久世駅周辺の歴史的建造物

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全33件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ろっきぃさんさんの旧遷喬尋常小学校の投稿写真1
    • 浜ちゃんさんの旧遷喬尋常小学校の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの旧遷喬尋常小学校の投稿写真2
    • フウカさんの旧遷喬尋常小学校の投稿写真1

    1 旧遷喬尋常小学校

    真庭市鍋屋/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 41件

    「小学校の見学? しょうもないーーー」と思っていましたが、実物を見て、感動!! ゆっくりと見ることが...by よし@兵庫さん

  • しちのすけさんの大原本陣・脇本陣の投稿写真1
    • 大原本陣・脇本陣の写真1
    • 大原本陣・脇本陣の写真2

    2 大原本陣・脇本陣

    美作市古町/歴史的建造物

    3.0 1件

    旧因幡街道大原宿の町並みに現存する、大原本陣は、因幡街道を往復する鳥取藩主・池田候が参勤交代の途中、宿泊する場所でした。数寄屋造りの御殿と御成門が今なおその姿をとどめ、約...

    1. (1)智頭鉄道大原駅 徒歩 5分
  • しちのすけさんの城西浪漫館(中島病院旧本館)の投稿写真1
    • lilieeengさんの城西浪漫館(中島病院旧本館)の投稿写真1
    • sklfhさんの城西浪漫館(中島病院旧本館)の投稿写真1

    3 城西浪漫館(中島病院旧本館)

    津山市田町/歴史的建造物

    4.0 5件

    とても素敵な外観の洋館です。無料で中を見ることができます。病院だったようです。あまり家具などは残って...by ピンク青さん

  • しちのすけさんの城東むかし町家(旧梶村邸)の投稿写真1
    • アレチンさんの城東むかし町家(旧梶村邸)の投稿写真1

    4 城東むかし町家(旧梶村邸)

    津山市東新町/歴史的建造物

    3.7 4件

    格子、白壁、虫籠窓などの古い街並みを見て歩きながら、お土産屋さん、せんべい屋さん、洋菓子屋さん、カフ...by ふじこちゃんさん

  • アレチンさんの津山高等学校旧本館の投稿写真1
    • Shotaさんの津山高等学校旧本館の投稿写真1
    • りゅうさんの津山高等学校旧本館の投稿写真1
    • しちのすけさんの津山高等学校旧本館の投稿写真1

    5 津山高等学校旧本館

    津山市椿高下/歴史的建造物

    3.5 8件

    津山市にある建物です。「県下最古の学校建築物」にして国重文の建物は、今も現役!「津山高等学校」として...by ハンニバルさん

  • 雪乃さんの作州城東屋敷の投稿写真2
    • 雪乃さんの作州城東屋敷の投稿写真1
    • しちのすけさんの作州城東屋敷の投稿写真1
    • よっちんさんの作州城東屋敷の投稿写真1

    6 作州城東屋敷

    津山市中之町/歴史的建造物

    4.0 7件

    津山市の城東町並みの中程、火の見櫓が目印の作州城東屋敷。建物横には寅さんのロケ地の石碑が、寅さんシリ...by トシローさん

  • sklfhさんの箕作阮甫旧宅の投稿写真1
    • Shotaさんの箕作阮甫旧宅の投稿写真1
    • しちのすけさんの箕作阮甫旧宅の投稿写真1
    • アレチンさんの箕作阮甫旧宅の投稿写真1

    7 箕作阮甫旧宅

    津山市西新町/歴史的建造物

    3.0 4件

  • イイ爺ライダーさんの美作河井駅・手動転車台の投稿写真10
    • イイ爺ライダーさんの美作河井駅・手動転車台の投稿写真8
    • イイ爺ライダーさんの美作河井駅・手動転車台の投稿写真7
    • イイ爺ライダーさんの美作河井駅・手動転車台の投稿写真6

    8 美作河井駅・手動転車台

    津山市加茂町山下/歴史的建造物

    5.0 1件

    標高331m地点の駅で県道6号から上って来るのですが、100m位上った印象があるほどの絶景地にある駅で...by イイ爺ライダーさん

    1931年9月12日開業の、現在も開業当時の木造駅舎がそのまま使われています。 また、以前はラッセル車の向きを変えるために使用されていた転車台があります。これは、使用されなくな...

    1. (1)中国自動車道津山ICから約30分
  • イイ爺ライダーさんの美作滝尾駅の投稿写真7
    • イイ爺ライダーさんの美作滝尾駅の投稿写真6
    • イイ爺ライダーさんの美作滝尾駅の投稿写真5
    • イイ爺ライダーさんの美作滝尾駅の投稿写真4

    9 美作滝尾駅

    津山市堀坂/歴史的建造物

    5.0 1件

    駅前の雰囲気からして静かな駅でした。「虎さん」のロケ地として知られたいますので、駅内部にはロケ当時の...by イイ爺ライダーさん

    のどかな田園地帯にたたずむ木造駅舎です。この駅で映画「男はつらいよ」シリーズ最終作「寅次郎紅の花」のファーストシーンが撮影されました。鉄道マニアの中では戦前に作られた木造の駅...

    1. (1)中国自動車道津山ICから約10分
  • JOEさんの作州民芸館の投稿写真1
    • sklfhさんの作州民芸館の投稿写真1
    • しちのすけさんの作州民芸館の投稿写真1

    10 作州民芸館

    津山市西今町/歴史的建造物

    3.5 4件

    せっかく津山に立ち寄ったので民藝館にも行きました。とても歴史が深く学べてとても面白かったので良かった...by みぅさん

  • いま岡山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • sklfhさんの加茂川歴史民俗資料館の投稿写真1
    • しちのすけさんの加茂川歴史民俗資料館の投稿写真2
    • しちのすけさんの加茂川歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 加茂川歴史民俗資料館の写真1

    11 加茂川歴史民俗資料館

    吉備中央町(加賀郡)下加茂/歴史的建造物

    3.5 2件

    かもがわ歴史民俗資料館に行きました。資料館だけあって、いろいろ学習できて楽しい場所です。 役場の駐車...by むーちゃさん

    吉備中央町内に残る生活用具や農具、年中行事に関わる用具など900点余りを収集し、一堂に展示・保存しています。 先人たちによって長い間築かれてきた生活の足跡や、日常生活に身近...

    1. (1)岡山IC 車 40分 岡山自動車道
  • sklfhさんの旧勝山藩主三浦邸の投稿写真1

    12 旧勝山藩主三浦邸

    真庭市岡/歴史的建造物

    4.0 1件

    旧勝山藩主三浦邸に行きました。白壁やなまこ壁などで作られた武家屋敷を見ることができました。静かなたた...by むーちゃさん

  • 出雲街道土居宿西惣門の写真1

    13 出雲街道土居宿西惣門

    美作市土居/歴史的建造物

    4.0 1件

    出雲街道土居宿西惣門に行きました。東と西の出入り口に関門を設け、朝夕門番によって開閉し、国境の警備の...by とーしさん

    この惣門は、慶長年間(1596-1614)に幕府による出雲街道の整備にあたり、ここに美作七駅の1つとして土居宿駅を定めた際、東と西の出入り口に関門を設け、朝夕門番によって開閉し、国境...

    1. (1)美作土居駅 徒歩 1分

    14 下山本陣

    勝央町(勝田郡)勝間田/歴史的建造物

    4.0 1件

    下山本陣に行きました。JR勝間田駅から徒歩で10分です。江戸時代、参勤交代の折に津山藩主が宿場として主に...by とーしさん

    15 旧森江家

    鏡野町(苫田郡)富西谷/歴史的建造物

    4.0 1件

    旧森江家に行きました。中型農家の典型と考えられる建物で、建設は十七世紀後半頃ということです。立派な建...by とーしさん

    16 国重要文化財林家住宅

    美作市中谷/歴史的建造物

    17 旧木村家住宅土蔵

    勝央町(勝田郡)勝間田/歴史的建造物

    土蔵造二階建で、壁の大部分は海鼠壁として特徴ある外見を見せています。土蔵は、勝間田宿旧脇本陣の建造物として残された唯一の遺構で、参勤交代の要衝でもあった宿場町の景観を今に...

    1. (1)中国自動車道津山ICまたは、美作岡山道路勝央ICから約15分 JR勝間田駅から徒歩約10分
  • sklfhさんの旧勝田郡役所の投稿写真1
    • sklfhさんの旧勝田郡役所の投稿写真1
    • 旧勝田郡役所の写真1

    18 旧勝田郡役所

    勝央町(勝田郡)勝間田/歴史的建造物

    明治45年(1912)年に勝田郡役所として建てられた、洋風木造建築の建物。国の登録有形文化財。 郷土資料展示室1 特別開館時のみ館内見学可

    1. (1)JR勝間田駅 徒歩 5分 0.7km

    19 鍛冶屋谷たたら遺跡附供養塔

    鏡野町(苫田郡)富西谷/歴史的建造物

    中和村との境界に近い山中にある江戸末期から明治20年代にかけて稼動した製鉄遺構。山内にはタタラ跡や作業小屋跡など一連の遺構がよく残っています。

    1. (1)中国自動車道院庄ICから約40分 JR久世駅からタクシー約30分

    20 旧森江家住宅

    鏡野町(苫田郡)富西谷/歴史的建造物

    江戸中期に建築された(およそ300年前の)三間取り広間型の農家を移築したもので国の重要文化財に指定されています。

    1. (1)中国自動車道院庄ICから約50分または、米子自動車道久世ICから約20分 JR津山駅から富振興センター前行きバス約90分「富振興センター前(終点)」下車、徒歩約2分
  • いま岡山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    21 脇本陣木代邸

    新庄村(真庭郡)(その他)/歴史的建造物

    脇本陣・木代邸は出雲往来の宿場として栄えた新庄宿で脇本陣をつとめた家です。屋号は「向馬場屋」と称し、江戸時代の終わり頃に建てられた幕末を代表する建物で、三列六間取りの大規...

    1. (1)米子自動車道蒜山ICから約25分 JR中国勝山駅から梨瀬行きバス約40分「新庄村役場前」下車、徒歩約5分

    22 旧大國家住宅

    和気町(和気郡)尺所/歴史的建造物

    江戸時代、酒造業で成功した大地主の生活を伝える大型民家で、主屋は宝暦10年(1760年)、蔵座敷は享和元年(1801年)に建築されました。主屋は二階建で、屋根は東西棟の茅葺き入母屋...

    1. (1)山陽自動車道和気ICから約5分 JR和気駅から徒歩約10分

    23 林家住宅

    美作市中谷/歴史的建造物

    大庄屋の風格を残す旧家 この住宅は板絵図が残っていて、江戸時代中期の天明6年(1786年)に建築されたことが知られています。長屋門、蔵2棟が付属し、この地域の上層農家の構えをよ...

    1. (1)鳥取自動車道大原ICから約30分 JR大原駅からタクシー約15分

    24 難波邸

    美作市古町/歴史的建造物

    ギャラリー、雑貨店、さまざまな顔をもつ人気スポット 旧宿場町・大原宿の築100年の古民家をリノベーションして生まれた施設。ジュエリーデザイナーのブランド直営店、ゲストハウスと...

    1. (1)鳥取自動車道大原IC 車 5分 智頭急行大原駅 徒歩 5分

    25 三浦邸

    真庭市岡/歴史的建造物

    旧三浦家別邸。明和元年(1764年)、三河国西尾より移封になり勝山領主となった三浦氏は、明治2年、大政奉還により10代、107年間の歴史に幕を下ろしました。歴代当主は城山の麓(現在...

    1. (1)米子自動車道久世ICから約25分 JR中国勝山駅から蒜山高原行きバス約10分「荒井橋」下車、徒歩約10分

    26 田原用水水路橋(石の懸樋)

    赤磐市徳富/歴史的建造物

    元禄年間、岡山藩の重臣・津田永忠のもと、田原用水を西に延長するために架けられた水路橋。現在は、小野田川から記念公園に復元移転されています。

    1. (1)山陽自動車道山陽ICまたは、和気ICから約20分 JR熊山駅から徒歩約25分

    27 岡山県立津山高等学校(旧岡山県津山中学校)本館

    津山市椿高下/歴史的建造物

    木造2階建で、中央屋と左右翼屋からなっている。明治時代の旧制中学校建築の数少ない遺例として学校建築史上重要なものである。

    1. (1)中国自動車道津山ICから約20分 JR津山駅から徒歩約15分
  • 城西浪漫館の写真1

    28 城西浪漫館

    津山市田町/歴史的建造物

    1917(大正6)年築の中島病院旧本館です。木造2階建てで正面にドームを配し、屋根や窓の細かい装飾が特徴の欧風建築です。カフェやギャラリーが併設されており、ノスタルジックな雰囲...

    1. (1)中国自動車道津山ICから約15分または、院庄ICから約10分 JR津山駅から徒歩約20分

    29 美作千代駅

    津山市領家/歴史的建造物

    大正12年、作備線(現在の姫新線)に建てられました。プラットホームや階段は大正時代の面影を残しています。

    1. (1)中国自動車道院庄ICから約15分

    30 津山高校旧本館

    津山市椿高下/歴史的建造物

    本館は明治33年に建設されました。屋根部分は寄せ棟造りで、桟瓦ぶき、正面中央にある台形の塔屋にある時計台が印象的で、カーブを描く窓が異国情緒を醸し出しています。イタリア・ル...

    1. (1)中国自動車道津山IC・院庄ICから約15分 JR津山駅から徒歩約20分

久世駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • 犬人さんの山田養蜂場お菓子工房 ぶんぶんファクトリーの投稿写真1

    山田養蜂場お菓子工房 ぶんぶんファクトリー

    鏡野町(苫田郡)円宗寺/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.1 42件

    世界中のハチミツが集まっており、試食も沢山あります。 お勧めは、ハーブから採取したハチミツ...by nikkoriseitaさん

  • どらえもんさんの花空間 ivoryの投稿写真1

    花空間 ivory

    吉備中央町(加賀郡)上田西/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    花屋さんとしてのお仕事がメインのようです。店内にはドライフラワーやリースがたくさんあり、目...by どらえもんさん

  • ねこちゃんさんのあわくらんど・道の駅の投稿写真1

    あわくらんど・道の駅

    西粟倉村(英田郡)影石/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.5 16件

    鳥取自動車道で鳥取市に向かう際に寄りました。鳥取自動車道は自動車専用国道なので、SAやPAがあ...by こぼらさん

  • アリスさんの蒜山高原サービスエリア 下り線 レストランの投稿写真1

    蒜山高原サービスエリア 下り線 レストラン

    真庭市蒜山西茅部/洋食全般

    4.1 6件

    山陰へ下る前に、最後の休憩を取るのがこのサービスエリアです。景色がよくて心休まります。蒜山...by むろっちさん

久世駅周辺で開催される注目のイベント

  • 奥津渓もみじ祭りの写真1

    奥津渓もみじ祭り

    鏡野町(苫田郡)奥津

    2025年11月1日〜16日

    0.0 0件

    名勝奥津渓が紅葉に彩られる例年11月に、「奥津渓もみじ祭り」が開催されます。見頃となった紅葉...

  • 作州くせぼっこう祭

    真庭市鍋屋

    2025年11月9日

    0.0 0件

    秋の収穫を祝う「作州くせぼっこう祭」が、久世エスパスランド土広場で開催されます。「ぼっこう...

  • ノースヴィレッジフリーマーケットの写真1

    ノースヴィレッジフリーマーケット

    勝央町(勝田郡)岡

    2025年3月〜11月の第3日曜

    0.0 0件

    おかやまファーマーズ・マーケットノースヴィレッジの第1駐車場を会場に、誰でも気軽に参加でき...

  • 花の山寺「桜と紅葉まつり」の写真1

    花の山寺「桜と紅葉まつり」

    真庭市田原山上

    2025年11月8日〜16日

    0.0 0件

    紅葉と同時に、年に2度花を咲かせる四季桜を愛でる「桜と紅葉まつり」が、普門寺周辺で開催され...

久世駅周辺のおすすめホテル

久世駅周辺の温泉地

(C) Recruit Co., Ltd.