関ケ原駅周辺の観光施設・名所巡り(2ページ目)

エリア
全国
ジャンル

31 - 60件(全379件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ゆきまめさんの道の駅 柳津の投稿写真1
    • ソウミサさんの道の駅 柳津の投稿写真1
    • sklfhさんの道の駅 柳津の投稿写真1
    • サビ猫さんの道の駅 柳津の投稿写真2

    31 道の駅 柳津

    岐阜市柳津町北塚/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.4 39件

    岐阜市内にある小さな道の駅です。新鮮野菜などを買うことができます。また、温かいごはんを食べることがで...by もりちゃんさん

  • めたぼぼさんの羽沢貝塚の投稿写真2
    • めたぼぼさんの羽沢貝塚の投稿写真1

    32 羽沢貝塚

    海津市南濃町羽沢/文化史跡・遺跡

    2.7 4件

    羽沢貝塚を見ることができました。遺跡の形成は縄文中期後半に始まって、貝層形成期は縄文晩期後半だそうで...by けんとさん

    明治43(1910)年に故小川栄一氏により発見された縄文晩期後半のもので、貝類はヤマトシジミを中心にカキなども含まれています。主な出土品には、土器や骨角貝製品、石器、人骨...

    1. (1)養老鉄道駒野駅 徒歩 20分
  • トシローさんの月見の森(海津市)の投稿写真1

    33 月見の森(海津市)

    海津市南濃町羽沢/公園・庭園

    3.0 1件

    1. (1)名古屋(都心)から40分 名神高速道路大垣I.Cから20分(降り南へ ) 東名阪高速道路、桑名東I.Cから20分(降り北へ ) 養老鉄道「駒野駅」から20分
  • こぼらさんの多良峡森林公園の投稿写真4
    • こぼらさんの多良峡森林公園の投稿写真3
    • こぼらさんの多良峡森林公園の投稿写真6
    • こぼらさんの多良峡森林公園の投稿写真5

    34 多良峡森林公園

    大垣市上石津町下多良/公園・庭園

    3.9 10件

    去年、娘家族とデイキャンプに行きました。 川の水がキレイで驚きました。 私はもっはら、バーベキューの...by HIKO2さん

    牧田川と豊かな森林に囲まれた公園です。 開園時間 特に規制なし

    1. (1)関ヶ原IC 車 20分 上石津トンネルを通らずに旧道へ
  • 鶴亀松竹梅扇さんの清水緑地の投稿写真3
    • 鶴亀松竹梅扇さんの清水緑地の投稿写真2
    • こうむさんの清水緑地の投稿写真2
    • 鶴亀松竹梅扇さんの清水緑地の投稿写真4

    35 清水緑地

    岐阜市加納清水町/公園・庭園、運河・河川景観

    3.5 12件

    岐阜駅南口を出て左へ少し行くと清水川が流れていて、その河畔が緑の公園に整備されています。駅近で自然に...by トシローさん

    1. (1)JR岐阜駅南口から徒歩5分
  • ぢょるりんさんの長浜屋の投稿写真1
    • ぶんたさんの長浜屋の投稿写真1
    • 長浜屋の写真1

    36 長浜屋

    垂井町(不破郡)清水/歴史的建造物

    3.5 2件

    歴史ある建物が休憩所としてしようできるのはいいですね。旅籠の雰囲気が残っています。by ぢょるりんさん

    長浜屋は江戸時代旅籠屋として栄えました。天保2年(1831)13代将軍徳川家定に嫁ぐ有姫ら総勢3200名が垂井宿に宿泊したおり、お輿担ぎ23名が泊まったという記録があります。その後鉄道...

  • キヨさんの道の駅 ななもり清見の投稿写真2
    • ユウ102さんの道の駅 ななもり清見の投稿写真1
    • マロンシューさんの道の駅 ななもり清見の投稿写真1
    • キヨさんの道の駅 ななもり清見の投稿写真1

    37 道の駅 ななもり清見

    高山市清見町牧ケ洞/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)

    • 王道
    3.9 55件

    高山市の高速の出口はいくつかあるのですが、その一カ所です。 高速の出口の目の前にあり、便利な道の駅で...by マイBOOさん

    飛騨路の観光拠点

    1. (1)中部縦貫道「高山西インター」をおりてすぐ
  • あきさんの西田運動広場の投稿写真2
    • めたぼぼさんの西田運動広場の投稿写真1
    • のりゆきさんの西田運動広場の投稿写真2
    • のりゆきさんの西田運動広場の投稿写真1

    38 西田運動広場

    関ケ原町(不破郡)関ケ原/公園・庭園

    3.6 5件

    関ヶ原合戦開戦地を見学した際に奥の方に運動場がありました。地域の方々が利用されているようです。付近に...by のりゆきさん

    運動広場 【料金】 無料 【規模】面積:1.02

    1. (1)関ケ原 バス 7分 松尾 徒歩 7分
  • Otamaさんの岐阜駅の投稿写真2
    • Otamaさんの岐阜駅の投稿写真1
    • ゆっきーさんの岐阜駅の投稿写真3
    • ゆっきーさんの岐阜駅の投稿写真2

    39 岐阜駅

    岐阜市橋本町/観光コース

    4.1 6件

    駅ビル内に飲食店なども多数あり、便利です。名鉄岐阜駅までは少し歩きます。長良川口にはペデストリアンデ...by のりゆきさん

    金の信長像がとにかく目立ちます! 近くの金神社と一緒にまわるとご利益があるのかもしれません

  • サビ猫さんの薩摩工事義歿者竹中伝六喜伯の墓の投稿写真1

    40 薩摩工事義歿者竹中伝六喜伯の墓

    羽島市竹鼻町/文化史跡・遺跡

    4.0 3件

    竹鼻別院内にあります。自刃された方は島津家中の方ではなく監督者側の幕臣とのことです。立場は違えど大変...by のりゆきさん

    幕臣で宝暦治水工事の御小人目付として一之手を担当したが、後に自刃した竹中伝六のお墓がある。 文化財 その他 県史跡

    1. (1)名鉄竹鼻線羽島市役所前駅 徒歩 5分
  • いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 脇坂安治陣跡の写真1
    • 脇坂安治陣跡の写真2
    • 脇坂安治陣跡の写真3
    • 脇坂安治陣跡の写真4

    41 脇坂安治陣跡

    関ケ原町(不破郡)藤下/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    高速道路脇の森林内にあります。道中の要所に方向と距離を示す案内板があるのでたどり着くのは容易です。石...by のりゆきさん

    小早川隊に続き東軍へ寝返る 関ケ原の南方、現在の名神高速道路と黒血川との間、松尾山のふもとに「脇坂安治陣跡」はあります。脇坂安治は朽木元綱・小川祐忠・赤座直保とともに西...

    1. (1)松尾山麓より徒歩15分、名神高速道路脇
  • 藤堂高虎・京極高知陣跡の写真1
    • 藤堂高虎・京極高知陣跡の写真2
    • 藤堂高虎・京極高知陣跡の写真3
    • 藤堂高虎・京極高知陣跡の写真4

    42 藤堂高虎・京極高知陣跡

    関ケ原町(不破郡)関ケ原/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    福島正則の陣跡から徒歩で7〜8分くらいで到着しました。関ケ原中学校の敷地内にあるので入るのをためらい...by のりゆきさん

    西軍・平塚為広と交戦! 現在のJR関ケ原駅から国道21号線を越えたところにある関ケ原中学校の敷地内に、藤堂高虎と京極高知は陣を構えたとされています。両隊は合戦時に福島正則隊...

    1. (1)国道21号線松尾交差点を南下し、住宅街の一角にある中学校へ 中学校の敷地内にありますので、正門から入って右手側へ進んでください
  • のりゆきさんの関ケ原駅前観光交流館”いざ関ケ原!”の投稿写真1
    • 関ケ原駅前観光交流館”いざ関ケ原!”の写真1
    • 関ケ原駅前観光交流館”いざ関ケ原!”の写真2
    • 関ケ原駅前観光交流館”いざ関ケ原!”の写真3

    43 関ケ原駅前観光交流館”いざ関ケ原!”

    関ケ原町(不破郡)関ケ原/観光案内所

    4.0 1件

    JR関ヶ原駅の向かい側にある観光案内所と土産物販売を兼ねた施設です。コインロッカーがあるので、荷物を預...by のりゆきさん

    関ケ原駅降りてすぐ!お土産・観光案内・レンタサイクル・コインロッカー 関ケ原町の観光情報の発信拠点としてJR関ヶ原駅前に開館した「関ケ原駅前観光交流館(愛称:いざ!関ケ原...

    1. (1)<車でお越しの場合>名神高速道路関ケ原ICから5分 <電車でお越しの場合>JR東海道本線関ケ原駅下車すぐ
  • トシローさんの西美濃観光案内所の投稿写真1
    • はまぐりさんの西美濃観光案内所の投稿写真1
    • トシローさんの西美濃観光案内所の投稿写真1
    • しょうこさんの西美濃観光案内所の投稿写真1

    44 西美濃観光案内所

    大垣市高屋町/観光案内所

    3.0 8件

    JR大垣駅の改札は2階ですが、改札を出ると目の前に西美濃観光案内所が在ります。今回はゆっくり大垣城周...by トシローさん

    JR大垣駅改札前にある西美濃観光案内所は、大垣・西美濃地域の観光案内を行っています。 営業 9:00?17:00 休業 12月29日?1月3日

    1. (1)JR大垣駅 徒歩 1分 JR大垣駅2階
  • ウォーレンさんのソフトピアジャパンの投稿写真1
    • ラグビーおやじさんのソフトピアジャパンの投稿写真1

    45 ソフトピアジャパン

    大垣市加賀野/産業観光施設

    • 王道
    3.5 23件

    IT企業集積の場所ですが、センターホールはくつろげますし、食事をする所もあります。 また、観光に関する...by ラグビーおやじさん

    ソフトピアジャパンは、岐阜県が推し進めているスイートバレ構想の中核拠点で、ITをキーワードに研究開発、人材育成、ニュービジネス創出、情報発信の4つのコア機能を実現し21世紀...

    1. (1)大垣駅 バス 10分

    46 平田公園

    海津市平田町三郷/公園・庭園

    4.2 5件

    長い滑り台があり管理棟でマットを貸してもらい滑ることができます。ターザンのようにつかまって滑る遊具や...by kさん

  • めたぼぼさんの本郷城跡の投稿写真2
    • めたぼぼさんの本郷城跡の投稿写真1
    • サビ猫さんの本郷城跡の投稿写真2
    • ぶんたさんの本郷城跡の投稿写真1

    47 本郷城跡

    池田町(揖斐郡)本郷/文化史跡・遺跡

    3.2 4件

    本郷城跡に行きました。城址の面影は無く石碑を残すのみです。武将馬乗石なるものがあります。土岐氏の居城...by けんとさん

    土岐頼忠の築城とされ、戦国時代には土地の豪族国枝氏の居城となった。関ケ原合戦のとき西軍側となり東軍に攻められて落城したと伝えられる。 【料金】 無料

    1. (1)美濃本郷駅 徒歩 10分
  • サビ猫さんの源氏橋の投稿写真2
    • サビ猫さんの源氏橋の投稿写真1

    48 源氏橋

    養老町(養老郡)明徳/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    源氏橋を渡りました。9月中旬からには彼岸花を楽しむことができます。綺麗な風景を堪能しながら歩くことが...by けんとさん

    平治の乱に敗れた源義朝が,ここから尾張へ柴舟で下ったとされる。 9月中旬からには彼岸花を楽しむことができる。 時代 不詳

    1. (1)養老駅 徒歩 20分
  • サビ猫さんの市民の森羽島公園の椿庭園の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの市民の森羽島公園の椿庭園の投稿写真1

    49 市民の森羽島公園の椿庭園

    羽島市竹鼻町丸の内/動物園・植物園

    4.2 7件

    家族でドライブの際に市民の森羽島公園の椿庭園へ立ち寄りました。広大な敷地内にいろんなきれいな花が植え...by アクセルゼンカイさん

    1. (1)羽島市役所前駅から徒歩で15分
  • 森田草平記念館の写真1

    50 森田草平記念館

    岐阜市鷺山/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    森田草平の碑です。石碑そのものはだいぶ年季が入っていますが、周囲の木々はきれいに刈られて庭園のようで...by かずゆきさん

    1. (1)JR岐阜駅または名鉄岐阜駅からバスで27分 鷺山白鷺町下車から徒歩で3分
  • いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • サビ猫さんの笠松町のオニバス(岐阜県羽島郡)の投稿写真2
    • サビ猫さんの笠松町のオニバス(岐阜県羽島郡)の投稿写真1

    51 笠松町のオニバス(岐阜県羽島郡)

    笠松町(羽島郡)無動寺/動物園・植物園

    3.5 2件

    オニバスを見ることができました。後からできる葉ほど、形も大きさも成葉に近づいています。巨大な葉で見ご...by けんとさん

  • ぼりさんの美濃郡代笠松陣屋笠松県庁跡の投稿写真3
    • ぼりさんの美濃郡代笠松陣屋笠松県庁跡の投稿写真2
    • ぼりさんの美濃郡代笠松陣屋笠松県庁跡の投稿写真1
    • サビ猫さんの美濃郡代笠松陣屋笠松県庁跡の投稿写真2

    52 美濃郡代笠松陣屋笠松県庁跡

    笠松町(羽島郡)県町/文化史跡・遺跡

    3.7 4件

    住宅地の一角に、「美濃郡代笠松陣屋笠松県庁跡地」がありましたが、公園になっており、あっけなかった。 ...by 真さん

    江戸時代、笠松には陣屋(役所)が置かれ、22人の役人が治水、裁判などの仕事をしていました。この陣屋は明治政府ができると廃止されましたが、慶応4年(1868年)に美濃国の一...

    1. (1)名鉄名古屋本線笠松駅 徒歩 8分
  • サビ猫さんの国営木曽三川公園かさだ広場の投稿写真2
    • サビ猫さんの国営木曽三川公園かさだ広場の投稿写真3
    • サビ猫さんの国営木曽三川公園かさだ広場の投稿写真4
    • サビ猫さんの国営木曽三川公園かさだ広場の投稿写真1

    53 国営木曽三川公園かさだ広場

    各務原市川島笠田町/公園・庭園

    3.8 5件

    道路を隔てて西側には河川環境楽園への入口があるので、この「かさだ広場」を素通りしてしまう人が多いと思い...by サビ猫さん

    広大な芝生広場。夏にはアメリカフヨウが咲く。 【料金】 無料 【規模】面積:11.3

    1. (1)新岐阜駅 バス 30分 川島笠田 徒歩 1分 岐阜各務原IC 車 10分
  • のりゆきさんの関ヶ原駅前の投稿写真3
    • のりゆきさんの関ヶ原駅前の投稿写真2
    • のりゆきさんの関ヶ原駅前の投稿写真1
    • みどりさんの関ヶ原駅前の投稿写真3

    54 関ヶ原駅前

    関ケ原町(不破郡)関ケ原/観光コース

    3.0 2件

  • 信長公居館跡の写真1
    • 信長公居館跡の写真2
    • 信長公居館跡の写真3

    55 信長公居館跡

    岐阜市大宮町/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    信長公居館跡 岐阜城の歴代城主の館は、金華山の西麓にある千畳敷下・槻谷(けやきだに)にあります。斎藤道三に始まる斎藤氏三代の頃に造られ、織田信長が大規模に造成・改修をし...

    1. (1)JR岐阜及び名鉄岐阜より岐阜バス岐阜公園、長良橋・高富方面行き及び市内ループ左回りのバス乗車。「岐阜公園歴史博物館前」バス停下車、徒歩5分。
  • ぶんちゃんさんの【2022年より休止】谷汲ゆり園の投稿写真1
    • ぶんちゃんさんの【2022年より休止】谷汲ゆり園の投稿写真2

    56 【2022年より休止】谷汲ゆり園

    揖斐川町(揖斐郡)谷汲大洞/動物園・植物園

    3.1 10件

    普段、それほど、ゆり観る機会がないので、色々な種類のゆりが見れて良かったです。綺麗でした!あと、ゆり...by 太郎さん

    1. (1)谷汲口駅からバスで30分 谷汲農協前から徒歩で10分
  • キヨさんの腰の物にて怪我致し候-史跡江翁寺薩摩義士の墓(江翁寺)の投稿写真2
    • キヨさんの腰の物にて怪我致し候-史跡江翁寺薩摩義士の墓(江翁寺)の投稿写真1
    • ぶんたさんの腰の物にて怪我致し候-史跡江翁寺薩摩義士の墓(江翁寺)の投稿写真1
    • 腰の物にて怪我致し候-史跡江翁寺薩摩義士の墓(江翁寺)の写真1

    57 腰の物にて怪我致し候-史跡江翁寺薩摩義士の墓(江翁寺)

    輪之内町(安八郡)楡俣新田/文化史跡・遺跡

    3.3 3件

    腰の物にて怪我致し候-史跡江翁寺薩摩義士の墓に行ってお参りしました。治水工事は油島の締切りとともに御...by けんとさん

    もともと薩摩藩が幕府の命によりこの地方の御手伝普請を行うことに理不尽さがありました。 そこに未経験の工事に取り組んで失敗したり、憤激も起き、割腹者が相次ぎました。 しかし...

    1. (1)岐阜羽島駅 バス 15分 ※平日8時30分から16時30分までは「輪之内町デマンドバス」をご利用ください(お盆・年末年始を除く)。
  • めたぼぼさんの孝子の墓の投稿写真1
    • キヨさんの孝子の墓の投稿写真1
    • こうむさんの孝子の墓の投稿写真2
    • こうむさんの孝子の墓の投稿写真1

    58 孝子の墓

    養老町(養老郡)養老公園/文化史跡・遺跡

    3.4 7件

    その昔、美濃に住む源丞内という若者が、目の不自由な父のために山にマキを取りに行った際に(マキを売って...by めたぼぼさん

    1. (1)養老駅から徒歩で20分
  • BKさんの月見の森の投稿写真1
    • じゅんさんの月見の森の投稿写真2
    • らんらんるーさんの月見の森の投稿写真1
    • らんらんるーさんの月見の森の投稿写真1

    59 月見の森

    海津市南濃町羽沢/公園・庭園

    3.8 14件

    散策コースがあり、運動にもってこいです。 坂道や階段、落ち葉がたくさん落ちている凸凹な山道を歩くので...by らんらんるーさん

  • ウォーレンさんの美濃路の松並木の投稿写真1

    60 美濃路の松並木

    垂井町(不破郡)綾戸/動物園・植物園

    3.0 3件

    美濃路に道狭しと大きな松の並木があります。 松もこんなに大きくなるのかと思われるくらいに太く高く伸び...by みっくさん

最新の高評価クチコミ(岐阜周辺の観光施設・名所巡り)

関ケ原駅周辺の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

  • 関ケ原駅周辺の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 関ケ原駅周辺の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 関ケ原駅周辺の観光施設・名所巡りで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?

関ケ原駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • もりちゃんさんの茶屋 赤鰐の投稿写真1

    茶屋 赤鰐

    岐阜市八幡町/カフェ

    4.1 110件

    茶屋 赤鰐は、岐阜県の岐阜市に位置しているお店です。こちらのかき氷はSNS映えする大きなもの...by ななさん

  • こぼらさんのグルマンヴィタルの投稿写真1

    グルマンヴィタル

    垂井町(不破郡)宮代/カフェ

    4.2 148件

    実家に帰ると必ず行きます。高校生のときにバイトしたこともあり、小さい頃からグルマンとマルセ...by ペコさん

  • うを仁の写真1

    うを仁

    岐阜市梅河町/日本料理・懐石

    5.0 2件

    看板の鍋も美味しかったけど、お勧めはカウンターのおばんざい。中でもどじょうの唐揚げは絶品中...by hiroくんさん

  • sadatakeさんのフランボワーズ 北方店の投稿写真1

    フランボワーズ 北方店

    北方町(本巣郡)高屋/その他カフェ・スイーツ

    3.7 76件

    パリの朝一って言うシュークリームが安くて、カスタードも美味しくて、リーズナブルかつインパク...by ペコさん

関ケ原駅周辺で開催される注目のイベント

  • 第3回ぎふ長良川花火大会の写真1

    第3回ぎふ長良川花火大会

    岐阜市長良福光

    2025年8月9日

    0.0 0件

    風光明媚な景勝地、長良川河畔を舞台に「ぎふ長良川花火大会」が開催されます。2025年は“平和に...

  • ぎふ長良川の鵜飼の写真1

    ぎふ長良川の鵜飼

    岐阜市湊町

    2025年5月11日〜10月15日

    0.0 0件

    1300年以上の歴史と伝統を誇る「ぎふ長良川の鵜飼」は、岐阜の夏の風物詩として知られています。...

  • 大龍寺灯篭まつりの写真1

    大龍寺灯篭まつり

    岐阜市粟野

    2025年8月18日

    0.0 0件

    500年以上前から続く行事で、お盆の送り火に近隣の人々が灯篭を作り奉納したことが始まりとされ...

  • 大垣ひまわり畑の写真1

    大垣ひまわり畑

    大垣市平町

    2025年8月8日〜24日

    0.0 0件

    大垣市では、農業振興と地域の活性化を目的に、休耕田を有効利用する取組みが行われており、その...

関ケ原駅周辺のおすすめホテル

関ケ原駅周辺の温泉地

  • 長良川温泉

    1300年の歴史を誇る「鵜飼」(毎年5/11〜10/15開催)で名高い温泉地。鉄分や...

  • 養老温泉

    おとぎ話で有名な「養老の滝」近くに位置するのどかな温泉地。東海圏はもとよ...

(C) Recruit Co., Ltd.