深良の観光施設・名所巡り
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 1件(全1件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 深良用水300年記念碑
文化史跡・遺跡
岩波駅から芦ノ湖に向けて、徒歩では2時間はかかるこの場所にあります。山の斜面をよじ登るかのような道を...by harukazeさん
寛文10年(1670)深良の名主大庭源之丞と江戸の友野与右衛門が箱根の芦の湖から湖水を引くため難工事を行い深良用水を完成させた。その出口に立てられた記念碑。 【料金】 無料
- (1)岩波駅 徒歩 100分 裾野IC 車 15分
その他エリアの観光施設・名所巡りスポット
1 - 29件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
動物園・植物園
高速道路から看板が見えたので、復路に寄ってみました。 竹の植物園と、竹に関する資料館があります。 静...by まあちゃんさん
広大な自然の中、世界の竹・笹類約500種が栽培されている、日本唯一の竹の植物園です。花が咲く種類や、アフリカや南米の珍しい種類も展示しています。その他、竹で作った籠や調度類...
-
-
-
-
公園・庭園、動物園・植物園
- 王道
ドラマの撮影地にもなったクレマチスの丘。海が程近く汐の香りがする自然に囲まれた場所。知る人ぞ知る絶景...by なっちゃんさん
富士山麓の見晴らしの良い丘陵地にある「クレマチスの丘」には美術館をはじめ花や食事を楽しむスポットが盛りだくさん。クレマチスガーデン、ヴァンジ彫刻庭園美術館、IZU PHOTO MUSE...
-
-
公園・庭園
クレマチスの丘の手入れの行き届いた芝生の庭園とは対照的な、緑の樹々に覆われて自然の野性味を感じる公園...by 空詩土さん
130mの吊橋、自然湧水、芝生広場、展望広場を整備。春には桜の名所。ビュフェ美術館や井上文学館があり、文化の香り漂う公園。 【料金】 無料 【規模】面積:4.3ha
-
-
公園・庭園
桃沢野外活動センターよりもっと先の奥まったところにあります。 山の平坦に近い場所を利用して整地され、...by harukazeさん
桃沢川の自然と触れ合うことができる親水公園。つり橋やビオトープゾーン・芝生広場のほか、水遊びが楽しめる池もある。 【料金】 無料
-
-
動物園・植物園
三島北口には、文教町と書かれているように大学を始め学校が並んでいます。朝夕登下校する生徒や子供達が多...by harukazeさん
小学校、中学校、高校、大学が並んでいる文教町のイチョウ並木は約600m続く、三島市の名所の1つ。この場所に陸軍野戦重砲兵連隊があった頃、イチョウが植えられ、今日に至っています...
-
-
動物園・植物園
道路沿いにあるすごく大きな巨木のイチョウの木で、枝を支える棒もあって、歴史の深さを感じました。樹齢は...by りすさん
県天然記念物。樹齢推定2,000年。 駐車場はありません。JR御殿場線下土狩駅から徒歩5分。 【料金】 無料
-
-
観光案内所
駅前のビルにある観光協会です。 パンフレットだけでなく、旅行ガイドブックなども 見れて便利でした。by なかのぶさん
伊豆半島ユネスコ世界ジオパークの『長泉ビジターセンター』を兼ねています。 営業時間 (火水木金) 9:00?18:00 営業時間 (日土祝) 9:00?17:00
-
-
-
-
公園・庭園
三島駅南口を出て東に向かって徒歩5分くらいの住宅地の中にあります。澄んだ水を湛える綺麗な池が印象的で...by のりゆきさん
この公園はJR三島駅南口から東へ約300m、白滝公園(水泉園)の北にあります。公園内の菰池の湧水は桜川の水源となっています。公園の名前の由来はいくつかありますが、一説には菰...
-
-
公園・庭園、動物園・植物園
- 王道
三嶋大社から三島駅に向かう途中の“三島市立公園楽寿園”に立ち寄った。三嶋大社から徒歩10分程にある、非...by モロさん
楽寿園はJR三島駅のすぐ南に位置し、うっそうとした森に囲まれた広さ約75,474平方メートルの自然豊かな公園です。 ここは明治維新で活躍された小松宮彰仁親王が明治23年に別...
-
-
歴史的建造物
- 王道
楽寿園内にある皇族の別邸として使用されていた建物が公開されています。楽寿園の入園料を払えば、園内の他...by のりゆきさん
小松宮彰仁親王の別邸。 純日本風高床式数寄屋造りの建物で、館内の襖・杉戸・天井には、明治20年代の日本画家の第一人者による装飾絵画が施されている。 館内一般公開は1日6回、所...
-
-
公園・庭園
- 王道
楽寿園の正門からバス通りを超えて東隣にあります。桜川沿いの公園で、豊富な湧水が魅力の美しい公園です。by のりゆきさん
かつて、富士山からの湧水が滝のように湧き出していたことから白滝の名がつきました。 公園内には、富士山の噴火の際に三島まで溶岩が流れてきたことを物語る、ごつごつした溶岩が見...
-
-
動物園・植物園
- 王道
三嶋大社の境内にある立派なキンモクセイの木を見物してきました。次回参拝する際は、秋の良い季節にしよう...by のりゆきさん
天然記念物に指定され、高さ約15m。 みごとな枝ぶりで、9月上旬と9月下旬から10月上旬にかけて2度開花します。 (開花時期は、天候等により若干ずれることもあります。) 文化財 ...
-
-
-
-
歴史的建造物
三島駅からは歩いて15分ほど、日蓮宗のお寺です。立派な山門が目を引きますが、これは明治の初めに火事で焼...by みっちばんさん
静岡県三島市芝本町に在る円明寺の表門(旧樋口本陣の表門)
-
-
文化史跡・遺跡
伊豆箱根鉄道の三島広小路駅からほど近い所に現在の伊豆国分寺があり、そのすぐそばにこの石碑があります。...by みっちばんさん
741年の聖武天皇の勅命により創建された2町(約214m)四方を寺域とする大伽藍の遺構である。現存する8個の石は七重の塔の礎石の一部で、塔の高さは約60mほどあったといわれている。 ...
-
-
文化史跡・遺跡
箱根旧街道沿い、ここ川原ケ谷にこの杉並木があります。旧街道と言えば杉並木が思い浮かぶように、至るとこ...by harukazeさん
三島方面に西坂を下り、三嶋大社へと続き旧街道沿いに残る松並木。約1km続く松並木は現在の東海道では最長。付近には、源頼朝に因む初音ヶ原の地名が残り、富士山の眺望地でもありま...
-
-
歴史的建造物
- 王道
楽寿園の南口を出て源兵衛川沿いを進んで三石神社に参拝しました。神社の境内に大きな鐘楼があり、時の鐘を...by のりゆきさん
三石神社の境内にある鐘は、「時の鐘」と言われ、江戸時代から旅人や三島の人に親しまれてきました。最初は寛永年間(1624?1643)に鋳造(ちゅうぞう)され、その後何回か改鋳されま...
-
-
史跡・名所巡り
沼津の教育や産業の基礎を築いてくれた方です。 沼津兵学校・女学校、茶業や牧畜業をもたらしました。 愛...by harukazeさん
郷土の先覚者として江原素六は教育面だけでなく、産業開発にも力を入れ、愛鷹山の開発・植林など、農民のため大いに貢献した。旧宅敷地に明治史料館が建っており、江原素六の業績が展...
-
動物園・植物園
源兵衛川を川沿いに歩くとちらほらと梅花藻がみられます。川ですので近くには寄れず白い小さな花を遠くから...by chicoさん
ミシマバイカモは昭和5年、楽寿園の小浜池で見つかりました。 富士山からの湧水の中で育つ植物で、梅の花に似た白く小さな花をつけます。 開花時期は、およそ5月から9月頃にかけて...
-
-
-
-
公園・庭園
健脚な方は、桃沢野外活動センター方面から徒歩で2〜3時間で到着します。 楽に行きたい方は、森林公園の...by harukazeさん
愛鷹山の中腹、標高846mに位置する公園から駿河湾を一望することができる。30倍望遠鏡がある展望台や、テーブル・ベンチ完備。 【料金】 無料 【規模】面積:1.0ha
-
-
ネット予約OK
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【時之栖水中楽園AQUARIUM入館チケット】◆日本最大級の金魚水族館!《カップ...
- 観光施設・名所巡り > 水族館
- <日本最大級の金魚水族館“水中楽園AQUARIUM”>TVでも紹介されました♪ 光で彩られた幻想的な空間へ・・・☆夜19時まで営業中☆
- 大人 1,200円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 夏季限定★【時之栖水中楽園AQUARIUM】ちょっぴりこわい!?謎解きナイトイベ...
- 観光施設・名所巡り > 水族館
- <日本最大級の金魚水族館“水中楽園AQUARIUM”>TVでも紹介されました♪ 謎解きナイトイベントでは参加者全員特典もご用意しています★
- 大人 1,200円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
文化史跡・遺跡
東海道五十三次ウォーキングでは、一里塚を見るのも楽しみです。 原形をとどめている一里塚には歴史を感じ...by hakoneatamiさん
慶長9年(1604)、江戸幕府が主要な街道沿いに1里ごとの道程標識として作った一里塚。玉井寺の一里塚は日本橋を起点として29里目にあたります。町内には一里塚が2基あり、東海道を...
-
-
文化史跡・遺跡
永信寺にお墓がひっそりとありました。石碑は大きく、説明文もあるので予備知識がなくても、ちゃんと知るこ...by りすさん
文化年間、農民に味方して身を犠牲にした名主の義挙を賞賛する碑。 【料金】 無料
-
-
-
公園・庭園
- 王道
テレビの企画で夏に楽しめるクールゾーン特集で出ていました。割と日蔭が多いのに加え湧き水があちこちにあ...by ゆきさんさん
園内の第一・第二展望台からは、1日100数万tの湧水量を誇る柿田川の「わき間」を見ることができます。また、湧水広場では水遊びをして楽しむ親子連れの姿がみられます。さらに、木製...
-
-
-
深良のおすすめジャンル
深良周辺の温泉地
-
御殿場乙女温泉 乙女2号泉
湯気の向こうに雄大な富士山を望む絶景の温泉。頬なでる風も心地よい露天風呂...
-
御殿場東田中温泉
霊峰富士山を望む東名御殿場IC近くのハイクラスなリゾートホテル内に涌く温泉...
-
富士 田貫湖温泉
富士箱根伊豆国立公園の豊かな自然の中に位置し、どなたでも利用できる宿泊施...
-
芝川苑
富士の麓近くの自然林の中にある癒しの旅館。泉質は、単純硫黄冷鉱泉で、無色...