武石上本入の動物園・植物園

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 福寿草群生地(武石地域 唐沢地区)

    動物園・植物園

    4.0 2件

    雪の残る季節に咲く福寿草は、春の訪れを感じさせてくれる黄色のきれいなお花です。福寿草を見に来る方々も...by たさん

    1. (1)東部湯の丸ICから車で45分
    2. (2)諏訪ICから車で60分(⇒下車徒歩10分)
  • 美ヶ原高原・白樺平のレンゲツツジの写真1
    • 美ヶ原高原・白樺平のレンゲツツジの写真2

    2 美ヶ原高原・白樺平のレンゲツツジ

    動物園・植物園

    4.0 2件

    レンゲツツジの咲くころは緑の株とレンゲツツジの華やかな色があいまって美しかったです。白樺の木もきれい...by たさん

    レンゲツツジの咲く頃は白樺の白とレンゲツツジの織り成すコントラストが美しく、見事です。 その他 駐車場普通車10台

    1. (1)東部湯の丸IC 車 60分 JR北陸新幹線上田駅 バス(夏期のみ) 85分 ⇒下車徒歩2分

その他エリアの動物園・植物園スポット

1 - 28件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    耕雲寺杉並木

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    樹齢300年ほどの杉の大木が80本もあります。すごく壮観な光景です。静かな雰囲気で、歩くととても癒されま...by むっちさん

  • のりゆきさんの海野宿堤防の投稿写真2
    • のりゆきさんの海野宿堤防の投稿写真1

    海野宿堤防

    動物園・植物園

    3.7 口コミ4件

    海野宿を訪れ、白鳥神社に参拝した際に境内に「木曾義仲挙兵の地」との案内があり、すぐそばの河川敷にいっ...by のりゆきさん

    北日名のカヤ

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    北日名のカヤを見に行きました。県内まれにみる巨木です。樹高・枝張りが大であるため、日照をさえぎるくら...by むっちさん

  • きのこさんのさかき千曲川バラ公園の投稿写真1
    • ジョンさんのさかき千曲川バラ公園の投稿写真1
    • ゆみぶさんのさかき千曲川バラ公園の投稿写真1
    • きのこさんのさかき千曲川バラ公園の投稿写真1

    さかき千曲川バラ公園

    動物園・植物園

    • 王道
    • 子連れ
    4.0 口コミ44件

    千曲川沿いにあるこじんまりとした公園ですが、5月中旬からのバラ祭りではとても綺麗に咲き誇っています。by カズ君さん

    浦野駅跡公園の枝垂れ桜

    動物園・植物園

  • ゆみぶさんの宮ノ入のカヤの投稿写真2
    • ゆみぶさんの宮ノ入のカヤの投稿写真1
    • 宮ノ入のカヤの写真1

    宮ノ入のカヤ

    動物園・植物園

    2.5 口コミ2件

    宮ノ入のカヤと呼ばれている巨大なカヤがあります。遠くから見ると、畑の端の斜面に半球状に枝葉を広げてい...by かずしさん

    県下で最も太いカヤの木と言われ、樹高は18m程で中途から枝が上下左右に伸びており、球状の美しい樹形です。 その他 駐車場

  • きのこさんの東御中央公園の投稿写真1
    • きのこさんの東御中央公園の投稿写真1
    • ジョンさんの東御中央公園の投稿写真1
    • きのこさんの東御中央公園の投稿写真1

    東御中央公園

    動物園・植物園

    3.8 口コミ6件

    東御中央公園には,広い芝生の丘があり,その周りを囲むようにトラックがあります。更にその周囲にサクラが...by きのこさん

    -

  • 羽毛山堤の桜の写真1

    羽毛山堤の桜

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    羽毛山堤の桜を見に行きました。とても美しかったです。静かでオススメです。 のんびり散策することができ...by かずしさん

    千曲川堤防添いに春爛漫と咲く桜が美しい場所です。

    千曲市上山田のりんごの花

    動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    時期になるとりんごの花が綺麗に咲いています。壮大なりんご畑とまではいきませんが癒されます。農家の方の...by いちにのさん

  • メイさんの戸倉宿キティパークの桜の投稿写真1
    • ナタさんの戸倉宿キティパークの桜の投稿写真1
    • ゆみぶさんの戸倉宿キティパークの桜の投稿写真2
    • ゆみぶさんの戸倉宿キティパークの桜の投稿写真1

    戸倉宿キティパークの桜

    動物園・植物園

    4.4 口コミ10件

    遠くから見たら、山の一部が桜色になっていたので行ってみました。山の斜面にたくさんの桜があって、くねく...by ゆみぶさん

    天狗の松

    動物園・植物園

    2.5 口コミ2件

    天狗松は、天狗が腰かけて休んだとか住んでいたと伝えられる松です。by まつりさん

  • アクセルゼンカイさんの城山史跡公園の桜の投稿写真1

    城山史跡公園の桜

    動物園・植物園

    4.5 口コミ2件

    千曲市にある有名な桜の名所のひとつです。春には一面きれいな桜で覆われて、素晴らしい景色で癒されました...by アクセルゼンカイさん

  • chkazzさんの西公園(お薬師さん)の桜の投稿写真2
    • chkazzさんの西公園(お薬師さん)の桜の投稿写真1

    西公園(お薬師さん)の桜

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    更埴ICから車で17分のところに、西公園があります。戸倉上山田温泉街の西側にあります。ここに咲く桜はなか...by まつりさん

    沓掛の桜並木

    動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    桜並木はトンネルのようになっていてきれいで、車で通るときに桜を見ることができ、とても美しかったです。by たさん

    カタクリの花群生地

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    毎年4月初旬からカタクリの可憐な紫色の花が咲き出します。千曲市の美しい里山の風景が眺められる場所です...by まつりさん

    さらしなの里のあんず

    動物園・植物園

    柏王の大柏

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    千曲市の柏王区から宮坂峠に行く山道の左脇道を歩いて登った山腹に、あります。昔からの御神木として崇めら...by まつりさん

    湯の丸高原のりんどう

    動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    池の平湿原に9月10日前後に訪れましたがちょうど最盛期でした。1000mから1500mの場所で花を見ることが多い...by 3pinchaさん

    布引観音の桜

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    千曲川のほとりから、険しい山道の参道を15分ほど登って行き、仁王門を過ぎると、岩山の崖に築かれた観音堂...by むっちさん

    布引観音のカタクリの花

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    立科から御牧ケ原を越えて布引き観音のある釈尊寺のカタクリを見に行きました。 こちらも桜も見頃になりカ...by むっちさん

  • taroさんの津金寺のカタクリの花の投稿写真1

    津金寺のカタクリの花

    動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    カタクリの花で有名なお寺です。 毎年7月頃に蛍を見ることができます。ゆっくりと過ごすことができました...by アーキさん

  • ゆうさんのあんずの里の投稿写真1
    • オルフェウスさんのあんずの里の投稿写真1
    • かずひこさんのあんずの里の投稿写真3
    • にこにこさんのあんずの里の投稿写真1

    あんずの里

    動物園・植物園

    • 王道
    3.8 口コミ52件

    第70回 令和7年あんず祭りの初日に行きましたが、ほぼ蕾状態でした。 *あんずの里観光会館の案内所で、...by 60代のスノーボードおじさんさん

    お稲荷さんのケヤキ

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    何代もの宮尾家の人々が、伐採せずに守ってこられたケヤキだそうです。とても立派な幹をしており、手入れの...by まつりさん

  • マイBOOさんの観龍寺の桜の投稿写真1

    観龍寺の桜

    動物園・植物園

    4.5 口コミ2件

    信濃33観音霊場の1つだったので、訪れました。 ちょうど桜の時期だったので、境内が桜に覆われていまし...by マイBOOさん

  • 湯の丸高原(つつじ平)のレンゲツツジの写真1
    • 湯の丸高原(つつじ平)のレンゲツツジの写真2
    • 湯の丸高原(つつじ平)のレンゲツツジの写真3

    湯の丸高原(つつじ平)のレンゲツツジ

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    レンゲツツジ群落は、6月中旬〜7月上旬が見頃となります。 とても美しい花を見ることできて良かったです。by むっちさん

    国の天然記念物に指定された約60万株の「レンゲツツジ群落」。山肌を紅色に染め上がる光景は圧巻です。 第一ゲレンデのリフト周辺や、第一ゲレンデを登り切ったところにある「つつじ...

  • 湯の丸高原のヤナギランの写真1
    • 湯の丸高原のヤナギランの写真2

    湯の丸高原のヤナギラン

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    湯の丸高原のヤナギランを見ました。ヤナギランは本州中部以北の北半球に広く分布する草原の植物です。とて...by かずしさん

    湯の丸高原に一面に咲くヤナギランは、まるでピンク色の絨毯を敷き詰めたような美しさです。(採取厳禁) 例年8月中旬が見頃になります。 上信越高原国立公園内になります。豊か...

  • ゆみぶさんの湯の丸高原のレンゲツツジの投稿写真1
    • とんちゃんさんの湯の丸高原のレンゲツツジの投稿写真1
    • 湯の丸高原のレンゲツツジの写真1

    湯の丸高原のレンゲツツジ

    動物園・植物園

    4.1 口コミ10件

    ツツジ祭の時期には往復800円でリフトに乗れますので、老若男女問わず、気軽にツツジの群生地の散策がで...by edokkoさん

    湯の丸山の東腹から県境の地蔵峠付近にかけて広がる標高1700m前後の高原。174万平方mに及ぶ高原一帯に60万株のレンゲツツジ大群落が花盛りとなる。山頂から見下ろす朱橙色...

  • きのこさんの湯の丸高原(池の平)のアヤメの投稿写真1
    • 湯の丸高原(池の平)のアヤメの写真1
    • 湯の丸高原(池の平)のアヤメの写真2

    湯の丸高原(池の平)のアヤメ

    動物園・植物園

    4.5 口コミ2件

    昨年,池の平湿原を訪れた際,現地の自然保護指導員さんが 次の様におっしゃっていました。 「以前は,湿...by きのこさん

    池の平湿原は標高2000m、数十万年前の三方ケ峰崋山の火口原に広がる高層湿原です。 湿原一帯に咲くアヤメは、色鮮やかです。アヤメの群生は、池の平の他に、臼窪湿原でも見ることが...

武石上本入のおすすめジャンル

  1. 1動物園・植物園(2)
  2. 2ダム(1)

武石上本入のおすすめご当地グルメスポット

武石上本入周辺で開催される注目のイベント

  • 北向観音御開帳の写真1

    北向観音御開帳

    2025年10月11日〜11月9日

    0.0 0件

    2025年で開創1200年を迎える北向観音・常楽寺で、昭和36年(1961年)以来、64年ぶりとなる前立本...

  • 上田城跡公園の紅葉の写真1

    上田城跡公園の紅葉

    2025年10月下旬〜11月中旬

    0.0 0件

    真田氏の居城であった上田城跡に整備された上田城跡公園では、例年10月下旬から11月中旬にかけて...

武石上本入のおすすめホテル

武石上本入周辺の温泉地

  • 別所温泉

    信州で最も古い歴史をもつ温泉の一つ。古代からこの出湯の効能はひろく知れわ...

  • 鹿教湯温泉

    その昔、鹿に変身した文殊菩薩が、日頃、信仰浅からぬ1人の猟師に、効能あら...

武石上本入の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.