静岡のパワースポットをご紹介!定番から穴場まで。レンタカーでドライブしながらパワースポット巡りをしてみては?観光にもおすすめ!

富士山の御膝下!富士山のパワーまで一緒ももらえそうな神秘的な神社や、海岸沿いにある不思議な神社などご利益がありそうなパースポットが盛りだくさん!

記事配信:じゃらんレンタカー

※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

來宮神社

奈良時代、漁夫の網にかかった木像を祀ったのがこの来宮神社の始まりといわれています。また、全国でも珍しく「禁酒の神様」としても知られています。
この神社の御神木である「大楠」は、樹齢約2000年、周囲24m(全国第2位)の太さを誇り、国の天然記念物に指定されています。この周りを1周すると寿命が1年延びるといわれており、パワースポットとして多くの観光客で賑わっております。
毎年7月14・15・16日に例大祭が行われ、観光祭である熱海こがし祭り山車コンクールも併せて開催されます、この期間は熱海が一年で最も熱くなります。

\口コミ ピックアップ/
訪れた日は雨上がりで厳かな雰囲気でした。御朱印をいただきに行った建物はヒノキの香りがしました。社殿傍から大楠に繋がる歩道もキレイに整備されています。あちこちにスマホ用の写真スタンドがあり便利。いろいろパワーがもらえます。
(行った時期:2018年11月5日)

本殿の奥に樹齢2000年を超えるという大楠があって、とても見事な大木の周りを一周すると寿命が一年延びると言われています。神社の規模としては大きくなく、本殿もさほど大きくはありません。でも、観光地熱海にあることや境内には可愛いカフェもあって人が絶えません。熱海のパワースポットとも言われていて、またSNS映えするようなスポットも多く、観光地化された神社だと思います。
(行った時期:2018年10月)

來宮神社

所在地 〒413-0034 静岡県熱海市西山町43-1
交通アクセス (1)来宮駅から徒歩で
その他 文化財:国の天然記念物、大楠
その他情報 創建年代 :710年
お問い合わせ 0557-82-2241
「來宮神社」の詳細はこちら

来宮神社の大楠

\口コミ ピックアップ/
樹齢2000年大楠の大木 生きる勇気を授けてくださるような気がします。大楠に抱かれ心洗われる時が過ぎました。
(行った時期:2018年11月)

境内がとても素敵に整備され、脇の竹林を抜けると大きな楠の木が待っていました。とてもエネルギーを感じる迫力。85歳の母と一周、1年以上の長寿エネルギーをもらえた気持ちです。
周囲の木々を見ているだけで飽きませんでしたが、ふと足元に目を向けると落ち葉でハートが描かれていたのを見つけ更に心和みました。
(行った時期:2018年11月)

来宮神社の大楠

所在地 〒413-0034 静岡県熱海市西山町43-1
交通アクセス (1)来宮駅から徒歩で
その他 文化財:国の天然記念物
その他情報 時期 :通年
お問い合わせ 0557-82-2241
「来宮神社の大楠」の詳細はこちら

三嶋大社

事代主命と大山祇命を祀る伊豆一の宮。 年間を通じ、商売繁盛・五穀豊穣を祈る人で賑わいます。 源頼朝が平家打倒の挙兵に際し、祈願を寄せたことでも知られています。 春には参道脇のソメイヨシノやミシマザクラ、神池のシダレザクラが咲き、秋には天然記念物のキンモクセイが花をつけます。

\口コミ ピックアップ/
源頼朝を祀った神社です。 勝負運に良いと言われて早速お参りに行きました。
神社の屋根は風格があり、立派な造りです。
(行った時期:2018年11月)

美しい自然と神社から、神聖な雰囲気を醸し出されているような印象がしました。特に、早朝はとても気持ちが良かったです。
(行った時期:2018年4月)

三嶋大社

所在地 〒411-0035 静岡県三島市大宮町2丁目1番5号
交通アクセス (1)三島駅からバスで10分
(2)東名高速道路 沼津ICから車で20分
その他 ご利益:商売繁盛、五穀豊穣
その他情報 創建年代 :1871年官幣大社 、全国に三島神社は多いですが官幣大社はここだけ
お問い合わせ 055-975-0172
「三嶋大社」の詳細はこちら

伊豆山神社

箱根神社とともに二所権現と呼ばれる古社として有名です。
祭神は火牟須比命・伊邪那伎命・伊邪那美命。
源頼朝が源氏の再興を祈願したことから、源氏の守護神として知られ、また、その頼朝と北条政子がこの場所で忍び逢い結ばれたことから、縁結びの神様としても親しまれています。

\口コミ ピックアップ/
伊豆のパワースポットと言う事で夫婦で行きました。
沢山の人が参拝に訪れて居ましたが、広々していたので、ゆっくりと参拝出来ました。
高台にあるので神社から見る景色も絶景でした。
癒されました。
(行った時期:2018年7月)

とてもしみじみとした神社でした。赤と黒の蛇をモチーフにした最強運を授かるお守りとの事で強運守りを買いました。
(行った時期:2018年6月9日)

伊豆山神社

所在地 〒413-0002 静岡県熱海市伊豆山708-1
交通アクセス (1)熱海駅からバスで10分(伊豆山神社線バス「伊豆山神社前」下車)
(2)熱海駅からタクシーで6分
その他 ご利益:縁結び
その他情報 創建年代 :836年
お問い合わせ 0557-80-3164
「伊豆山神社」の詳細はこちら

富士山本宮浅間大社

富士山本宮浅間大社

出典:じゃらん 観光ガイド 富士山本宮浅間大社

世界遺産富士山の構成資産。摂社・末社あわせて1,300余社を超える浅間神社の総本宮。富士山を御神体とする。本殿・拝殿・桜門などは徳川家康の建立寄進によるもので、本殿と拝殿は重要文化財。毎年5月4日~6日のやぶさめ祭、11月3日~5日の富士宮まつりは10万人の人が訪れる。境内には国指定特別天然記念物「湧玉池」がある。

\口コミ ピックアップ/
パワースポットの場所のようです。
とても綺麗で、神聖な気持ちになります。
観光客がたくさんいました。
(行った時期:2017年8月)

赤い鳥居が印象的で、すごくキレイです。清々しい空気でパワーがもらえる気がします。富士山とのコントラストが美しいです。
(行った時期:2018年3月)

富士山本宮浅間大社

所在地 〒418-0067 静岡県富士宮市宮町1-1
交通アクセス (1)JR身延線富士宮駅から徒歩で10分
料金 備考:無料
その他 文化財:国重要文化財
その他情報 創建年代 :806
お問い合わせ 0544-27-5240
「富士山本宮浅間大社」の詳細はこちら

静岡浅間神社

神部・浅間・大歳御祖神社の三社を総称して静岡浅間神社という。浅間造りの壮麗な大拝殿や極彩色の社殿はみごと。

毎年4月1日~5日には静岡を代表する祭りのひとつ、廿日会祭が行われます。

\口コミ ピックアップ/
御朱印を集めている方にお勧めです。
こちらでは7つの神社を巡ることが出来ます。
なので7つの御朱印を頂けることが出来ます。
ただし、中には結構な階段を登ったりもしますし
7つの神社を参拝するので歩きます。
しかし、パワースポットでもあるのでゆっくり参拝してパワーを頂くのも良いと思います。
(行った時期:2018年10月)

静岡浅間神社

所在地 〒420-0868 静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102-1
交通アクセス (1)静岡駅からバスで10分
営業期間 拝観:参拝時間 6:00~18:00
その他:授与所 9:00~17:00
拝観:本殿特別参拝 (土・日・祝)10:00~15:00 ※但し祭典等により参拝できない場合あり。
料金 その他:本殿特別参拝 500円
バリアフリー設備 EV:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○(神社会館内に設置)
盲導犬の受け入れ:○
その他情報 創建年代 :約2,000年前
お問い合わせ 054-245-1820
「静岡浅間神社」の詳細はこちら

小國神社

1450余年もの永い歴史を持ち、老杉繁る参道や境内は、まさに「古代の森」の名にふさわしい荘厳な雰囲気。初詣には、町内はもとより各地から多くの人で賑わいます。春には桜、初夏の花菖蒲、秋の紅葉、冬の梅など、四季を通じて見どころも多い名社です。

\口コミ ピックアップ/
法多山に行ったついでにパワースポット巡りで行ってみました。はじめてでしたが、厳かな感じがしていい施設でした。
(行った時期:2018年1月)

小國神社は、私にとってパワースポット。木々に囲まれ一度足を踏み入れると、背筋がピンとして時が止まるような感覚になります。定期的に訪れパワーをいただいて帰っています。
(行った時期:2017年10月)

小國神社

所在地 〒437-0226 静岡県周智郡森町一宮3956-1
交通アクセス (1)天竜浜名湖鉄道遠江一宮駅から徒歩で60分(毎月1・15日と日・祝日及び桜・花菖蒲園開園期間・紅葉時期は、遠江一宮駅から小國神社まで無料シャトルバスが運行)
(2)東名袋井ICから車で20分(県道280号線沿い)
(3)新東名森掛川ICから車で10分(県道280号線沿い)
営業期間 拝観:拝観自由 年中無休
料金 備考:拝観無料
その他 祭神:スサノオ
ご利益:縁結び
文化財:国定重要無形民俗文化財、小國神社十二段舞楽
植物:サクラ、見頃 3月下旬~4月上旬 観賞 無料
植物:ショウブ、見頃 5月下旬~6月下旬 観賞 大人300円 幼児無料
植物:紅葉、見頃 11月下旬~12月上旬 観賞 無料
植物:ウメ、見頃 2月下旬~3月中旬 観賞 無料
その他 花しょうぶ園(大人300円、小学生以下は無料)
駐車場 無料:800台(大型バスも駐車可)
その他情報 創建年代 :555年
お問い合わせ 0538-89-7302
「小國神社」の詳細はこちら

法多山尊永寺

可睡斎・油山寺とあわせて遠州三山と呼ばれる古刹。通称”法多山(はったさん)”と呼ばれ、本尊の正観世音菩薩は厄除け観音として広く信仰され、多数の参詣客が訪れます。神亀2年(725)聖武天皇の勅令を受けて行基が開山。今川・豊臣・徳川など武将の厚い信仰を得て栄えたが、明治維新に朱印地を返還し12坊を廃して現在に至っています。境内で売られる厄除け団子は名物として有名です。また桜の名所としても知られ、約500本のソメイヨシノの木があります。

\口コミ ピックアップ/
厄除け団子が有名ですが、風景もいいです。木陰がマイナスイオンたっぷりで、また行きたいなと思えるところでした
(行った時期:2017年8月)

お参り後に厄除け団子を食べました。
とても柔らかくておいしいのでおすすめです。価格も安くお土産でもっていっても喜ばれます。
(行った時期:2015年2月11日)

法多山尊永寺

所在地 〒437-0032 静岡県袋井市豊沢2777
交通アクセス (1)JR袋井駅からバスで15分
(2)東名袋井ICから車で20分
営業期間 休業:無休
料金 備考:無料
その他 文化財:国重要文化財、仁王門・金銅五種鈴
文化財:記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財、法多山の田遊び
文化財:市町村指定重要文化財、黒門
宗派:真言宗
ご利益:厄除け
バリアフリー設備 車椅子貸出 ○  本堂スロープ ○  身障者用トイレ ○
飲食施設 境内にある「法多山名物だんご企業組合」の厄除だんごが人気です / 「門前ごりやくカフェ」(「仁王門」の手前、もんぜんどおり) 土日10:00~15:00 / 「一乗庵」(寺敷地内) 土曜・日曜・月曜11:30~14:00 ※不定期営業
子供向け設備 境内中央にコンビネーション遊具が設置されています
駐車場 寺敷地内に無料の駐車場なし 民間施設を利用:普通自動車(1500台) 駐車料金:100円~  1月~5月:300円~500円  6月~12月:100円~300円  ※イベント・行事などで変動する場合あり
その他情報 創建年代 :725年
お問い合わせ 0538-43-3601
「法多山尊永寺」の詳細はこちら

日枝神社

日枝神社

修禅寺の隣にある神社で、根周り5.5m、高さ25mという一位樫が生い茂っている。伊豆には珍しい樹木として県の天然記念物になっています。また、根元が一つになっている樹齢800年の「子宝の杉」もあります。
源範頼が幽閉されていた信功院の跡も残されています。

\口コミ ピックアップ/
修善寺温泉の手前にある神社で、温泉街の中心地に人が溢れている場合でもこちらは静かで訪れている人もわずかです。あまり広くない入口の小さな階段を上がると結構奥行きのある境内が広がっていて、子宝の杉と呼ばれる、根元から2つに分かれたとても立派な杉の巨木があり、パワースポットにもなっているようです。
(行った時期:2017年9月)

「子宝の杉」が有名とのことで行ってみました。
二股に分かれた杉の木に驚きましたが、他にも大きな木がたくさんあり、パワーをもらえそうな場所でした。
神社自体は大きくないですが、新緑の季節はとても素晴らしいと思いますので修善寺に行かれるときには立ち寄ることをおすすめします。
(行った時期:2015年4月)

日枝神社

所在地 〒410-2416 静岡県伊豆市温泉場
交通アクセス (1)修善寺温泉駅から徒歩で3分(修善寺駅よりバス10分)
料金 備考:無料
その他 文化財:都道府県指定天然記念物、一位樫
お問い合わせ 0558-72-2501
「日枝神社」の詳細はこちら

日枝神社

平安時代からの神社で山王社とも称され、人々には山王さんとして親しまれてきた。神社には国の重要文化財に指定されている「紙本着色山王霊験記」1巻がある。奥書の冒頭の「弘安11年初春」という文字から、鎌倉時代に制作されたものとされ、作者は不明だが日枝神社の縁起を物語っている。

\口コミ ピックアップ/
天神さまの神牛がいました。悪いところを撫でるとその箇所がよくなるそうで、神牛のお腹をなでておきました。
(行った時期:2017年9月)

広い境内を進んでいくと、春日造りの堂々たる外観の本殿があります。パワースポット特有の神々しさを感じられました。
(行った時期:2018年8月)

日枝神社

所在地 〒410-0036 静岡県沼津市平町7-24
交通アクセス (1)沼津駅から徒歩で10分
その他 文化財:国重要文化財、山王霊験記
その他情報 創建年代 :平安後期
お問い合わせ 055-962-1575
「日枝神社」の詳細はこちら

川津来宮神社(杉桙別命神社)

川津来宮神社(杉桙別命神社)

出典:じゃらん 観光ガイド 川津来宮神社(杉桙別命神社)

古社で祭神は杉桙別命。境内には国の天然記念物の大楠があり、樹齢1,000年以上と推定される。またこの神社には「酉精進・酒精進」という伝説が残っており、現在でも氏子は毎年12月下旬に一週間ほど、卵・鶏肉・酒を口にしない風習を守っている。

\口コミ ピックアップ/
場所はかなり分かりにくいのですが、中に入るととても大きな楠があり圧巻でした。大きな幹を見ているとパワーを感じます。
(行った時期:2018年4月)

河津川並木から原木を見に行った帰りにたまたま通りかかりお参りしてきました。道路より大きい木が見えて気になり寄りました。後から調べたらパワースポットだったんですね。奥の大楠は国の天然記念物に指定された樹齢1000年以上。パワーをもらった気がしました。
(行った時期:2018年2月23日)

川津来宮神社(杉桙別命神社)

所在地 〒413-0504 静岡県賀茂郡河津町田中154
交通アクセス (1)河津駅からバスで
その他 文化財:国の天然記念物、大楠
その他情報 創建年代 :708年~715年
お問い合わせ 0558-32-0800
「川津来宮神社(杉桙別命神社)」の詳細はこちら

白浜神社

延喜式にもみえる古社。境内には暖地性植物が繁茂。

\口コミ ピックアップ/
白浜から歩いてすぐ
白浜神社、御祭神は見目弁財天とのことで、縁結びや良縁に絶大なパワーがあるとされています。
白砂輝く、浜のそばに立つ鳥居が
絵になります。
(行った時期:2018年6月)

伊豆の最古な神社。
神が住んでいるとても古い木はパワースポットに感じました。建物もすごく立派で歴史を感じさせる。
行った時期:2018年1月

白浜神社

所在地 〒415-0012 静岡県下田市白浜2740
交通アクセス (1)下田駅からバスで15分
その他 ご利益:縁結び
ご利益:安産子育て
ご利益:商売繁盛
ご利益:漁業
ご利益:女の神様
ご利益:武道の神様
ご利益:目の神様
その他情報 創建年代 :不詳
お問い合わせ 0558-22-1531
「白浜神社」の詳細はこちら

※この記事は2018年11月時点での情報です
※掲載している情報が実際と異なる場合があります。実際の交通規制標識・表示等に従ってください

ライター紹介
この記事を書いた人
ITP47

日本を楽しもう!
47都道府県の話題スポットや楽しいイベント、美味しいグルメなど、おでかけに関する様々な情報をご紹介します♪