用宗駅周辺の観光施設・名所巡り(2ページ目)

エリア
全国
ジャンル

31 - 60件(全106件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 畑薙第2ダム湖の写真1

    31 畑薙第2ダム湖

    静岡市葵区田代/ダム

    4.5 口コミ2件

    畑薙第2ダム湖を見に行きました。中部電力の発電専用ダムです。上流の畑薙第1ダムとの間で揚水発電をして...by とーしさん

    遠く南アルプスの上河内岳、茶臼岳が眺望できる。

  • zinさんの静岡市総合観光案内所(静岡駅北口)の投稿写真1
    • mituさんの静岡市総合観光案内所(静岡駅北口)の投稿写真1
    • トシローさんの静岡市総合観光案内所(静岡駅北口)の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの静岡市総合観光案内所(静岡駅北口)の投稿写真1

    32 静岡市総合観光案内所(静岡駅北口)

    静岡市葵区黒金町/観光案内所

    • 王道
    3.6 口コミ23件

    JR静岡駅北口の鉄道警察隊交番の隣にあります。今回の旅行では、駿府城周辺の散策と日本平訪問を目的として...by のりゆきさん

    観光案内,宿泊施設の紹介,バス鉄道案内等

  • zinさんの弥次喜多銅像の投稿写真1
    • ルパン四世さんの弥次喜多銅像の投稿写真1
    • のりゆきさんの弥次喜多銅像の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの弥次喜多銅像の投稿写真2

    33 弥次喜多銅像

    静岡市葵区駿府城公園/史跡・名所巡り

    3.7 口コミ14件

    静岡市歴史博物館のテラスから東御門を見下ろすと御堀端にご両人の銅像がありました。博物館見学後に見に行...by のりゆきさん

    十返舎一九「東海道中膝栗毛」に登場する弥次さん喜多さんの銅像。駿府公園内巽櫓の間近ある。2人といっしょにポーズをとって記念撮影はいかが?

  • まりもさんの賎機山古墳の投稿写真1
    • ぐうたらタラちゃんさんの賎機山古墳の投稿写真1
    • sklfhさんの賎機山古墳の投稿写真1

    34 賎機山古墳

    静岡市葵区宮ケ崎町/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ10件

    賎機山古墳は静岡県静岡市に位置します。浅間神社の境内にあります。小さいものの、歴史の感じられるところ...by 。さん

    浅間神社境内の円墳で多くの遺物が発見された。

  • reonさんの持舟城址の投稿写真2
    • reonさんの持舟城址の投稿写真1
    • トシローさんの持舟城址の投稿写真1
    • Shotaさんの持舟城址の投稿写真1

    35 持舟城址

    静岡市駿河区用宗/文化史跡・遺跡

    3.8 口コミ8件

    地図上はJR東海道線の用宗駅に近いですが、駅の改札の反対側で大きく迂回して向かいます。登山口の浅間神...by トシローさん

    室町時代後期の山城址。

  • Shotaさんの丸子城址の投稿写真1

    36 丸子城址

    静岡市駿河区丸子/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ4件

    山城らしいお城で、比較的楽に登城出来ます。 掘り、垣根の感じが良く、歴史を感じるお城です。 良く整備...by シエンタさん

    室町時代後期の山城址。濠や土塁・曲輪などが残っている。

  • 南アルプスユネスコエコパーク井川ビジターセンターの写真1

    37 南アルプスユネスコエコパーク井川ビジターセンター

    静岡市葵区井川/その他観光施設

    3.7 口コミ4件

    南アルプス井川観光会館えほんの郷に行きました。井川の情報をえたり食事をすることができます。楽しめます...by れいすちゃんさん

    「井川情報ステーション」が館内に設置されており、井川地区の観光の拠点として観光客に利用されている。

    38 中部電力(株)畑薙第一水力発電所

    静岡市葵区田代/産業観光施設

    3.5 口コミ2件

    中部電力 畑薙第一水力発電所に行きました。日本最大の中空重力式ダムの畑薙第一ダムからの水で発電してい...by れいすちゃんさん

    日本最大の中空重力式ダムである畑薙第一ダムより取水しています。また、堤体内に発電機、水車が設けられています。

  • こんぱらさんの龍華寺庭園観富園の投稿写真2
    • こんぱらさんの龍華寺庭園観富園の投稿写真1
    • こんぱらさんの龍華寺庭園観富園の投稿写真3
    • こんぱらさんの龍華寺庭園観富園の投稿写真2

    39 龍華寺庭園観富園

    静岡市清水区村松/公園・庭園

    4.0 口コミ5件

    龍華寺庭園観富園を見に行きました。観富山龍華寺と名付けられたこのお寺は庭が美しいです。もちろん富士山...by れいすちゃんさん

    駿河湾や富士山の眺めが素晴らしい須弥山式庭園は、池は駿河湾・築山は有度山・建物の屋根は富士になぞらえて設計されている。園内には天然記念物に指定されている、株回り約6m・高...

    40 片山廃寺跡

    静岡市駿河区大谷/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ5件

    片山廃寺跡を見に行きました。礎石から伽藍の配置が良く分かる史跡です。前に来た時には分かり難かったけど...by とーしさん

    奈良時代の駿河国分寺の跡と思われる史跡。

  • いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    41 芭蕉の句碑(清水寺)

    静岡市葵区音羽町/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ2件

    清水公園には小さい子供でも遊べる遊具があります。 谷津山を登ると、NPOの方がいらっしゃり、自然体験を...by ぴょんちゃんさん

    駿河路やはなたちばなも茶のにほひ

  • TAさんの城北公園の投稿写真2
    • naokiisさんの城北公園の投稿写真1
    • TAさんの城北公園の投稿写真1
    • sklfhさんの城北公園の投稿写真1

    42 城北公園

    静岡市葵区大岩本町/公園・庭園

    • 王道
    4.0 口コミ87件

    浅間神社を参拝後に休憩のため立ち寄りました。とても広く、また綺麗に整備された公園です。公園の一角に図...by のりゆきさん

    日本庭園は昭和58年度日本造園学会賞を受賞。直径10センチの花時計や水の広場、花木園などがあります。

  • なべきちさんの清水日本平運動公園の投稿写真7
    • なべきちさんの清水日本平運動公園の投稿写真8
    • なべきちさんの清水日本平運動公園の投稿写真7
    • なべきちさんの清水日本平運動公園の投稿写真6

    43 清水日本平運動公園

    静岡市清水区村松/公園・庭園

    4.2 口コミ19件

    5年連続のIAIスタジアム日本平での観戦、まさかこんな景色を見れる日が来るとは。 静岡駅からのバスは...by なべきちさん

    総合運動公園。球技場、テニスコート、BMXコース、子供広場などがある。

  • usaさんの清水湊次郎長生家の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの清水湊次郎長生家の投稿写真1
    • あおちゃんさんの清水湊次郎長生家の投稿写真9
    • 世田谷区等々力の住人さんの清水湊次郎長生家の投稿写真1

    44 清水湊次郎長生家

    静岡市清水区美濃輪町/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.6 口コミ40件

    清水港船宿記念館から徒歩で8分のところにあります。途中、橋の上からの清水港の眺めは必見。さらに進むと...by あおちゃんさん

    清水次郎長の生家。次郎長にまつわる写真や資料も展示されており、次郎長の知られざる生き様を知ることが出来ます。

  • のりゆきさんの「赤い靴」の女の子母子像の投稿写真1
    • たっちゃんさんの「赤い靴」の女の子母子像の投稿写真1
    • 50代のスノーボードおじさんさんの「赤い靴」の女の子母子像の投稿写真1
    • うさこさんの「赤い靴」の女の子母子像の投稿写真1

    45 「赤い靴」の女の子母子像

    静岡市清水区馬走/史跡・名所巡り

    4.0 口コミ15件

    日本平夢テラスのある公園の一角に建てられています。歌の題材となった母子が清水に所縁のある方だったそう...by のりゆきさん

    野口雨情が書いた「赤い靴」のモデルとなった母子が清水出身であることから、永遠のやすらぎを母子像に託そうと、全国七万有余人からの浄財で建てられた。

  • たっちゃんさんの登呂公園の投稿写真2
    • ままちさんの登呂公園の投稿写真1
    • sklfhさんの登呂公園の投稿写真1
    • たっちゃんさんの登呂公園の投稿写真3

    46 登呂公園

    静岡市駿河区登呂/公園・庭園

    3.3 口コミ12件

    社会科の授業で習った有名な登呂遺跡がある公園。竪穴式住居や水田が復元されていて、弥生時代の暮らしぶり...by たぴおかさん

    園内は登呂遺跡の発掘跡で、住居・倉庫などが復元されている。登呂博物館、芹沢けい介美術館がある。

  • カッパえんしょーさんの静岡サービスエリア(上り線)の投稿写真1
    • レイさんの静岡サービスエリア(上り線)の投稿写真1
    • あきさんの静岡サービスエリア(上り線)の投稿写真1

    47 静岡サービスエリア(上り線)

    静岡市葵区小瀬戸/道の駅・サービスエリア

    3.6 口コミ9件

    新東名のサービスエリア独特なのが一般車用の駐車場がすべて前向き駐車ということです。 ここに止めるため...by カッパえんしょーさん

  • ニコちゃんさんのエレーヌの碑の投稿写真1
    • ヒロシさんのエレーヌの碑の投稿写真1
    • アブさんのエレーヌの碑の投稿写真1
    • こばさんのエレーヌの碑の投稿写真1

    48 エレーヌの碑

    静岡市清水区三保/その他観光施設

    3.5 口コミ8件

    フランス人のバレリーナのエレーヌは生前に三保の松原に来たいと願っていたのに 来ることはかなわずに亡く...by こばさん

    謡曲羽衣に傾倒し、第二次大戦直後の欧州で次々と上演し、まだ見ぬ三保に憧れつつ若くして逝ったフランスの舞姫エレーヌ・ジュグラリスの記念碑である。

  • こうむさんの久能山城址の投稿写真1
    • こばさんの久能山城址の投稿写真1
    • たぴおかさんの久能山城址の投稿写真1
    • うさこさんの久能山城址の投稿写真1

    49 久能山城址

    静岡市駿河区根古屋/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ8件

    東照宮のある場所が、昔のお城だったそうです。日本平ロープウェイを利用して東照宮に参拝した際に、東照宮...by のりゆきさん

    永禄11年(1568)駿河に侵入した武田信玄が、戦略上の重要性からこの城を築いた。天正10年(1582)3月、武田氏滅亡後、徳川家康が領し、家康の異父弟松平勝俊が城主とな...

  • Shotaさんの正雪紺屋(由比正雪生家)の投稿写真1
    • こんぱらさんの正雪紺屋(由比正雪生家)の投稿写真3
    • こんぱらさんの正雪紺屋(由比正雪生家)の投稿写真2
    • こんぱらさんの正雪紺屋(由比正雪生家)の投稿写真1

    50 正雪紺屋(由比正雪生家)

    静岡市清水区由比/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ7件

    最寄り駅の由比駅から歩いて25分〜30分くらいのところに由比正雪の生家はあります。江戸時代に幕府転覆...by investerさん

    由比正雪は駿河由比の紺屋弥右衛門の子として生まれ,楠木流の兵書を学んだ江戸初期の兵学者。由比正雪の生家といわれる紺屋(染物屋)で、染物道具や神棚などの道具や仕事場がそのま...

  • いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ニコちゃんさんの日本新三景の碑(静岡県静岡市)の投稿写真1
    • こばさんの日本新三景の碑(静岡県静岡市)の投稿写真1
    • たぴおかさんの日本新三景の碑(静岡県静岡市)の投稿写真1
    • うさこさんの日本新三景の碑(静岡県静岡市)の投稿写真1

    51 日本新三景の碑(静岡県静岡市)

    静岡市清水区三保/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ6件

    日本三景はもう決まってますので、それならばと新日本三景です。 青い海と緑の松原で松島に互角なのですか...by こばさん

    大正5年、実業之日本社が、日本新三景を全国に募り、北海道大沼公園、九州耶馬溪と共に三保の松原が選ばれ、これを記念して建てられた。

  • Shotaさんの興津宿公園の投稿写真1
    • トモさんの興津宿公園の投稿写真1
    • Shotaさんの興津宿公園の投稿写真1
    • ニコちゃんさんの興津宿公園の投稿写真1

    52 興津宿公園

    静岡市清水区興津本町/公園・庭園

    3.0 口コミ5件

  • 吉井勇歌碑の写真1

    53 吉井勇歌碑

    静岡市葵区梅ケ島/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ5件

    吉井勇歌碑を見に行きました。「かにかくに 祇園はこひし寝るときも 枕のしたを水のながるる」の歌が良かっ...by れいすちゃんさん

  • トシローさんの静岡市清水港船宿記念館「末廣」の投稿写真1
    • あおちゃんさんの静岡市清水港船宿記念館「末廣」の投稿写真9
    • あおちゃんさんの静岡市清水港船宿記念館「末廣」の投稿写真8
    • あおちゃんさんの静岡市清水港船宿記念館「末廣」の投稿写真6

    54 静岡市清水港船宿記念館「末廣」

    静岡市清水区港町/歴史的建造物

    3.7 口コミ4件

    清水の次郎長ゆかりの地巡りと宿場印を求めて清水の次郎長の船宿「末廣」に行きました。 最初はエスパルス...by トモさん

    明治19年、次郎長が清水波止場に開業した船宿の復元です。1階の展示室では次郎長と末廣の軌跡を、2階和室では明治大正の雰囲気を味わえる室内で郷土民俗資料の展示をしています。施設...

  • てつきちさんの用宗フィッシャリーナの投稿写真5
    • てつきちさんの用宗フィッシャリーナの投稿写真4
    • てつきちさんの用宗フィッシャリーナの投稿写真3
    • てつきちさんの用宗フィッシャリーナの投稿写真2

    55 用宗フィッシャリーナ

    静岡市駿河区広野/マリーナ・ヨットハーバー

    3.7 口コミ4件

    用宗フィッシャリーナに行きました。土日はフィッシャリーナ用の駐車場も満車になっていますが、平日はガラ...by れいすちゃんさん

    静岡の海洋レクリエーション中心施設としてマリンライフの夢を広げます。

  • ともたさんの梅ケ島温泉の紅葉の投稿写真1
    • ともたさんの梅ケ島温泉の紅葉の投稿写真3
    • ともたさんの梅ケ島温泉の紅葉の投稿写真2
    • 梅ケ島温泉の紅葉の写真1

    56 梅ケ島温泉の紅葉

    静岡市葵区梅ケ島/動物園・植物園

    4.3 口コミ3件

    梅ケ島温泉にくるまでの途中でも目を奪われるような赤や黄色のさまざまな紅葉が見られます。でも狭い道が多...by ともたさん

  • ぽんぽこさんのみほしるべの投稿写真1
    • こんぱらさんのみほしるべの投稿写真2
    • こんぱらさんのみほしるべの投稿写真1
    • こんぱらさんのみほしるべの投稿写真3

    57 みほしるべ

    静岡市清水区三保/地域風俗・風習

    4.0 口コミ1件

    ポン・・・カン・・・ココン・・・ 館内に不思議な音がしていました。 2階に展示されていた松の倒木で作...by ぽんぽこさん

    2019年3月に開館した静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」。 世界遺産の構成資産に登録された三保の松原を知る施設です。三保松原の歴史や羽衣伝説などを映像シアターや展...

  • 鶴亀松竹梅扇さんの清水灯台の投稿写真1

    58 清水灯台

    静岡市清水区三保/展望台・展望施設

    4.0 口コミ1件

    日本初の鉄筋コンクリート作りの灯台として、近代化産業遺産にも登録されており、文化財的価値の高さから建...by 鶴亀松竹梅扇さん

    八角形のシルエットが美しい、三保半島最東端の白亜の灯台 日本初の鉄筋コンクリート作りの灯台として、近代化産業遺産にも登録されており、文化財的価値の高さから建設当時の姿を残...

  • さとけんさんの五百羅漢石像の投稿写真2
    • トシローさんの五百羅漢石像の投稿写真1
    • さとけんさんの五百羅漢石像の投稿写真1
    • ponちゃんさんの五百羅漢石像の投稿写真1

    59 五百羅漢石像

    静岡市清水区興津清見寺町/史跡・名所巡り

    4.4 口コミ5件

    興津の清見寺の境内に並ぶ五百羅漢石像、緩やかな斜面に配置されているので顔や姿の違いが良く分かります。...by トシローさん

    江戸中期に仏教の興隆を祈って彫造されたもので、姿態や顔付が異なる石像がある。亡き人の面影がある像を拝むと供養になるとされている。

  • さとけんさんの興津坐漁荘の投稿写真2
    • たけさんの興津坐漁荘の投稿写真1
    • トシローさんの興津坐漁荘の投稿写真1
    • しらさんさんの興津坐漁荘の投稿写真4

    60 興津坐漁荘

    静岡市清水区興津清見寺町/歴史的建造物

    4.1 口コミ9件

    大正から昭和にかけて元老として、日本政治に大きな影響を及ぼした西園寺公望公の別荘だそうです。大正時代...by トシローさん

    坐漁荘は、西園寺公望公が政治の最前線から引退した後、別邸として1920年に興津の旧東海道沿いに建てられました。現在の建物は図面を基に復元されたもので、公望公が好んだ精緻な造形...

用宗駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • b-tさんの炭焼きレストラン さわやか 静岡池田店の投稿写真1

    炭焼きレストラン さわやか 静岡池田店

    静岡市駿河区池田/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.3 41件

    さわやかはいつも混んでますが、静岡に行ったら必ず行きます。今回はこちらの店舗に行きましたが...by たかさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの炭焼きレストランさわやか 静岡インター店の投稿写真1

    炭焼きレストランさわやか 静岡インター店

    静岡市駿河区中野新田/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.4 399件

    何を食べても美味しくですが、やっぱり『さわやか』と言ったらげんこつハンバーグですね。ハンバ...by ぎずさん

  • うさこ。さんの海ぼうず 本店の投稿写真1

    海ぼうず 本店

    静岡市駿河区南町/居酒屋

    • ご当地
    4.1 103件

    おでん屋で食ってきたのに、二次会とばかりにまたここでおでんと日本酒をいただきました。 日本...by がすぴーさん

  • メタボ大王さんの清水港 ととすけの投稿写真1

    清水港 ととすけ

    静岡市清水区真砂町/海鮮

    • ご当地
    4.3 63件

    ここの刺身定食に付くカマが好きで1回/年利用しています。我が子や友人にも教えたいです。 今年...by がすぴーさん

用宗駅周辺で開催される注目のイベント

  • 安倍川花火大会の写真1

    安倍川花火大会

    静岡市葵区田町

    2024年7月20日

    0.0 0件

    安倍川河川敷で、東海地方最大級の花火大会が開催されます。尺玉を含め、スターマインから超特大...

  • 第75回清水みなと祭りの写真1

    第75回清水みなと祭り

    静岡市清水区島崎町

    2024年8月2日〜4日

    0.0 0件

    戦争で沈んだ清水に活気を取り戻そうと始められた「清水みなと祭り」が、3日間にわたり開催され...

  • 第75回清水みなと祭り 海上花火大会の写真1

    第75回清水みなと祭り 海上花火大会

    静岡市清水区日の出町

    2024年8月4日

    0.0 0件

    港かっぽれ総おどりを繰り広げる「清水みなと祭り」の最終日は、清水港の海上花火大会で盛り上が...

  • 清水七夕まつりの写真1

    清水七夕まつり

    静岡市清水区真砂町

    2024年7月4日〜7日

    0.0 0件

    昭和28年(1953年)から続く伝統ある「清水七夕まつり」が開催されます。戦後の復興と町の発展を...

用宗駅周辺のおすすめホテル

用宗駅周辺の温泉地

  • 梅ヶ島温泉

    戦国の武将武田信玄の隠し湯の一つといわれ、長い歴史を今に伝える温泉である...

  • コンヤ温泉

    静岡市の中心より安倍川沿いに約40Km。車で約1時間、安倍川上流の山々に囲ま...

  • 油山温泉

    静岡の市街地に一番近い温泉地。安倍川の支流である油山川上流にあり、東には...

  • 駿河太古の湯

    はるか1000万年から400万年前に海底に堆積した地層から湧き出る化石海水。濁...

(C) Recruit Co., Ltd.