十条(東京都)駅周辺の観光施設・名所巡り
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全102件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 サンシャイン水族館
豊島区東池袋/水族館
- 王道
ポイント2%平日行ったので空いていました。 ヤドクガエルを見たいと子どもが言うので行きました。 涼しくて素晴らし...by じゅんちゃんさん
「サンシャイン水族館」は“天空のオアシス”をコンセプトに掲げています。 こどもから大人まで年齢を問わない水族館の魅力である、多種多様な生き物の生命の営みを見せること、アミ...
- (1)東池袋駅(東京メトロ有楽町線) 徒歩約5分
- (2)池袋駅(JR・東京メトロ・西武線・東武線) 徒歩約10分
3万人以上が体験
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
<夏季2025.7/19~8/31>【WEB整理券不要!】サンシャイン水族館 前売券★プラン説明をご覧ください★
- 観光施設・名所巡り > 水族館
- 【じゃらん特典】どの時間のご入場券を購入でも、開館時間から入場可能!※再入場不可 7/19~8/8,8/16~31は9:00、8/9~15は8:30から入場可能です。
- 大人(高校生以上) 2,800円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
平日限定<2025.9/1〜>【WEB整理券不要】サンシャイン水族館前売券≪話題の天空のペンギンやカワウソなど見所満載!≫ ★プラン説明をご覧ください★
- 観光施設・名所巡り > 水族館
- どの時間のご入場券を購入でも、開館時間から入場可能! ◇最終入場は閉館30分前です。 ◇日時指定WEB整理券は不要!予約・購入した平日にお越しください。
- 大人(高校生以上) 2,600円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
2 サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
豊島区東池袋/その他エンタメ・アミューズメント、展望台・展望施設
- 王道
ポイント2%屋内だし子どもが気兼ねなく遊べるし、景色もいい。カップルもたくさんいたけど、子どもが暴れ回っていてち...by annaさん
サンシャイン60展望台は、1978年4月6日に当時”東洋一高い超高層ビル”「サンシャイン60」の最上階である60階に開業しました。 そして、サンシャイン60展望台は、”365日、公園びよ...
- (1)池袋駅から徒歩で約8分 東池袋駅から徒歩で約3分
1万人以上が体験
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
★夏休み★~2025.8.31_サンシャイン60展望台 てんぼうパーク*入場チケットプラン♪【おひとり様】【カップル】【ファミリー】【当日予約可】
- エンタメ・アミューズメント > その他エンタメ・アミューズメント
- どの時間のご入場券を購入でも、開館時間から入場可能! ●”365日、公園びより。”をテーマに新たな眺望体験を提供する空の公園♪ ● 海抜251mの高さから東京パノラマが広がります♪ ※小学生未満無料
- 大人 850円〜
-
-
3 縁切榎
板橋区本町/動物園・植物園
- 王道
長年付き合っていた恋人と前に進めずこのままなら別れた方がいいとは思っていましたが中々気持ちがそちらに...by ゆさん
災厄から縁を切るということで庶民信仰の礼拝対象となった。 時期 通年
- (1)都営三田線板橋本町駅 徒歩 5分
-
-
4 巣鴨地蔵通り商店街
豊島区巣鴨/町めぐり・食べ歩き
- 王道
今回は小さなマーケットに行きました。初物の琵琶はデパートの10分の1の値段で懐かしい葡萄デラウエラも安...by tinyさん
“おばあちゃんの原宿”の異名を持つ高岩寺(とげぬき地蔵)の参道が地蔵通り商店街だ。毎月4のつく日の縁日には、ズラリと露店が並ぶ。ひと味違った店が多く値段も安い。見て歩くだけ...
- (1)巣鴨駅 徒歩 5分
-
-
5 飛鳥山公園
北区王子/公園・庭園
- 王道
2023年春、れすとらん館オープンしてからひさしぶりに飛鳥山に行き 2月ごろ設置された しぶさわくん...by サンプルさん
桜やツツジの名所として知られています。徳川八代将軍吉宗が桜を植え、庶民の行楽地としたのが始まりの、由緒ある公園です。約600本の桜が植えられています。また、西側の山すそには...
- (1)JR王子駅(中央口か南口) 徒歩 すぐ 都電荒川線飛鳥山停留場 徒歩 すぐ 南北線王子駅(1番出口) 徒歩 3分 都バス飛鳥山停留所 徒歩 4分 Kバス飛鳥山公園停留所 徒歩 すぐ(王子・駒込ルート[8][20] )
-
-
6 板橋区立熱帯環境植物館
板橋区高島平/動物園・植物園
- 王道
孫達と熱帯植物園へ。板橋清掃工場の余熱を利用した施設だが、共同企業体の指定管理者制度が生かされたのか...by メタボ大王さん
東南アジアの熱帯雨林を温室、冷室、ミニ水族館で再現し、自然を体験することができます。夏季及び土日祝日に限り、喫茶室ではマレーシア料理が楽しめます。 【料金】 大人: 260円 ...
- (1)都営三田線高島平駅 徒歩 7分
-
-
7 板橋
板橋区本町/文化史跡・遺跡
- 王道
板橋へのアクセス方法は都営地下鉄三田線の板橋本町駅A2出口を左にでます。最初の信号機のある交差点を右に...by 世田谷区等々力の住人さん
旧中山道が石神井川を渡る地点にかけられた橋で、板橋区の地名の由来とされています。
- (1)三田線板橋本町駅 徒歩 10分
-
-
8 荒川戸田橋緑地
板橋区舟渡/公園・庭園
- 王道
花火翌日に荒川戸田橋緑地に設けられた有料観覧席を見る。昨夜の熱狂もどこへやら。大量のごみがいたるとこ...by メタボ大王さん
草地広場・野球場・陸上競技場等があり,夏場は花火大会が開催される。 【規模】面積:66.2
- (1)都営三田線高島平駅 徒歩 25分
-
-
9 都立赤塚公園
板橋区高島平/公園・庭園
- 王道
去年の8月に子供連れて噴水に遊びに行きました。 子供達は大喜びで噴水ではしゃいでました。 また今年も...by しーちゃんさん
高島平団地と首都高速5号線に沿って、東西にのびる公園。残された自然林、そこを通る遊歩道、広場と運動施設などと赤塚公園は変化に富んでいます。
- (1)都営三田線高島平駅 徒歩 7分
-
-
10 南池袋公園
豊島区南池袋/公園・庭園
- 王道
- 子連れ
- 友達
前から気になっていた南池袋公園のランチ。 フランスパン系のサンドウィッチとポテトとアイスコーヒー。 ...by きりだーさん
2016年4月にリニューアルオープンしました。 天然芝が広がる憩いの場です。 開園時間 8:00?22:00
- (1)池袋駅 徒歩 5分
-
-
- いま東京でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 東京でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 旧古河庭園
北区西ケ原/公園・庭園
庭園に入った瞬間、バラのいい香りに包まれて癒されました。種類も豊富で美しかったです。朝早く行ったので...by まりさん
旧古河家の洋館、西洋庭園、日本庭園を鑑賞できます。 洋館の設計は鹿鳴館、ニコライ堂も手がけたジョサイア・コンドル。 西洋庭園はバラの名所でもあります。
- (1)JR京浜東北線 上中里駅 下車 徒歩7分
- (2)東京メトロ 南北線 西ヶ原駅 (N15)下車 徒歩7分
-
-
12 豊島馬場遺跡公園
北区豊島/公園・庭園
王子神谷駅から北に結構歩きますが、遺跡のモニュメントがあるカワイイ公園を発見。 住宅街の中なのに 遺...by ひーちゃんさん
古墳時代の初め頃に作られた集落の遺跡です。多量の土器や木製品のほか、ガラスの小玉の鋳型なども出土しています。現在は公園として整備されています。
- (1)南北線王子神谷駅(3番出口) 徒歩 JR王子駅 徒歩 都バス王41王子駅 バス 「新田一丁目」または「新田二丁目」行 「新田橋」 徒歩 JR王子駅 徒歩 都バス王45王子駅 バス 「北千住駅前」行 「新田橋」 徒歩
-
-
13 目白の森
豊島区目白/公園・庭園
自然がいっぱいの雰囲気の良い素敵な場所です。都会の中にありながら自然を感じられる貴重な場所です。また...by ポンちゃんさん
閑静な住宅街の地域環境を保全するため区民の森として整備した庭園。 【料金】 無料
- (1)目白駅 徒歩 10分
-
-
14 中央公園
北区十条台/公園・庭園
2022年7月13日北区観光ガイドマップ王子十条エリアを見ながら街歩き!東京家政大学百周年記念館の常...by サンプルさん
当地は、明治から昭和にかけては軍用地、また、戦後は米軍接収の王子キャンプ(野戦病院)でした。 また、正面入口に建つ中央公園文化センターは、戦前に陸軍第一造兵廠の本部として...
- (1)JR王子駅(北口) 徒歩 15分 JR十条駅(南口) 徒歩 12分 JR王子駅(北口) 徒歩 2分 のりば6 国際興業バス王22「王子駅」 バス 「中央公園」 徒歩 3分 JR板橋駅(西口) 徒歩 1分 のりば1 国際興業バス王22「板橋駅」 バス 「中央公園」 徒歩 3分
-
-
15 名主の滝公園
北区岸町/公園・庭園
- 王道
住んでいる所のこんな近くに滝があるなんて思っても見なかった 飛鳥山からのブラブラ散歩して滝を見てのん...by ぜっぷさん
王子駅から10分ほどの住宅密集地の緑深い木々の鬱蒼とした公園。武蔵野台地突端の王子近辺には滝が多くあり、かつては7つの「王子七滝」があったが、現在残っているのは「名主の滝」...
- (1)JR・東京メトロ南北線「王子駅」、都電荒川線「王子駅前駅」より徒歩7分
-
-
16 音無親水公園
北区王子本町/公園・庭園
- 王道
音無親水公園の夜のライトアップのスタートなので、興味あって行ってみました。人がとにかく少なくて長居は...by のんちさん
自然石の護岸、清らかなせせらぎ、滝あり水車あり岩組ありで、誰もが水と戯れ親しめる造りになっています。日本の都市公園100選にも選ばれています。
- (1)JR王子駅(北口) 徒歩 1分 南北線王子駅(3番出口) 徒歩 1分 都電荒川線王子駅前停留場 徒歩 2分
-
-
17 池袋の森
豊島区池袋/公園・庭園
- 王道
小さめの公園ですが、自然に囲まれており緑も多く、ゆったりとした時間を過ごせる場所でお気に入りになりま...by マリリンさん
林政学者の故島田錦蔵氏の屋敷林を保全するため区民の森として整備した庭園。 【料金】 無料
- (1)池袋駅 徒歩 10分
-
-
18 赤塚城跡
板橋区赤塚/文化史跡・遺跡
都立赤塚公園内にある城址跡です。 早朝、西高島平駅から郷土資料館、公園、植物園を5時間程度散策してき...by サンプルさん
戦国時代に千葉氏の居城となっていたところです。中世の典型的な平山城で、周辺には空壕などの遺構がわずかに残っており、往時をしのばせます。
- (1)東武東上線下赤塚駅 バス 10分
-
-
19 石神井公園
練馬区石神井台/公園・庭園
- 王道
城趾あり、天然記念物の自然あり、ボート遊びのできる池あり、神社あり、で、バラエティに富んだ見どころが...by たれれったさん
石神井池と三宝寺池の2つの大きな池がある練馬を代表する自然にあふれた公園です。春にはソメイヨシノやヤマザクラなど約290本の桜が満開となる、花見の名所としても有名です。 木々...
- (1)西武池袋線石神井公園駅 徒歩 7分
-
-
20 豊島区役所本庁舎
豊島区南池袋/近代建築
池袋駅前庁舎時代(現在はHareza池袋)は頻繁に役場利用していましたが移転してからは数回、1階?と観光...by サンプルさん
日本初のマンション一体型本庁舎です。 設計を担当したのは建築家の隈研吾氏。 日本を代表するアーキテクトの英知を結集した、樹木のような環境庁舎です。 内部には文化が体感でき...
- (1)各線池袋駅 徒歩 9分 東京メトロ有楽町線東池袋駅 徒歩 3分 地下通路で直結 都電荒川線都電雑司ヶ谷駅 徒歩 3分 都電荒川線東池袋四丁目駅 徒歩 4分 「豊島区役所」バス停 徒歩 2分 国際興業バス「池07系統」
-
-
- いま東京でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 東京でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 都立浮間公園
板橋区舟渡/公園・庭園
- 王道
こか数日、早朝で釣り&外来魚駆除をやってます。 今日延べ竿パン鯉をやってて、どでかいスッポンが釣れま...by へっぽこいさむ丼さん
桜の季節には「舟渡さくら祭り」が開催され、多くの人が訪れます。広い公園内では、ヘラブナ釣りを楽しむ人、スポ-ツを楽しむ人などさまざまな楽しみ方をしています。園内にはサクラ...
- (1)JR浮間舟渡駅 徒歩 1分
-
-
22 池袋西口公園
豊島区西池袋/公園・庭園
- 王道
芸術劇場の手前にある公園。普段は特に何があるわけでもない広々とした都市部の公園です。訪問時は池袋駅西...by のりゆきさん
豊島師範学校跡地にできた公園です。1990年に隣接する芸術劇場と一体的に再整備され、噴水と彫刻で皆様に親しまれていましたが、2019年11月、新たな劇場公園「GLOBAL RING」として生...
- (1)各線池袋駅 徒歩 1分
-
-
23 薬師の泉庭園
板橋区小豆沢/公園・庭園
- 王道
自然いっぱいの庭園で、ゆったりとした雰囲気がとても気に入りました。のんびりとして散策することができま...by マリリンさん
八代将軍吉宗が大善寺に立ち寄った際、境内に湧く清水を見て、ここの薬師像を清水薬師と命名。資料をもとに当時の庭園が復元されている。 料金/開園時間/休業日 無料
- (1)三田線志村坂上駅 徒歩 5分
-
-
24 見次公園
板橋区前野町/公園・庭園
早朝はお年寄りの方々が20〜30人ラジオ体操をしています。通勤時間になると志村坂上駅に向かう人の通勤路に...by ゆりさん
昭和28年4月に開園され、面積約14,000平方メートルのうち70%が手こぎボート池になっている親水公園。(4?10月 土・日・祝のみ)
- (1)都営三田線志村坂上駅 徒歩 5分
-
-
-
-
26 志村一里塚
板橋区小豆沢/文化史跡・遺跡
- 王道
思ったより立派な一里塚でした。江戸時代に一里ごとに作られた塚ですが、こちらの一里塚は石垣と柵で囲って...by ちゃたろうさん
江戸日本橋から数えて三番目の一里塚。当時の姿を残しているのは都内でも2ヶ所しかなく、国の史跡にも指定されています。
- (1)都営三田線志村坂上駅 徒歩 1分
-
-
27 石神井城跡
練馬区石神井台/文化史跡・遺跡
室町時代に石神井郷を領有した豊島氏の居城跡が三宝寺池の南側台地にあります。城は中世の平城で池と川とい...by 世田谷区等々力の住人さん
平安時代末期から武蔵に興った豊島氏の居城の一つ。鎌倉時代後期の創築とされる。石神井川の中流域の台地を占める平山城で,長尾景春の乱にくみして,文明9年(1477)落城,太田道潅...
- (1)西武池袋線石神井公園駅 徒歩 15分
-
-
28 旧岩淵水門
北区志茂/歴史的建造物
旧岩淵水門は、東京メトロ南北線赤羽岩渕駅から徒歩12分程で行けます。 旧水門が赤色で新水門が青色です。...by りそなさん
人々の暮らしを洪水から守り続けた水門です。大正5年から8年の歳月をかけて建設され、その色から赤水門とも呼ばれて人々から親しまれました。現在、水門としての役割は下流に建設さ...
- (1)南北線赤羽岩淵駅(3番出口) 徒歩 15分 南北線志茂駅(2番出口) 徒歩 15分 JR赤羽駅(東口) 徒歩 20分 JR赤羽駅(東口) 徒歩 1分 都バス王57「豊島5丁目団地」行 バス 「岩淵町」または「志茂2丁目」 徒歩 10分
-
-
29 千早公園
豊島区千早/公園・庭園
東側のこんもりとした台地と西側の広々とした多目的広場という、2つの表情をもつ公園です。バラをからませた白いフェンス、入り口付近の白とグレーのインターロッキング舗装など、近...
-
-
30 グローバルリングカフェ
豊島区西池袋/観光案内所
池袋駅西口から徒歩1分の池袋西口公園内にあるカフェ併設案内所です。英語、イタリア語、中国語対応のスタッフがおります。早朝から深夜までオープンしているカフェを併設しておりま...
- (1)池袋駅西口 徒歩 1分
-