用宗駅周辺の観光施設・名所巡り(3ページ目)

エリア
全国
ジャンル

61 - 90件(全106件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 空詩土さんの旧マッケンジー住宅の投稿写真3
    • 空詩土さんの旧マッケンジー住宅の投稿写真2
    • 空詩土さんの旧マッケンジー住宅の投稿写真1
    • あつし1962さんの旧マッケンジー住宅の投稿写真3

    61 旧マッケンジー住宅

    静岡市駿河区高松/歴史的建造物

    4.4 口コミ7件

    妻と海岸沿いに三保の松原へドライブする際に寄りました。国道150号を走ってて、気が付いたら行き過ぎてし...by あつし1962さん

    戦前に建てられた洋風住宅の中で県内唯一現存する貴重な建物。名誉市民第1号のエミリー・マーガレッタ・マッケンジー夫人が昭和47年まで住んでいた。国登録有形文化財。

  • こんぱらさんの大樟の投稿写真2
    • こんぱらさんの大樟の投稿写真1
    • たっちゃんさんの大樟の投稿写真1
    • 大樟の写真1

    62 大樟

    静岡市清水区草薙/動物園・植物園

    4.6 口コミ5件

    草薙神社のご神木です。草薙神社の境内にあり、大変に大きい楠です。根元が複雑に入り組んで龍のような形を...by たっちゃんさん

    市指定天然記念物。

  • 鶴亀松竹梅扇さんの清水船越堤公園の投稿写真2
    • のびたさんの清水船越堤公園の投稿写真1
    • ままちさんの清水船越堤公園の投稿写真1
    • のびたさんの清水船越堤公園の投稿写真3

    63 清水船越堤公園

    静岡市清水区船越/公園・庭園

    3.8 口コミ12件

    ハイキングツアーの出発地点で、山の斜面を利用した公園で駐車場が狭い様な気がした、 正面にいきなり二つ...by 鶴亀松竹梅扇さん

    桜の名所で知られる総合公園。イベント広場、野外ステージ、茶室、トリム広場、天文台などがある。

  • sklfhさんの井川展示館の投稿写真1

    64 井川展示館

    静岡市葵区井川/産業観光施設

    3.2 口コミ5件

    井川駅から徒歩3分の井川ダムサイトにある展示施設です。2階建ての展示館で大井川水系の発電所・ダムについ...by まあまあさん

    水力発電のしくみやダムの役割、そして自然と電気との関係等を楽しみながら学学べる施設です。希望者には、お一人様1枚、ダムカードをお配りします。

  • K2さんの静岡サービスエリア(下り線)の投稿写真6
    • K2さんの静岡サービスエリア(下り線)の投稿写真4
    • ま〜ぼ〜さんの静岡サービスエリア(下り線)の投稿写真1
    • K2さんの静岡サービスエリア(下り線)の投稿写真5

    65 静岡サービスエリア(下り線)

    静岡市葵区飯間/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 口コミ20件

    本線から離れているので間違えて高速を下りてしまったのかと不安になるくらい走ります。小分けになった駐車...by ま〜ぼ〜さん

  • ponちゃんさんの清見寺の臥龍梅(静岡県)の投稿写真1
    • トシローさんの清見寺の臥龍梅(静岡県)の投稿写真1
    • さとけんさんの清見寺の臥龍梅(静岡県)の投稿写真1
    • 清見寺の臥龍梅(静岡県)の写真1

    66 清見寺の臥龍梅(静岡県)

    静岡市清水区興津清見寺町/動物園・植物園

    3.8 口コミ17件

    清見寺の境内にひときわ立派な梅の木が植樹されています。家康公が行幸した際に植樹させたという言い伝えが...by investerさん

    家康が接木したと伝えられる銘木で、その姿から「臥龍梅」と呼ばれている。その横にはこの梅を詠んだ与謝野晶子の歌碑もある。市天然記念物。

  • トシローさんの高山樗牛文学碑の投稿写真1
    • さとけんさんの高山樗牛文学碑の投稿写真2
    • さとけんさんの高山樗牛文学碑の投稿写真1
    • 高山樗牛文学碑の写真1

    67 高山樗牛文学碑

    静岡市清水区興津清見寺町/文化史跡・遺跡

    4.1 口コミ8件

    静岡市清水区興津に在る清見寺の境内に高山樗牛の文学碑が建っています。樗牛がこの地で病気療養のため逗留...by トシローさん

    明治の末期、転地療養のため興津に滞在中の「清見寺鐘声」の一節が刻まれている。

  • さとけんさんの与謝野晶子文学碑の投稿写真1
    • トシローさんの与謝野晶子文学碑の投稿写真1
    • リュウさんの与謝野晶子文学碑の投稿写真1
    • 与謝野晶子文学碑の写真1

    68 与謝野晶子文学碑

    静岡市清水区興津清見寺町/文化史跡・遺跡

    4.1 口コミ6件

    与謝野晶子文学碑を見に行きました。刻まれた文章は、昭和8年に与謝野夫妻が互いの文学的資質をほめたたえ...by とーしさん

    清見寺境内にあり、「龍臥して法の教へを聞くほどに梅花の開く身となりにけり」と臥龍梅を詠んでいる。

  • サーベルタイガーさんの常磐公園(静岡県静岡市)の投稿写真1
    • サーベルタイガーさんの常磐公園(静岡県静岡市)の投稿写真2
    • sklfhさんの常磐公園(静岡県静岡市)の投稿写真1
    • 常磐公園(静岡県静岡市)の写真1

    69 常磐公園(静岡県静岡市)

    静岡市葵区常磐町/公園・庭園

    3.7 口コミ15件

    きれいな公園です。夜いくと、特に雰囲気があってきれいです。周辺にお酒が飲めるところが多くて、帰りに散...by ひろこさん

    市街地にある近代的な都市公園。19:00〜21:00の毎時には、10分程度の水と光と音による幻想的なスペシャルショーが行われます。※10月〜3月は18:00〜20:00の毎時

  • 相良油田油井の写真1

    70 相良油田油井

    牧之原市菅ケ谷/文化史跡・遺跡

    4.3 口コミ6件

    当時油田開発に利用された設備などがそのままに残っていて、 当時の繁栄振りが伺い知れました。おススメで...by のぶじーさん

    明治5年村上正局によって発見、最盛期には年産721.6klもの出油があった。

  • いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    71 手越原古戦場

    静岡市駿河区手越/文化史跡・遺跡

    4.1 口コミ6件

    手越原古戦場の跡地として整備されています。 きれいに緑が植えられた中に、大きくて立派な石碑が たって...by たろうさん

    足利直義と新田義貞が戦ったところ。

    72 三池平古墳

    静岡市清水区原/文化史跡・遺跡

    4.1 口コミ6件

    小ぶりな前方後円墳の古墳ですが、なかなか見ごたえがありました。 史跡巡りに、ぴったりのエリアです。by のぶじーさん

    三池平古墳は、尾根の先端の自然地形を利用して築造されている全長65m、後円部径43m、後円部高さ5m、前方幅36m、前方部高さ3.2mの前方後円墳で、古墳時代中期初頭(5世紀前半)に築造...

  • 林道井川雨畑線山伏周辺の紅葉の写真1

    73 林道井川雨畑線山伏周辺の紅葉

    静岡市葵区井川/動物園・植物園

    4.2 口コミ4件

    紅葉シーズンは、色とりどりの紅葉を目当てに訪れる観光客で 賑わいます。 自然美が思う存分味わえます。by のぶじーさん

  • 旅姿三人男の歌碑の写真1

    74 旅姿三人男の歌碑

    静岡市清水区南岡町/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ3件

    旅姿三人男の歌碑を見に行きました。歌謡曲に登場する3人の男は、清水次郎長の子分の大政、小政、森の石松...by れいすちゃんさん

    題名の「三人男」とは、大政・小政・森の石松のこと。歌碑は梅蔭寺境内の山門を入った左側奥にある。高さ1.1mの台座に縦83cm・横1.3mの四角の黒御影石に、第3節までの歌...

    75 公益社団法人静岡県観光協会

    静岡市駿河区南町/観光案内所

    4.0 口コミ3件

    公益社団法人静岡県観光協会に行きました。富士山のことをいろいろ教えていただきました。丁寧な説明で気持...by れいすちゃんさん

    76 静岡市中央卸売市場

    静岡市葵区井宮町/産業観光施設

    4.0 口コミ2件

    静岡市中央卸売市場に行くことが出来ました。市場祭りをやっていました。野菜も魚も本当に安くていいものが...by れいすちゃんさん

    静岡市中央卸売市場は、昭和51年2月開設しました。敷地には、管理棟・卸売場・仲卸売場・関連棟等の建物があり、生鮮食料品を取扱う人たちで大変にぎわっています。

  • 安倍峠・大谷崩周辺の紅葉の写真1

    77 安倍峠・大谷崩周辺の紅葉

    静岡市葵区梅ケ島/動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    安倍峠・大谷崩周辺の紅葉を見に行きました。紅葉が真っ盛りですごく見ごたえがありました。こころ癒される...by れいすちゃんさん

    大谷崩は紅葉の季節には、荒涼たる岩肌に映える木々のコントラストが旅人の目を楽しませてくれます。

  • 賎機山の桜の写真1

    78 賎機山の桜

    静岡市葵区井宮町/動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    賎機山の桜を見に行きました。静岡浅間神社の境内から百段階段を上って行きます。景観よく、見ごたえがあり...by れいすちゃんさん

    静岡市街を見下す桜の名所。

  • 列祖殿趾の碑の写真1

    79 列祖殿趾の碑

    静岡市清水区岡町/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    列祖殿趾の碑を見に行きました。境内には徳川頼宣が父家康のために、清水御殿を偲んで建立したそうです。歴...by れいすちゃんさん

    列祖とは徳川家康公のことで、慶長14年に、徳川頼宣が父家康公のために造営した御浜御殿の跡を後人が偲んで建立した。

  • こんぱらさんの高山樗牛の墓碑の投稿写真3
    • こんぱらさんの高山樗牛の墓碑の投稿写真2
    • こんぱらさんの高山樗牛の墓碑の投稿写真1
    • 高山樗牛の墓碑の写真1

    80 高山樗牛の墓碑

    静岡市清水区村松/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    高山樗牛の墓碑に行ってお参りしました。明治時代に文芸界で多彩な活動をした偉大な文学者です。自分も含め...by れいすちゃんさん

    竜華寺境内にあり「吾人は須らく現代を超越させざるべからず」と刻まれている。

  • いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 大マキの写真1

    81 大マキ

    静岡市清水区岡町/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    大マキを見に行きました。樹高22mで幹周り3mもあり大きな木です。個人邸の裏庭にありますが、道から見るこ...by れいすちゃんさん

    市指定天然記念物。

  • 南アルプス自然ふれあいセンターの写真1

    82 南アルプス自然ふれあいセンター

    静岡市葵区田代/その他観光施設

    4.0 口コミ1件

    南アルプス自然ふれあいセンターに行きました。森の入口にあり、清里高原や八ヶ岳エリアの自然や文化につい...by れいすちゃんさん

    山岳写真などの自然資料展示、登山ハイキングの指導や自然観察教室を実施しています。隣接する椹島ロッヂでは、宿泊・食事・お土産購入ができます。

  • 畑薙第1ダム堰堤の写真1

    83 畑薙第1ダム堰堤

    静岡市葵区田代/ダム

    4.0 口コミ1件

    畑薙第1ダム堰堤を見に行きました。中空重力式ダムとしては日本一大きなものだそうです。紅葉の時期になる...by れいすちゃんさん

    中空重力式ダムとしては日本一の規模。秋の紅葉が美しい。南アルプスの登山口。

    84 畑薙第2ダム堰堤

    静岡市葵区田代/ダム

    4.0 口コミ1件

    畑薙第2ダム堰堤を見に行きました。上流の畑薙第1ダムとの間で揚水式発電を行っています。とても興味がわき...by れいすちゃんさん

    南アルプスの上河内岳、茶臼岳が眺望できる。近くには、市営温泉赤石温泉白樺荘がある。

    85 石蔵院のお葉付イチョウ

    静岡市駿河区安居/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    石蔵院のお葉付イチョウを見に行きました。安居の街道沿いに石蔵院があって、石蔵院の境内にありました。り...by れいすちゃんさん

    県指定天然記念物。いちょうの葉の先に実がつく珍しいもの。

    86 杢左エ門の大アカガシ

    静岡市葵区水見色/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    杢左エ門の大アカガシを見に行きました。なかなか見応えのある光景でした。静かな環境にありゆっくりできま...by れいすちゃんさん

    市指定天然記念物。

    87 徳願寺のサザンカ

    静岡市駿河区向敷地/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    徳願寺のサザンカを見に行きました。晩秋のころ約100本あるサザンカが見事に咲き誇っていました。ゆっく...by れいすちゃんさん

    駿河湾を眺める。境内にサザンカの並木がある。

  • 黒俣の大ヒイラギの写真1

    88 黒俣の大ヒイラギ

    静岡市葵区黒俣/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    黒俣の大ヒイラギを見に行きました。樹高12m、幹周囲4m、根回り4.6m、枝張り13mあるそうです。樹齢は約四百...by れいすちゃんさん

    樹高12m、幹周囲4m、根回り4.6m、樹齢400年。県指定天然記念物。

  • 黒俣の大イチョウの写真1

    89 黒俣の大イチョウ

    静岡市葵区黒俣/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    黒俣の大イチョウを見に行きました。樹高20m、幹周囲8.7m、樹齢5約00年だそうです。静岡県指定天然記念物で...by れいすちゃんさん

    樹高20m、幹周囲8.7m、推定樹齢500年。県指定天然記念物。

  • たぴおかさんの天王山遺跡の投稿写真1

    90 天王山遺跡

    静岡市清水区宮加三/文化史跡・遺跡

    4.2 口コミ4件

    天王山遺跡を見に行きました。普通の公園だが、看板読むと3000年前から人が住んでるらしいです。歴史を...by れいすちゃんさん

    縄文時代晩期の代表的集落遺跡。住居跡、集積墓、植物貯蔵穴が発掘され、身体装飾品、石器、骨針などが出土した。市指定史跡。

用宗駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • b-tさんの炭焼きレストラン さわやか 静岡池田店の投稿写真1

    炭焼きレストラン さわやか 静岡池田店

    静岡市駿河区池田/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.3 41件

    さわやかはいつも混んでますが、静岡に行ったら必ず行きます。今回はこちらの店舗に行きましたが...by たかさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの炭焼きレストランさわやか 静岡インター店の投稿写真1

    炭焼きレストランさわやか 静岡インター店

    静岡市駿河区中野新田/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.4 399件

    何を食べても美味しくですが、やっぱり『さわやか』と言ったらげんこつハンバーグですね。ハンバ...by ぎずさん

  • うさこ。さんの海ぼうず 本店の投稿写真1

    海ぼうず 本店

    静岡市駿河区南町/居酒屋

    • ご当地
    4.1 103件

    おでん屋で食ってきたのに、二次会とばかりにまたここでおでんと日本酒をいただきました。 日本...by がすぴーさん

  • メタボ大王さんの清水港 ととすけの投稿写真1

    清水港 ととすけ

    静岡市清水区真砂町/海鮮

    • ご当地
    4.3 63件

    ここの刺身定食に付くカマが好きで1回/年利用しています。我が子や友人にも教えたいです。 今年...by がすぴーさん

用宗駅周辺で開催される注目のイベント

  • 安倍川花火大会の写真1

    安倍川花火大会

    静岡市葵区田町

    2024年7月20日

    0.0 0件

    安倍川河川敷で、東海地方最大級の花火大会が開催されます。尺玉を含め、スターマインから超特大...

  • 第75回清水みなと祭りの写真1

    第75回清水みなと祭り

    静岡市清水区島崎町

    2024年8月2日〜4日

    0.0 0件

    戦争で沈んだ清水に活気を取り戻そうと始められた「清水みなと祭り」が、3日間にわたり開催され...

  • 第75回清水みなと祭り 海上花火大会の写真1

    第75回清水みなと祭り 海上花火大会

    静岡市清水区日の出町

    2024年8月4日

    0.0 0件

    港かっぽれ総おどりを繰り広げる「清水みなと祭り」の最終日は、清水港の海上花火大会で盛り上が...

  • 清水七夕まつりの写真1

    清水七夕まつり

    静岡市清水区真砂町

    2024年7月4日〜7日

    0.0 0件

    昭和28年(1953年)から続く伝統ある「清水七夕まつり」が開催されます。戦後の復興と町の発展を...

用宗駅周辺のおすすめホテル

用宗駅周辺の温泉地

  • 梅ヶ島温泉

    戦国の武将武田信玄の隠し湯の一つといわれ、長い歴史を今に伝える温泉である...

  • コンヤ温泉

    静岡市の中心より安倍川沿いに約40Km。車で約1時間、安倍川上流の山々に囲ま...

  • 油山温泉

    静岡の市街地に一番近い温泉地。安倍川の支流である油山川上流にあり、東には...

  • 駿河太古の湯

    はるか1000万年から400万年前に海底に堆積した地層から湧き出る化石海水。濁...

(C) Recruit Co., Ltd.