木積(千葉県)の観光施設・名所巡り

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • sklfhさんの木積の藤の投稿写真1
    • 木積の藤の写真1

    1 木積の藤

    動物園・植物園

    木積地区では300年前から藤蓑作りが引き継がれている。地区内には約250株の藤が植えられ、龍頭寺には花の房が1m〜1.5mになる樹齢100年を越す「大藤」がある。

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    旭市観光物産協会

    観光案内所

    4.3 口コミ3件

    ここでは旭市のイベントなどについて情報を入手することができます。その他飲食店などの情報もたくさんあり...by twill10さん

  • 芭蕉句碑(南並木地区)の写真1

    芭蕉句碑(南並木地区)

    文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ3件

    とっても味のあるいい石碑です。おまいりに来る方もいるようですよ。この土地の守り神になっているようです...by aeroさん

    南並木の道路の分岐点に、道祖神の石宮が祀られている。句碑はこれと並んでいて、天保12年(1841)に芳薫亭梅堂他13名の有志によって建てられた。この地方は芭蕉十哲の一人杉山杉風の流...

  • こりんごさんのふれあいアジサイロードの投稿写真2
    • こりんごさんのふれあいアジサイロードの投稿写真1
    • ふれあいアジサイロードの写真1

    ふれあいアジサイロード

    動物園・植物園

    3.8 口コミ5件

    あじさいの時期に行きました。道路がきれいになっているので梅雨の時期でも歩きやすいです。のんびり散歩に...by ぽんたさん

    旭市内を流れる仁玉川の川沿い往復2キロに渡ってカラー舗装された農道の両サイドに1,500株を超えるアジサイが植えられています。見ごろを迎えると多くの人が訪れます。遊歩道には屋...

  • 澁谷嘉助翁屋敷の写真1

    澁谷嘉助翁屋敷

    歴史的建造物

    4.0 口コミ2件

    大きくて立派な日本住宅です。入口の門は民家のものとしてはとても大きく河原を使った珍しいつくりをしてい...by aya10さん

    レンガで覆われた長屋門が一際目立つ建物である。この屋敷を造った澁谷嘉助翁(1849〜1930)は、北中村谷津集落に生まれ、後に江戸八丁堀で銃砲商を営んでいた叔父忠兵衛の養子となった...

  • 並木城跡の写真1

    並木城跡

    城郭

    4.0 口コミ1件

    こんなところにお城があったなんて、全く見当もつきませんでした。山の中に入って行く感じで、さみしい感じ...by aeroさん

    現在では城域を明確にすることはできない。この城の存在を証明する文書としては、建武3年(1336)千葉一族の争いで、千葉胤貞(千葉城主)軍が攻め寄せた状況を「金沢文庫文書」が記して...

  • 芭蕉句碑(南玉造地区)の写真1

    芭蕉句碑(南玉造地区)

    文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ3件

    芭蕉句碑は墓地の道沿いに建っていて、忠魂碑と並んでいます。静かに眠っています。芭蕉の句碑を詠んで満足...by とーしさん

    墓地の道沿いに建っていて、忠魂碑と並んでいる。旧道の頃は現在地から西の坂並入口まで、1kmばかり直線の桜並木であって、この地にふさわしい句を竹兎園の流れを汲む俳人達が大正7年...

  • 大炊堤の写真1

    大炊堤

    旧街道

    4.0 口コミ2件

    大炊堤は多古の名所百選にも選ばれている場所で、桜の名所でもあります。満開になった姿は本当に素晴らしい...by aya10さん

    船越村字堂島から栗山川に沿って、牛尾下郷あたりまで、約2km続いている。佐倉城主土井大炊頭利勝【在城期間慶弔15年(1610)から寛永10年(1633)まで】が、その時代領地であった船越、...

  • asagiさんの袋公園の投稿写真1
    • asagiさんの袋公園の投稿写真1

    袋公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ7件

    いろいろな遊具があるので1日楽しめる公園です。桜の木もたくさんあったので今度は春に行ってみたいです。by ぽんたさん

    袋公園は桜の名所として知られており、ため池の周囲約1,400mの遊歩道沿いには約500本の桜をはじめ、ツツジ、さつきなどが植えられている。ため池はへら鮒の釣り場としても有名で、毎...

  • Shotaさんの玉造城跡の投稿写真1
    • 玉造城跡の写真1

    玉造城跡

    城郭

    3.5 口コミ4件

    しっかりした石段は登るのにハイキングにぴったりです。山あいにあって風が抜けて気持ちいいですよ。ぜひオ...by aeroさん

    応安の頃、(1368〜1371)から野平伊賀守常信が守っていたと伝えられ、城の絵図も残っている。天正16年(1588)小田原城落城により、小田原方であった当時の城主野平常義は僧籍に入り、家...

  • トクサンさんの道の駅 多古 あじさい館の投稿写真2
    • トクサンさんの道の駅 多古 あじさい館の投稿写真4
    • mon-tさんの道の駅 多古 あじさい館の投稿写真3
    • funさんの道の駅 多古 あじさい館の投稿写真3

    道の駅 多古 あじさい館

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 口コミ56件

    野菜は新鮮で安くて量も多かった。 スタッフの活気があり納品業者さんの一生懸命にされているのが 良い雰...by よっちゃんさん

    道の駅多古『あじさい館』は、24時間利用できる駐車場やトイレなどの休憩施設はもちろんのこと、農産物や加工品の販売所「ふれあい市場」、栗山川沿いに咲く四季の花を楽しみながら多...

  • あおしさんの木曽義昌公の供養塔の投稿写真2
    • あおしさんの木曽義昌公の供養塔の投稿写真1

    木曽義昌公の供養塔

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ6件

     供養塔や公園を含めて、小さなエリアですが、本当に手が行き届いておりました!古から木曽義昌公への思い...by マスタングさん

    栗山平和公園

    公園・庭園

  • ケメさんの飯土井橋の投稿写真1
    • 飯土井橋の写真1

    飯土井橋

    町並み

    3.0 口コミ4件

    安永8年(1779年)から存在し、明治44年には成田から多古間にあった軽便鉄道、多古駅から飯土井橋まで引かれ...by Sasukeさん

    飯土井橋は飯新町地先の栗山川に架かっている。栗山川に架かる橋では町内で最も古く、すでに安永8年(1779)には架け替えをされたと日本寺古文書に出ている。橋の名が広く知られたこと...

  • 若山牧水の歌碑(千葉県多古町)の写真1

    若山牧水の歌碑(千葉県多古町)

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ3件

    若山牧水の歌碑を見ました。儚き旅を続けた歌人若山牧水の歌碑に刻まれている歌は「白鳥はかなしからずや空...by とーしさん

    市原正夫邸に建てられている。この地は正面の大地が多古藩陣屋跡(現小学校)で、50メートル程のところに大手門跡があり、大手通りで昔からの繁華街で、同家は「蔦屋」という近隣町村に...

  • TXLさんの多古藩陣屋跡の投稿写真1

    多古藩陣屋跡

    城郭

    4.0 口コミ3件

    多古藩陣屋の場所は今は多古第一小学校になっています。昔使っていた小学校の坂道の途中に見える石垣が陣屋...by TXLさん

    現在は陣屋敷地の全域が小学校敷地になっており、陣屋時代を想像することはできない。元は陣屋下と呼ばれた現在の県道沿いに、表門、中門、裏門と門が並び、堀には朱塗りの橋が架かっ...

  • 木内家住宅の写真1

    木内家住宅

    歴史的建造物

    4.0 口コミ2件

    とても立派な住宅で古くはなっていますがしっかりした作りです。木内家はかつて米穀商を営んでいたそうです...by aya10さん

    木内家は、かつて米穀商を営んでいた。重厚な石造りの商家建築であり、道路に面して旧店舗があり、その奥に蔵、主屋と建っている。いずれも昭和4年(1929)に建築された。  これらの...

  • かずぅうさんの坂田城跡の投稿写真1
    • すずしげさんの坂田城跡の投稿写真1
    • 恵子ちゃんさんの坂田城跡の投稿写真1
    • すずしげさんの坂田城跡の投稿写真2

    坂田城跡

    城郭

    3.3 口コミ6件

    春には梅まつりが開催される、坂田城跡。 会場の駐車場は数が少ないので、期間中の土日は近くの公園駐車場...by fさん

    室町時代に千葉氏の一族によって築かれた中世の城跡です。いくつかの「くるわ」で構成され、400年以上壊されることなく当時の姿を残す県内でも貴重な城跡です。 遊歩道が整備され...

  • dai-nekoさんの大原幽学住居跡の投稿写真1
    • クラさんの大原幽学住居跡の投稿写真1
    • 大原幽学住居跡の写真1

    大原幽学住居跡

    歴史的建造物

    3.0 口コミ2件

    大原幽学遺跡史跡公園内にあり、国の史跡にしていされています。 住居跡の前からは幽学が耕地整理をした当...by dai-nekoさん

    大原幽学の旧宅は、大原幽学自らの設計によるもので、もともと教導所として遠藤伊兵衛によって自宅裏山に提供されたものが天保13年(1842年)に住居として改築されたものである。大原...

  • ふれあい坂田池公園の写真1

    ふれあい坂田池公園

    公園・庭園

    3.6 口コミ5件

    結構広い公園の真ん中に池があって散歩するのにもちょうどいいところです。夏は花火大会も開かれて賑わって...by めぐめぐめぐさん

    町民のレクリェーションの場。近隣市町村の観光スポット。水辺環境を巧みに生かし、子供の広場、遊歩道、お花見広場があり、バードウォッチング、軽スポーツが楽しめる。

  • 大童子峯右衛門の碑の写真1

    大童子峯右衛門の碑

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

    大童子は相撲の四股名で、実名は峰吉(1720〜1789)といい、芝山町小原子の木川家に生まれ、体重六七貫(251kg)身長七尺二寸(2.18m)あって大関まで昇進した。若い頃の力持話を数々残し、...

  • higuさんの道の駅 季楽里あさひの投稿写真1
    • ちゃたろうさんの道の駅 季楽里あさひの投稿写真1
    • レナさんの道の駅 季楽里あさひの投稿写真1
    • トロムソさんの道の駅 季楽里あさひの投稿写真1

    道の駅 季楽里あさひ

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 口コミ93件

    駐車場が広い、対向車線からの道の駅に入る右折車に注意。 ツバメが沢山いて車の周りを飛び回ってました。...by よびのしんさん

  • 木造伝聖観音立像の写真1

    木造伝聖観音立像

    史跡・名所巡り

    4.0 口コミ2件

    東栄寺の本堂にある木造伝聖観音立像は劣化してはいますがその美しさは健在です。細部までじっくりと眺めま...by aya10さん

  • 私立米本図書館の写真1

    私立米本図書館

    歴史的建造物

    4.0 口コミ2件

    ここは県内でも有数の老舗図書館です。創立から約100年たつので他にはない落ち着いた雰囲気がありm佐生...by aya10さん

    明治42年の創立で、県内では6番目に古い図書館である。設立者で初代館長の米本信吾氏(1883〜1968)が、日露戦争後の青年の奢侈を読書によって戒めようとして設立したもので、一般図書...

  • 田之倉橋の写真1

    田之倉橋

    町並み

    3.5 口コミ2件

    とってもいい雰囲気の味がある橋です。けっこう道幅があって立派な橋ですよ。いつも、よく利用する橋です。by aeroさん

    多古町から旧栗源町(現香取市)を経て、旧佐原市(現香取市)に向う県道の栗山川に架る橋で、この橋が多古、栗源の境になっている。徳川時代の中頃から明治時代の末まで、川下の横芝と川...

  • 浅間社の板碑の写真1

    浅間社の板碑

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

    文永2年(1265)と刻まれていて、多古町では最も古い板碑(石造卒塔婆)である。この地は、もとは三倉と呼ばれており、古い時代から開発されたと思われる地であはあるが、文永の役を間近...

  • かとけん熊本さんの府馬の大クスの投稿写真1
    • 府馬の大クスの写真1

    府馬の大クス

    動物園・植物園

    3.0 口コミ2件

    水田に突き出した標高47mの丘陵地の坂道を登りつめた所に、どっしり構えている府馬の大クス。小さなお社が祀られている境内一面を枝が覆っているため、辺りは日中でもほの暗く、鳥居...

  • 橘ふれあい公園の写真1

    橘ふれあい公園

    公園・庭園

    4.6 口コミ3件

    ゴールデンウィークに行きました。こいのぼりがたくさんいました。遊具もあり子供たちが楽しそうに遊びまし...by ぽんたさん

    橘堰と里山に囲まれた公園の広場は、隠れたキャンプの名所。また、「牧野の森」と呼ぶ一帯の里山から「桜の里」を経由し、橘堰を巡る散策路は絶好の自然観察ゾーン。春には、約200...

    松平家陣屋跡

    城郭

    4.0 口コミ2件

    ここは180年ほど前に陣屋が建てられたそうです。今は屋敷自体はなくその痕跡が少し見られる程度になって...by aya10さん

    初代は多古藩主松平家の兄で、関宿四万石の城主であった。数代後、種々の事業から六千石の旗本になった。そして天保13年(1842)因幡守康盛の代に、ここに陣屋を造った。その規模は、長...

  • 東庄町ふれあい公園の写真1

    東庄町ふれあい公園

    公園・庭園

    3.2 口コミ4件

    自然の中にある公園です。遊具もあるので子供が喜びます。大人もゆっくり散歩をしたりベンチでくつろいだり...by aya10さん

    東庄町ふれあい公園は、自然の地形を利用し幼児から高齢者まで幅広く自然とふれあえる緑豊かな憩いの場です。交流センター(集会施設)をはじめ、ローラーサーキット、フィールドアス...

木積周辺で開催される注目のイベント

  • 水郷佐原あやめ祭りの写真1

    水郷佐原あやめ祭り

    2024年5月25日〜6月23日

    0.0 0件

    水郷の四季を体感できる水辺の花のテーマパーク「水郷佐原あやめパーク」で、「あやめ祭り」が開...

  • 玉前神社 御田植祭の写真1

    玉前神社 御田植祭

    2024年4月29日

    0.0 0件

    農作物の無事成長と豊かな収穫を祈る御田植祭が、玉前神社で執り行われます。神社から神饌田まで...

  • 火渡り修行(神崎河川敷祭)の写真1

    火渡り修行(神崎河川敷祭)

    2024年4月29日

    0.0 0件

    神崎河川敷祭で、火渡り修行が厳修されます。行者が神崎寺で儀式を行った後、正午に神崎寺から練...

  • 妙福寺「臥龍の藤」の写真1

    妙福寺「臥龍の藤」

    2024年4月中旬〜下旬(詳しくはホームページで要確認)

    0.0 0件

    銚子の中心地に立地する妙福寺には、約8000坪もの境内に4つの藤棚があり、例年4月中旬から下旬に...

木積のおすすめホテル

木積周辺の温泉地

  • 白子温泉

    白子温泉の写真

    都心から近い九十九里浜沿いの白子は温泉とスポーツの町。白子は、九十九里浜...

  • 犬吠埼温泉

    関東最東端の犬吠埼、日の出が一番早い岬に湧く温泉。ぐるりと海が見渡せ、水...

  • 九十九里の温泉

    九十九里浜は飯岡から一宮までの広い範囲に、自家源泉を持つ温泉が数件ありま...

  • 長生温泉

    長生温泉の写真

    九十九里浜沿いを走る通称「波乗り道路」長生IC下りてすぐ、スパ&リゾート...

(C) Recruit Co., Ltd.