甲子園駅周辺の動物園・植物園(2ページ目)

エリア
全国
ジャンル

31 - 60件(全60件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 満池谷周辺の桜の写真1

    31 満池谷周辺の桜

    西宮市名次町/動物園・植物園

    3.6 3件

    満池谷周辺の桜を見に行きました。酒をたしなんでいると、様々な思いを感じることができます。ゆっくり過ご...by あきよさん

    春ともなると、満池谷墓地周辺では、約600本の桜が宴を繰り広げます。シーズンに開放される越水浄水場は、大阪の造幣局にも負けないほど品種が多く、西宮の「通り抜け」として親しま...

    1. (1)阪急苦楽園口駅 徒歩 5分
  • sklfhさんの海清寺の大クスの投稿写真1
    • 海清寺の大クスの写真1

    32 海清寺の大クス

    西宮市六湛寺町/動物園・植物園

    3.6 3件

    海清寺の大クスを見に行きました。門前にあるクスノキの巨樹です。幹周は5. 83m、樹高は35mもあります。ゆ...by あきよさん

    海清寺の大クスは、同寺開創の応永初年(1394)に植えられたものと伝えられるもので、樹齢約600年と推定されている。 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 通年

    1. (1)阪神西宮駅 徒歩 5分
  • 川代公園の桜の写真1

    33 川代公園の桜

    丹波市山南町上滝/動物園・植物園

    3.7 4件

    川代公園の桜を見に行きました。篠山盆地より溢れ出た奔流は、川岸の桜楓と相まって人気のスポットのようで...by あきよさん

    川代渓谷は上流篠山川から東西4kmあり、篠山盆地より溢れ出た奇岩怪石の渓谷で、春は桜の名所として人気があります。

    1. (1)舞鶴若狭自動車道 丹南篠山口IC 車 15分
  • 水分れ公園(高谷川)の桜の写真1

    34 水分れ公園(高谷川)の桜

    丹波市氷上町石生/動物園・植物園

    3.7 4件

    水分れの桜を見に行きました。水分れ公園から高谷川沿いがソメイヨシノで満開になっていました。美しい光景...by あきよさん

    瀬戸内海と日本海の水がぶつかり合う中央分水界、水分れ公園は、桜トンネルとしても有名で、毎年たくさんの花見客で賑わいます。 2021年3月には「氷上回廊水分れフィールドミュージ...

    1. (1)JR福知山線石生駅 徒歩 10分 舞鶴若狭自動車道 春日IC 車 10分
  • 大杉ダム自然公園の桜の写真1

    35 大杉ダム自然公園の桜

    丹波市市島町徳尾/動物園・植物園

    4.3 3件

    大杉ダム自然公園の桜を見に行きました。周囲の自然に溶け込み、湖のような美しい景観でした。ダムとマッチ...by あきよさん

    周囲の自然に溶け込み、湖のような美しい景観の大杉ダム。 そのダムの堰堤から見渡す桜は見事です。

    1. (1)舞鶴若狭自動車道 春日IC 車 20分
  • であい公園の桜の写真1

    36 であい公園の桜

    丹波市山南町井原/動物園・植物園

    4.0 3件

    であい公園の桜に行きました。とても美しい桜が咲いていて、お酒が進みました。おすすめの観光スポットです...by あきよさん

    加古川と篠山川の合流域周辺の公園です。 春は桜の名所として地元で親しまれています。

    1. (1)谷川駅 バス

    37 一の宮神社の霧島つつじ

    丹波市氷上町上成松/動物園・植物園

    4.0 2件

    一の宮神社の霧島つつじを見ることができました。樹齢300年とも言われていて、紅色の花が見頃を迎えると息...by あきよさん

    1. (1)北近畿豊岡自動車道氷上ICから車で10分
  • sklfhさんの三ッ塚史跡公園の花しょうぶの投稿写真1

    38 三ッ塚史跡公園の花しょうぶ

    丹波市市島町上田/動物園・植物園

    4.0 1件

    三ッ塚史跡の花しょうぶに行きました。約5万本もの菖蒲があり、見頃が続いていました。色が鮮やかでとても...by かずれさん

    1. (1)JR福知山線市島駅から20分
    2. (2)舞鶴若狭自動車道 春日ICから10分

    39 高源寺の桜

    丹波市青垣町桧倉/動物園・植物園

    4.0 1件

    高源寺の桜を見ることができました。古刹の中で咲く桜の姿は一見の価値があります。オススメの観光スポット...by かずれさん

    1. (1)北近畿豊岡自動車道 アオガキICから車で10分

    40 神池寺の桜

    丹波市市島町多利/動物園・植物園

    4.0 1件

    神池寺の桜を見ることができました。妙高山山頂近くに位置する神池寺の桜は、なかなか見ごたえがありました...by かずれさん

    1. (1)舞鶴若狭自動車道 春日ICから車で20分
  • いま兵庫でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 常勝寺の桜の写真1

    41 常勝寺の桜

    丹波市山南町谷川/動物園・植物園

    4.0 1件

    常勝寺の桜を見ることができました。常勝寺を少し離れたところから全景を見てみました。桜が綺麗です。オス...by かずれさん

    約150本のソメイヨシノ・八重桜で、山一面が桜色に染まります。

    1. (1)舞鶴若狭自動車道 丹南篠山口IC 車 30分 北近畿豊岡自動車道 氷上IC 車 40分 JR福知山線 谷川駅 車 10分

    42 高谷川沿岸

    丹波市氷上町石生/動物園・植物園

    4.0 1件

    高谷川沿岸に行きました。天目楓として唐から伝来してきた欠刻の深い小葉を見ることができました。のどかで...by かずれさん

    43 倉町野の桜

    丹波市青垣町西芦田/動物園・植物園

    4.0 1件

    倉町野桜の園に行きました。とても美しい光景が印象的です。弁当をひろげてファミリーで花見を楽しめると思...by かずれさん

    1. (1)北近畿豊岡自動車道 青垣IC 車 5分
  • 多紀連山のクリンソウ群落の写真1

    44 多紀連山のクリンソウ群落

    丹波篠山市火打岩/動物園・植物園

    4.0 1件

    多紀連山のクリンソウ群落を見ることができました。クリンソウ群落は3部咲きでした。多紀連山のクリンソウ...by かずれさん

    兵庫県絶滅危惧種Bランク。 クリンソウは日本固有種とされ、比較的冷涼な湿地に自生するサクラソウの一種。 5月初旬から6月初旬にかけて、下段より順次上へ花をつけ、一本の花軸...

    1. (1)舞鶴若狭道 丹南篠山口IC 車 30分
  • 下板井のシャクナゲの写真1

    45 下板井のシャクナゲ

    丹波篠山市下板井/動物園・植物園

    4.0 1件

    下板井のシャクナゲを見ることができました。約500本のシャクナゲが植えられていて、赤、白、ピンクと様々...by かずれさん

    毎年4月下旬にはシャクナゲ公園で観賞できます。

    1. (1)舞鶴若狭道 丹南篠山口IC 車 20分

    46 雲紋竹

    丹波篠山市南新町/動物園・植物園

    4.0 1件

    雲紋竹に行きました。孟宗竹は日本の北限が青森か函館あたりと言われている南方系の植物ですがたくさんあり...by かずれさん

    故牧野富太郎博士に「日本一の美竹」と賞讃された雲紋模様の竹林

    1. (1)舞鶴若狭道 丹南篠山口IC 車 20分
  • 越木岩神社のヒメユズリハ群落の写真1

    47 越木岩神社のヒメユズリハ群落

    西宮市甑岩町/動物園・植物園

    4.1 9件

    兵庫県西宮市にある越木岩神社。境内奥に甑岩(こしきいわ)と呼ばれる巨大な磐座がある。大阪城の石垣を築...by やんまあさん

    境内のヒメユズリハの群落は県指定の天然記念物で、昔の鎮守の森を思い出させてくれる。 【料金】 無料

    1. (1)阪急苦楽園口駅 徒歩 15分 阪急夙川駅、JRさくら夙川駅 バス 夙川短大前下車
  • sklfhさんの甲東梅林の投稿写真1
    • 甲東梅林の写真1

    48 甲東梅林

    西宮市上甲東園/動物園・植物園

    3.5 2件

    阪神間有数の梅の名所で、 西宮市のホームページに、開花情報が載りますので、 ベストな時期を見定めてど...by KKKさん

    明治時代、当時の貿易商芝川氏が拓いた果樹園に梅、桜等を植えたのがこの梅林の始まりといわれ、現在、甲東公民館の庭にあります。品種は39種(約190本)に及び毎年2月から3月にかけ...

    1. (1)阪急甲東園駅 徒歩 13分
  • minamiさんの篠山城跡の桜の投稿写真3
    • minamiさんの篠山城跡の桜の投稿写真1
    • minamiさんの篠山城跡の桜の投稿写真2
    • 篠山城跡の桜の写真1

    49 篠山城跡の桜

    丹波篠山市北新町/動物園・植物園

    4.0 1件

    お城の周りを取り囲むようにソメイヨシノが植えられており、私が訪れたのは昼間でしたが、開花期間中は提灯...by minamiさん

    約千本のソメイヨシノが城跡・堀端に植えられており、4月中旬にさくらまつりが開かれる。 植物 サクラ 時期 4月上旬

    1. (1)JR福知山線 篠山口駅 バス 15分 神姫グリーンバス篠山営業所行き「二階町」バス停下車、徒歩5分
  • 甲山周辺の桜の写真1

    50 甲山周辺の桜

    西宮市甲山町/動物園・植物園

    4.0 2件

    桜は西宮市の「市花」に選ばれているだけあって、 西宮市内のいたるところで、美しい桜が見られます。 夙...by KKKさん

    植物 サクラ 時期 4月上旬

    1. (1)阪急甲陽園駅 徒歩 25分 阪神西宮駅 バス 甲山大師下車
  • いま兵庫でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ひまわり柚遊農園の写真1

    51 ひまわり柚遊農園

    丹波市春日町柚津/動物園・植物園

    約40万本のひまわりが畑一面に咲き誇ります。 例年7月中旬?8月上旬の花の開花期間中、ひまわり迷路やひまわり狩り、農産物の販売なども実施され、来訪者で賑わいます。

    1. (1)舞鶴若狭自動車道春日IC 車 7分

    52 春日町 野上野 れんげ

    丹波市春日町野上野/動物園・植物園

    1. (1)舞鶴若狭自動車道春日ICから3分
  • 市島 妙高山 クリンソウの写真1

    53 市島 妙高山 クリンソウ

    丹波市市島町多利/動物園・植物園

    市島町多利地区 妙高山のふもとで、絶滅危惧種の貴重なクリンソウが発見されました。 見頃は5月中旬から6月初め。車輪状の花を数段つける可憐な姿の花です。

    1. (1)舞鶴若狭自動車道春日IC 車 15分 徒歩20分
  • sklfhさんの節分草(「江古花園」、「遠阪地域」、「森地区」)の投稿写真1
    • 節分草(「江古花園」、「遠阪地域」、「森地区」)の写真1

    54 節分草(「江古花園」、「遠阪地域」、「森地区」)

    丹波市山南町上滝/動物園・植物園

    丹波市青垣町では、国のレッドデータブックの絶滅危惧種に指定されている「節分草」を見ることができます。 開花期間は、2月上旬?3月上旬頃で、イベントも行われます。 植物 その他...

    1. (1)北近畿豊岡自動車道 青垣IC 車 5?15分
  • 丹波篠山市のヒカゲツツジの写真1
    • 丹波篠山市のヒカゲツツジの写真2
    • 丹波篠山市のヒカゲツツジの写真3

    55 丹波篠山市のヒカゲツツジ

    丹波篠山市小原/動物園・植物園

    篠山盆地西側の山並みにそそり立つ特異な独立峰で、登山意欲がそそられる山。 好天の日であれば、頂上から播磨灘や淡路島を見渡すことができます。 毘沙門山(頂上)から雨石山付近...

    1. (1)舞鶴若狭道 丹南篠山口IC 車 50分
  • 藤坂の大桂の木の写真1
    • 藤坂の大桂の木の写真2

    56 藤坂の大桂の木

    丹波篠山市藤坂/動物園・植物園

    カツラの木では県下一の巨木で、10数本の幹の集合体。樹高30m樹幹12m 文化財 都道府県指定天然記念物

    1. (1)篠山口駅から車で
  • sklfhさんの安田の大杉の投稿写真1
    • 安田の大杉の写真1
    • 安田の大杉の写真2

    57 安田の大杉

    丹波篠山市安田/動物園・植物園

    貴船大明神の境内を覆っている大杉。樹高31m、樹幹8.5m、推定樹齢700?800年。 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 通年

    1. (1)JR福知山線 篠山口駅 バス 45分 神姫グリーンバス福住行き「上の山」バス停下車、徒歩10分。
  • 王地山公園の桜の写真1
    • 王地山公園の桜の写真2

    58 王地山公園の桜

    丹波篠山市河原町/動物園・植物園

    王地山公園は篠山城跡の東の小高い丘にあり、近くには鳥居が連なるまけきらい稲荷神社もある。桜、あじさい、紅葉と季節ごとに楽しめる。 植物 サクラ 時期 4月上旬

    1. (1)JR福知山線 篠山口駅 バス 15分 神姫グリーンバス篠山営業所行き「本篠山」バス停下車、徒歩10分。 舞鶴若狭道 丹南篠山口IC 車 20分
  • 鼓峠の桜の写真1
    • 鼓峠の桜の写真2

    59 鼓峠の桜

    丹波篠山市本郷/動物園・植物園

    植物 サクラ 時期 4月中旬

    1. (1)舞鶴若狭道 丹南篠山口IC 車 45分
  • 黒川・桜の森の写真1

    60 黒川・桜の森

    川西市満願寺町/動物園・植物園

    「日本一の里山」に希少種の桜「エドヒガン」の大きな個体がまとまって生育している地区。満開の時期は山の斜面がピンクに染まるほどの景観。

最新の高評価クチコミ(兵庫周辺の動物園・植物園)

甲子園駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • かいさんのガストの投稿写真1

    ガスト

    西宮市山口町下山口/その他軽食・グルメ

    2.8 60件

    口コミが散見されるので少しフォローします。 @味は普通に美味しい。約1000円で3品チョイスし...by くろさん

  • 久太郎 塚口店

    尼崎市塚口本町/焼肉

    3.3 10件

    最近リニューアルしていました。食べ放題なので良く食べる息子を連れても安心して食べることがで...by さっとさん

  • ピザハット尼崎店

    尼崎市潮江/パスタ・ピザ

    4.0 2件

    ピザ美味しかったです。テイクアウトすると半額で買えてかなりお得でした。味も美味しかったです...by すーさんさん

  • METZGEREI KUSUDA 芦屋店

    芦屋市宮塚町/その他軽食・グルメ

    4.2 7件

    ワインに合うようなものが売っています。ソーセージが特に美味しいです。市販のソーセージとは全...by さやかさん

甲子園駅周辺で開催される注目のイベント

  • にしのみや武庫川ハーフマラソン2025の写真1

    にしのみや武庫川ハーフマラソン2025

    西宮市小曽根町

    2025年10月26日

    0.0 0件

    武庫川の自然あふれるコースを走る「にしのみや武庫川ハーフマラソン」が、今年も開催されます。...

  • 株式会社PILLAR協賛 第37回三田国際マスターズマラソンの写真1

    株式会社PILLAR協賛 第37回三田国際マスターズマラソン

    三田市天神

    2025年12月21日

    0.0 0件

    三田の冬の風物詩として知られている「三田国際マスターズマラソン」が、今年も開催されます。オ...

  • 丹波篠山ABCマラソンの写真1

    丹波篠山ABCマラソン

    丹波篠山市北新町

    2026年3月1日

    0.0 0件

    日本農業遺産のまち丹波篠山を舞台に、2026年で第46回を迎える「丹波篠山ABCマラソン」が開催さ...

  • いたみ花火大会の写真1

    いたみ花火大会

    伊丹市口酒井

    2025年10月18日

    0.0 0件

    兵庫県の猪名川沿いで開催される「いたみ花火大会」は、長く市民に愛され、2025年で45回目を迎え...

甲子園駅周辺のおすすめホテル

  • 宝塚ホテルの写真

    宝塚ホテル

    尼崎・西宮・宝塚・武田尾

    4.8 99件

    JR「大阪駅」より電車で約25分〜宝塚大劇場オフィシャルホテル〜

  • ワイズホテル阪神尼崎駅前の写真

    ワイズホテル阪神尼崎駅前

    尼崎・西宮・宝塚・武田尾

    4.3 130件

    阪神尼崎駅前!甲子園球場まで特急で1駅4分!大浴場営業中!

  • ホテルヒューイット甲子園の写真

    ホテルヒューイット甲子園

    尼崎・西宮・宝塚・武田尾

    4.2 223件

    全室徹底除菌!安心してご滞在頂けます!キッザニア、球場徒歩圏内

  • 宝塚温泉 ホテル若水の写真

    宝塚温泉 ホテル若水

    尼崎・西宮・宝塚・武田尾

    4.5 33件

    大阪夢洲は宝塚温泉が近くて便利■駐車場無料■宝塚駅より徒歩5分

甲子園駅周辺の温泉地

  • 宝塚温泉

    大阪から約30分と近く、かの「宝塚歌劇」で有名な地。温泉があることはあまり...

  • 武田尾温泉

    宝塚より電車で10分、トンネルを抜けると、そこは渓流沿いの温泉地。宿数は4...

(C) Recruit Co., Ltd.