に負けないくらいだと思います。ゆっく...by とーしさん
シャクナゲ谷には樹齢150?200年のシャクナゲが3,000本あり、咲揃う様は絶景。 植物 シャクナゲ 時期 4月中旬
- (1)伊予大洲駅 バス 40分
-
- 天神産紙工場
内子町(喜多郡)平岡/産業観光施設
天神産紙工場に行きました。紙漉き体験は事前予約が必要で500円から。ご入用の商品があれば道の対岸にある...by とーしさん
国の伝統的工芸品に指定されている大洲和紙。色和紙・美術紙・封筒・びんせんなどの加工品も多種あり、工場では伝統的手法で和紙を製造。前日までの予約(2名以上からの受付)により...
- (1)JR内子駅から車で7分
-
-
- 曽根城跡(愛媛県内子町)
内子町(喜多郡)城廻/文化史跡・遺跡
曽根城跡に行きました。6月初めには、公園でしょうぶ祭りが有ります。ヘルシーウォーキングコースの立ち寄...by とーしさん
- (1)内子駅から徒歩で30分
-
- 四国山
八幡浜市広瀬/文化史跡・遺跡
四国山に行きました。太平洋戦争の頃に由良要塞の重要拠点とされ砲台が築かれていたそうです。歴史を感じる...by とーしさん
戦国時代の城跡。現在は88ヵ所を模した霊場がある。 時代 室町末期
- (1)八幡浜駅 徒歩 20分
-
- 八幡浜・大洲地区広域市町村圏組合 八幡浜観光センター
八幡浜市沖新田/観光案内所
八幡浜・大洲地区広域市町村圏組合 八幡浜観光センターに行きました。南予の旅をより楽しく豊かにするオリ...by とーしさん
-
- 坂下津マリーナ
宇和島市坂下津/マリーナ・ヨットハーバー
坂下津マリーナに行きました。リーズナブルな価格で船艇の保管ができます。穏やかな海で釣りをゆっくり楽し...by とーしさん
- (1)宇和島駅から車で10分
-
吉野生駅周辺の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 吉野生駅周辺の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 吉野生駅周辺の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は道の駅虹の森公園まつの、南レク、内子ツーリズム推進協議会です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
吉野生駅周辺の温泉地
-
愛媛県内その他の温泉
愛媛県には山間に数多く温泉が点在している。その中でも南予の山あい松野町に...
-
松山市とその周辺の温泉
道後温泉で有名な松山にはそのほかにも人気な温泉が点在。ジャングルのような...