内原駅周辺の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全85件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 仏像さんの偕楽園の投稿写真8
    • 仏像さんの偕楽園の投稿写真7
    • 仏像さんの偕楽園の投稿写真2
    • 仏像さんの偕楽園の投稿写真5

    1 偕楽園

    水戸市常磐町/公園・庭園

    • 王道
    4.0 927件

    とりあえず行こう!という方はボランティアガイドを利用するといいです。 梅の時期等は混雑時は難しいと思...by たまさん

    1842年(天保13)年、徳川斉昭公が「民と偕に楽しむ」という趣旨で開きました。当時の面積は14万8,000平方メートル、その大半を梅畑としましたが、これは「種梅記の碑」にあるように、...

    1. (1)水戸駅 バス 20分
  • ろっきぃさんさんの弘道館の投稿写真1
    • じゅうぞうさんの弘道館の投稿写真4
    • じゅうぞうさんの弘道館の投稿写真1
    • じゅうぞうさんの弘道館の投稿写真2

    2 弘道館

    水戸市三の丸/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 165件

    高齢親と水戸旅行で行きました。さっと見学して帰るつもりでしたが一期一会のボランティアの方に短時間で案...by ゆめちゃんさん

    弘道館は徳川斉昭が、より実践的で有為な人材の育成を願って三の丸に創立した藩校で、1841年(天保12年)に仮開館しました。現在の敷地は34,167平方メートルと当時の5分の1となり、施設...

    1. (1)水戸駅 徒歩 7分
  • ゴルゴさんの水戸城址の投稿写真1
    • minamiさんの水戸城址の投稿写真1
    • しょうちゃんさんの水戸城址の投稿写真1
    • りゅうさんの水戸城址の投稿写真1

    3 水戸城址

    水戸市三の丸/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.6 43件

    日本100名城に数えられる、徳川御三家水戸藩のお城で、白壁の塀が印象的でした。 現在は堀の跡地には交...by PESさん

    1. (1)水戸駅から徒歩で7分
  • るいるいさんの笠間芸術の森公園の投稿写真1
    • ミャミュタマゴさんの笠間芸術の森公園の投稿写真1
    • にゃんこさんの笠間芸術の森公園の投稿写真1
    • 点さんの笠間芸術の森公園の投稿写真3

    4 笠間芸術の森公園

    笠間市笠間/公園・庭園

    • 王道
    4.2 232件

    もの凄く広い場所です。 家族連れでゆったりと過ごすのに最高の場所です。 初めて行った時は自分の停めた...by 桜さん

    総面積54.6haの笠間芸術の森公園には、陶炎祭などが開催される「イベント広場」や、コンサート会場となる「野外コンサート広場」、陶造形物を屋外展示した「陶の杜」、平成18年7月に...

    1. (1)笠間駅からバスで
  • zinさんの水戸城址(二の丸展示館)の投稿写真1
    • すみれキッチンさんの水戸城址(二の丸展示館)の投稿写真1
    • キヨさんの水戸城址(二の丸展示館)の投稿写真2
    • キヨさんの水戸城址(二の丸展示館)の投稿写真1

    5 水戸城址(二の丸展示館)

    水戸市三の丸/城郭

    3.5 16件

    二の丸の周囲に学校のある地区にある小さめの展示室です。水戸が関係する日本遺産に関する資料が展示されて...by のりゆきさん

    水戸城は、北が那珂川、南が千波湖に挟まれた、日本最大級の土造りの城です。城は大規模な土塁と深い堀によって堅固に守られていました。なお石垣構築の計画は何度かありましたが、諸...

    1. (1)水戸駅 徒歩 10分 1km 常磐自動車道水戸IC 車 30分 10km 北関東自動車道水戸南IC 車 15分 8km
  • てるてる坊主さんの千波公園の投稿写真1
    • あやちゃん123さんの千波公園の投稿写真1
    • てつきちさんの千波公園の投稿写真4
    • てつきちさんの千波公園の投稿写真3

    6 千波公園

    水戸市千波町/公園・庭園

    • 王道
    4.2 76件

    水戸市の中心部からすぐ近くの景勝地です。見晴らしがよく湖の周りを散策することができます。偕楽園や桜の...by のりゆきさん

    千波湖を中心とした公園です。付近には県立近代美術館・野外ステージ・少年の森・徳川光圀公像・テニスコート・好文茶屋近代美術館等があります。レンタサイクルもあり。  【規模】...

    1. (1)水戸駅 バス 15分
  • ゆりんさんの弘道館公園の投稿写真1
    • トントさんの弘道館公園の投稿写真1
    • 水戸黄門さんの弘道館公園の投稿写真3
    • レナさんの弘道館公園の投稿写真1

    7 弘道館公園

    水戸市三の丸/公園・庭園

    • 王道
    4.0 285件

    タイトルの意味を訪れたことで初めて知り大変驚きを感じたと同時に偕楽園がある意味も分かり事業の壮大さを...by torotoroさん

    数百本の梅があり、八卦堂・孔子廟・種梅記碑・要石歌碑・学生警鐘があります。

    1. (1)水戸駅 徒歩 8分
  • かずとさんの壁面観世音の投稿写真3
    • かずとさんの壁面観世音の投稿写真2
    • かずとさんの壁面観世音の投稿写真1
    • 壁面観世音の写真1

    8 壁面観世音

    城里町(東茨城郡)孫根/文化史跡・遺跡

    • カップル
    5.0 7件

    信仰に対するひたむきな至誠、一種の迫力が感じられました。  過去の口コミでは『たどり着くのも大変』と...by かずとさん

    徳一大師が一夜で岩窟の壁面に刻んだといわれる観音像。ただ、目だけは刻むことができなかったことから「目無し観音」とも呼ばれる。 時代 平安 料金/見学時間/休業日 無料/-/...

    1. (1)水戸IC 車 40分 那珂IC 車 40分
  • yosshyさんの水戸芸術館塔の投稿写真2
    • yosshyさんの水戸芸術館塔の投稿写真1
    • 抹茶さんの水戸芸術館塔の投稿写真1
    • しげさんの水戸芸術館塔の投稿写真1

    9 水戸芸術館塔

    水戸市五軒町/展望台・展望施設

    4.0 6件

     2024年11月に、ぼくが学生時代を過ごした茨城に久々に行った時、学生時代に、歩きながら、バスに乗...by yosshyさん

    水戸市制100周年(1989年)を記念する、100メートルの高さの塔。これを囲んで劇場、コンサートホール、美術館から構成される建物です。塔の窓から街が眺められます。 【料金】 大人: 2...

    1. (1)水戸駅 バス 5分 水戸IC 車 20分
  • 白旗山八幡宮のオハツキイチョウの写真1

    10 白旗山八幡宮のオハツキイチョウ

    水戸市八幡町/動物園・植物園

    • カップル
    5.0 6件

    白旗山八幡宮にある大きなイチョウです。神社よりも樹齢の方が長いとも言われてます。紅葉時期に行きたいス...by まめたろうさん

    樹令700年幹まわり約6m,高さ約35m,縁結び,安産の御神木になっている 時期 10月下旬?11月上旬

    1. (1)水戸駅 バス 15分
  • いま茨城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 大串貝塚の写真3
    • 大串貝塚の写真1
    • 大串貝塚の写真2

    11 大串貝塚

    水戸市塩崎町/文化史跡・遺跡

    4.1 6件

    近くまで来たので立ち寄ってみました。周辺もゆっくりと探索できたので良かったです。またの機会に訪れます...by えつさん

    縄文時代前期(約5000年以上前)に形成されたという大串貝塚(国指定史跡)は、奈良時代に編さんされた「常陸国風土記」に記載があり、文献に記録された貝塚としては世界で最も古く、...

    1. (1)水戸駅 バス 25分
  • ぴーさんの吉田古墳の投稿写真1

    12 吉田古墳

    水戸市元吉田町/文化史跡・遺跡

    3.2 4件

    ゆっくりと見学してきました。いろんな歴史を学べて、とても良かったです。またの機会に訪れたいと思います...by えつさん

    6?7世紀のものと推定される珍しい装飾古墳です。水戸市の代表的古墳で、4世紀の終わりには大和朝廷の勢力が及んでいたことがうかがえます。  横穴式石室で奥壁に武具・武器などの...

    1. (1)水戸駅 バス 5分
  • すみれキッチンさんの笠原水道の投稿写真1

    13 笠原水道

    水戸市笠原町/文化史跡・遺跡

    • カップル
    4.6 10件

    テレビ番組、ブラタモリで見て訪れてみました。地元の方でしょうか、数人が水汲みに来ていましたが、飲用で...by ポコさん

    徳川光圀公が徳川頼房公の遺志を継ぎ、水戸下町(現在の下市地区)の給水難を解消するために作られた、総延長約10kmにも及ぶ上水道の水源地です。上水道としては日本国内で18番目に古く...

    1. (1)水戸駅 バス 20分 北関東自動車道 水戸南IC 車 15分
  • momotaさんの笠間焼陶芸体験の投稿写真1
    • ふーみんさんの笠間焼陶芸体験の投稿写真1
    • 笠間焼陶芸体験の写真1

    14 笠間焼陶芸体験

    笠間市下市毛/産業観光施設

    • カップル
    4.7 17件

    簡単そうで難しい手ひねり体験。ろくろより簡単かなと思ったけど、やっぱり私には1つの粘土から難しかった...by ふーみんさん

    笠間市内には、自分自身で「笠間焼」を制作体験することできる、施設や窯元が多数存在します。簡単な「手ひねり」や「絵付け」など、陶芸家気分を味わってみませんか。 【料金】 手...

    1. (1)笠間駅 車 5分
  • ともっとさんのFLOWER HILL HANAZONOの投稿写真1
    • ドリルとゆう子さんのFLOWER HILL HANAZONOの投稿写真3
    • ドリルとゆう子さんのFLOWER HILL HANAZONOの投稿写真1
    • よっしーさんのFLOWER HILL HANAZONOの投稿写真1

    15 FLOWER HILL HANAZONO

    笠間市上郷/ブルーベリー狩り、公園・庭園、カフェ

    4.8 8件

    奥まった場所にあり、本当にここにカフェがあるのかな?と思いましたが、進むと突然イングリッシュガーデン...by まるさん

    1. (1)岩間駅 タクシー 10分 5km 北関東自動車道 友部I.C 車 15分 7km
  • 御前山の紅葉の写真1

    16 御前山の紅葉

    城里町(東茨城郡)御前山(大字)/動物園・植物園

    4.5 7件

    那珂川から望むのも良いですが皇都川や御前山ダムの上流の沢沿いを歩くと面白いです。カエデ類の黄色が目立...by 3pinchaさん

    那珂川の清流に影を落とす御前山は「関東の嵐山」と呼ばれ、その美しさは京都の嵐山に匹敵するほど。この山は自然の宝庫としても知られ、原生林を行くと貴重な植物や野鳥との思いがけ...

    1. (1)JR水戸駅 バス 60分 御前山バス停 徒歩 3分
  • SAさんの別春館 明利酒類(株)の投稿写真1
    • さんどうさんの別春館 明利酒類(株)の投稿写真1
    • まちゃぴろさんの別春館 明利酒類(株)の投稿写真5
    • まちゃぴろさんの別春館 明利酒類(株)の投稿写真4

    17 別春館 明利酒類(株)

    水戸市元吉田町/産業観光施設

    4.3 13件

    梅酒蔵を改装した資料館。日本酒についても製造工程から学ぶことができます。 試飲も買い物もできて大満足...by まちゃぴろさん

    別春館は、明利酒類の情報発信と水戸市の観光振興に役立ちたいとの思いから、1998年(平成10年)2月14日にオープンしました。往年の酒造りの道具類を展示してご覧戴いているほか、明利...

    1. (1)水戸IC 車 20分 水戸駅 バス 5分
  • あおしさんの曲がり屋の投稿写真3
    • あおしさんの曲がり屋の投稿写真2
    • あおしさんの曲がり屋の投稿写真1
    • サーベルタイガーさんの曲がり屋の投稿写真1

    18 曲がり屋

    那珂市菅谷/歴史的建造物

    3.3 3件

    那珂市役所向かい側にあります。なんでも文久2(1862)年に那珂市戸崎に建てられた農家を移転したものだそう...by junさん

    文久2(1862)年に那珂市戸崎に建てられた農家です。那珂市に残された最後の曲がり屋ということで市が保存することとなり、平成11年に一の関ため池親水公園へ移築・復元されました。土...

    19 茨城県青少年会館偕楽園ユースホステル

    水戸市緑町/その他観光施設

    4.0 1件

    タイトルの通りです。値段が安いのでサービスもそれなりですが、どうしても困るといったことはないかと思い...by ハンペンさん

  • よっちんさんの水戸観光案内所の投稿写真1
    • あおしさんの水戸観光案内所の投稿写真3
    • トシローさんの水戸観光案内所の投稿写真1
    • トシローさんの水戸観光案内所の投稿写真1

    20 水戸観光案内所

    水戸市宮町/観光案内所

    • 王道
    4.1 41件

    初日は首都圏上野から常磐線に乗り水戸駅へ。駅前の黄門様ご一行に挨拶をしてから、水郡線に乗り換えて水郡...by トシローさん

    市内全般の観光案内・宿泊施設紹介をしています。 営業 9:00?18:00 休業 12月29日?1月3日

  • いま茨城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ラリマーさんの笠間城跡の投稿写真1
    • yaconさんの笠間城跡の投稿写真1
    • 恵子ちゃんさんの笠間城跡の投稿写真5
    • ああああさんの笠間城跡の投稿写真4

    21 笠間城跡

    笠間市笠間/城郭

    3.6 16件

    続・日本100名城に登録されています。 井筒屋さんからの遠景を見て、お店の方に聞いてみたら往復で1時...by PESさん

    笠間城は、天守曲輪を持ち、石垣が構築された城郭として注目されている山城です。自然の地形を利用した曲輪、空堀と櫓、門、橋、堀などによって「守るに易く、攻めるに難しい」山城で...

    1. (1)北関東自動車道友部IC 車 15分 10km
  • ラリマーさんの旧水海道小学校本館/旧水戸農業高等学校本館の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの旧水海道小学校本館/旧水戸農業高等学校本館の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの旧水海道小学校本館/旧水戸農業高等学校本館の投稿写真1
    • のりゆきさんの旧水海道小学校本館/旧水戸農業高等学校本館の投稿写真1

    22 旧水海道小学校本館/旧水戸農業高等学校本館

    水戸市緑町/歴史的建造物

    3.8 7件

    茨城県歴史館の敷地内に移設された昔の学校の校舎です。歴史館の屋外展示になっていて、こちらの入館料は無...by のりゆきさん

  • じゅうぞうさんの茨城県植物園の投稿写真5
    • 夢邪鬼さんの茨城県植物園の投稿写真1
    • じゅうぞうさんの茨城県植物園の投稿写真1
    • 菖蒲さんの茨城県植物園の投稿写真2

    23 茨城県植物園

    那珂市戸/動物園・植物園

    • 王道
    • カップル
    4.3 24件

    常磐道那珂ICから向いました。のどかな景色を15分位走行すると到着します。 入園料は320円です。正面に...by しろりんさん

    花木・野草など約600種5万本の植物が、四季折々に訪れる人の目を楽しませてくれます。噴水のある沈床園、岩石園、動物造形園や気軽に休める広々とした芝生広場も人気です。 【料金】...

    1. (1)JR 上野駅 列車 120分 JR常磐線 水戸駅 バス 30分 戸崎十文字 下車 徒歩 25分 常磐自動車道 那珂IC 車 15分
  • 茨城県民の森の写真1

    24 茨城県民の森

    那珂市戸/公園・庭園

    4.2 4件

    休日に時間ができたので、ゆっくりお散歩してきました。自然の中、癒されました。またの機会に、遊びに来た...by えつさん

    明治100年を記念して開設されました。野鳥や植物とのふれあいが楽しめます。 【料金】 無料 【規模】面積:64.7

    1. (1)JR 上野駅 列車 120分 JR 水戸駅 バス 30分 戸崎十文字 下車 徒歩 25分 常磐自動車道 那珂IC 車 15分
  • sklfhさんの大樹スダジイの投稿写真1
    • ラリマーさんの大樹スダジイの投稿写真1
    • 大樹スダジイの写真1

    25 大樹スダジイ

    城里町(東茨城郡)石塚/動物園・植物園

    4.6 5件

    樹齢300年以上経っている、近隣では有名な老木です。横広がりの枝ぶりが本当に見事で、とても見応えがあり...by 9174さん

    暖地にはえる常緑高木で県内には樹齢300年以上と推定されるものが約800本あるが、幹周りが3?4mのものが多く、4mを超えるものは貴重な存在である。樹勢良く、周囲に広がる...

    1. (1)水戸IC 車 20分 JR水戸駅 バス 40分
  • トシローさんの駅南平和公園の投稿写真1
    • 駅南平和公園の写真1

    26 駅南平和公園

    水戸市城南/公園・庭園

    3.5 2件

    いつも人が少なく、遊具も何もないですが、気持ちの良い公園です。子供は芝生の上を駆け回り、どんぐりを拾...by マロンさん

    茨城県水戸市城南に在る平和公園

    1. (1)JR水戸駅南口から徒歩14分
  • 茨城県立笠間陶芸大学校の写真1
    • 茨城県立笠間陶芸大学校の写真2
    • 茨城県立笠間陶芸大学校の写真3

    27 茨城県立笠間陶芸大学校

    笠間市笠間/産業観光施設

    4.2 10件

    歴史と伝統を誇る「笠間焼」の振興、技術者の育成を図るとともに、ニューセラミックスやリサイクル製品など...by かずしさん

    「現代陶芸をリードする陶芸家を輩出する産地」と「手作りを基本に日用陶磁器を生産する産地」の両面を併せ持つ陶芸産地を担う人材育成を行います。平成28年(2016年)4月に「匠工房...

    1. (1)JR笠間駅 徒歩 20分 JR笠間駅 タクシー 10分
  • yosshyさんの笠間稲荷神社の菊の投稿写真1
    • yosshyさんの笠間稲荷神社の菊の投稿写真5
    • yosshyさんの笠間稲荷神社の菊の投稿写真4
    • yosshyさんの笠間稲荷神社の菊の投稿写真2

    28 笠間稲荷神社の菊

    笠間市笠間/動物園・植物園

    4.4 20件

    日動美術館そばにある広い市営駐車場にクルマを停め、ぶらぶら歩いて行ってみることに。駐車場が無料だった...by み。さん

    笠間稲荷神社は日本三大稲荷のひとつで、恒例の菊まつりには、笠間市内に立菊、懸崖、盆栽などの丹精こめた菊10,000鉢をはじめ菊人形や菊花壇が展示されるほか、流鏑馬(やぶさめ)も...

    1. (1)笠間駅 バス 7分 笠間駅 徒歩 20分 北関東道友部IC 車 15分
  • oto-channさんのかたくりの里公園の投稿写真1
    • かたくりの里公園の写真3
    • かたくりの里公園の写真1
    • かたくりの里公園の写真2

    29 かたくりの里公園

    水戸市有賀町/公園・庭園

    4.0 18件

    茨城県内では大変珍しい、かたくりの群生地です。周辺をよくウォーキングに訪れていますが、四月になると可...by 9174さん

    有賀地区、桜川上流近くの斜面に群生し、住民の手で大切に保護されています。カタクリはユリ科の植物で、うつむきかげんに赤紫色のかわいい花を咲かせます。片栗粉はかつてはこの花の...

    1. (1)内原駅 タクシー 15分
  • ジロさんの茨城県庁展望ロビーの投稿写真2
    • みゆきさんの茨城県庁展望ロビーの投稿写真1
    • たぬきさんの茨城県庁展望ロビーの投稿写真3
    • ねぇねさんの茨城県庁展望ロビーの投稿写真1

    30 茨城県庁展望ロビー

    水戸市笠原町/展望台・展望施設

    • 王道
    4.2 170件

    泊まったホテルから徒歩圏内だったので行ってみました。 25階直通のエレベーターがあって移動はとてもスム...by ユーキさん

    25階にある展望ロビーで100メートルの位置から茨城の東西南北が眺望でき、パネルと映像で茨城の紹介をしています。 【料金】 無料

最新の高評価クチコミ(茨城周辺の観光施設・名所巡り)

内原駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • hydeさんの喰処 飲処 てんまさの投稿写真1

    喰処 飲処 てんまさ

    水戸市宮町/居酒屋

    4.7 4件

    ご当地感のあるお店を探していましたがここはピッタリでした。 納豆料理が物凄く種類が多い。確...by sora69jpさん

  • 笠間パーキングエリア ショッピングコーナー

    笠間市上加賀田/その他軽食・グルメ

    4.6 3件

    旅行で北関東道を使用する際に朝食で寄ります。自宅から90分位で到着するのでAM7時から朝食に...by おいしいみずさん

  • yosshyさんの手打百藝 泰然の投稿写真1

    手打百藝 泰然

    笠間市下市毛/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 9件

    笠間の陶芸巡りの際に、ほぼ七割方(そばは十割ですが)伺うお蕎麦屋さん。土日しか行けないので...by ぶんちゃんさん

  • 中国料理 景山

    水戸市三の丸/その他中華料理

    4.7 9件

    落ち着いた雰囲気で中華を食べたい時に行きます。お料理はもちろんのこと、店員さんの接客もよく...by えりさん

内原駅周辺で開催される注目のイベント

  • 笠間稲荷神社 神事流鏑馬の写真1

    笠間稲荷神社 神事流鏑馬

    笠間市笠間

    2025年11月3日

    0.0 0件

    笠間稲荷神社の「神事流鏑馬」は、稲荷の大神様に縁の深い、農作物の豊凶を占う神事です。神社で...

  • 水戸の菊花展の写真1

    水戸の菊花展

    水戸市小吹町

    2025年11月1日〜16日

    0.0 0件

    菊花愛好団体が丹精込めて作り上げた菊花を展示する「水戸の菊花展」が、水戸市植物公園で開催さ...

  • 偕楽園の紅葉の写真1

    偕楽園の紅葉

    水戸市常磐町

    2025年11月上旬〜中旬

    0.0 0件

    日本三名園のひとつに数えられ、梅の名所として名高い偕楽園は、紅葉も見事です。特に、偕楽園本...

  • 御前山の紅葉の写真1

    御前山の紅葉

    城里町(東茨城郡)御前山(大字)

    2025年11月上旬〜中旬

    0.0 0件

    県立自然公園に指定されている御前山は、水戸徳川家により伐採が禁じられていたため、今も豊かな...

内原駅周辺のおすすめホテル

(C) Recruit Co., Ltd.