紅葉狩り・冬休みのおでかけに!和歌山のおすすめドライブスポットをご紹介!定番から穴場まで。レンタカーで観光してみては?
和歌山は「高野山」をはじめ、自然豊かな場所が盛りだくさん。高野山の中にも、「金剛峯寺」や「奥之院」、「大門」、「壇上伽藍」など紅葉スポットがあるのでめぐってみてください。

記事配信:じゃらんレンタカー

※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

高野山

約1200年前に弘法大師によって開かれた真言密教の修行道場であり、「総本山金剛峯寺」がある。「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録された。標高およそ900mの山の盆地にさまざまなお堂や塔が立ち並び、 仏像や曼陀羅が参拝者を迎える。うっそうと杉の樹の茂る「奥之院」には、太閤秀吉から太平洋戦争の英霊まで、さまざまな人々のお墓が立ち並ぶ。

\口コミ ピックアップ/
世界遺産に登録されている高野山に行って来ました。
壇上伽藍、奥の院、金剛峯寺などをメインに散策しました。
高野山に訪れたのが秋でしたので、紅葉が綺麗でしたよ。
皆さん、高野山を訪れてみませんか。素敵な発見があるでしょう。
(行った時期:2015年11月)

高野山の紅葉はとてもきれいです。参道は樹齢数百年を越す杉木立の中を歩きました。厳かな雰囲気でとても落ち着いたところです。
(行った時期:2014年11月)

高野山

所在地 〒648-0200 和歌山県伊都郡高野町大字高野山
その他情報 標高 :985
お問い合わせ 0736-56-3000
「高野山」の詳細はこちら

和歌山城

天正13年(1585)豊臣秀吉が弟の秀長に築城させたのが始まりです。徳川家康の第十男頼宣が入城して城郭の大改修を行ない、明治維新までの250年間徳川御三家の居城として偉容を誇り、その天守閣の華麗な姿は維新後においても、国宝に指定されていたが、惜しくも戦災により焼失した。現在の天守閣は、昭和33年再建されたものであるが、静水を湛える内堀や城郭を巡らす石垣は400年の歴史をそのままに伝えて居り、往時の隆盛を偲ばせるに充分な遺構である。国指定◎徳川頼宣(1602-1671)伏見生れ。紀州徳川家五十五万五千石の藩祖。徳川家康の第十子。南龍公という。◎徳川吉宗(1684-1751)和歌山生まれ。紀州五代藩主。紀州徳川家から将軍職を継ぐ。大岡忠相、青木昆陽らを用いて享保改革を行った。徳川幕府中興の祖。2016年は吉宗公将軍就任300年にあたる年で、様々なイベントを開催予定。

\口コミ ピックアップ/
先日、子供とお散歩に行ってきました。紅葉が色づきはじめていてとても綺麗でした。落ち葉拾いや、どんぐり拾い。子供はじゅうぶん楽しめますよ。
(行った時期:2016年11月)

大きな銀杏木がすごくきれいに色付いてました。
もみじも凄く赤くて、本当にきれいでした。
お城から見る紅葉はどこから見ても最高でした。
(行った時期:2016年12月4日)

和歌山城

所在地 〒640-8146 和歌山県和歌山市一番丁3番地
交通アクセス (1)JR和歌山駅からバスで10分(公園前下車すぐ)
(2)南海和歌山市駅からバスで5分(公園前下車すぐ)
(3)南海和歌山市駅から徒歩で10分
営業期間 休業日:12月29日~12月31日
営業時間:9:00~17:30 (入場は17:00まで)
料金 大人:大人:410円
子供:子供:200円 小中学生
その他 文化財:国重要文化財、岡口門とそれに続く土塀
文化財:国指定名勝、西の丸庭園(紅葉渓庭園)
バリアフリー設備 障がい者用P:○
車椅子貸出:○
オムツ交換台:○
割引:○
その他情報 築城年代1 :天正13年(1585)築城/昭和33年(1958)再建
お問い合わせ 073-435-1044
ホームページ http://wakayamajo.jp/index.html
「和歌山城」の詳細はこちら

紅葉渓庭園

和歌山城内北側、西の丸庭園で自然の起伏を巧みに利用した紀州藩祖徳川頼宣が造営した江戸初期の庭園。色鮮やかなモミジが池の水面に映えて、鳶魚閣(えんぎょかく)を彩り、趣深い秋の風情が感じられます。庭園内の茶室紅松庵においてお茶をいただけます(有料460円・茶菓子付)。また、庭園の隣には西の丸と二の丸に架かる廊下橋「御橋廊下」が復元されました。斜めに架かる廊下橋として全国的に珍しい構造となっています。

\口コミ ピックアップ/
紅葉渓の名のとおり紅葉は素晴らしいです。お茶室でお菓子とお抹茶をいただけます。紅葉にちなんだお菓子でした。お茶室内、拝見でき、ゆったりすごせます。
(行った時期:2016年11月)

池泉回遊庭園の大きな池である内堀と、柳島の風景。苔むした石垣や池、そして柳の緑と、紅葉の赤の織りなす風景が見事です。紀州の殿様も、晩秋にはこうした風景を眺めるのが楽しみだったことでしょう。
(行った時期:2018年11月22日)

紅葉渓庭園

所在地 〒640-8146 和歌山県和歌山市一番丁3
交通アクセス (1)JR和歌山駅からバスで10分(市役所前下車すぐ)
(2)南海和歌山市駅からバスで10分(市役所前下車すぐ)
営業期間 開園:9:00~17:00 紅松庵(茶室)9:00~16:30
休園:12月29日~31日(茶室は12月29日~1月3日)
料金 備考:入園無料
その他:その他:460円 紅松庵(茶室)は点出し、お茶菓子付
その他情報 築庭年代2 :元和年間
お問い合わせ 073-435-1044
「紅葉渓庭園」の詳細はこちら

根來寺の紅葉

境内一円が、もみじ等の紅葉に彩られます。特に、もみじ谷公園は憩いの道を散策でき、燃えるような紅葉の木々の間から国宝の大塔が望める。

\口コミ ピックアップ/
不動堂付近の紅葉は決して多くはないのですが、堂に寄り添うように佇む姿がさりげなく鮮やかでした。根来寺の紅葉は全般的に、ピンポイント的に塔堂を引き立てる役割を果たしていると思います。
(行った時期:2018年11月23日)

真っ赤なモミジがどこまでも広がり…それはまるで、楽園のようでした。
優雅な参拝を夫婦でさせていただきました。
(行った時期:2018年11月)

根來寺の紅葉

所在地 〒649-6202 和歌山県岩出市根来
交通アクセス (1)紀伊駅からバスで15分
根来下車から徒歩で25分
(2)岩出駅からバスで10分
根来下車から徒歩で25分
(3)和泉砂川駅又は南海樽井駅からバスで30分
根来下車から徒歩で35分(根来寺を経由するバス1日に3便あり)
(4)岩出駅(駅前ライブラリー)からバスで15分
民俗資料館前下車から徒歩で5分
その他 植物:紅葉
その他情報 時期 :11月下旬~12月上旬
「根來寺の紅葉」の詳細はこちら

護摩壇山の紅葉

護摩壇山の紅葉は、目のとどく限りの樹海が燃えたつような紅に染められる。その雄大さは他に比べようがない。

\口コミ ピックアップ/
山の紅葉を夫婦で鑑賞させていただきました。
山のグラデーションがとても美しかったです。
自然が生み出す色合いに、惚れ惚れとしました。
(行った時期:2018年11月)

護摩壇山の紅葉はとてもキレイで、見ごたえがありますよ。紅葉の季節になると結構遠方からも人がやってきますよ。
(行った時期:2016年10月)

護摩壇山の紅葉

所在地 〒645-0525 和歌山県田辺市ほか高野龍神スカイライン沿線
交通アクセス (1)紀伊田辺駅から車で90分
その他 植物:紅葉
その他情報 時期 :10月下旬~11月上旬
お問い合わせ 0739-78-2222
ホームページ http://www.wecom.jp/ryujin/index.html
「護摩壇山の紅葉」の詳細はこちら

奇絶峡

会津川河口より上流8キロにあり、巨岩を渓流がぬう桜と紅葉の行楽地。一枚岩に磨崖仏が彫られている。

\口コミ ピックアップ/
主人と奇絶峡まで行ってきました。
今の季節だから、モミジの色彩を楽しませてもらいました。
真っ赤な木々がどこまでも続き、とても綺麗でした。
(行った時期:2018年11月)

紅葉がすごくきれいでした!
(行った時期:2009年11月23日)

奇絶峡

所在地 〒646-0102 和歌山県田辺市秋津川
交通アクセス (1)紀伊田辺駅からバスで15分
その他情報 規模 :延長2km
「奇絶峡」の詳細はこちら

鷲ヶ峰コスモスパーク

鷲ヶ峰コスモスパーク

出典:じゃらん 観光ガイド 鷲ヶ峰コスモスパーク

可憐なコスモスが一面に咲く。山頂からの見晴らしもすばらしく、はるか四国・神戸までも見渡せる。

\口コミ ピックアップ/
秋になると一面にコスモスが咲き、とてもキレイで見ごたえがありましたよ。展望台があるので、キレイな景色も楽しめますよ。
(行った時期:2016年9月)

秋になると一面に咲くコスモスの花がとてもキレイで、観光客がたくさんやってきますよ。本当に絶景で綺麗です。
(行った時期:2016年7月)

鷲ヶ峰コスモスパーク

所在地 〒643-0842 和歌山県有田郡有田川町長谷
交通アクセス (1)藤並駅から車で
(2)吉備ICから車で
その他情報 時期 :8月下旬~10月
お問い合わせ 0737-32-3111
「鷲ヶ峰コスモスパーク」の詳細はこちら

福定の大銀杏

宝泉寺境内にある樹齢約400年の大銀杏。幹の周囲5.3メートル。高さは22メートル。国道311号線から見ても紅葉の頃には、はっきり見つけられるその姿は、山の木々の間から、こんもりと、黄金色に光ってそびえています。見ごろは、毎年10月下旬~11月中旬頃で、この福定の大銀杏の紅葉を楽しみながら、熊野古道を歩く人々が増えてきています。

\口コミ ピックアップ/
もう、神々しいぐらいに美しかったです。
惚れ惚れとしながら、黄色い銀杏の木を家族で鑑賞いたしました。
(行った時期:2018年11月)

今の季節だから、真黄色に染められたギンナンの木を鑑賞することができました。
まるで、発光しているみたいでとても綺麗でした。
(行った時期:2018年11月)

福定の大銀杏

所在地 〒646-1432 和歌山県田辺市中辺路町福定
交通アクセス (1)南紀田辺ICから車で40分
お問い合わせ0739-64-1470
ホームページ http://www.nakahechi.jp/index.html
「福定の大銀杏」の詳細はこちら

光泉寺の子授けイチョウ

光泉寺の子授けイチョウ

出典:じゃらん 観光ガイド 光泉寺の子授けイチョウ

三尾川にある光泉寺には、太い枝から乳房のようなこぶをたらしており、子供ができない人は、このイチョウにお願いすれば授けてくれると噂し、だれかれともなく子授けイチョウと呼ぶようになった。

\口コミ ピックアップ/
主人と一緒に、参拝をさせていただきました。
まるで、黄金のように輝く真っ黄色のイチョウの木でした。
(行った時期:2018年11月)

イチョウの季節になるととてもきれいで、金色の絨毯のようになりますよ。子宝に恵まれるという伝説もあります。
(行った時期:2016年9月)

光泉寺の子授けイチョウ

所在地 〒649-4455 和歌山県東牟婁郡古座川町三尾川
交通アクセス (1)古座駅から車で30分
お問い合わせ 0735-72-0180
ホームページ http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/
「光泉寺の子授けイチョウ」の詳細はこちら

忘帰洞

紀州藩主の子孫が、「帰るのを忘れるほど心地よい」と言ったことから命名されたこの温泉は、洞窟に湧く天然露天風呂だ。約1000平方メートルある洞窟には、熊野灘から打ち寄せる波音が心地よく響き渡り、まるで太平洋にどっぷり浸かっているような、豪快な気分が味わえる。殿様気分を体感してみよう!

天然の巨大洞窟露天温泉紀州の殿様気分を体感!

\口コミ ピックアップ/
ロケーションもさることながら、硫黄の香りがする、しっかりしたお湯でした!
子供達も気に入りホテル内4ヶ所のお風呂巡りを楽しみました。
(行った時期:2016年12月)

忘帰洞

所在地 〒649-5334 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町1165-2
交通アクセス (1)JR紀勢本線紀伊勝浦駅より勝浦桟橋方面へ徒歩7分、勝浦桟橋より専用送迎船5分
営業期間 営業:9時~19時
休業:不定
料金 大人:入場料無料
その他:入浴料1000円、バスタオルのレンタル300円
駐車場 あり(無料)
300台
「忘帰洞」の詳細はこちら

※この記事は2018年12月時点での情報です
※掲載している情報が実際と異なる場合があります。実際の交通規制標識・表示等に従ってください

ライター紹介
この記事を書いた人
ITP47

日本を楽しもう!
47都道府県の話題スポットや楽しいイベント、美味しいグルメなど、おでかけに関する様々な情報をご紹介します♪