栃屋駅周辺のその他

エリア
全国
ジャンル

1 - 16件(全16件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • しんちゃんさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】の投稿写真1
    • とーしろさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】の投稿写真1
    • シトラさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】の投稿写真1
    • ぶんちゃんさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】の投稿写真1

    1 立山黒部アルペンルート【富山県側】

    立山町(中新川郡)芦峅寺/その他名所

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 口コミ760件

    富山駅より、ケーブルカー バスを乗り継ぎ、時間も費用もかかりますが、それ以上の感動を味わえます。 乗...by Reeさん

    富山市から長野県信濃大町まで続く道のりは「立山黒部アルペンルート」と呼ばれ、雄大な山々の大パノラマを楽しめる国際的な山岳観光ルートとなっている。立山駅からは、立山ケーブル...

  • とやま健康の森グリーンパーク吉峰の写真1
    • とやま健康の森グリーンパーク吉峰の写真2
    • とやま健康の森グリーンパーク吉峰の写真3

    2 とやま健康の森グリーンパーク吉峰

    立山町(中新川郡)吉峰野開/その他名所

    • 王道
    3.7 口コミ39件

    自然豊かで広い敷地なので子供ものびのびと遊んでいました。とても気持ちのよい場所でした。 アウトドアを...by のんさん

    グリーンパーク吉峰は、30万坪という広大な森の中にアウトドアレジャーの施設が点在する。コテージやオートキャンプ場を拠点に、バーベキューやパークゴルフなどで開放的に楽しむもよ...

  • 世田谷区等々力の住人さんの舟見城址館の投稿写真1
    • こぼらさんの舟見城址館の投稿写真1
    • ゆみぶさんの舟見城址館の投稿写真1
    • ゆみぶさんの舟見城址館の投稿写真1

    3 舟見城址館

    入善町(下新川郡)舟見/その他名所

    4.0 口コミ6件

    訪問した時は定休日ではありませんでしたが、空調機器の交換工事のために臨時休館になっていて、中には入れ...by こぼらさん

    中世山城跡に建築されたお城の形の展示施設。3階天守閣からは黒部川扇状地と富山湾が一望できます。田植え前の夕陽に染まる水田の景色は写真愛好家に人気のスポット。

  • KUMA.さんの地獄谷(富山県立山町)の投稿写真1
    • カメチャンさんの地獄谷(富山県立山町)の投稿写真2
    • 岳さんの地獄谷(富山県立山町)の投稿写真1
    • 晴泰さんの地獄谷(富山県立山町)の投稿写真1

    4 地獄谷(富山県立山町)

    立山町(中新川郡)芦峅寺/特殊地形

    • 王道
    3.8 口コミ82件

    マスクをしていたおかげで吸い込むことはありませんでしたが、風向きにより火山ガスを吸ってしまうのでお気...by 築地オヤジさん

    火山活動の余勢を示す。みくりが池と共に立山火山の最後の活動でできたといわれている。湯けむり・亜硫酸ガス等が噴出している。(※平成24年より、火山ガス噴出による事故防止のため...

  • aaraさんの元祖仁右衛門家の投稿写真1

    5 元祖仁右衛門家

    魚津市北山/その他名所

    4.2 口コミ4件

    食事をしましたnrv(。・ωb・。)f今回はランチで行きました。sヾ(@~▽~@)ノx味のほうはとっっても濃厚になって...by ともやさん

    女性にやさしい、さらさらしたよく温まる湯。1階と3階にそれぞれ浴場があり、午前午後で男女入替制。1階『ほたるの湯』には桧のお風呂にサウナがある。3階『草苗の湯』には展望桧...

  • TKSさんの厚生年金ハートピア富山つるぎの投稿写真1
    • tukaさんの厚生年金ハートピア富山つるぎの投稿写真1
    • kazuさんの厚生年金ハートピア富山つるぎの投稿写真1
    • mituさんの厚生年金ハートピア富山つるぎの投稿写真1

    6 厚生年金ハートピア富山つるぎ

    上市町(中新川郡)湯上野/その他名所

    4.4 口コミ9件

    翌朝から立山観光予定で宿泊利用しました。サービスもよく、心地良いホテルライフを満喫することができまし...by kazuさん

    旅の疲れを癒してくれる茶赤色の源泉は疲労回復と肌のつるつる感が最高。ぬるめの温泉にゆっくりあったまればポカポカ気分。立山黒部の観光の拠点として、また日帰り入浴や食事に利用...

  • ひろこさんの穴の谷の霊水の投稿写真1
    • しどーさんの穴の谷の霊水の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの穴の谷の霊水の投稿写真1
    • 穴の谷の霊水の写真1

    7 穴の谷の霊水

    上市町(中新川郡)黒川/その他名所

    • 王道
    4.2 口コミ25件

    霊場の奥に冷水を汲むことができる場所がありました。大きな容器に水を汲むのは有料のようですが、2L くら...by 坊ちゃんさん

    北アルプスの剱岳に抱かれた山間に湧く水。寝たきりの女性がこの水を飲み、歩けるようになったという話から、万病に効くとの評判が広まった。真偽のほどはともかく、4年間腐らないと...

  • れおんさんの魚津埋没林の投稿写真8
    • れおんさんの魚津埋没林の投稿写真7
    • れおんさんの魚津埋没林の投稿写真6
    • れおんさんの魚津埋没林の投稿写真5

    8 魚津埋没林

    魚津市釈迦堂/特殊地形

    4.2 口コミ7件

    妻と二人で、3泊4日で飛騨・富山・長野を周遊する旅行へ行った際に立ち寄りました。魚津埋没林博物館にあり...by れおんさん

    特別天然記念物。魚津港修築の際,発堀されたもので,樹齢1,000年位,縄文末期原生林が埋没したもの。 館内には、カフェ「KININAL」(キニナル)が併設。フルーツにこだわった...

  • ねこちゃんさんの扇状地湧水公苑の投稿写真3
    • ねこちゃんさんの扇状地湧水公苑の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの扇状地湧水公苑の投稿写真1
    • キヨさんの扇状地湧水公苑の投稿写真2

    9 扇状地湧水公苑

    入善町(下新川郡)下飯野/その他名所

    3.5 口コミ2件

    この辺りは黒部川の扇状地なので、至る所に湧水がありますが、ここもその一つです。小さな噴水もありました...by ねこちゃんさん

    日本有数の黒部川扇状地湧水群を持つ入善町。環境庁が名水百選に指定した、この清らかな水と親しめる空間が扇状地湧水公苑だ。整然と並ぶモニュメントが古代ギリシャの神殿を思わせる...

  • と も きさんの生地の清水の投稿写真1
    • トクチャンさんの生地の清水の投稿写真1
    • 生地の清水の写真1
    • 生地の清水の写真2

    10 生地の清水

    黒部市生地/その他名所

    • 王道
    4.3 口コミ39件

    湧水は何か所かありますが、意外と温度も味も違ったりします。飲み比べてみるのもおもしろいです。清水めぐ...by asdfgさん

    黒部川扇状地湧水群は「全国名水100選」に選ばれた清水の里。中でも生地(いくじ)地区は、家と家の間や細い小路など、至る所で湧き水を見ることができる。地域の人たちの共同の洗...

  • いま富山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • とくちゃんさんの立山玉殿湧水の投稿写真2
    • 岳さんの立山玉殿湧水の投稿写真1
    • シトラさんの立山玉殿湧水の投稿写真1
    • 晴泰さんの立山玉殿湧水の投稿写真1

    11 立山玉殿湧水

    立山町(中新川郡)芦峅寺/その他名所

    • 王道
    • 一人旅
    4.5 口コミ36件

    ここは人気のスポットみたいで、いつも人が大勢います。が、今日はシーズンも終盤です。2人ほどしかいませ...by スターさん

    立山連峰の主峰、雄山直下に湧く水は1日2万t。水温は真夏でも2〜5度。清涼感が喉に広がる冷たい水は、国際的登山道「立山黒部アルペンルート」の名物。湧水の発見は、昭和43年...

  • 笹川陶芸センターの写真1
    • 笹川陶芸センターの写真2

    12 笹川陶芸センター

    朝日町(下新川郡)笹川/その他名所

    3.0 口コミ1件

    1階は陶芸作品の展示販売、地下1階に工房がある。笹川焼は江戸時代後期に始まり、金沢九谷の流れをくんでいる。ご主人自ら調合する釉薬を使うので、独特な色合いを生み出すことがで...

  • カメチャンさんの山崎カールの投稿写真1
    • カメチャンさんの山崎カールの投稿写真2
    • カメチャンさんの山崎カールの投稿写真1

    13 山崎カール

    立山町(中新川郡)芦峅寺/特殊地形

    5.0 口コミ3件

    紅葉の立山が見たくて訪れたが、丁度、山崎カールをはじめ、立山全体が草紅葉や紅葉の見頃に来られて良かっ...by カメチャンさん

    立山の頂上付近にみられる椀状谷で氷河地形(国谷)。国指定天然記然物。

  • 風来坊さんの黒部川扇状地湧水群の投稿写真1
    • キヨさんの黒部川扇状地湧水群の投稿写真2
    • キヨさんの黒部川扇状地湧水群の投稿写真1
    • 風来坊さんの黒部川扇状地湧水群の投稿写真3

    14 黒部川扇状地湧水群

    黒部市吉田/その他名所

    3.6 口コミ3件

    湧水群の中で入善町高瀬地区の湧水もお奨めです。 今年駐車場も整備されて10台ほど止められるようになった...by 風来坊さん

    貯水量2億tの黒部ダムをつくる黒部川は、豊かな水量と県内屈指の水質の誇る急流河川。黒部川の伏流水は、扇状地の末端部分に広大な湧水地帯を形成している。黒部市生地地区では、湧...

  • 仏舎利塔(富山県黒部市)の写真1

    15 仏舎利塔(富山県黒部市)

    黒部市宮野/その他名所

    3.6 口コミ16件

    黒部渓谷へは行かなかったのですが黒部を下道で移動中に目立つ建築物があったので寄ってみました。仏舎利は...by 独島奪還さん

    明治22年にカピラヴァストゥ旧跡近くで発掘された仏舎利をお迎えして、富山湾を一望する風光明媚な宮野山を黒部市の永遠の聖地とするとの思いから、昭和42年3月31日に建立された。

  • アクアパークの写真1
    • アクアパークの写真2

    16 アクアパーク

    黒部市三日市/その他名所

    人工滝としては日本一の規模を誇る、幅121mの「きららの滝」が自慢の公園。園内を流れる水は浄化してきれいになった下水処理水。通常の浄化より1工程多い三次処理まで施し、色、...

その他エリアのその他スポット

1 - 6件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • 水橋郷土史料館の写真1
    • 水橋郷土史料館の写真2
    • 水橋郷土史料館の写真3

    栃屋駅からの目安距離 約21.6km

    水橋郷土史料館

    富山市水橋舘町/その他名所

    3.3 口コミ3件

    古くて時代の流れを感じます。 ここでは時間がとまったような素敵なシーンを楽しめます。 子供にはちょっ...by nueさん

    古くは延喜式に宿駅があったと記され、8世紀にはすでに交通の要衝として知られた、水橋地区の民俗史料を展示する水橋郷土史料館。1階は江戸時代から売薬で栄えた、町の様子を知るこ...

  • ゆみぶさんの親不知コミュニティロードの投稿写真1
    • 山ちゃんさんの親不知コミュニティロードの投稿写真1
    • 纏さんの親不知コミュニティロードの投稿写真1
    • unariさんの親不知コミュニティロードの投稿写真1

    栃屋駅からの目安距離 約21.8km

    親不知コミュニティロード

    糸魚川市市振/その他名所

    4.0 口コミ8件

    私は親不知観光ホテル前の駐車場から海岸まで下りただけなんですが、ここの説明文にある4つの道とかつて北...by ヒゲ熊さん

    ★親不知コミュニティロード★交通の難所・天下の険と人との闘いの歴史、四世代にわたる道を一望できるコミュニティロード。眼下の波打ち際が、親不知・子不知の由来となった北陸道、...

    栃屋駅からの目安距離 約21.9km

    親不知子不知

    糸魚川市市振/その他名所

  • サクラサクさんの岩瀬カナル会館の投稿写真1
    • サクラサクさんの岩瀬カナル会館の投稿写真4
    • サクラサクさんの岩瀬カナル会館の投稿写真3
    • サクラサクさんの岩瀬カナル会館の投稿写真2

    栃屋駅からの目安距離 約27.2km

    岩瀬カナル会館

    富山市岩瀬天神町/その他名所

    • 王道
    3.7 口コミ32件

    カナル会館に入っているカフェレストラン、テルミニが嬉しい驚きでした。こんな町外れに(失礼!)こんなしゃ...by サクラサクさん

    岩瀬運河沿いにある新しいレジャースポットがここ。マリンスポーツの拠点施設で、館内の1階では物産品が展示・直売されており、飲食店も、和食、寿し、洋食とそろっている。2階は展...

  • アンタライさんさんの白馬大雪渓遊歩道の投稿写真1
    • ちゃいこさんの白馬大雪渓遊歩道の投稿写真1
    • 晴泰さんの白馬大雪渓遊歩道の投稿写真1
    • 御嶽さんの白馬大雪渓遊歩道の投稿写真1

    栃屋駅からの目安距離 約28.8km

    白馬大雪渓遊歩道

    白馬村(北安曇郡)北城/その他名所

    • 王道
    • シニア
    4.5 口コミ27件

    白馬岳に登る際にいつも大雪渓を利用してます。連日の猛暑が続いた2018年でしたが大雪渓ではひんやりし...by 岳さん

    1年中残る全長約2kmにわたる残雪は圧巻。白馬岳登山のメインルートに繋がっている。トレッキングとして気軽に行けるのは猿倉から白馬尻。約1時間20分の林道だ。7月にはシラネアオ...

  • のんさんの池田屋安兵衛商店の投稿写真1
    • だるまおやじさんの池田屋安兵衛商店の投稿写真3
    • なおなおさんの池田屋安兵衛商店の投稿写真1
    • まし〜んさんの池田屋安兵衛商店の投稿写真1

    栃屋駅からの目安距離 約32.7km

    池田屋安兵衛商店

    富山市堤町通り/その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ116件

    店内には昔ながらの薬作り、販売の様子を垣間見ることが出来ます。飲んだら一発で効きそうなお薬ばかりでし...by にんにんさん

    富山県有数の老舗薬種商の薬屋。万能薬とも言われる『越中反魂丹』が有名で、全国に富山の薬を広めるきっかけとなった。昔ながらの風格を残す店内では多くの和漢薬をはじめ、『野草茶...

栃屋駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • naaさんの宇奈月麦酒館の投稿写真1

    宇奈月麦酒館

    黒部市宇奈月町下立/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 119件

    ビール好きなのでご当地のお土産として。 三種類入りを購入して、味比べを楽しみました! 旅の...by えいちゃんさん

  • こぼらさんの有磯海サービスエリア下り線の投稿写真1

    有磯海サービスエリア下り線

    魚津市湯上/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 37件

    青森に行く道中に立ち寄りました。 こちらでは富山ブラックを食べましたが、あまり胡椒辛く無く...by PESさん

  • こぼらさんの有磯海SA ホテルニューオータニ高岡 有磯海SAの投稿写真1

    有磯海SA ホテルニューオータニ高岡 有磯海SA

    魚津市中央通り/海鮮

    • ご当地
    4.3 14件

    ホテルニューオータニ高岡が有磯海SAに出しているレストランは、眺めも良い場所にあります。奥に...by こぼらさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの喜多山の投稿写真1

    喜多山

    舟橋村(中新川郡)国重/うどん・そば

    5.0 1件

    喜多山へのアクセスする方法は富山地方鉄道本線の越中舟橋駅のひとつしかない改札から外に出ます...by 世田谷区等々力の住人さん

栃屋駅周辺で開催される注目のイベント

  • 雪の大谷フェスティバルの写真1

    雪の大谷フェスティバル

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2024年4月15日〜6月25日

    0.0 0件

    世界でも有数の豪雪地帯で、「立山黒部・雪の大谷フェスティバル」が開催されます。20m級のダイ...

  • くろべ生地浜海上花火大会の写真1

    くろべ生地浜海上花火大会

    黒部市生地中区

    2024年7月27日

    0.0 0件

    「ゑびす祭り」と並行して行われる花火大会で、海上の台船から約1500発もの花火が打ち上げられま...

  • じゃんとこい魚津まつり 海上花火大会の写真1

    じゃんとこい魚津まつり 海上花火大会

    魚津市港町

    2024年8月3日

    0.0 0件

    夏の魚津市の一大のイベント「じゃんとこい魚津まつり」の2日目の夜に、花火大会が開催されます...

  • じゃんとこい魚津まつりの写真1

    じゃんとこい魚津まつり

    魚津市本町

    2024年8月2日〜4日、7日

    0.0 0件

    魚津の夏の一大イベント「じゃんとこい魚津まつり」が開催されます。諏訪神社にて高さ16m、重さ5...

栃屋駅周辺のおすすめホテル

栃屋駅周辺の温泉地

  • 宇奈月温泉

    宇奈月温泉の写真

    黒薙温泉からお湯を引く湯量豊富な温泉郷です。四季折々の表情を見せてくれる...

  • 北山鉱泉

    北山鉱泉の写真

    魚津市の山間盆地に湧く温泉。その歴史は古く慶応3年、当村の仁右衛門が悪夢...

  • 立山山麓温泉

    春は新緑、夏はレジャーと避暑、秋は見事な紅葉、冬はスキーと年中通して山を...

  • 金太郎温泉

    地下約1000メートルの掘削により湧き出た含塩食土類硫化水素泉。湯量豊富...

(C) Recruit Co., Ltd.