二宮(神奈川県)の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 5件(全5件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ニコちゃんさんの吾妻山公園の投稿写真1
    • ニコちゃんさんの吾妻山公園の投稿写真1
    • ニコちゃんさんの吾妻山公園の投稿写真1
    • 代々木レッズさんの吾妻山公園の投稿写真1

    1 吾妻山公園

    公園・庭園

    • 王道
    4.2 114件

    今年2度目の吾妻山公園です。 前回より菜の花が咲いて満開になりました。 今日もクリアな富士山が見られ...by ニコちゃんさん

    標高136.2mの頂上の展望台からは、相模湾はもちろん、大島、伊豆、箱根、富士山、丹沢まで周囲360度の眺望が楽しめます。また、桜、ツツジ、アジサイ、コスモスと四季折々の花が観賞...

    1. (1)二宮駅 徒歩 5分
  • chicoさんの二宮町観光協会の投稿写真1
    • トシローさんの二宮町観光協会の投稿写真1

    2 二宮町観光協会

    観光案内所

    3.0 2件

    観光案内、イベント情報のPR、各種パンフレットの配布など 営業時間 09:00?17:00 定休日 年末年始

  • トシローさんの曽我兄弟の墓の投稿写真1
    • 曽我兄弟の墓の写真1

    3 曽我兄弟の墓

    文化史跡・遺跡

    4.3 3件

    JR二宮駅北口から北へ、徒歩15分位の場所に在るのが知足寺。寺の入口横に「曽我兄弟の墓」の案内板が有...by トシローさん

    墓碑は曽我兄弟のものといわれ、一番奥の高さ60cmぐらいのものが五郎、次の90cm余りのものが十郎、ついで花月尼、二宮弥太郎朝定と並んでいる。これに向かいあって、寛政年間...

    1. (1)二宮駅 徒歩 10分
  • JXさんのラディアン花の丘公園の投稿写真1
    • ラディアン花の丘公園の写真1
    • ラディアン花の丘公園の写真2

    4 ラディアン花の丘公園

    公園・庭園

    3.1 6件

    元々は園芸試験場の公園です。ふわふわドームというトランポリンが子供達に人気。自然豊かでのんびり過ごせ...by LUCAさん

    子どもたちに人気の遊具「ふわふわドーム(トランポリン)」を備え、豊かな自然に恵まれた、家族で楽しめる公園です。展望広場からは、相模湾や吾妻山を一望でき、富士山まで見渡すこ...

    1. (1)JR二宮駅 徒歩 10分

    5 蘇峰堂の梅

    動物園・植物園

    4.0 3件

    二宮駅から歩いて12〜15分くらいのところにある徳富蘇峰記念館。西側にある記念館を横目に奥に進むと梅...by investerさん

    1. (1)二宮駅から徒歩で20分

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 25件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    たれこ谷戸西横穴墓群

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    大磯駅から車やバスで4分ほどのところにある横穴墓群です。環境美化センターの裏手の丘陵地帯にあり、古墳...by investerさん

  • ニコちゃんさんの旧吉田茂邸の投稿写真3
    • ニコちゃんさんの旧吉田茂邸の投稿写真2
    • ニコちゃんさんの旧吉田茂邸の投稿写真1
    • ニコちゃんさんの旧吉田茂邸の投稿写真5

    旧吉田茂邸

    歴史的建造物

    3.5 口コミ2件

    バラ園近くの梅をはじめ、本数は少ないですが梅が見頃で良い香りが漂っていました。 早く咲いたものはピー...by ニコちゃんさん

    戦後内閣総理大臣を務めた吉田茂が晩年を過ごした邸宅を復元しています。 【料金】 大人: 510円 高校生: 210円 中学生: 210円

  • さとけんさんの県立大磯城山公園の投稿写真1
    • ニコちゃんさんの県立大磯城山公園の投稿写真3
    • ニコちゃんさんの県立大磯城山公園の投稿写真3
    • ニコちゃんさんの県立大磯城山公園の投稿写真1

    県立大磯城山公園

    公園・庭園

    • 王道
    4.1 口コミ31件

    元日に初日の出を見て以来久しぶりに立ち寄りました。 園内は新緑が綺麗で所々にツツジが咲いていました。...by ニコちゃんさん

    旧三井財閥別邸を利用した日本情緒あふれる公園。 関東富士見百景にも剪定されている富士山の眺望素晴らしい展望台や 茶室、大磯町郷土資料館等からなる。 平成25年9月からは「旧...

    庄ケ久保横穴墓群

    文化史跡・遺跡

    4.5 口コミ2件

    大磯駅から3キロのところにあるこちらの横穴墓群は、大磯運動公園西側の丘陵斜面に分布しています。9基が...by investerさん

  • おだわら5525さんの沼代桜の馬場の投稿写真2
    • おだわら5525さんの沼代桜の馬場の投稿写真4
    • おだわら5525さんの沼代桜の馬場の投稿写真3
    • おだわら5525さんの沼代桜の馬場の投稿写真1

    沼代桜の馬場

    動物園・植物園

    4.5 口コミ2件

    丘陵地の尾根に桜の木が並ぶ様子は壮観です。 鉄道駅(国府津、二宮)も遠く、バスも通らない場所で、自家...by MASAさん

    この地の豪族中村氏が白髭明神に相撲を、五所八幡宮と沼代の鎮守王子神社に競馬を奉納したのが始まり。桜並木は村人が神に桜花を奉納するために植樹したものである。70本の桜が一斉に...

  • トミーカイザーさんの厳島湿生公園の投稿写真1
    • minamigaokaさんの厳島湿生公園の投稿写真1
    • 将健さんの厳島湿生公園の投稿写真1
    • さとけんさんの厳島湿生公園の投稿写真4

    厳島湿生公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ7件

    厳島湿生公園をある土曜日の午後に訪れますと、何やらイベントが開かれる様子、 「あかりの祭典」というこ...by さとけんさん

    厳島湿生公園は、県内でもまれな清水が湧き出る湿生地で、その貴重な自然環境の復元・保全を目的に整備した公園です。 「弁天さん」として親しまれている厳島神社を中心として、湿生...

    統監道

    観光コース

  • さとけんさんの旧島崎藤村邸の投稿写真2
    • さとけんさんの旧島崎藤村邸の投稿写真1
    • さとけんさんの旧島崎藤村邸の投稿写真4
    • さとけんさんの旧島崎藤村邸の投稿写真3

    旧島崎藤村邸

    歴史的建造物

    4.0 口コミ9件

    大磯駅から徒歩6分程度のところにある島崎藤村邸。 こじんまりとしています。 解説してくれる方がいたの...by 馬場っちさん

    大磯駅より東海道線路沿いに徒歩 5 分。町屋園と呼ばれた藤村の旧宅は、三間の平屋建ての民家 で外壁には杉の皮、引き戸には大正ガラス ( 現在は希少 ) が使われている。小さい素朴な...

  • さとけんさんの蓑笠神社のケヤキの投稿写真5
    • さとけんさんの蓑笠神社のケヤキの投稿写真4
    • さとけんさんの蓑笠神社のケヤキの投稿写真3
    • さとけんさんの蓑笠神社のケヤキの投稿写真2

    蓑笠神社のケヤキ

    動物園・植物園

    4.0 口コミ4件

    このケヤキの樹齢は400年以上と考えられておりとても大きいです。蓑笠神社の御神木となっているケヤキで...by ao10さん

    推定樹齢約400年。樹高25m胸高周囲5.7mの古木である。頂部から根元に達する落雷による裂傷がある。 時期 通年

  • さとけんさんの中井のエンジュの投稿写真5
    • さとけんさんの中井のエンジュの投稿写真4
    • さとけんさんの中井のエンジュの投稿写真3
    • さとけんさんの中井のエンジュの投稿写真2

    中井のエンジュ

    動物園・植物園

    4.3 口コミ3件

    エンジュというものを知りませんでしたがこの大きな木をみてびっくりしました。樹齢は800年を超えるそう...by ao10さん

    子ノ神社の境内にある、高さ16m、周囲目通り約8mの大木で、樹齢800年と推定されている。この木は中国原産の喬木で夏秋枝に複総状の淡黄色蝶形花を咲かせ、実は莢に入って垂れ...

  • さとけんさんの鴫立庵の投稿写真2
    • さとけんさんの鴫立庵の投稿写真1
    • junさんの鴫立庵の投稿写真1
    • ニコちゃんさんの鴫立庵の投稿写真2

    鴫立庵

    歴史的建造物

    • 王道
    3.6 口コミ71件

    “湘南発祥之地大磯”の石碑に隣接する林の中に建っている。和歌の形式一つで、5・7・5/7・7の上句/下句...by モロさん

    「こころなき身にもあはれは知られけり鴫立沢の秋の夕暮」平安時代末期、西行法師がここで詠んだ歌であるといわれている。小田原の外郎の子孫崇雪が庵をむすび、のち元禄8年(169...

  • さとけんさんの松本順の墓の投稿写真1
    • さとけんさんの松本順の墓の投稿写真2
    • トシローさんの松本順の墓の投稿写真1
    • 松本順の墓の写真1

    松本順の墓

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ2件

    司馬遼太郎の小説「燃えよ剣」の後半にも登場する松本良順さんは大磯では海水浴の必要性を、信濃の湯田中で...by さとけんさん

  • さとけんさんの高麗山公園レストハウスの投稿写真4
    • さとけんさんの高麗山公園レストハウスの投稿写真2
    • さとけんさんの高麗山公園レストハウスの投稿写真3
    • さとけんさんの高麗山公園レストハウスの投稿写真2

    高麗山公園レストハウス

    展望台・展望施設

    4.5 口コミ7件

    ある暑い夏の日に湘南平を訪れ、このお店に立ち寄りました。 本日はやまと豚のローストポークのランチと、...by さとけんさん

    3階より上が展望台になっています。無料双眼鏡が2台設置されており、相模湾や富士山などのパノラマ景観を楽しむことができます。また、展望スペースに鍵かけモニュメント「ainowa」...

  • リカさんの湘南平の桜の投稿写真1
    • さとけんさんの湘南平の桜の投稿写真3
    • さとけんさんの湘南平の桜の投稿写真2
    • さとけんさんの湘南平の桜の投稿写真1

    湘南平の桜

    動物園・植物園

    4.0 口コミ6件

    季節には湘南平へ至る一本道が混雑しますので、朝の早い時間に訪れますと、ゆったりと桜を楽しむことができ...by さとけんさん

    大磯の背後に広がる丘陵で、箱根・富士・遠く大島・房総などの眺望は抜群。駐車場に車を停めハイキングコースで自然との語らいを楽しめる。ソメイヨシノ・八重桜などが数多く植えられ...

  • かみなりちゃんさんの湘南平(高麗山公園)の投稿写真1
    • CJさんの湘南平(高麗山公園)の投稿写真1
    • CJさんの湘南平(高麗山公園)の投稿写真2
    • さとけんさんの湘南平(高麗山公園)の投稿写真4

    湘南平(高麗山公園)

    公園・庭園

    • 王道
    • 子連れ
    • 一人旅
    4.2 口コミ88件

    大磯駅〜高麗山のハイキングコースの途中で訪問。コースによっては、『寄り道』になるんですが、このハイキ...by ああああさん

    平塚市と大磯町にまたがる約140.8haの風致公園で、平塚市域の面積は約46haあります。高麗山公園は、湘南平、 湘南平ハイキングコース、浅間山、子供の森などがあります。 ...

  • なかい里都まちCAFEの写真1
    • なかい里都まちCAFEの写真2
    • なかい里都まちCAFEの写真3

    なかい里都まちCAFE

    産業観光施設

    営業 (日火水木金土祝) 10:30?16:00 月曜が祝日の場合翌火曜が休業

  • さとけんさんの大磯町観光案内所の投稿写真2
    • さとけんさんの大磯町観光案内所の投稿写真1
    • サーベルタイガーさんの大磯町観光案内所の投稿写真1
    • トシローさんの大磯町観光案内所の投稿写真1

    大磯町観光案内所

    観光案内所

    3.9 口コミ13件

    JR大磯駅を出て左手すぐの所にある観光案内所です。大磯は江戸時代は東海道五十三次の宿場町であり、明治か...by さとけんさん

    町内全般の観光案内、宿泊施設の紹介 営業時間 9:00?17:00 定休日 12月29日?1月3日

  • 藍さんの湘南平展望台(TV塔)の投稿写真1
    • minamigaokaさんの湘南平展望台(TV塔)の投稿写真1
    • さとけんさんの湘南平展望台(TV塔)の投稿写真2
    • かみなりちゃんさんの湘南平展望台(TV塔)の投稿写真1

    湘南平展望台(TV塔)

    展望台・展望施設

    • 王道
    4.0 口コミ119件

    天気のよい日に行くことができましたが、せっかくの景色も強風のせいで長く楽しむことは出来ませんでした。...by かめちゃんさん

    【湘南平展望台(TV塔)は一時閉鎖中です】 湘南平は標高約180メートルの台地で、古くは泡垂山千畳敷ともいわれ、「かながわの景勝50選」の地で湘南の海岸線と丹沢連峰から富士山...

  • さとけんさんの旧木下家別邸の投稿写真1
    • さとけんさんの旧木下家別邸の投稿写真2
    • トシローさんの旧木下家別邸の投稿写真1
    • さとけんさんの旧木下家別邸の投稿写真4

    旧木下家別邸

    歴史的建造物

    4.0 口コミ2件

    JR大磯駅を出て左手、観光案内所の斜め前辺りにある古い洋館です。案内板によればこの建物は大正元年に建築...by さとけんさん

    JR大磯駅近くに在る歴史的洋館

  • ホッチ☆さんの中井蓮池の里の投稿写真3
    • さとけんさんの中井蓮池の里の投稿写真2
    • ホッチ☆さんの中井蓮池の里の投稿写真2
    • ホッチ☆さんの中井蓮池の里の投稿写真1

    中井蓮池の里

    動物園・植物園

    3.0 口コミ4件

  • さとけんさんの泰翁寺のイトヒバの投稿写真5
    • さとけんさんの泰翁寺のイトヒバの投稿写真4
    • さとけんさんの泰翁寺のイトヒバの投稿写真3
    • さとけんさんの泰翁寺のイトヒバの投稿写真2

    泰翁寺のイトヒバ

    動物園・植物園

    4.3 口コミ3件

    イトヒバという木を初めて知りましたがその大きさにびっくりしました。樹齢は約300年ととても歴史のある...by ao10さん

    推定樹齢約300年。樹高20m、胸高周囲2.6mの古木。枝がしだれ気味に広がる円錐形の美しい樹形。 時期 通年

    楊谷寺谷戸横穴墓群

    文化史跡・遺跡

    3.8 口コミ5件

    大磯駅から1、1キロほどのところにあるのが楊谷寺谷戸横穴墓群です。21基からなる7世紀初頭以降の築造...by investerさん

  • さとけんさんの旧東海道松並木の投稿写真4
    • さとけんさんの旧東海道松並木の投稿写真3
    • モロさんの旧東海道松並木の投稿写真3
    • モロさんの旧東海道松並木の投稿写真2

    旧東海道松並木

    旧街道

    4.3 口コミ16件

    高来神社付近から暫くは旧東海道は国道1号線と別ルートになっている。高来神社から1km程の場所で東海道本線...by モロさん

    江戸時代東海道はよく整備され、参勤交代の諸武家の往来、商人その他数多くの人たちで賑わった。一里塚も作られ、旅する人の目安となった。また街道筋にはマツ・エノキなどが植えられ...

    釜口古墳

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ2件

  • カイエンさんの曽我梅林の投稿写真1
    • ニコちゃんさんの曽我梅林の投稿写真1
    • めのうさんの曽我梅林の投稿写真5
    • kyoukoさんの曽我梅林の投稿写真1

    曽我梅林

    動物園・植物園

    • 王道
    4.1 口コミ157件

    平日に行きましたが、お天気が良かったせいかかなりの人が訪れていました。駐車場は500円で前払いです。係...by らんちゅうさん

    見わたす限りに広がる約3万5千本の白梅の上に富士の姿が浮ぶ。 植物 ウメ 時期 2月上?下旬

最新の高評価クチコミ(神奈川周辺の観光施設・名所巡り)

二宮(神奈川県)のおすすめジャンル

  1. 1公園・庭園(2)
  2. 2動物園・植物園(1)
  3. 3文化史跡・遺跡(1)
  4. 4観光案内所(1)

二宮のおすすめご当地グルメスポット

  • 麺好

    ラーメン

    4.0 1件

    ラーメン店です。 店内は狭く、カウンター席が7席・小上がり(4名)が1卓です。 メニューは...by 鉄っちゃんさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの宝亭の投稿写真1

    宝亭

    その他中華料理

    5.0 1件

    宝亭へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道東海道本線の二宮駅の北口改札から外に出ます。出たら...by 世田谷区等々力の住人さん

  • ha---iさんのむーにゃんの投稿写真1

    むーにゃん

    その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    無添加パンなので子供にも安心して食べさせられます!メロンパンを買って公園でいただきましたが...by ha---iさん

  • アキラさんのクレメンス 二宮店の投稿写真1

    クレメンス 二宮店

    その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    二宮に値段がとにかく良品的なのでたくさん買えますよ!子供が好きなパンがいっぱいで子供も大好...by アキラさん

二宮周辺で開催される注目のイベント

  • 第20回湘南国際マラソンの写真1

    第20回湘南国際マラソン

    2025年12月7日

    0.0 0件

    往路は江の島、帰路は富士山を眺めながらフラットな海岸線沿いを走る「湘南国際マラソン」が、今...

  • 湘南の宝石の写真1

    湘南の宝石

    2025年11月22日〜2026年2月28日

    0.0 0件

    関東三大イルミネーションにも認定された光と色の祭典「湘南の宝石」が、今年も開催されます。メ...

  • 光明寺のお十夜法要の写真1

    光明寺のお十夜法要

    2025年10月12日〜14日

    0.0 0件

    引声阿弥陀経と引声念仏による念仏会「お十夜法要」が、10月12日から14日の3日間にわたり、光明...

  • ふじさわ江の島花火大会の写真1

    ふじさわ江の島花火大会

    2025年10月18日

    0.0 0件

    江の島の秋の夜空を彩る「ふじさわ江の島花火大会」が、片瀬海岸西浜で開催されます。30分間にわ...

二宮のおすすめホテル

二宮周辺の温泉地

  • 湯河原温泉

    湯河原温泉の写真

    古く万葉集にも詠まれた秘湯の趣を持つ温泉場である。関東でもっとも古い温泉...

  • 大磯温泉

    東海道五十三次の内、江戸日本橋より第八番目の宿場町として栄え、明治初期に...

二宮の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.