久々利の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ぶんたさんの八坂入彦命の墓の投稿写真1
    • 八坂入彦命の墓の写真1

    1 八坂入彦命の墓

    文化史跡・遺跡

    3.3 3件

    近くまで行ったので寄らせてもらいました。通り過ぎちゃうような感じで道沿いにひっそりとありました。かな...by ぶんたさん

    この地方を支配した豪族の一人の墓。一説には、第十代崇神天皇の皇子とも言われています。 【料金】 無料

    1. (1)東海環状道可児御嵩IC 車 15分 7km
  • ぶんたさんの泳宮古跡の投稿写真1

    2 泳宮古跡

    文化史跡・遺跡

    3.3 3件

    泳宮古跡を見に行きました。景行天皇が美濃に行幸されたとき、仮宮とされたのが現在の泳宮です。歴史を感じ...by かずれさん

    景行天皇が美濃に行幸されたとき、仮宮とされたのが現在の泳宮です。滞在中に八坂入彦命の娘を見初め妃としたと伝えられています。 【料金】 無料

    1. (1)JR太多線可児駅 車 15分 6.5km 名鉄広見線新可児駅 車 15分 6.5km 東海環状道可児御嵩IC 車 10分 5km
  • グレチンさんの久々利城跡の投稿写真2
    • グレチンさんの久々利城跡の投稿写真1

    3 久々利城跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    可児市の久々利地区にある城跡。地形をうまく利用して形成されており、感心させられる。近くには寺院も多く...by グレチンさん

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 27件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    上恵土城址

    文化史跡・遺跡

  • ぶんたさんの川合の椋の木の投稿写真1

    川合の椋の木

    動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    近くまでいったので寄らせてもらいました。民家の中を抜けた先にありました。川のすぐほとりです。立派な大...by ぶんたさん

    川合のムクノキ 川合の渡し場跡

    文化史跡・遺跡

  • Shotaさんの中山道 伏見宿の投稿写真1
    • 中山道 伏見宿の写真1
    • 中山道 伏見宿の写真2
    • 中山道 伏見宿の写真3

    中山道 伏見宿

    観光案内所

    3.0 口コミ1件

    伏見宿は元禄7年(1694年)土田宿の廃止に伴い整備された新宿です。木曽川の水運を利用した新村湊に近く、多くの物資の行交いとともに賑わいを見せていました。中山道ゆったり伏見宿...

  • 一本松公園の写真1

    一本松公園

    公園・庭園

    伏見宿の憩いの場 樹齢200年以上の松の木を中心に、伏見宿の面影を醸し出す建物。地元の方々のイベントにも利用されています。

  • Shotaさんの伏見宿本陣跡碑の投稿写真1

    伏見宿本陣跡碑

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

  • RIVER PORT PARK 美濃加茂の写真1
    • RIVER PORT PARK 美濃加茂の写真2
    • RIVER PORT PARK 美濃加茂の写真3
    • RIVER PORT PARK 美濃加茂の写真4

    RIVER PORT PARK 美濃加茂

    公園・庭園

    まちなかアウトドア 日々違う表情を見せる木曽川。そのほとりで大自然を感じながらバーベキューやリバーアクティビティを楽しむことができます。 ハンモックやラグマット、ポップ...

  • asahiさんの化石林公園の投稿写真1
    • ぶんたさんの化石林公園の投稿写真1
    • 化石林公園の写真1
    • 化石林公園の写真2

    化石林公園

    公園・庭園

    3.6 口コミ3件

    散策がてら簡単に行けるのが良い。 駅から徒歩20分で行けるし、案内や表示も整備されているのも良い。 癒...by しょうちゃんさん

    古井神社の桜 

    動物園・植物園

  • トシローさんの木曽川緑地ライン公園の投稿写真1
    • ぶんたさんの木曽川緑地ライン公園の投稿写真1

    木曽川緑地ライン公園

    公園・庭園

    3.6 口コミ3件

    木曽川沿いにある、堤防の下の大きな芝生の広場。 公園というよりは、だだっぴろい河川敷という感じです。...by Mariさん

  • トシローさんの北原白秋の歌碑の投稿写真1
    • 北原白秋の歌碑の写真1

    北原白秋の歌碑

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

    祐泉寺境内に建立されている。

  • トシローさんの志賀重昂の墓碑の投稿写真1
    • 志賀重昂の墓碑の写真1

    志賀重昂の墓碑

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

    日本ラインの命名者、祐泉寺境内に建立。

  • ぶんたさんの播隆上人の墓碑の投稿写真1
    • トシローさんの播隆上人の墓碑の投稿写真1
    • ひっとみんさんの播隆上人の墓碑の投稿写真1
    • 播隆上人の墓碑の写真1

    播隆上人の墓碑

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    美濃加茂花火を見た翌日美濃太田宿を散策しました。 ふた昔前(?)は観光で栄えていたらしいのですが今...by ひっとみんさん

    祐泉寺境内に建立。

  • 旧小松屋吉田家住宅の写真1

    旧小松屋吉田家住宅

    歴史的建造物

    国登録有形文化財 江戸時代に旅籠を営んでいた建物を、そのまま活用した太田宿のお休み処です。近世町屋建築の落ち着いた雰囲気の中で畳の上でおくつろぎください。美濃加茂市出身...

  • てつきちさんのみのかも観光案内所の投稿写真2
    • ウォーレンさんのみのかも観光案内所の投稿写真1
    • てつきちさんのみのかも観光案内所の投稿写真5
    • てつきちさんのみのかも観光案内所の投稿写真4

    みのかも観光案内所

    観光案内所

    4.2 口コミ5件

    世界でも珍しい工作機械に特化した博物館 国内外の工作機械の動態展示をはじめ、それらを使って作られた工...by てつきちさん

    東山森林公園 下米田さくらの森の桜

    動物園・植物園

  • キヨさんの旧太田脇本陣林家住宅の投稿写真1
    • sklfhさんの旧太田脇本陣林家住宅の投稿写真1
    • ぶんたさんの旧太田脇本陣林家住宅の投稿写真1
    • アムリタさんの旧太田脇本陣林家住宅の投稿写真1

    旧太田脇本陣林家住宅

    歴史的建造物

    3.4 口コミ5件

    旧街道歩きが好きで、宿場町をよく旅の目的地にして訪問します。本陣や脇本陣は跡地の説明板のみが置かれて...by アムリタさん

    顔戸城址

    文化史跡・遺跡

  • キヨさんの中山道太田宿の投稿写真1
    • ウォーレンさんの中山道太田宿の投稿写真1
    • Shotaさんの中山道太田宿の投稿写真1
    • キヨさんの中山道太田宿の投稿写真3

    中山道太田宿

    旧街道

    • 王道
    3.8 口コミ29件

    中山道の51番目の宿場で現在でも宿場の面影を色濃く残しています。中山道の難所の一つ、木曽川の太田の渡...by キヨさん

    中山道69次の51番目に当たる太田宿は宿場町として発達した旧太田町を貫く街道。沿線には脇本陣,本陣門,石碑,墓碑が多い。脇本陣は旧街道の真ん中ほどにあり,江戸時代の名残を...

  • かんちゃんさんの太田宿中山道会館の投稿写真1
    • ぶんたさんの太田宿中山道会館の投稿写真1
    • トシローさんの太田宿中山道会館の投稿写真1
    • ウォーレンさんの太田宿中山道会館の投稿写真1

    太田宿中山道会館

    町並み

    3.6 口コミ9件

    太田宿観光の拠点としてビジターセンターのような役割を担っている一方で、私が訪問したときは地元の方々が...by アムリタさん

  • キヨさんの旧太田宿本陣門の投稿写真1
    • トシローさんの旧太田宿本陣門の投稿写真1
    • Shotaさんの旧太田宿本陣門の投稿写真1
    • 旧太田宿本陣門の写真1

    旧太田宿本陣門

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ3件

  • 承久の乱古戦場跡 大井戸渡の写真1
    • 承久の乱古戦場跡 大井戸渡の写真2
    • 承久の乱古戦場跡 大井戸渡の写真3
    • 承久の乱古戦場跡 大井戸渡の写真4

    承久の乱古戦場跡 大井戸渡

    文化史跡・遺跡

    朝廷側が迎え打った地 大井戸の戦い 承久3年(1221年)6月5日、鎌倉幕府軍 武田信光・小笠原長清らが大井戸(可児市土田)を渡り戦いが始まりました。夕刻、渡河攻撃を仕掛け、朝...

  • 虚空蔵堂と承久の乱古戦場跡の写真1
    • 虚空蔵堂と承久の乱古戦場跡の写真2
    • 虚空蔵堂と承久の乱古戦場跡の写真3
    • 虚空蔵堂と承久の乱古戦場跡の写真4

    虚空蔵堂と承久の乱古戦場跡

    文化史跡・遺跡

    「承久の乱」戦場の北端・大井戸の戦い 中山道(東山道)を江戸から京へ向かうとき、太田宿の西の出口にあり、ここから急な坂道を下り、木曽川沿いを進み、京を目差しました。虚空...

  • トシローさんの坪内逍遙の歌碑の投稿写真1
    • 坪内逍遙の歌碑の写真1

    坪内逍遙の歌碑

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

    安政6年尾張藩太田代官所坪内平右衛門の十人兄妹の末子としてこの地で生まれた。明治、大正、昭和の三代にわたり我が国の文学界、演劇界につくした偉人。祐泉寺内にある。

  • 逍遥公園の写真1
    • 逍遥公園の写真2

    逍遥公園

    公園・庭園

    偉大な学者 坪内逍遥:1859年(安政6年)?1935年(昭和10年)美濃加茂市太田本町出身の坪内逍遥は、早稲田大学の講師となり、また「小説神髄」「当世書生気質」などを発刊し、近代...

    大藪のしだれ桜 

    動物園・植物園

  • zunzuさんの可児市のカタクリ群生地の投稿写真4
    • ニミニさんの可児市のカタクリ群生地の投稿写真1
    • asahiさんの可児市のカタクリ群生地の投稿写真1
    • zunzuさんの可児市のカタクリ群生地の投稿写真1

    可児市のカタクリ群生地

    動物園・植物園

    • カップル
    4.2 口コミ19件

    散歩ついでに様子を見に行きました。 今年は少し早いのか、すでに咲き始めました。 週末には満開になりそ...by きたさん

    約10万株のカタクリが自生する公園です。春には一面紫色のじゅうたんが広がります。 【料金】 無料

最新の高評価クチコミ(岐阜周辺の観光施設・名所巡り)

久々利のおすすめジャンル

  1. 1文化史跡・遺跡(3)

久々利のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんのかつ円の投稿写真1

    かつ円

    居酒屋

    5.0 1件

    可児市久々利地区にあるカツ中心の定食屋さん。この地区の幹線道路沿いにあり、わかりやすい。ラ...by グレチンさん

  • 光葉美食亭

    居酒屋

    -.- (0件)

久々利周辺で開催される注目のイベント

  • 多治見市制記念花火大会の写真1

    多治見市制記念花火大会

    2025年11月8日

    0.0 0件

    多治見市を代表するイベント「多治見市制記念花火大会」が、土岐川に架かる陶都大橋下流の河川敷...

  • 美濃焼伝統工芸品まつりの写真1

    美濃焼伝統工芸品まつり

    2025年10月25日〜26日

    0.0 0件

    志野、織部、黄瀬戸、瀬戸黒などの釉薬を生み出した「美濃焼」の祭典が、美濃焼伝統産業会館と美...

  • 織部ヒルズ陶器市の写真1

    織部ヒルズ陶器市

    2025年10月25日〜26日

    0.0 0件

    プロが選ぶ“うつわ”と親和性の高い“暮らし”をテーマとした秋のマルシェが、織部ヒルズで開催...

  • 多治見まつりの写真1

    多治見まつり

    2025年11月3日

    0.0 0件

    多治見国長や土岐頼貞ら、この地に縁のある武将に扮した武者行列が、晩秋の東濃路に戦国絵巻を繰...

久々利のおすすめホテル

久々利周辺の温泉地

  • 鬼岩温泉

    鬼岩温泉は岐阜県の東濃高原の美しい山並、木曽川の清流日本ラインにそそぐ可...

  • 岩寿温泉

    標高932mの岩山に湧く温泉で、松林に囲まれた閑静な一軒宿が「岩寿荘」。男女...

  • 多治見 旅人の湯

    平成17年、ホテルルートイン多治見インター敷地内より湧出した温泉。泉質は、...

久々利の旅行記

  • 美濃・尾張の焼物の変遷を探る

    2022/4/29(金) 〜 2022/5/5(木)
    • 一人
    • 1人

    土岐・多治見・瀬戸は焼物の歴史が詰まっている場所だろうということで、その変遷が探る旅行計画を立て...

    482 2 0
(C) Recruit Co., Ltd.