代官町駅周辺の観光施設・名所巡り
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全148件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 焼津さかなセンター
焼津市八楠/産業観光施設、特産物(味覚)
- 王道
9時オープンと書いてあったので、朝ご飯を食べに立ち寄りました。生シラスとイワシが、最高でした。 色々...by チデさん
市場の雰囲気を味わって楽しめる水産地総合市場。世界的観光地、サンフランシスコの「フィッシャーマンズワーフ」と友好提携を結んでおり、年間約170万人の利用者があるという。水産...
- (1)電車:静岡駅から東海道新幹線で焼津下車 北口から2キロ(車で5分)
- (2)車:東名焼津ICから0.2キロ(車で1分)、新東名藤枝岡部ICから5キロ(車で10分)
-
-
2 蓬莱橋
島田市金谷南町/近代建築
- 王道
旧東海道ではないが、近くに来たついでに“蓬莱橋”を観光することにした。島田駅北口からタクシーに乗って...by モロさん
全長897.4m、通行幅2.4mの蓬莱橋は1997年12月に「世界位置長い木造歩道橋」として英国ギネス社から認定を受けた。2003年3月には高輝度LED証明機器が設置され、日没とともに緑色...
- (1)JR『島田駅』から徒歩で約20分
-
-
3 御前埼灯台
御前崎市御前崎/歴史的建造物
- 王道
海岸沿いの駐車場からは、階段を登らないと行けないので、高齢の母は行けないと思ったら、隣のホテルの裏を...by mimiさん
1874年、イギリス人技師の監督のもとに誕生した白亜の洋式灯台。 百三十余年という長い時を、烈風や地震等の被害にも屈せず、美しい姿を保ちながら海の安全を見守っています。 ぐ...
- (1)静岡駅前 バス 90分 相良営業所乗換、相良御前崎線にて御前埼灯台下車 終点 徒歩 10分 菊川駅 バス 65分
-
-
ネット予約OK
4 TOURIST INFORMATION おおいなび
島田市竹下/和菓子作り、町めぐり・食べ歩き、その他果物・野菜狩り
ポイント2%子供と一緒にお団子焼き体験をしました。 初めてお団子を焼いたのと、珍しい抹茶きなこ味&みたらし味にご...by ゆいさん
おおいなびは静岡県島田市にある、 大井川流域の観光を発信・提案する観光案内所です。 大井川鐵道の門出駅に直結、 KADODE OOIGAWAに併設する施設です。 人も土地もあったかいこ...
- (1)【お車でお越しの場合】 新東名高速道路「島田金谷IC」降りてすぐ 東名高速道路「相良牧之原IC」より約25分 国道1号線「大代IC」より北へ約5分 【公共機関でお越しの場合】 大井川鐵道「門出駅」直結 JR金谷駅よりコミュニティバス終着駅
1800人以上が体験
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
テイクアウトティー&お菓子セット <ファミリー・女性におすすめ>
- 観光施設・名所巡り > 町めぐり・食べ歩き
- 島田市緑茶化計画のお茶または緑茶水道から選べる「お茶1杯」とお茶どころならではの可愛らしい形の「急須最中1個」がセットで楽しめるメニューです。
- おひとりさま 500円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
お団子焼き体験+7種から選べる緑茶付き<ファミリー・シニア・女性におすすめ>
- レジャー・体験 > 和菓子作り
- 島田市の緑茶を楽しもう! お団子焼き体験と7種から選べる緑茶付きの体験プランとなります。 蛇口から緑茶が出る『緑茶水道体験』もお選びいただけます♪ 焼きたてのお団子と島田市の緑茶をぜひご堪能ください。
- おひとりさま 700円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
5 大井川川越遺跡
島田市河原/文化史跡・遺跡
- 王道
“大井神社”から1km程歩くと旧街道は県道と別れていて、分岐には「大井川川越遺跡」の道路標示が立ってい...by モロさん
保存・復元された川会所では,連台など川越資料を展示。 文化財 国指定の史跡 時代 江戸
- (1)JR島田駅 バス 10分
-
-
6 諏訪原城跡
島田市菊川/文化史跡・遺跡
- 王道
金谷坂を上り切った先は、丘陵上のほぼ平坦な長閑な道である。金谷坂上端から400m程歩くと“諏訪原城跡”の...by モロさん
永禄11年(1568)武田信玄が遠江侵攻のために築いた砦を、その子勝頼が大規模な山城に修築し、遠江攻略の拠点とした。天正3年(1575)8月、長篠で敗戦した後、遠江に進攻した徳川家康...
- (1)JR『金谷駅』から徒歩で約30分
- (2)東名高速道『相良牧之原IC』から車で約20分、新東名高速道『島田金谷IC』から車で約12分
-
-
7 志太郡衙跡
藤枝市南駿河台/文化史跡・遺跡
建物や門、板塀、石敷道路などが復原され、整備されています。好きな方にとっては、当時の様子を知ることが...by スターさん
昭和52年に発見された奈良・平安時代の駿河国志太郡の郡衙(郡役所)跡。当時の地方政治や交通のしくみなどを知る貴重な遺跡。 【料金】 無料
- (1)藤枝保健センター前バス停 徒歩 3分 藤枝駅 中部国道線 バス 5分 (藤枝市立総合病院方面)藤枝保健センター前下車
-
-
8 金比羅山緑地
藤枝市志太/公園・庭園
万葉集の歌碑です。14巻にある「志太の浦を 朝こぐ舟は よしなしに 漕ぐらめかもよ よしこさるらめ」...by スターさん
市の中央部を流れる瀬戸川沿いにある丘陵地で、市街地の中に良好な樹林地を残し、桜の名所として市民の憩いの場となっている。丘陵地の北側は桜、西側の梅園は市民の目を和ませてくれ...
- (1)藤枝駅 中部国道線バス 6分 勝草橋バス停 徒歩 5分
-
-
9 (一社)焼津市観光協会
焼津市栄町/観光案内所
海と富士山が見たくて、こちらで貸自転車を借りました。 自転車を借りるだけでしたが、応接間にあるような...by 幸ラッコさん
営業時間 08:30?17:15 休業 年末年始
- (1)JR焼津駅 徒歩 1分
-
-
10 田中城下屋敷
藤枝市田中/史跡・名所巡り
- 王道
広い駐車場があります。無料の施設です。2階建ての小さなお城ような本丸櫓があり、内部に入ることもできま...by たっちゃんさん
かつて田中城東南隅にあった下屋敷跡に、田中城にゆかりの建物や庭園を移築・復元。 【料金】 無料
- (1)藤枝駅 タクシー 10分 下屋敷入口下車 下屋敷入口バス停 徒歩 3分 要予約
-
-
- いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 静岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 衣原古墳群
藤枝市中ノ合/文化史跡・遺跡
衣原古墳群を見に行きました。とても見ごたえがありました。でも地図上では遺跡のすぐ近くまで道路が表示さ...by のりみさん
古墳時代後期に属する古墳が無数に点在している。 時代 大和 料金/見学時間/休業日 無料
- (1)藤枝駅 中部国道線 バス 15分 藤枝大手乗り換え 葉梨線 バス 10分 葉梨中学校前下車
-
12 天徳寺山門前のサザンカ
島田市大草/動物園・植物園
天徳寺山門前のサザンカを見ることができました。生い茂る樹木で参道はちょうどトンネルのようになっていま...by のりみさん
天徳寺の参道約50mに、高さ4m以上のサザンカ約50本が咲き誇る。 時期 10月中旬?12月上旬
- (1)JR島田駅 バス 10分 JR島田駅 徒歩 90分
-
13 智満寺の十本杉
島田市千葉/動物園・植物園
十本杉を見たくて行きましたがお寺の看板に倒木多数のため十本杉のところまで上がれません、とありました。...by さくららさん
国指定天然記念物。樹齢800?1,200年の10本の杉の巨木(現在7本) 文化財 国指定天然記念物 時期 通年
- (1)JR島田駅 バス 10分 JR島田駅 徒歩 150分
-
-
14 蓮華寺池公園
藤枝市若王子/公園・庭園
- 王道
坂道を結構登らないと行けないのですが、富士山見えます! 桜のシーズンは池の周りにたくさん桜の木があっ...by Mさん
藤枝市のほぼ中央にあり、春になると池の周囲約1.5キロの園路沿いの藤棚が見ごろになり、藤まつりも開催されます。夏には名前の由来でもある蓮の花が池に浮かび、訪れる人の目を楽し...
- (1)藤枝駅 中部国道線バス 10分 蓮華寺池公園入口バス停 徒歩 1分
-
-
15 島田市ばらの丘公園
島田市野田/動物園・植物園
- 王道
土曜日の午後訪問。 混雑していたので駐車場は徒歩3分の第三駐車場(無料)になった。 園内は小高い山、...by テンツーさん
切りバラ栽培のさかんな島田市に平成4年に開園したバラ園です。趣向をこらしたバラ庭園と大温室があります。春と秋にはフェスティバルが開催されます。公園の向かいには「ばらの館」...
- (1)島田駅 バス 10分 市民病院 徒歩 15分 島田駅 徒歩 50分 吉田IC 車 20分 相良・牧ノ原IC 車 20分
-
-
16 大旅籠柏屋歴史資料館
藤枝市岡部町岡部/歴史的建造物
岡部宿柏屋前バス停から100m程戻ると、“岡部宿本陣”の表札が掛かった木戸門が建っている。付近の沿道片側...by モロさん
国の登録有形文化財に指定されている大旅籠「柏屋」は東海道筋における貴重な建物です。岡部屈指の名家で住まいの随所に創建当時の痕跡がみられます。土蔵ギャラリーや土蔵和風レスト...
- (1)JR焼津駅 バス 30分 焼津岡部線「藤枝市岡部支所前」下車後、中部国道線に乗換え「岡部宿柏屋」下車 JR静岡駅 バス 40分 中部国道線「岡部宿柏屋」下車 JR藤枝駅 バス 30分 中部国道線「岡部宿柏屋」下車 東名焼津IC 車 15分
-
-
17 KADODE OOIGAWA
島田市竹下/産業観光施設
地元の農産物や海産物を販売しているマルシェや、ラーメン屋、お茶漬け、などのフードコート、売店などの施...by たっちゃんさん
- (1)新東名高速道路島田金谷IC 車 1分 東名高速道路相良牧之原IC 車 25分 大井川鐵道「門出駅」直結 列車
-
-
18 勝間田城跡
牧之原市勝田/文化史跡・遺跡
夫婦で御城印のある城の1つとして訪れました。山城跡の麓にある駐車場も5台分ぐらいで小さいですが、登って...by タックさん
名族勝間田氏が鎌倉期に築いた城で、その後、文明8年(1476)遠江の経略をめざす今川義忠は、斯波氏に属してその防壁となっている勝間田氏を攻略すべく南下し、勝間田城を攻撃、つい...
- (1)金谷駅 バス 20分 中島バス停 徒歩 20分 東名相良牧之原IC 車 15分
-
-
19 イソギク
御前崎市御前崎/動物園・植物園
イソギクを見ることが出来ました。静岡の海岸線に分布しています。磯に自生するのでこの名前があるそうです...by のりみさん
海岸道路添いで黄色の花をつけている。 時期 10月?11月
- (1)菊川駅前 バス 65分 静岡駅前 特急バス 90分 終点下車
-
20 朝日山城跡
藤枝市仮宿/文化史跡・遺跡
朝日山城跡は静岡県藤枝市に位置します。晴れているときは駿河湾まできれいに見えます。市指定史跡となって...by 。さん
室町時代の初期、牛伏山山頂に、岡部氏が築いた山城跡。展望台からの眺めが良い。 文化財 市区町村指定史跡 時代 室町 料金/見学時間/休業日 無料
- (1)藤枝駅 中部国道線 バス 20分 法の橋下車 法の橋バス停 徒歩 20分
-
- いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 静岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 どうだん原のどうだんつつじの紅葉
島田市千葉/動物園・植物園
どうだん原のどうだんつつじの紅葉を見に行きました。紅葉を見ていると、日ごろの疲れを忘れることが出来ま...by れいすちゃんさん
春4月中旬には純白のすずらんによく似た花を咲かせ、11月中旬には、葉が赤く紅葉する。 植物 紅葉 時期 11月中旬
- (1)JR島田駅 バス 10分 JR島田駅 徒歩 150分
-
-
22 静岡県温水利用研究センター
御前崎市佐倉/産業観光施設
静岡県温水利用研究センターに行きました。幻の魚「クエ」を養殖しています。とても面白く興味がわきました...by のりみさん
浜岡原子力発電所の温排水を有効利用してマダイ、ヒラメ、アワビなどの養殖や種苗の生産量をのばす研究が行われています。 見学内容 魚介類の養殖研究
- (1)菊川駅 バス 45分
-
23 二軒家の大カヤ
島田市金谷二軒家/動物園・植物園
二軒家の大カヤに行きました。静岡県指定天然記念物で、樹高21m、幹囲5.5m、樹齢1200年と言われている老木...by のりみさん
カヤはイチイ科の常緑高木です。二軒屋の大カヤは樹齢1200年とも言われ、根回り6.9m、目通し5.5m、樹高20.9m、枝張り東西22.69m、南北19mに達します。樹勢良好で、枝葉はよく茂...
- (1)JR金谷駅 車 10分
-
24 北方のトキワガキ
藤枝市北方/動物園・植物園
北方のトキワガキを見ることができました。多様な植物が混生している特殊な植生のなかにあります。見ごたえ...by のりみさん
本県は自生地の北限とされている。 文化財 市町村指定天然記念物 時期 通年
- (1)三ツ石バス停 徒歩 15分 藤枝駅 中部国道線 バス 15分 藤枝大手乗り換え 葉梨線 バス 15分 三ツ石下車
-
-
ネット予約OK
26 つむぎ宿 藤
藤枝市助宗/その他風呂・スパ・サロン、町めぐり・食べ歩き
ポイント2%【日本庭園の中で過ごす、貸切ログサウナ体験】 朝の光が差し込む庭園の奥。 木々に囲まれた静かな一角に、まるで森の中に現れたかのようなログハウスが佇んでいます。 ここは、...
- (1)東京方面からお越しの方へ(約2時間半) 東名高速道路に乗り、藤枝岡部ICで下車。 そこから国道1号線バイパスを経由し、 藤枝市街を抜けて約30分ほどで「つむぎ宿 藤」に到着します。 名古屋方面からお越しの方へ(約2時間半) 東名高速道路を利用し、焼津ICまたは藤枝岡部ICで下車。 藤枝市街を経由し、緑豊かな中山間エリア「助宗」方面へお進みください。 インターからはおよそ30分の道のりです。
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
\貸切サウナプラン/日本庭園の中で過ごす、貸切ログサウナ体験!1日1組限定★【友人同士やチームビルディングにもオススメ】
- 風呂・スパ・サロン > その他風呂・スパ・サロン
- ここは、静岡県産の木材と竹でつくられた本格ログサウナ。 薪ストーブの火が灯るその空間は、じんわりと身体の芯まで温め、 心までふっとほどけるような、やさしい熱を届けてくれます。
- 1組 36,300円〜
-
-
-
-
28 浜岡原子力発電所
御前崎市佐倉/産業観光施設
- 王道
電気を作っている場所になっていますよ。これからもずっと安全であってほしいものだなとも感じることができ...by たけさん
「原子力発電のしくみ」や「新エネルギー」について学べる展示コーナーや直径18mの球形ジャンボスクリーンのオムニマックスシアター(無料)などがあり、1日中楽しめる施設となってい...
- (1)菊川駅 バス 40分
-
-
29 ディスカバリーパーク焼津天文科学館
焼津市田尻/展望台・展望施設
- 王道
静岡西部からの帰り道に寄りました。 謎解きコーナーなんかは、大人でも意外と楽しめたので 子供なら、絶...by ケンケンさん
国内有数の口径80cmの大きさを誇る天体望遠鏡、人の目が見ることのできる星空を忠実に再現し、国内最高水準高解像度CGを映し出すプラネタリウム、科学を楽しく学べるアイテムが揃う...
- (1)JR焼津駅 バス 「一色和田浜線」乗車 「横須賀ディスカバリーパーク」バス停 徒歩 1分 東名焼津IC 車 25分
-
-
30 プラザロコ(ロコミュージアム)
島田市金谷東/産業観光施設
- 王道
新金谷駅のロコミュージアムに立ち寄って、大井川鐡道を遡ることにしていたが、金谷〜新金谷間1駅区間の朝...by モロさん
ロコミュージアムには、小型SLなどの実物車両が展示されています。 【料金】 無料
- (1)大井川鉄道新金谷駅前
-