香深村の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 7件(全7件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 雷ちゃんさんの北のカナリアパークの投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの北のカナリアパークの投稿写真2
    • breezeさんの北のカナリアパークの投稿写真1
    • むっちゃんさんの北のカナリアパークの投稿写真1

    1 北のカナリアパーク

    その他観光施設

    • 王道
    • カップル
    4.3 23件

    命名は吉永小百合様だそうです。映画も観ましたが、利尻富士を正面に望む絶景の地にあります。冬は厳しい寒...by 眠り猫さん

    映画「北のカナリアたち」のロケ地 赤い屋根の 麗端小学校岬分校があり、利尻富士が見えてとても美しい場所です

    1. (1)香深フェリー乗り場より車で5分
  • ネット予約OK
    よしぞうさんの礼文ハイヤーの投稿写真1
    • かぁちゃんさんの礼文ハイヤーの投稿写真1

    2 礼文ハイヤー

    その他乗り物

    ポイント2%
    5.0 3件

    地元の観光ポイントを熟知したタクシー運転手が3時間色々と連れて行ってくれます。途中で買い物をしたり、...by よしふるさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • Kさんの桃岩展望台の投稿写真1
      • イオンさんの桃岩展望台の投稿写真1
      • 甘辛熊さんの桃岩展望台の投稿写真5
      • T4さんの桃岩展望台の投稿写真2

      3 桃岩展望台

      展望台・展望施設

      • 王道
      4.2 189件

      北のカナリアパークから出発して、つばめ山からの青い海と綺麗な自然を満喫できます。桃岩にたどり着く頃に...by モギモギさん

      観光

      1. (1)香深港 バス 10分
    • 雷ちゃんさんの桃台猫台の投稿写真1
      • 雷ちゃんさんの桃台猫台の投稿写真2
      • 雷ちゃんさんの桃台猫台の投稿写真6
      • 雷ちゃんさんの桃台猫台の投稿写真5

      4 桃台猫台

      展望台・展望施設

      • 王道
      3.7 73件

      レンタカー等で回るのがおすすめです。 路線バスは運航していない時期もあります。観光バスもここには寄ら...by ニャンコロメさん

      桃岩と猫岩を一度に展望できる施設です。猫岩は、猫が海を眺めているかの様な姿が、桃岩は大きな桃の様な姿が由来となっています。 平成28年冬に開通した新桃岩トンネルにより徒歩や...

      1. (1)香深港 バス 16分
    • 甘辛熊さんの金環日蝕記念碑の投稿写真4
      • 甘辛熊さんの金環日蝕記念碑の投稿写真3
      • 甘辛熊さんの金環日蝕記念碑の投稿写真2
      • 甘辛熊さんの金環日蝕記念碑の投稿写真1

      5 金環日蝕記念碑

      文化史跡・遺跡

      3.2 5件

      現在は厳島神社に移転され、同地には記念のモニュメントが置かれています。SNSや、写真が好きな方にもオス...by へしさん

      昭和23年5月9日礼文町起登臼村区において金環日食観測が日米協力のもとに行われ、この観測を記念して昭和29年8月、観測中心地となった起登臼に「日食観測記念碑」を建立した。...

      1. (1)香深港/バス/20分

      6 礼文島観光案内所

      観光案内所

      3.0 1件

      日本最北の離島である礼文島のフェリーターミナル内にある観光案内所。 島内の観光情報の案内の他、島内マップ等の資料の提供をしています。 営業時間 4月中旬?10月31日 8:00?17:00

      1. (1)稚内フェリーターミナル 船 120分 60km
    • breezeさんの桃岩付近一帯野生植物の投稿写真1
      • ぷーさんの桃岩付近一帯野生植物の投稿写真5
      • ぷーさんの桃岩付近一帯野生植物の投稿写真4
      • ぷーさんの桃岩付近一帯野生植物の投稿写真3

      7 桃岩付近一帯野生植物

      動物園・植物園

      • シニア
      4.6 12件

      ツアーで訪問しました。駐車場でバスを降り、急な登り道を、ガイドさんを先頭に、お花をみながら、花の名前...by よしめさん

      高山植物が咲き乱れ、「花の島」と呼ばれるほどの礼文島の中でも一番美しいのが、島の尾根筋にある桃の形をした桃岩付近である。この岩は海抜250mと低いが緯度が高いため約300種の高...

      1. (1)香深港/バス/10分/徒歩/10分

    その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

    1 - 23件

    ※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    • 甘辛熊さんの本泊運上屋跡の投稿写真2
      • 甘辛熊さんの本泊運上屋跡の投稿写真1
      • u-minさんの本泊運上屋跡の投稿写真1
      • yujiさんの本泊運上屋跡の投稿写真1

      本泊運上屋跡

      文化史跡・遺跡

      3.6 口コミ3件

      北海道利尻郡の鴛泊港から西に車で10分ほどの本泊漁港の近くにありますアイヌ文化に興味がある方にもお勧...by へしさん

      時代 1809

    • ネット予約OK
      Island Timeの写真1
      • Island Timeの写真2
      • Island Timeの写真3
      • Island Timeの写真4

      Island Time

      町めぐり・食べ歩き

      ポイント2%

      利尻島・礼文島を拠点に、自然全般のガイドをしています。 ゆっくり流れる島時間を、自然を通して一緒に感じてみませんか? お客様の体力に合わせたプライベートプランもご用意して...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      ウニ種苗生産センター

      産業観光施設

      雑食性であるウニの味は何を食べて育つかが重要!良質で豊富な利尻昆布を食べて育つ利尻のウニは味の評価が高く人気です。反面、ウニは採りやすく資源量の変動が出やすい生き物。島で...

    • yujiさんの会津藩士の墓の投稿写真1
      • 甘辛熊さんの会津藩士の墓の投稿写真4
      • u-minさんの会津藩士の墓の投稿写真1

      会津藩士の墓

      文化史跡・遺跡

      3.2 口コミ4件

      北海道利尻郡にあります。会津藩がお好きな方にお勧めのスポットです。歴史を調べてから行くと興味深く見る...by へしさん

      文化年間の1807年、幕府の統治下に置かれていた利尻を、ロシア艦隊が襲撃するという事件が起きました。幕府はすぐに会津藩に北方警備を命じ、会津藩は約250人の藩士を派遣しま...

    • yujinさんの夕日ヶ丘展望台の投稿写真1
      • まこさんの夕日ヶ丘展望台の投稿写真1
      • yujinさんの夕日ヶ丘展望台の投稿写真1
      • masatoさんの夕日ヶ丘展望台の投稿写真1

      夕日ヶ丘展望台

      展望台・展望施設

      • 王道
      • 友達
      4.4 口コミ34件

      ウッドデッキのような展望台にあがってみると、正面に利尻山、背後に礼文島が見えてなかなか爽快!朝も気持...by ノブさん

      海側も山側も360度を見渡せる絶景スポット!利尻山、鴛泊市街地、ペシ岬、ポンモシリ島、礼文島などを眺望できます。駐車場から展望台までは、少し急な坂道を登ります。道中、オン...

    • 甘辛熊さんの時雨音羽歌碑・音楽碑の投稿写真3
      • 甘辛熊さんの時雨音羽歌碑・音楽碑の投稿写真2
      • 甘辛熊さんの時雨音羽歌碑・音楽碑の投稿写真1
      • yujinさんの時雨音羽歌碑・音楽碑の投稿写真1

      時雨音羽歌碑・音楽碑

      文化史跡・遺跡

      3.0 口コミ1件

      利尻町が生んだ詩人時雨音羽「出船の港」の歌碑音楽碑。

    • しずちゃんさんの沓形岬公園の投稿写真1
      • イオンさんの沓形岬公園の投稿写真1
      • まおじろうさんの沓形岬公園の投稿写真3
      • まおじろうさんの沓形岬公園の投稿写真2

      沓形岬公園

      公園・庭園

      • 王道
      3.6 口コミ29件

      キャンプ場や灯台もある海岸線の高台にある公園で、沓形の街中から散歩に最適なスポットです。ピクニックラ...by とらさんさん

      隣の礼文島が一望できる公園。沓形岬公園-岬の岩間には各種高山植物や岩コケが可憐な姿で咲いている。また夕陽の絶景スポットでもある。 営業 5月?10月 その他 ビジターセンター ...

      利尻町観光案内所(沓形フェリーターミナル内)

      観光案内所

      3.6 口コミ3件

      利尻町を観光するのなら、ここにきて観光スポットを探すのがよいでしょう!穴場なところとかもここでわかり...by ダイスケさん

      利尻町「沓形港フェリーターミナル」内にある観光案内所です。 ※フェリー欠航時は休業とさせていただきますのでご注意ください。 営業 6月1日?9月30日 9:00?11:30 沓形港フェリー...

      島の駅

      歴史的建造物

      物は、約130年前の旧海産物問屋「兼上 渡辺商店」跡で、利尻の中では最も古い建物とされています。現在は、利尻海藻押し葉の制作や展示、体験をおこなう拠点、また島の情報発信や...

      利尻富士町ふれあいランド公園

      公園・庭園

      4.0 口コミ1件

      北海道利尻郡にある公園です。キャンプ場などもあり多目的に利用ができます。観光シーズンの時ははたくさん...by へしさん

    • u-minさんの高山植物展示園の投稿写真1
      • 高山植物展示園の写真1

      高山植物展示園

      動物園・植物園

      4.2 口コミ5件

      花の浮島と言われるように利尻、礼文島には さっと見ては、草と思われる花も 高山のアルプスを登らないと...by miarannさん

      リシリヒナゲシやボタンキンバイソウなどの利尻島固有種を含む多種多様な高山植物が咲き、間近で鑑賞できる施設です。入園は無料です。お気軽にお越しください。 開園 5月1日?10月31...

    • とくちゃんさんの会津藩士の墓の投稿写真2
      • すみっこさんの会津藩士の墓の投稿写真1
      • とくちゃんさんの会津藩士の墓の投稿写真1
      • 会津藩士の墓の写真1

      会津藩士の墓

      文化史跡・遺跡

      3.7 口コミ4件

      約200年前,ロシア側から通商を求める動きが強くなってきたので,幕府は奥羽諸藩に蝦夷地防備の出兵を命じま...by すみっこさん

      利尻の警備兵として栄養失調で死んだ会津藩士を慰霊するため大正時代に建てられた墓。

    • まおじろうさんのエゾカンゾウの投稿写真3
      • まおじろうさんのエゾカンゾウの投稿写真2
      • まおじろうさんのエゾカンゾウの投稿写真1
      • まこさんのエゾカンゾウの投稿写真2

      エゾカンゾウ

      動物園・植物園

      4.6 口コミ6件

      ツアーで稚内・礼文島・利尻島を2泊3日で回りました。礼文島の桃岩展望台に行く途中でも見ましたし、仙法...by よしめさん

      原野や湿原など、多くの場所で咲いている。利尻町の「町の花」にもなっている。 時期 6月上旬?7月下旬

    • 甘辛熊さんのペシ岬展望台の投稿写真3
      • とくちゃんさんのペシ岬展望台の投稿写真1
      • masatoさんのペシ岬展望台の投稿写真1
      • ハコさんのペシ岬展望台の投稿写真1

      ペシ岬展望台

      展望台・展望施設

      • 王道
      4.0 口コミ102件

      「稚内+礼文島+利尻島」を巡る団体ツアーで利尻島に宿泊しました。バスのガイドさんが展望台からの景色は最...by hideさん

      ペシ岬は、鴛泊港にある標高93mの巨大な岩山です。別名「灯台山」とも呼ばれ、展望台、会津藩士の墓、鴛泊灯台などがあり、頂上までは急な坂道を歩きます。晴れた日には、利尻山、...

      利尻富士町観光案内所

      観光案内所

      4.0 口コミ6件

      利尻の観光を楽しもうと思っている人には楽しむことができる場所です。観光に関する情報もここでたくさん手...by ゆうさん

      営業 4月15日?10月31日 8:00?18:00

    • yujinさんの利尻町森林公園の投稿写真1
      • 利尻町森林公園の写真1

      利尻町森林公園

      公園・庭園

      5.0 口コミ1件

      起伏が少ないので体力に自信がないかとでも十分回ることができます。運が良ければ小鳥や小動物にも出会えま...by αさん

      野鳥のさえずりを聞き、季節ごとの草花を楽しみながらの散策ができる。 【料金】 500円 キャンプ場1張1泊料金

      カムイテラス

      展望台・展望施設

      利尻山の火山活動で出来た溶岩地形を活かしてつくられたカムイテラス。厳しい自然が作り出した地形の生い立ちを間近で感じることができます。神居海岸パーク駐車場に隣接し、利尻富士...

    • アカエゾマツの写真1

      アカエゾマツ

      動物園・植物園

      3.5 口コミ2件

      北海道の代表的な造林樹種です。道外に住んでいる方には珍しいものなので、機会があればぜひ見てもらいたい...by へしさん

      植物 マツ 時期 5月?10月

    • kちゃんさんの見返台園地の投稿写真2
      • kちゃんさんの見返台園地の投稿写真1
      • sklfhさんの見返台園地の投稿写真1
      • yujinさんの見返台園地の投稿写真1

      見返台園地

      公園・庭園

      4.8 口コミ8件

      利尻富士がとても綺麗に見え、最高の景色でした。 自然豊かでその景色はまるで絵ハガキのようでした。 と...by ちかちゃんさん

      利尻登山・沓形コースの5合目にあり、展望台からは沓形市街地が一望できるほか、礼文島も見ることができる。 開園 4月下旬?10月中旬 開園、閉園については積雪状況によって変更の可...

    • yujiさんの姫沼展望台の投稿写真1
      • 姫沼展望台の写真1

      姫沼展望台

      展望台・展望施設

      3.3 口コミ6件

      利尻山の美しいシルエットと湖面のコントラストが楽しめる、島内屈指のフォトスポット。天気さえ良ければ、...by kazさん

      ペシ岬を中心とした鴛泊湾と礼文島の景観を一望できる。

    • yujinさんのラナルド・マクドナルド上陸記念碑の投稿写真1

      ラナルド・マクドナルド上陸記念碑

      文化史跡・遺跡

      2.3 口コミ3件

      アメリカの青年が野塚に漂着し、長崎へと護送され、牢獄暮らしの間に多くの武士に英語を教え、日本最初の和英辞典を作った。 時代 1848年 料金/見学時間/休業日 無料/-/-

    • KGOTOHさんの野塚展望台の投稿写真3
      • KGOTOHさんの野塚展望台の投稿写真2
      • KGOTOHさんの野塚展望台の投稿写真1
      • yujiさんの野塚展望台の投稿写真1

      野塚展望台

      展望台・展望施設

      3.0 口コミ2件

      道道108号沿いの海側にあり、日本初の英語教師であり、日本近代化の祖ともなる「ラナルド・マクドナルド」の顕彰碑が目印。紺碧の海の先にペシ岬と鴛泊港、その向こうに礼文島を見...

    • u-minさんのリシリヒナゲシの投稿写真1
      • リシリヒナゲシの写真1

      リシリヒナゲシ

      動物園・植物園

      3.5 口コミ2件

      利尻島に生息しています。珍しいものなのでチャンスがあればぜひご覧になってください。かわいらしい植物で...by へしさん

      利尻島の固有種。利尻山でも標高の高い場所にしか咲かない。 時期 7月中旬?8月中旬

    最新の高評価クチコミ(北海道周辺の観光施設・名所巡り)

    香深村のおすすめご当地グルメスポット

    • 居酒屋煙

      居酒屋

      4.1 18件

      大人はおいしくお酒を飲むことができるお店になっていますよ。酔いつぶれないようには十分に注意...by すえっこさん

    • 武ちゃん寿し本店

      寿司

      4.2 9件

      友人と一緒にお寿司を味わいにこのお店に行きました。地元の人が多く利用している人気のお寿司の...by ゆうさん

    • KGOTOHさんのうにむき体験センターの投稿写真1

      うにむき体験センター

      その他軽食・グルメ

      • ご当地
      4.1 37件

      うにむき体験ができる場所になっていますよ。指に刺さらないように注意をしておくのがいいでしょ...by すえっこさん

    • ねねどんさんの酒壷の投稿写真1

      酒壷

      郷土料理

      4.2 13件

      海の幸を食べることができるお店になっていますよ。海の食べ物を好みとしている人は忘れずに行き...by すえっこさん

    香深村のおすすめホテル

    香深村周辺の温泉地

    • 利尻島の温泉

      ナトリウム―塩化物・炭酸水塩泉(低張性弱アルカリ性温泉)温泉の効能----神...

    • 礼文島の温泉

      日本最北の島、礼文島の温泉は2008年1月〜の比較的新しい温泉。利尻礼文...

    香深村の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.