北3条(北海道)の動物園・植物園

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • たかちゃんさんのはぼろバラ園の投稿写真2
    • みょっちさんのはぼろバラ園の投稿写真1
    • みょっちさんのはぼろバラ園の投稿写真1
    • みょっちさんのはぼろバラ園の投稿写真1

    1 はぼろバラ園

    動物園・植物園

    4.0 18件

    道の駅の隣にある施設です。見たことないようなもの、色が珍しいものとたくさんバラが植えられていて、管理...by パプァさん

    北方系を中心に、2,000株、約300種のバラが咲き誇る憩いの公園です。 最盛期は7月上旬から中旬ごろまで。道の駅「ほっとはぼろ」と隣接されています。 【料金】 無料 【規模】入...

    1. (1)沿岸バス本社ターミナル 徒歩 10分

その他エリアの動物園・植物園スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • あっ子ちゃんさんの日本一のそば畑の投稿写真1
    • あっ子ちゃんさんの日本一のそば畑の投稿写真2

    日本一のそば畑

    動物園・植物園

    4.5 口コミ7件

    国道275号線で幌加内町へ向かう途中、周囲はそば畑に囲まれて、白い花が咲き乱れ、とても綺麗に見えました...by にょろどんさん

    日本一のそばの生産地「幌加内町」では、7月中旬?8月中旬にかけて、純白のそばの花が国道沿い約30kmに渡り開花する。 【料金】 無料

  • ヒロさんの芝桜の投稿写真1
    • 芝桜の写真1
    • 芝桜の写真2
    • 芝桜の写真3

    芝桜

    動物園・植物園

    • 王道
    4.3 口コミ81件

    6月の上旬に行きました。見頃でとても綺麗でした。階段を昇り降りするので、歩きやすい靴で行くのがおスス...by sanaさん

    名寄市風連町瑞生地区芝桜 水田のあぜに咲く芝桜。毎年田植え時期にピンク色の芝桜が映え、水田の鮮やかさを増します。瑞生地区で見ることができます。

  • たかちゃんさんの祖神の松の投稿写真2
    • たかちゃんさんの祖神の松の投稿写真1

    祖神の松

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    士別市の西士別の道道から狭いが舗装された田舎道を車で数分進みます。そして、さらにここからは林道になり...by たかちゃんさん

    樹齢1千数百年と伝わるイチイは樹高18m、直径2.4m、幹回り7.5mもあり、全国イチイの部で第2位にランクされています。 植物 マツ 時期 春・夏・秋

  • たかちゃんさんの「羊と雲の丘」羊飼いの家の投稿写真1
    • たかちゃんさんの「羊と雲の丘」羊飼いの家の投稿写真3
    • よしのさんの「羊と雲の丘」羊飼いの家の投稿写真1
    • たかちゃんさんの「羊と雲の丘」羊飼いの家の投稿写真2

    「羊と雲の丘」羊飼いの家

    動物園・植物園

    3.8 口コミ11件

    名前の通り、丘の上にあるレストランです。 ジンギスカンでもサフォークという、品質のジンギスカンが食べ...by アイアイ明さん

    「羊と雲の丘」の頂上にあるレストラン。士別産羊肉(ラム)を使用した料理が楽しめます。1階の売店では、特産品やお土産などを販売しています。 管理者 羊と雲の丘観光(株)

  • yosshyさんのなよろひまわり畑の投稿写真2
    • たかちゃんさんのなよろひまわり畑の投稿写真2
    • うしこさんのなよろひまわり畑の投稿写真1
    • たかちゃんさんのなよろひまわり畑の投稿写真1

    なよろひまわり畑

    動物園・植物園

    4.3 口コミ16件

    名寄は毎年、町を挙げて「ひまわり畑」が企画され、広大な場所に一面のヒマワリが咲き誇るイベントを開催し...by たれれったさん

    名寄市のひまわり畑は主に景観・農業(緑肥)・ひまわり油の3種類の用途に分かれて栽培されています。 名寄市一円で栽培されており、そのロケーションから映画「星守る犬」(2011年...

  • たかちゃんさんの九十九山の桜の投稿写真3
    • たかちゃんさんの九十九山の桜の投稿写真2
    • たかちゃんさんの九十九山の桜の投稿写真1
    • たかちゃんさんの九十九山の桜の投稿写真2

    九十九山の桜

    動物園・植物園

    4.1 口コミ9件

    士別神社がある「つくも山」は道北では有名な桜の名所です。山全体のほぼすべての場所に桜が咲きます。今回...by たかちゃんさん

    士別市のほぼ中央にある周囲約2.5kmの小高い丘陵地に北海道随一の2,000本のエゾヤマザクラが咲いており毎年5月中旬には桜祭りが開催されます。ここは明治32年北海道開拓最後の屯田兵...

  • ネット予約OK
    クイーンズガーデンの写真1
    • クイーンズガーデンの写真2
    • クイーンズガーデンの写真3
    • クイーンズガーデンの写真4

    クイーンズガーデン

    動物園・植物園

    ポイント2%

    クイーンズガーデンは北海道和寒町にある白樺とレンガ造りが印象的なプライベートガーデンです。6/18〜9/17の期間中、1日8組限定の完全予約制で11:00〜14:00の3時間だけ特別オープン...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • テシオコザクラの写真1

    テシオコザクラ

    動物園・植物園

    4.2 口コミ4件

    サクラソウの可愛い可憐な花です、花はこころ豊かにしてくれますね。ちょっとの間しか見れませんので注意で...by aiさん

    サクラソウ科の多年草で,北海道北部の蛇紋岩地帯のみ見られる貴重な草花。 植物 サクラ 時期 6月

  • かよさんのローズガーデンちっぷべつの投稿写真1
    • たかちゃんさんのローズガーデンちっぷべつの投稿写真2
    • Laa-Laaさんのローズガーデンちっぷべつの投稿写真1
    • yosshyさんのローズガーデンちっぷべつの投稿写真5

    ローズガーデンちっぷべつ

    動物園・植物園

    4.2 口コミ12件

    去年、時期を逃してしまって、今年こそはとOPENを待ち望んでいました。 入場無料。協力金箱にお気持ちをの...by オレオさん

    平成11年7月にオープンしたバラを中心とした花と緑の野外レクリエーション施設です。約300種類、約3000株のバラが咲き誇ります。

    びふか松山湿原

    動物園・植物園

    4.0 口コミ5件

     登山口から30分程登ったところが平坦になっていて、そこが湿原です。木道が整備されていて心地よい風に吹...by はせさん

  • 金比羅公園の桜の写真1

    金比羅公園の桜

    動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

    植物 サクラ 時期 5月上旬?中旬

  • 桜山公園の桜の写真1
    • 桜山公園の桜の写真2
    • 桜山公園の桜の写真3
    • 桜山公園の桜の写真4

    桜山公園の桜

    動物園・植物園

    桜山公園は、深川市内の桜の名所として知られる自然公園です。 毎年春に開かれる「市民桜まつり」は、桜を見ながらバーべキューを楽しむ大勢の市民で賑わいます。 公園内には、パー...

  • u-minさんの水芭蕪の投稿写真1
    • 水芭蕪の写真1

    水芭蕪

    動物園・植物園

    4.5 口コミ2件

    北海道の水芭蕉は4月終わりから咲き始めていて、葉の高さは本州のものに比べてかなり高いです。北海道の多...by u-minさん

    雨竜沼湿原内に群生する。 植物 ミズバショウ 時期 6?7月

  • はるにれの写真1

    はるにれ

    動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

    下川小学校の校庭にある樹齢約830年の老木で北海道の名木に選ばれている。 時期 通年

  • みほぱぱさんの幌延町トナカイ観光牧場の投稿写真1
    • しのっちさんの幌延町トナカイ観光牧場の投稿写真2
    • たかちゃんさんの幌延町トナカイ観光牧場の投稿写真1
    • まおじろうさんの幌延町トナカイ観光牧場の投稿写真1

    幌延町トナカイ観光牧場

    動物園・植物園

    • 王道
    3.9 口コミ40件

    可愛いトナカイがいっぱいいます。餌をあげることもできるので、触れ合いも楽しめます。それ以外何かがある...by soiwataさん

    約60頭のトナカイが元気に生活しており、手から直接エサ(有料)を与えることが出来ます。また、サンタの衣装も無料貸し出ししていますので、トナカイと一緒に写真を撮ってサンタさ...

  • たかちゃんさんの北邦野草園の投稿写真4
    • glyさんの北邦野草園の投稿写真1
    • たかちゃんさんの北邦野草園の投稿写真3
    • たかちゃんさんの北邦野草園の投稿写真2

    北邦野草園

    動物園・植物園

    3.8 口コミ12件

    8月下旬なのでさすがに野草園の花も種類が少なくなりました。日曜日でしたが、雨交じりの日の夕方だったの...by たかちゃんさん

    嵐山公園内にある北邦野草園は12.25ヘクタールの広さの中に、約600種の植物が生育し、北方系植物の野草園としては国内有数です。広葉樹主体の森林は原始の姿を今に伝え、都市...

  • たれれったさんのサロベツ湿原の投稿写真1
    • りゅうさんのサロベツ湿原の投稿写真1
    • たかちゃんさんのサロベツ湿原の投稿写真3
    • たかちゃんさんのサロベツ湿原の投稿写真2

    サロベツ湿原

    動物園・植物園

    4.3 口コミ9件

    サロベツ湿原センターは、何千年もかけて泥炭が積み重なってできたという湿原の成り立ちや、ここで見られる...by たれれったさん

    利尻礼文サロベツ国立公園の玄関口に位置し、地平線まで大湿原が広がるサロベツ湿原は、日本一の高層湿原です。山手線の内側よりも広く、6,700haを誇る圧倒的な湿原の景色は北海道を...

  • よっしーさんのツツジの投稿写真1

    ツツジ

    動物園・植物園

    3.7 口コミ17件

    常磐公園から文化会館に続く七条緑道は、樹木が立ち並び、木漏れ日が絵になる風景です。地元の方々に遊歩道...by harukazeさん

  • エスさんの旭川市のナナカマドの投稿写真2
    • エスさんの旭川市のナナカマドの投稿写真3
    • エスさんの旭川市のナナカマドの投稿写真1
    • glyさんの旭川市のナナカマドの投稿写真1

    旭川市のナナカマド

    動物園・植物園

    • 王道
    4.0 口コミ173件

    ナナカマドの実が赤く熟し雪虫が舞うと冬がやって来ます。街中の街路樹にナナカマドが植えられています。お...by りゅうぴいさん

    旭川「市民の木」でもあるナナカマドは、駅前緑橋通の中央分離帯に立ち並ぶなど、街のあちらこちらで見ることができ、旭川の顔として親しまれています。春には白い花が咲き、秋になる...

  • ネット予約OK
    旭川合同自動車株式会社の写真1
    • 旭川合同自動車株式会社の写真2
    • 旭川合同自動車株式会社の写真3
    • 旭川合同自動車株式会社の写真4

    旭川合同自動車株式会社

    その他レジャー・体験

    ポイント2%

    旭川市内や大雪・富良野方面の観光は、合同タクシーにお任せください。コース、料金等ご不明な点は、お問い合わせください。

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • u-minさんの北彩都ガーデンの投稿写真1
    • たかちゃんさんの北彩都ガーデンの投稿写真4
    • ひろまささんの北彩都ガーデンの投稿写真1
    • ニニギさんの北彩都ガーデンの投稿写真2

    北彩都ガーデン

    動物園・植物園

    • 王道
    4.0 口コミ81件

    夕食まで少し時間があったので散策してみましたが、綺麗な花が植えられていたり小川が流れていたりと予想し...by 家具修理人さん

    旭川駅のすぐ南側、忠別川沿いに造成されたガーデン。市民が関わり、春から秋まで草花などを楽しむことができる。

  • 下頓別のハルニレの写真1

    下頓別のハルニレ

    動物園・植物園

    4.2 口コミ4件

    開拓した方々のいろんな思いが詰まった大きな木です、歴史があるんですね。今までに大事にされて保護されて...by aiさん

    時期 積雪期以外。4月中旬?11月中旬

  • ふーさんさんの旭山動物園の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの旭山動物園の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの旭山動物園の投稿写真4
    • 雷ちゃんさんの旭山動物園の投稿写真8

    旭山動物園

    動物園・植物園

    • 王道
    4.4 口コミ4,607件

    北海道と言えどもさすがに7月は暑くて、日陰に入り風が通るとよいのですが、あまり日陰はないです。休憩ス...by くらま山さん

     日本最北の動物園。動物にとって快適な空間を作り出し,動物が本来持っている生態・行動を引き出して見てもらうという「行動展示」の手法で,一躍全国的に有名に。その後,月間入場...

  • うさぎさんの千本ナラの投稿写真9
    • うさぎさんの千本ナラの投稿写真10
    • うさぎさんの千本ナラの投稿写真8
    • うさぎさんの千本ナラの投稿写真7

    千本ナラ

    動物園・植物園

    3.0 口コミ3件

    国道から脇道に入ります。ちょっと、入り口の道路を探しました。かなりわかりずらいです。なので、あまり人...by 白熊さん

    新名木100選、森の巨人たち100選に認定されている樹齢約820年の巨木です。願いのかなう木として尊ばれています。

  • たかちゃんさんの黄金水松の投稿写真3
    • たかちゃんさんの黄金水松の投稿写真2
    • u-minさんの黄金水松の投稿写真1
    • たかちゃんさんの黄金水松の投稿写真1

    黄金水松

    動物園・植物園

    4.0 口コミ4件

    天然記念物に指定されている、アイヌのひとたちが崇拝した木です。樹高21m、数千年前から根を生やし続けて...by u-minさん

    樹齢1,700年以上のイチイの木。高さ22m、周囲6.2m。古くからご神木として崇められ、白蛇伝説がある。冬期間は降雪のため見ることができない。北海道の草木として初めての北海道天然...

  • u-minさんのチシマザクラの投稿写真1
    • チシマザクラの写真1

    チシマザクラ

    動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    北海道で見ることができるお花です。バラ科の植物です。とてもきれいなお花なのでお写真やSNSがお好きな方...by へしさん

    北海道の天然記念物に指定されているほか、利尻町の「町の花」にもなっている。 植物 サクラ 時期 6月

  • 世継ぎの桂の写真1

    世継ぎの桂

    動物園・植物園

    樹齢400年以上のカツラの巨木は、高さ27m、幹周9mで、北海道記念保護樹木の指定となっています。

    歌志内公園の桜

    動物園・植物園

  • u-minさんのイワヒゲの投稿写真1
    • イワヒゲの写真1

    イワヒゲ

    動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    イワヒゲは、ツツジ科イワヒゲ属に分類される高山植物です。本州の中部より北のほうで見ることができるお花...by へしさん

    植物 高山植物 時期 6月?8月

最新の高評価クチコミ(北海道周辺の動物園・植物園)

北3条(北海道)のおすすめジャンル

  1. 1動物園・植物園(1)
  2. 2道の駅・サービスエリア(1)

北3条のおすすめホテル

北3条周辺の温泉地

  • 稚内の温泉

    北緯45度31分22秒の“日本最北端の地”を標す記念碑があり、まさに日本...

  • 留萌支庁の温泉

    北海道の日本海側に面する留萌支庁。天売焼尻国定公園の二島へのアクセスの要...

  • 宗谷支庁の温泉

    稚内市・猿払村・浜頓別町・中頓別町・枝幸町・豊富町の6市町村からなる。豊...

北3条の旅行記

  • 北海道道北・稚内さいはて紀行

    2018/6/19(火) 〜 2018/6/20(水)
    • 夫婦
    • 2人

    道北から稚内方面へ1泊で出かけました。以前にも訪れたことはあるのですが、稚内公園や宗谷岬公園のモ...

    7065 58 0
  • 出張

    2016/2/16(火) 〜 2016/2/18(木)
    • 一人
    • 1人

    会社の出張で、天塩から名寄へ移動。オロロン街道は吹雪で大変。名寄への移動は山越えをしノロノロ運転...

    596 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.