川平(岩手県)の観光施設・名所巡り
- 観光スポット
その他エリアの観光施設・名所巡りスポット
1 - 30件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
展望台・展望施設
遠く久慈市までつながる北部陸中海岸の絶景を一望できます。眼下にある白い小島と紺碧のネダリ浜が美しいコ...by ZUNDAMさん
陸中海岸、三陸復興国立公園の黒崎は、高さ150から200メートルの断崖が海に垂直に落ち込み、岬の突端には白亜の陸中黒埼灯台が建っています。 黒崎展望台は北に延びる海岸線、南に続...
-
-
近代建築
「奇跡の水門」とも呼ばれ、2011年の津波では村中心部への浸水を食い止め民家被災と死者ゼロに貢献しました。 普代川の河口に建つ高さ15.5メートルの水門で、明治津波15メートルを想...
-
動物園・植物園
ゴールデンウィークを過ぎた頃に行くと、とても綺麗に咲いているツツジを見ることができ、あまり観光客の方...by ルンルンさん
5月に入ると、村のあちこちでツツジの花が咲きだします。特に黒崎は多くのツツジの群生地でも有名なスポットで、初夏の訪れを告げます。 展望台周辺のツツジは、海と空の青とのコン...
-
展望台・展望施設
結構な下り階段の先に見晴らし抜群の展望台。アンモ浦の滝を遠望できる。ただ遠望すぎて迫力が伝わってこな...by イワダイさん
国民宿舎くろさき荘の裏、階段262段を下ると現れるアンモ浦を眺めることができます。ここがまさしく北緯40度00分00秒東端ポイント! 展望台からは、断崖絶壁を流れ落ちる滝がその...
-
-
動物園・植物園
- 王道
夏休みに行きましたが、のんびり出来る雰囲気なのが良いと思いました。 お天気が良かったので行って良かっ...by たみちゃんまんさん
細かいトゲがたくさんある枝先に、夏になるといい香りの紅紫色の花を咲かせます。 普代浜園地キラウミに群落があり8月〜9月にかけて赤い実をつけます。地元では実を採って、ジャム...
-
-
-
道の駅・サービスエリア
- 王道
岩泉龍泉洞ICで降りて内陸方面にしばらく走ったところにある道の駅です。途中寄り道をしたこともあって仙台...by ZUNDAMさん
レストラン、産直市場、物産館、ふるさと体験工房、情報コーナー等
-
展望台・展望施設
岩泉龍泉洞ICから国道45号を南下し、小本トンネルを抜けてすぐの脇道を鋭角に曲がった後、細い山道を通って...by ZUNDAMさん
小本海岸にある景勝地「熊の鼻」を対岸から望む展望台。原地山層という白亜紀前期の地層が、波の浸食によって熊の鼻に似た形に削られた、三陸復興国立公園屈指の珍しい風景です。
-
公園・庭園
三陸鉄道堀内駅からほどなく、堀内漁港の南側にあるのが、まついそ公園。 海岸を整備した海浜公園で、釣りはもちろん、貝やカニ、小魚捕りなどの 磯遊びやバーベーキューが楽しるス...
-
産業観光施設
野田村の特産品である自然海水塩「のだ塩」を制作している工房は、村内でここだけになります。「のだ塩」は昔ながらの製法で、野田港より汲み上げた海水を鉄鍋でじっくりと煮詰める「...
-
-
文化史跡・遺跡
文治2年(1186)、平安末期の大歌人である西行法師が、当時歌枕の地として名高かった「陸奥の野田の玉川」を訪ねたと伝えられています。そのことから、西行法師がここ玉川海岸の景色...
-
産業観光施設
〇輝く宝石を探しに鉱山を探索 探索体験は1回約40分〜1時間ほどで行えます。 日本有数のマンガン鉱床「野田玉川鉱山」の一部を展示・体験できる観光坑道として公開しています。 鉱...
-
-
-
公園・庭園
国道45号線沿いに造成された、東京ドームおよそ4個分・長さおよそ2キロにわたる広大な敷地の「十府ヶ浦公園」。多目的活動広場などが整備され各所にトイレや水飲み場、東屋などもあ...
-
-
-
-
道の駅・サービスエリア
- カップル
他の方も口コミされていましたが、ここで売られている野田の塩を使った塩ソフトクリームが、ほのかに塩気が...by dannyさん
三陸鉄道・リアス線の『陸中野田駅』と、観光物産館がドッキングした道の駅です。
-
道の駅・サービスエリア
- 王道
野田の塩ソフトクリーム、僕の中では岩手三大ソフトクリームです。 ほんのり塩味が、ソフトの甘さを引き立...by あっくんさん
三陸鉄道・JRバスの「陸中野田駅」、道の駅「のだ」を兼ね備えた観光総合施設。1階は駅舎と「野田塩」を始めとする土産品コーナー、2階は生活研究グループのお母さんたちの運営に...
-
-
文化史跡・遺跡
田老市街地の山側にある小学校の裏手にあります。付近に駐車場はないので、場所を確認した後、道の駅まで戻...by のりゆきさん
昭和8年3月3日の悲惨な津波体験を永遠に忘れないように建立された。 三陸沿岸各地では、たびたび大きな災害をもたらした津波の襲来を記録した碑が残されています。 その形態は様...
-
-
-
-