中央(岡山県)の観光施設・名所巡り
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 7件(全7件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
ネット予約OK
2 大原美術館
日本文化、史跡・名所巡り
- 王道
ポイント2%大原美術館を初めて訪れました。日本を代表する美術館であり、芸術の巨人たちの作品が倉敷に存在している...by チョビさん
本館、工芸・東洋館、児島虎次郎記念館からなる(分館は長期休館中)主な作品はエル・グレコの「受胎告知」、ゴーギャンの「かぐわしき大地」など。近代日本の洋画と、日本の現代絵画...
- (1)JR倉敷駅から徒歩で約15分
-
-
3 倉敷館 (倉敷観光案内所)
観光案内所
- 王道
2023年のゴールデンウィークに岡山を旅行しましたが、その岡山のマストスポットと言える美観地区にも...by yosshyさん
大正6年に倉敷町役場として建てられた擬洋風の建物です。屋根は寄棟,小屋組は トラス組になっています。北東隅の塔屋の二重屋根は銅板葺で,その他は桟瓦葺です。 外壁は下見板張,...
- (1)山陽自動車道倉敷IC〜10分
- (2)山陽本線倉敷駅〜徒歩10分
-
-
-
-
-
-
6 くらしき宵待ちGARDEN
町めぐり・食べ歩き
ランチの予定をしていましたが、予約でいっぱいとのこと、仕方なく諦めました。 うらのお庭は出入り自由だ...by かずちゃんさん
倉敷美観地区の中心地にアートとグルメが楽しめる、しっくい壁と瓦ぶき屋根の木造2階建の複合施設が誕生した。町家サロン&ギャラリー、フルーツパーラー、イタリアンレストランが入...
- (1)JR倉敷駅より徒歩約15分
-
-
7 倉敷観光コンベンションビューロー
観光案内所
倉敷観光コンベンションビューローに行きました。大原美術館に所蔵されている絵画をモチーフにしたレシピコ...by ゆーこさん
- (1)倉敷駅から徒歩で10分
その他エリアの観光施設・名所巡りスポット
1 - 23件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
-
動物園・植物園
早島公園の霧島ツツジを見ることができました。国鉾神社の境内とその周辺は昭和の初めごろからツツジの名所...by ゆーこさん
早島町の中央の小丘上に広がる公園で、桜やツツジの名所として知られる町民の憩いの場。 休業 年中無休 植物 ツツジ 時期 5月中旬〜6月上旬
-
-
公園・庭園
とても子供が好きな場所です。大きなジムもありますよ小学生位の子だったら喜ぶと思います。とても楽しかっ...by maami07300724さん
早島町を東西に流れる二間川とゆるびの舎にはさまれた小さな公園で、自然の生態系を復元したビオトープ池と、就学前児童が安心して遊べる複合遊具、水遊びができる親水池があります。...
-
動物園・植物園
- カップル
早島公園の桜を初めて見に行きました。お日柄もよくたいそうな花見日和でした。平日にも関わらず沢山の人で...by マッキーさん
早島町の中央の小丘上に広がる公園で、桜やツツジの名所として知られる町民の憩いの場。4月上旬早島公園さくらまつりを開催。 休業 年中無休 植物 サクラ 時期 4月上旬〜4月中...
-
-
-
公園・庭園
深砂公園に行きました。遊具がある所が暗いので遊ぶのがちょっと怖いです。 駐車場も広くて良く散歩にも良...by ゆーこさん
野球場とテニスコート3面があり、周囲には遊具や散歩道なども設けられ子どもから大人まで楽しめるスポーツ公園です。 【料金】野球場、テニスコート利用は料金が必要。 【規模】面...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- *入園チケット*(平日がお得!)【ファミリー・カップルにおすすめ】
- 観光施設・名所巡り > 公園・庭園
- *平日は50円引*4月はサクラ〜チューリップ〜ボタン〜フジ…などのフラワーリレーがお楽しみいただけます。5月はいよいよバラが開花!1年で最も美しい時期です。6月に入るとショウブやアジサイが加わります。
- 大人(中学生以上) 750円〜
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
中央(岡山県)のおすすめジャンル
中央の旅行記
-
山陽(広島・岡山)・山陰(島根)夫婦3日旅
2017/3/22(水) 〜 2017/3/24(金)- 夫婦
- 2人
山陽・山陰地方の旅は過去にあまり訪れた事が無かったものですから、思い切って2泊3日の旅で訪れて見...
58133 1299 1 -
2023GW 「晴れの国」岡山を「雨にぬれても」周遊
2023/5/3(水) 〜 2023/5/7(日)- 夫婦
- 2人
「晴れの国」と呼ばれ、気候風土が良いことで知られている岡山県。 「いつ」「どこ」を旅行しても、...
7236 201 0 -
晩秋の中国地方旅行
2016/11/25(金) 〜 2016/11/27(日)- 夫婦
- 2人
妻の還暦祝い、35年目の結婚祝いを兼ねて、妻が未だ訪れたことのない中国地方を散策に出た。 寺社仏閣、...
2737 176 0