吉田町吉田(広島県)の文化史跡・遺跡

エリア
全国
ジャンル

1 - 5件(全5件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • キヨさんの郡山城跡(広島県安芸高田市)の投稿写真3
    • あきよしさんの郡山城跡(広島県安芸高田市)の投稿写真2
    • あきよしさんの郡山城跡(広島県安芸高田市)の投稿写真1
    • キヨさんの郡山城跡(広島県安芸高田市)の投稿写真2

    1 郡山城跡(広島県安芸高田市)

    文化史跡・遺跡

    3.8 口コミ16件

    長年訪れたいと思っていた吉田郡山城をやっと「完全踏破」できました。 実は2年ほど前の令和2年9月に一...by ヒデさん

    郡山城は町の北にそびえる山に築かれた。毛利元就が生涯居城し,中国制覇の本拠とした城である。築城に際し,元就は「百万一心」と刻んだ石を人柱の代わりに埋めたと伝わるが,その行...

  • 土生玄碩碑の写真1

    2 土生玄碩碑

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    土生玄碩碑に行きました。男の花道の主人公眼科医の土生玄碩の遺徳をしのぶ碑です。偲びながら過ごすことが...by すとしさん

    土生玄碩(1762〜1848年)は、吉田の出身で江戸時代後期将軍徳川家斉に召され、江戸幕府の奥医師を務めた眼科医。シーボルトに葵の紋服を贈るという国禁を侵してまで眼病治療の薬や治...

  • hydeさんの百万一心碑の投稿写真1
    • あきよしさんの百万一心碑の投稿写真1
    • ちゅうたさんの百万一心碑の投稿写真1
    • キヨさんの百万一心碑の投稿写真1

    3 百万一心碑

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ17件

    ちょっと小雨が降っていましたが、頑張って登城しました。毛利元就所縁の【百万一心】の碑です。本当の意味...by hydeさん

    元就の伝説で郡山城拡張の際、埋めた礎石に彫り込まれていた文字が「百万一心」。一日一力一心とも読めるように書かれ、「時を同じくして、力を同じくして、心を同じくすれば、何事も...

  • たんぽぽさんの毛利氏一族墓所の投稿写真2
    • キヨさんの毛利氏一族墓所の投稿写真2
    • hydeさんの毛利氏一族墓所の投稿写真1
    • たんぽぽさんの毛利氏一族墓所の投稿写真5

    4 毛利氏一族墓所

    文化史跡・遺跡

    4.1 口コミ6件

    山全体がよく整備されていて、歩きやすいです。墓地を見たあとに歴史資料館に寄りましたが、先に行くべきだ...by たんぽぽさん

    元就墓所の下段に、初代時親から8代豊元(元就祖父)までの合墓と、元就の兄興元、興元の長子幸松丸、隆元夫人の墓が並ぶ。吉田の各地に散在していた歴代一門の墓を集め、明治2年この...

  • 多摩次郎さんの三矢の訓の碑の投稿写真1
    • 三矢の訓の碑の写真1

    5 三矢の訓の碑

    文化史跡・遺跡

    5.0 口コミ3件

    戻りのバスの時間がせまってきてたのですが博物館から近かったので寄ってみました。 何かの建物の敷地内に...by 多摩次郎さん

    有名な毛利元就の三本の矢の逸話「三矢の訓」の碑。 郡山山麓御里屋敷の伝承があり、現在の安芸高田市多文化共生センターきらり(旧:少年自然の家)敷地内にこの碑がある。 碑の裏...

その他エリアの文化史跡・遺跡スポット

1 - 25件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 聖地助磊の写真1

    聖地助磊

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    聖地助磊に行きました。この助磊は洪水の時に登ると、増水に従って石も自然に上り水没することがないという...by すとしさん

    この助磊は洪水の時登ると,増水に従って石も自然に上り水没することがないという伝承をもつ奇石である。文政3(1820)年に著された「敷名志」にその記述があり,ほ場整備以前にはこ...

    壬生城跡

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    壬生城跡を見ることができました。桜が満開できれいでした。千代田の町は雰囲気がよくてゆっくり過ごすこと...by のりみさん

    壬生の市街地の北側にそびえる標高358mに本丸跡がある。 二の丸多聞寺跡及び山県氏の菩提寺(善福寺跡)がある。

  • 有田城跡の写真1

    有田城跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    有田城跡に行きました。山頂には室町時代に築かれた山城の跡があります。永正12年の毛利氏による攻撃によっ...by すとしさん

    有名な有田合戦は有田城を中心として戦われた。毛利元就の勝利は毛利氏の繁栄の基礎となった。

  • 寺原城跡の写真1

    寺原城跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    寺原城跡に行きました。1367年の再度に渡って毛利親衡が拠った所です。大朝庄の地頭吉川実経等に攻略されて...by すとしさん

    南朝側の寺原時親が毛利親衡とこもり,北朝側の吉川実経,武田氏信等と戦ったといわれる城跡。

  • 今田城跡の写真1

    今田城跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    今田城跡に行きました。山麓の館と城が存在しています。中世城館の典型的な形を留めていて見ごたえがありま...by すとしさん

    永享年間(1429〜1441)に山県満政が築いたといわれる。 頂上に立つと千代田地域が一望出来る。

  • 猿喰城跡の写真1

    猿喰城跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    猿喰城跡を見に行きました。北に七ッ石峠、南に鹿喰峠と二つの街道の間に築かれた城です。ゆっくり静かに過...by すとしさん

    南北朝時代(1350年)に南朝方についた山県為継、壬生道忠、南方親清等が立て籠もったと云われる古戦場である。

  • 岩脇古墳の写真1

    岩脇古墳

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    岩脇古墳を見ることができました。三次市街の西方丘陵上にある円墳で、江の川合流地域を一眺にできる場所に...by ぎたけさん

    直径31mの円墳で、竪穴式石室、箱式石棺を埋葬主体にもつ。県史跡。公園として展望台がある。

  • 余谷城跡の写真1

    余谷城跡

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    余谷城跡に行きました。与谷城を右手に見ながら山を迂回して南西側から登りました。川沿いに歩き、美しい景...by ぎたけさん

    南北朝の動乱期に毛利親衡が城主となり,天文年間以降三代50年間の居城となった。

  • 花園遺跡の写真1

    花園遺跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    花園遺跡を見ることができました。JR三次駅の南側の丘陵上にあります。昭和52〜昭和55年に行われた三次市営...by ぎたけさん

    弥生時代後半(1〜3世紀)から古墳時代初頭(3世紀後半)に造られた墳墓群で,方形台状の墳墓並びに溝で区切られた墓域が多数検出され,そのうち台状墓3基が指定保存されている。国に...

  • 若宮古墳(広島県三次市)の写真1

    若宮古墳(広島県三次市)

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    若宮古墳を見ることができました。後円部中央で発掘された埋葬施設から大刀や勾玉、三輪玉などが出土してい...by ぎたけさん

    全長約39m(前方部幅約16m、高さ2.5m、後円部径約22m、高さ3.5m)の前方後円墳。よく原形が保たれた貴重な遺跡。広島県史跡。

  • 日山城跡の写真1

    日山城跡

    文化史跡・遺跡

    火野山標高705m、麓から300mに築かれた中世末期の典型的な大規模な山城跡。吉川氏の本拠として40年間栄えた。

  • 日光寺住居跡の写真1

    日光寺住居跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    日光寺住居跡を見ることができました。若宮公園南東約300メートルの天台宗日光寺の境内で、成光池を囲む丘...by ぎたけさん

    古墳時代後期の竪穴住居跡。広島県史跡。 ※ 発掘された直後には、古代住居が再現されていたが、   ずいぶん前に焼失して、今は鉄柵に囲まれたくぼみに雑草が一面に茂っている...

  • いわぴいさんのみよし風土記の丘の投稿写真1
    • いわぴいさんのみよし風土記の丘の投稿写真5
    • いわぴいさんのみよし風土記の丘の投稿写真4
    • いわぴいさんのみよし風土記の丘の投稿写真3

    みよし風土記の丘

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ11件

    古墳が沢山あり、形も円形・方形・前方後円・帆立等色々見れます。 暑い時期に行ったので、外を廻るのは大...by miyasanさん

    史跡浄楽寺・七ツ塚古墳群を中心とする約30haが史跡公園“みよし風土記の丘”として整備されている。

  • 矢谷古墳の写真1

    矢谷古墳

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    矢谷古墳を見ることができました。三次工業団地造成事業に伴う発掘調査により発見されたそうです。弥生時代...by ぎたけさん

    四隅突出型前方後方形墓と呼ばれる,めずらしい墳立墓と2基の方形周溝墓,古墳時代後期の窯跡からなる国史跡。 古墳出現前の地域社会のあり方、吉備と出雲との交流を示す貴重な遺跡

  • 比熊山城跡の写真1

    比熊山城跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    比熊山城跡を見ることができました。山頂付近には,本丸跡や井戸、土塁、竪堀の遺構があります。歴史を感じ...by ぎたけさん

    三吉広高の築城。山頂付近には,本丸跡や井戸・土塁・竪堀の遺構があります。

  • miyasanさんの浄楽寺七ツ塚古墳群の投稿写真1
    • シェンさんの浄楽寺七ツ塚古墳群の投稿写真1
    • 浄楽寺七ツ塚古墳群の写真1

    浄楽寺七ツ塚古墳群

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ3件

    いろいろな形の古墳があり、古代のロマンを感じます。 盆休みだったので非常に暑かったですが、人も少なく...by miyasanさん

    浄楽寺古墳群は120基の前方後円墳・円墳等,七ツ塚古墳群には52基の前方後円墳・円墳あり。中国地方最大級の古墳群で国史跡。 ※ 「みよし風土記の丘」として環境整備されている...

  • 万徳院跡の写真1
    • 万徳院跡の写真2

    万徳院跡

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    万徳院跡を見ることができました。無料で管理の行き届いた史跡を堪能できます。院は外面で中身は陣屋ですね...by のりみさん

    吉川元長(毛利元就の孫)が建立した寺院跡「中世城館遺跡保存整備事業」として、平成3年から発掘調査が進み,平成12年完成。中世の蒸し風呂体験ができる。

  • 小倉山城跡の写真1

    小倉山城跡

    文化史跡・遺跡

    5.0 口コミ4件

    当時の山城の構造を知ることができます。浜田自動車道の大朝インターチェンジから車で5分くらいで行けます...by bokeobokekoさん

    新庄盆地の北側標高460m、比高約80mの丘陵上に位置する山城。 吉川経見が本拠を駿河丸から新庄に移し築城したとされ、日山城に移るまでの約170年間、吉川氏の本拠となった。

    熊谷氏の遺跡

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ4件

    熊谷氏の遺跡を見に行きました。ここのまわりがとても静かでよいところです。昔の歴史の勉強になりました。by かずしさん

    熊谷氏は、武蔵国熊谷郷(埼玉県熊谷市)から移り住んだ一族で、源平合戦で勇名をはせた熊谷直実の子孫にあたります。直実の孫である直国は、承久の乱(1221)の時に近江国勢多(滋賀県)...

  • いわぴいさんの吉川元春館跡の投稿写真4
    • いわぴいさんの吉川元春館跡の投稿写真1
    • いわぴいさんの吉川元春館跡の投稿写真5
    • いわぴいさんの吉川元春館跡の投稿写真3

    吉川元春館跡

    文化史跡・遺跡

    4.1 口コミ6件

    城めぐりアプリというものに導かれて訪れたところ、居館の跡地がそのまま整備されており、思わず立ち寄って...by gennyさん

    巨石による石垣(長さ80m,高さ3m)が残る。 石垣上面が屋敷跡で、歴史公園として整備されている。

    地蔵河原一里塚

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    地蔵河原一里塚を見ることができました。かっては石州街道に沿って一里塚が置かれていたそうですが、ほとん...by みちさん

    古い石州街道は,今日のように亀山,飯室および鈴張を迂回せず南原峡沿いに進み,可部峠を越えて現在の山県郡北広島町本地に抜けていた。かってはこの街道に沿って一里塚が置かれてい...

    吉川元春・元長の墓所

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    吉川元春・元長の墓所を見ることができました。中世の名門吉川氏に関連する史跡が多く残っています。歴史を...by のりみさん

    天正14(1586)年に死亡した元春と、翌天正15(1587)年に死亡した元春の長男元長の墓で、海応寺の元春居館跡の奥(旧海翁寺境内)にあります。

  • ゆうたさんの高松城跡の投稿写真1
    • あさみさんの高松城跡の投稿写真1
    • にゃんこさんの高松城跡の投稿写真1
    • ゴエモンさんの高松城跡の投稿写真1

    高松城跡

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.9 口コミ130件

    すごく石垣がたくさんあり、城跡としてどこか哀愁漂うような場所で、すごく雰囲気が良くお城巡りしてる方々...by たくさん

    承久の変後、新補地頭として入ってきた熊谷直実の子孫が、荘内の奥地可部町大林の伊勢坪平城に拠った。戦国時代初期に熊谷信直が高松城を築き、山麓には巨岩を積んで石垣とした居館跡...

  • 平賀氏の墓地の写真1

    平賀氏の墓地

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    平賀氏の墓地を見ることができました。慶長5年の関ケ原の戦いで領国を失うまで当地で勢力をもっていたそう...by アーキさん

    平賀氏は,文永11年(1274)の文永の役(元寇)を契機に出羽国平鹿郡から高屋保へ新補地頭として入国し,慶長5年(1600)の関ケ原の戦いで領国を失うまで当地で勢力をもっていた。 ...

  • 山家一里塚の写真1

    山家一里塚

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    山家の一里塚を見ることができました。旧雲石街道にあり方形の石垣や水飲み場などが残っています。興味がす...by ぎたけさん

    旧雲石街道にあり方形の石垣や水飲み場などが残る。広島県史跡。 ※ 三次から布野を経て赤名峠にぬける雲石路にあるもので、西側の塚は失われている。   東側のものは、塚およ...

吉田町吉田のおすすめご当地グルメスポット

吉田町吉田周辺で開催される注目のイベント

  • 帝釈峡 湖水開きの写真1

    帝釈峡 湖水開き

    2024年4月28日

    0.0 0件

    国定公園帝釈峡の観光シーズンの幕開けに、神龍湖畔でアウトドアイベントが行われます。カヤック...

  • 桜まつり〜しだれ桜の並木道〜の写真1

    桜まつり〜しだれ桜の並木道〜

    2024年3月20日〜4月下旬

    0.0 0件

    全国屈指のシダレザクラの名所、世羅甲山ふれあいの里で「桜まつり」が開催されます。約230本の...

  • 春の三次ワイン祭の写真1

    春の三次ワイン祭

    2024年5月3日〜5日

    0.0 0件

    心地よい春の陽気の中、「春の三次ワイン祭」が、広島三次ワイナリーの芝生広場で開催されます。...

  • 世羅高原農場 チューリップ祭の写真1

    世羅高原農場 チューリップ祭

    2024年4月6日〜5月8日・11日

    0.0 0件

    世羅高原農場の6万5000平方mの丘一面が、約200品種75万本のチューリップで埋め尽くされ、展望台...

吉田町吉田のおすすめホテル

吉田町吉田周辺の温泉地

  • 広島県北部の温泉

    広島県北部には「芸北温泉」「温井温泉」「三段峡温泉」「おおあさ鳴滝露天温...

吉田町吉田の旅行記

  • お城(城跡)巡り

    2016/11/2(水) 〜 2016/11/5(土)
    • 夫婦
    • 2人

    お城巡りを中心に3泊4日の旅行。 お城だけではなく温泉・観光・グルメもチョコっと楽しんできました...

    2394 6 1
  • 毛利一族を巡る旅時

    2020/11/27(金) 〜 2020/11/28(土)
    • 一人
    • 1人

    寒くなる前に山陰地方を旅してきました。今回はGoToキャンペーンも利用して格安で宿泊できました。 本当...

    636 4 0
    • 一人
    • 1人

    100名城スタンプラリーのために東京から広島、山口のお城を巡るために夜行バスで行ってきました。 郡山...

    940 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.