1. 観光ガイド
  2. 東海の博物館
  3. 静岡の博物館
  4. 沼津・三島の博物館

沼津・三島の博物館

エリア
全国
ジャンル

1 - 9件(全9件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • まりもさんの沼津市明治史料館の投稿写真1
    • サンプルさんの沼津市明治史料館の投稿写真3
    • サンプルさんの沼津市明治史料館の投稿写真2
    • サンプルさんの沼津市明治史料館の投稿写真1

    1 沼津市明治史料館

    沼津市/博物館

    4.0 13件

    伊豆箱根鉄道スタンプラリー、キャラパネルとラッピングトレインのカメラ撮影がはやめに終わったのでラブラ...by サンプルさん

    沼津市の歴史に関する史料を収集・保存・調査・展示している資料館。郷土の偉人江原素六や沼津兵学校を中心に、郷土の近代化のあゆみを紹介しています。 【料金】 大人: 200円 子供:...

    1. (1)沼津駅 バス 10分
  • さとけんさんの若山牧水記念館の投稿写真2
    • さとけんさんの若山牧水記念館の投稿写真1
    • のりゆきさんの若山牧水記念館の投稿写真1
    • サンプルさんの若山牧水記念館の投稿写真4

    2 若山牧水記念館

    沼津市/博物館

    3.8 7件

    沼津港の港口公園から千本浜公園に向かって散策中にたどり着きました。若山牧水の生涯を沢山の資料で展示、...by のりゆきさん

    千本の地を愛し、沼津で晩年を過ごした歌人、若山牧水の足跡を、原稿や書簡などゆかりの品々とともに展示している。 【料金】 大人: 200円 子供: 100円

    1. (1)沼津駅南口 沼津登山東海バス 10分 牧水公園 徒歩
  • さとけんさんの三島市郷土資料館の投稿写真4
    • モロさんの三島市郷土資料館の投稿写真2
    • モロさんの三島市郷土資料館の投稿写真1
    • サンプルさんの三島市郷土資料館の投稿写真3

    3 三島市郷土資料館

    三島市/博物館

    3.7 14件

    楽寿園内にある郷土資料館です。楽寿園は入園時に入園料を払いますが、園内の動物園や郷土資料館は無料で見...by のりゆきさん

    三島の歴史・芸術・民俗・産業・自然科学等に関する資料を展示。入館料金は楽寿園入場料に含まれる。 平成25年11月1日にリニューアル。 【料金】 入場無料(但し楽寿園入場の際有料...

    1. (1)三島駅 徒歩 1分 楽寿園内
  • さとけんさんの沼津市芹沢光治良記念館の投稿写真2
    • kiyochanさんの沼津市芹沢光治良記念館の投稿写真2
    • サンプルさんの沼津市芹沢光治良記念館の投稿写真5
    • サンプルさんの沼津市芹沢光治良記念館の投稿写真4

    4 沼津市芹沢光治良記念館

    沼津市/博物館

    3.8 16件

    狩野川河口の我入道(がにゅうどう)の海岸にあります。代表作が『人間の運命』でフランス仕込みの作風。地...by kiyochanさん

    沼津市の名誉市民で、沼津生まれ、昭和の文豪・芹沢光治良の記念館です。第一作『ブルジョア』から晩年作『天の調べ』まで全ての作品や色紙を収蔵しています。 【料金】 大人: 100円...

    1. (1)JR沼津駅南口 沼津登山東海バス 15分 4番線「我入道循環」又は「牛臥・我入道循環」利用 津リハビリテーション病院前 徒歩 1分 沼津IC 車 30分
  • トシローさんの三嶋暦師の館の投稿写真1
    • こんぱらさんの三嶋暦師の館の投稿写真3
    • よっちんさんの三嶋暦師の館の投稿写真1
    • こんぱらさんの三嶋暦師の館の投稿写真2

    5 三嶋暦師の館

    三島市/博物館

    3.6 13件

    三島大社宝物館脇の出入り口を出て徒歩で10分弱。道路の路面に案内板が埋め込まれているので、それを頼りに...by のりゆきさん

    三嶋暦は、かな文字で印刷された旧暦で、日本で1番古い暦と言われています。 三嶋暦師の館は、代々三嶋暦を発行してきた河合家の歴史ある建物に、暦の歴史や文化に親しめる資料等を...

    1. (1)三島駅南口 徒歩 20分 三嶋大社 徒歩 5分
  • よっちんさんの三嶋大社宝物館の投稿写真1
    • トシローさんの三嶋大社宝物館の投稿写真1
    • かなさんの三嶋大社宝物館の投稿写真1
    • さとけんさんの三嶋大社宝物館の投稿写真2

    6 三嶋大社宝物館

    三島市/博物館

    3.7 17件

    三島大社の境内にあり、三島大社が所蔵する歴史的価値の高い史料を展示しています。建物の1階はミュージア...by のりゆきさん

    三嶋大社の歴史と資料を、わかりやすく展示。また、伝北条政子奉納 国宝「梅蒔絵手箱」など多くの文化財が所蔵され、その一部が展示公開されている。 【料金】 大人: 500円 大学生: ...

    1. (1)三島駅 バス 10分
  • さとけんさんの沼津市歴史民俗資料館の投稿写真1
    • サンプルさんの沼津市歴史民俗資料館の投稿写真6
    • サンプルさんの沼津市歴史民俗資料館の投稿写真5
    • サンプルさんの沼津市歴史民俗資料館の投稿写真4

    7 沼津市歴史民俗資料館

    沼津市/博物館

    3.6 11件

    沼津御用邸記念公園にある資料館で、漁で使っている道具など沼津の昔の生活を知ることができ、勉強にもなり...by りすさん

    御用邸記念公園内にある、沼津の郷土資料を集めた博物館。網漁具や干物作りの道具、ナンバなど、古くから使われていた農漁業用具が展示されている。 収蔵している「沼津内浦・静浦及...

    1. (1)沼津駅南口 バス 15分 御用邸前 徒歩
  • sklfhさんの米山梅吉記念館の投稿写真1
    • KAZZさんの米山梅吉記念館の投稿写真1
    • 米山梅吉記念館の写真1

    8 米山梅吉記念館

    長泉町(駿東郡)/博物館

    3.8 11件

    あまり期待せずに行ったのですが、立派な館内で 展示物もとても多かったです。 一時間くらいかけて回りま...by のぶじーさん

    我が国ロータリーの創始である米山梅吉の遺品等を展示。 【料金】 無料

    1. (1)三島駅 車 5分
  • 静岡のもみじマークさんの静岡サッカーミュージアムの投稿写真1

    9 静岡サッカーミュージアム

    長泉町(駿東郡)/博物館

    4.0 6件

    自分が住んでいる埼玉と同様静岡もサッカー王国ですが、最近はちょっと低迷気味。ライバルとしてぜひ頑張っ...by しんばさん

    1. (1)三島駅からバスで20分(無料シャトルバス)
    2. (2)新東名長泉沼津ICから車で10分

その他エリアの博物館スポット

1 - 21件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ともさんの熱海秘宝館の投稿写真1
    • あーぽこさんの熱海秘宝館の投稿写真1
    • さすらいの旅人さんの熱海秘宝館の投稿写真1
    • Kittenさんの熱海秘宝館の投稿写真1

    三島市からの目安距離 約15.2km

    熱海秘宝館

    熱海市/博物館

    • 王道
    3.5 口コミ699件

    昭和を代表する観光スポット「秘宝館」も、今やこの熱海だけになりました。子どもの頃、熱海で知っている観光...by パイアンさん

  • よっちんさんの箱根関所資料館の投稿写真1
    • hiroさんの箱根関所資料館の投稿写真1
    • イッツパパさんの箱根関所資料館の投稿写真2
    • JXさんの箱根関所資料館の投稿写真1

    三島市からの目安距離 約12.9km

    箱根関所資料館

    箱根町(足柄下郡)/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ475件

    関所がどのような感じで運営されていたのかを当時の状況にそって展示されているので、見学して良かったと思...by ひろさん

    関所資料,武具

  • ろっきぃさんさんの道の駅 天城越え 昭和の森会館の投稿写真2
    • usaさんの道の駅 天城越え 昭和の森会館の投稿写真2
    • usaさんの道の駅 天城越え 昭和の森会館の投稿写真1
    • ババちゃんさんの道の駅 天城越え 昭和の森会館の投稿写真3

    沼津市からの目安距離 約27.0km

    道の駅 天城越え 昭和の森会館

    伊豆市/博物館、道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.7 口コミ171件

    下田港から湯ヶ島温泉への途中にある、緑に囲まれた道の駅です。おろし金で山葵を擦って食べる「わさび丼」...by あきぼうさん

    天城の森に関する情報や農林業の歴史を紹介。野鳥鳴声、葉で見る木の種類など。 開館 8:30?16:30 休館 第3水曜日 管理者 昭和の森会館

  • さゆるさんの静岡県富士山世界遺産センターの投稿写真1
    • あきぼうさんの静岡県富士山世界遺産センターの投稿写真2
    • あきぼうさんの静岡県富士山世界遺産センターの投稿写真1
    • あきぼうさんの静岡県富士山世界遺産センターの投稿写真4

    沼津市からの目安距離 約27.2km

    静岡県富士山世界遺産センター

    富士宮市/博物館

    • シニア
    4.6 口コミ5件

    浅間神社の大鳥居と、豊かな水に浮かぶ様に檜材を組み上げた逆さ富士型フォルムが圧巻です。館内では富士の...by あきぼうさん

  • しまあじさんの龕附天正金鉱の投稿写真1
    • shoottyさんの龕附天正金鉱の投稿写真2
    • トシローさんの龕附天正金鉱の投稿写真1
    • kateさんの龕附天正金鉱の投稿写真1

    沼津市からの目安距離 約22.1km

    龕附天正金鉱

    伊豆市/博物館

    4.3 口コミ17件

    近隣の隠れた名所≠ニして検索に引っかかったことで立ち寄った。土肥金山と違って採掘量の減少が原因で閉...by たかちゃんさん

    天正金鉱と土肥金山は別もので、龕附天正金鉱(がんつきてんしょうきんこう)といい、天正5年に発見されたもの。逆さ階段や龕(がん)を見ることができる、伊豆最古の手堀りの金鉱跡...

  • きささんの神奈川県立生命の星・地球博物館の投稿写真1
    • かんれいさんの神奈川県立生命の星・地球博物館の投稿写真1
    • まりちさんの神奈川県立生命の星・地球博物館の投稿写真1
    • picorockさんの神奈川県立生命の星・地球博物館の投稿写真1

    三島市からの目安距離 約22.8km

    神奈川県立生命の星・地球博物館

    小田原市/博物館

    • 王道
    4.3 口コミ302件

    地元の小学生でしょうか、たくさんの子供がいたのでゆっくり見ることはできなかったのですが、展示はどれも...by ゆうかさん

    地球と生命の営み、神奈川の自然と大地の歴史を共に考える博物館です。 【料金】 大人: 520円 備考: 団体割引料金は20歳以上65歳未満(学生を除く)410円、中学生・高校生を除く15歳...

  • いずみさんの富士山かぐや姫ミュージアム(富士市立博物館)の投稿写真1
    • まりもさんの富士山かぐや姫ミュージアム(富士市立博物館)の投稿写真1

    沼津市からの目安距離 約19.5km

    富士山かぐや姫ミュージアム(富士市立博物館)

    富士市/博物館

    4.1 口コミ8件

    沼津、富士、三島3市博物館巡回展の富士市会場が、富士山かぐや姫ミュージアムです。今まで知りませんでし...by バミコさん

  • まりもさんの東海道由比宿交流館の投稿写真1
    • トモさんの東海道由比宿交流館の投稿写真2
    • トモさんの東海道由比宿交流館の投稿写真1
    • Shotaさんの東海道由比宿交流館の投稿写真1

    沼津市からの目安距離 約27.0km

    東海道由比宿交流館

    静岡市清水区/博物館

    3.1 口コミ12件

    由比駅から徒歩で向かい豊積神社を経て辿り着きました。時間は25分と出ましたが20分も掛かっていないと思い...by トモさん

    東海道由比宿交流館は、「カルチャー」、「博物館」、「観光」、「レスト」の4つのエリアから成り立っており、訪れる町民や観光客にとって由比町の歴史に触れる場、観光の情報発信の...

  • JXさんの小田原城歴史見聞館 NINJA館の投稿写真1
    • こりんごさんの小田原城歴史見聞館 NINJA館の投稿写真2
    • のぶさんの小田原城歴史見聞館 NINJA館の投稿写真1
    • ウッキーさんの小田原城歴史見聞館 NINJA館の投稿写真1

    三島市からの目安距離 約26.1km

    小田原城歴史見聞館 NINJA館

    小田原市/博物館

    • 王道
    3.6 口コミ112件

    小田原城の敷地内にあります。 16時半閉館なのですが私は16時に入りました。 それでも全部見て回れました...by アーサーさん

    平成31年4月に歴史見聞館をリニューアル。国内外で人気の忍者を紹介するNINJA館をオープンした。小田原北条氏に仕えた忍者「風魔」にスポットをあてています。 【料金】 大人: 310円...

  • 星見人さんの小田原文学館・白秋童謡館の投稿写真1
    • めのうさんの小田原文学館・白秋童謡館の投稿写真6
    • めのうさんの小田原文学館・白秋童謡館の投稿写真4
    • うめのやさんの小田原文学館・白秋童謡館の投稿写真2

    三島市からの目安距離 約25.6km

    小田原文学館・白秋童謡館

    小田原市/博物館

    3.7 口コミ19件

    御幸の浜に行ってから立ち寄りましたが、思いがけずお庭の紅葉がとても綺麗でした。銀杏や尾崎一雄邸書斎前...by ニコちゃんさん

    小田原出身の文学者や小田原ゆかりの文学の貴重な資料・写真を展示。また、小田原で数々の作品を残した北原白秋の作品を展示しています。 【料金】 大人: 250円 20名以上の場合180円...

  • ネット予約OK
    駿府大御所刀工館の写真1
    • 駿府大御所刀工館の写真2
    • 駿府大御所刀工館の写真3
    • 駿府大御所刀工館の写真4

    沼津市からの目安距離 約20.7km

    駿府大御所刀工館

    富士市/博物館

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK
    宝福寺 唐人お吉記念館の写真1
    • 宝福寺 唐人お吉記念館の写真2
    • 宝福寺 唐人お吉記念館の写真3
    • チャムンパスさんの宝福寺 唐人お吉記念館の投稿写真3

    清水町(駿東郡)からの目安距離 約47.0km

    宝福寺 唐人お吉記念館

    下田市/博物館

    • 王道
    ポイント2%
    3.8 口コミ31件

    唐人お吉の関連資料がたくさん展示されています。お吉さんについては、先に行った玉泉寺である程度知りまし...by まりもさん

    幕末期のアメリカ総領事、タウンゼント・ハリスのもとで待妾として仕えたお吉の記念館。館内にはお吉が使用していたかんざしや当時の覚え書き、ハリスが使ったグラスなどが展示され、...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • usaさんの箱根神社宝物殿の投稿写真1
    • Happyさんの箱根神社宝物殿の投稿写真1
    • ちゃたろうさんの箱根神社宝物殿の投稿写真1
    • いずみさんの箱根神社宝物殿の投稿写真1

    三島市からの目安距離 約13.7km

    箱根神社宝物殿

    箱根町(足柄下郡)/博物館

    3.8 口コミ16件

    箱根神社や箱根界隈にかかわりの深い歴史について、展示されている宝物殿です。箱根神社の参道脇、駐車場の...by たれれったさん

    箱根神社に伝わる宝物類や権現信仰を中心に箱根の歴史に関する重要資料が各種収蔵、展示されている。関東最古の肖像彫刻・萬巻上人坐像(重要文化財)は特に有名。 【料金】 大人: 5...

  • のぶたかすさんの箱根ビジターセンターの投稿写真1
    • jkammy07さんの箱根ビジターセンターの投稿写真1
    • mihoさんの箱根ビジターセンターの投稿写真1
    • jkammy07さんの箱根ビジターセンターの投稿写真1

    長泉町(駿東郡)からの目安距離 約14.6km

    箱根ビジターセンター

    箱根町(足柄下郡)/博物館

    4.1 口コミ33件

    今回箱根高原ホテルに泊まり、すぐ近くでしたので初めて見学に行きました。ビデオがあり3本のうち2本みま...by たかちゃんさん

    富士箱根伊豆国立公園の自然の素晴らしさを知ってもらうための施設。館内には、地形模型や写真、ハイビジョン映像などで箱根の自然を紹介するとともに、最新の自然情報を提供している...

  • jkammy07さんの伊豆山郷土資料館の投稿写真2
    • jkammy07さんの伊豆山郷土資料館の投稿写真1
    • かなさんの伊豆山郷土資料館の投稿写真1
    • 伊豆山郷土資料館の写真1

    三島市からの目安距離 約15.0km

    伊豆山郷土資料館

    熱海市/博物館

    3.6 口コミ12件

    「波の伊八」(武志伊八郎信由)の彫った拝殿向拝彫刻の龍神が展示されていたのは驚きでした。所説有ります...by jkammy07さん

    伊豆山権現の神像など。伊豆山神社境内にある資料館で、古文書、彫刻が展示されている。

  • こんさんの箱根ジオミュージアムの投稿写真1
    • レナさんの箱根ジオミュージアムの投稿写真1
    • じゅうぞうさんの箱根ジオミュージアムの投稿写真6
    • じゅうぞうさんの箱根ジオミュージアムの投稿写真2

    長泉町(駿東郡)からの目安距離 約16.2km

    箱根ジオミュージアム

    箱根町(足柄下郡)/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ102件

    箱根の大涌谷に在るジオミュージアムは、箱根の火山活動の歴史や箱根の自然を紹介する施設です。箱根火山の...by トシローさん

    【料金】 大人: 100円 子供: 100円 土日祝は、小中学生無料 幼児: 0円 未就学児は無料

  • トシローさんの伊豆市資料館(旧中伊豆歴史民俗資料館)の投稿写真1
    • アッキさんの伊豆市資料館(旧中伊豆歴史民俗資料館)の投稿写真1

    清水町(駿東郡)からの目安距離 約16.7km

    伊豆市資料館(旧中伊豆歴史民俗資料館)

    伊豆市/博物館

    3.6 口コミ6件

    伊豆市資料館に行きました。地元の、特に中伊豆の歴史や、下白岩遺跡についてよく説明されています。勉強に...by ロンちゃんさん

    修善寺郷土資料館の閉館に伴い、平成27年4月から名称を『中伊豆歴史民俗資料館』から『伊豆市資料館』に改めました。 上白岩の中伊豆社会体育館に隣接し、国指定史跡の上白岩遺跡か...

  • 〇茂さんの造船郷土資料博物館の投稿写真3
    • 〇茂さんの造船郷土資料博物館の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの造船郷土資料博物館の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの造船郷土資料博物館の投稿写真2

    清水町(駿東郡)からの目安距離 約18.4km

    造船郷土資料博物館

    沼津市/博物館

    3.7 口コミ12件

    西伊豆の戸田御浜岬に在る造船郷土資料博物館の前には、「ロシア軍艦ディアナ号の錨」と表示された大きな船...by トシローさん

    ロシア軍鑑ディアナ号の遺品やヘダ号の建造記録、松江古墳の出土品などを見ることができます。駿河湾深海生物館を併設。 【料金】 大人: 300円 中学生: 100円 小学生: 100円

  • ちっちゃさんの土肥金山郷土資料館の投稿写真1
    • やまさんの土肥金山郷土資料館の投稿写真1
    • たれれったさんの土肥金山郷土資料館の投稿写真1
    • ヨッシーさんの土肥金山郷土資料館の投稿写真1

    沼津市からの目安距離 約21.8km

    土肥金山郷土資料館

    伊豆市/博物館

    • 王道
    4.0 口コミ102件

    金山から発掘した鉱石を分業で抽出したジオラマで分かりやすく展示されて面白かった。本物の金の延べ棒2種...by クーコさん

    金山採掘法・鉱石等。天正年間から昭和40年の閉山まで、佐渡に次ぐ大金山として繁栄してきた。江戸時代には一攫千金を求めて諸国から集まった人々でゴールドラッシュのようだったとい...

  • うめのやさんの真鶴町立遠藤貝類博物館の投稿写真1
    • トシローさんの真鶴町立遠藤貝類博物館の投稿写真1
    • ぐうたらタラちゃんさんの真鶴町立遠藤貝類博物館の投稿写真1
    • 真鶴町立遠藤貝類博物館の写真1

    三島市からの目安距離 約22.1km

    真鶴町立遠藤貝類博物館

    真鶴町(足柄下郡)/博物館

    4.3 口コミ6件

    真鶴半島のレストハウスに立ち寄った際、その2階に貝類博物館があったので、面白そうなので入ってみました...by まどかさん

    貝類研究家 故遠藤晴雄氏が収集した貝類コレクション50,000点の寄贈をうけ、国内外の貴重な貝を常時展示している。また、同2階には、海の学校(要予約)も開校しており、三ツ石海岸...

  • 温泉お巡りさんさんの木下杢太郎記念館の投稿写真1
    • ウッキーさんの木下杢太郎記念館の投稿写真1
    • ウッキーさんの木下杢太郎記念館の投稿写真1
    • ウッキーさんの木下杢太郎記念館の投稿写真1

    清水町(駿東郡)からの目安距離 約22.4km

    木下杢太郎記念館

    伊東市/博物館

    • 王道
    4.0 口コミ25件

    伊東駅裏の伊東公園散策後に公園看板にこの施設案内もあったので観光案内所で障がい者は入館料無料になるか...by サンプルさん

    医師・詩人・劇作家、美術評論家などとして、多彩な業積を残した木下杢太郎の生い立ちから晩年までの作品を展示する。築後130年という堂々たる市内最古、商家風の家で、当時のままの...

沼津・三島の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    伊豆フルーツパークの写真1

    伊豆フルーツパーク

    三島市/いちご狩り、みかん狩り、BBQ/バーベキュー

    • 王道
    ポイント2%
    3.8 448件

    夫婦2人で行きました。メロン狩りのスタッフは若い外国人の方が丁寧に接客してくれました。昼食...by KaZiPさん

  • ネット予約OK
    沼津港深海水族館〜シーラカンス・ミュージアム〜の写真1

    沼津港深海水族館〜シーラカンス・ミュージアム〜

    沼津市/水族館

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 681件

    世界唯一、深海魚に特化した水族館。 そして、何故沼津にあるのかも納得の理由が掲示されており...by 猫太郎さん

  • ネット予約OK
    マリンハウス レイアロハの写真1

    マリンハウス レイアロハ

    三島市/スキューバダイビング

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 53件

    西伊豆は大瀬崎、東伊豆は伊豆海洋公園。 伊豆を代表するポイントで、ダイビングを楽しめます。...by ひーさん

  • ネット予約OK
    カヤックタパの写真1

    カヤックタパ

    沼津市/カヌー・カヤック

    ポイント2%
    4.9 16件

    カヤックは湖で一回体験しましたが、川もいいですね!狩野川はゆったりした流れで初心者には最適...by ゼロロクさん

沼津・三島のおすすめご当地グルメスポット

  • サイパンさんの桜家の投稿写真1

    桜家

    三島市/居酒屋

    • ご当地
    4.2 86件

    観光してたら歩いてた地元の人が桜家さんが美味しいよ でもいつも並んでるからねって教えて下さ...by ukonさん

  • KAZZさんのふみ野の投稿写真1

    ふみ野

    沼津市/海鮮

    • ご当地
    4.0 9件

    この店の生シラス桜エビ丼最高です。店員さんも感じがいいです。とても美味しかったです。この美...by おてさん

  • ウッディさんの魚がし鮨駅前店の投稿写真1

    魚がし鮨駅前店

    沼津市/寿司

    4.2 5件

    カウンター席に通されましたが「たくさん注文したい。」と言うと、テーブル席を用意してもらえま...by タカシさん

  • よっちんさんの寿司割烹 ひろちゃんの投稿写真1

    寿司割烹 ひろちゃん

    沼津市/寿司

    4.7 4件

    ランチ時でしたが、お店は混雑しており、新メニューをさっそく頼みました。 へたに海鮮丼を頼む...by ムラさん

沼津・三島で開催される注目のイベント

  • 三嶋大祭りの写真1

    三嶋大祭り

    三島市

    2025年8月15日〜17日

    0.0 0件

    勇壮な山車の競り合いや、胸高鳴るシャギリの音で知られる「三嶋大祭り」が、市をあげて開催され...

  • 三嶋大社の金木犀の写真1

    三嶋大社の金木犀

    三島市

    2025年9月上旬〜下旬

    0.0 0件

    古くから伊豆国一の宮として栄え、源頼朝が源氏再興を祈願したことでも知られる三嶋大社では、例...

  • 楽寿園菊まつりの写真1

    楽寿園菊まつり

    三島市

    2025年10月30日〜11月30日

    0.0 0件

    三島市立公園楽寿園の特設会場で、2025年は“平安神宮”をテーマに「楽寿園菊まつり」が開催され...

沼津・三島のおすすめホテル

沼津・三島の旅行記

  • 箱根・強羅温泉と三島スカイウォーク

    2016/8/19(金) 〜 2016/8/20(土)
    • その他
    • 6人〜9人

    私たち夫婦と、私のいとこ家族(子供3人)とで箱根・強羅温泉へ行きました。 温泉でゆったり・まったり...

    15133 213 0
  • 2泊3日 伊豆、絶景と山海の幸(前編)

    2016/6/14(火) 〜 2016/6/16(木)
    • 夫婦
    • 2人

    妻と二人で伊豆へ出かけました。旅程は2泊3日だけなのですが、ダラダラと書いていたらまた長くなってし...

    44371 146 2
  • 静岡で自然からパワーをもらう旅

    2015/2/15(日) 〜 2015/2/16(月)
    • 夫婦
    • 2人

    きれいで運転しやすい新東名にのり、SAを満喫しながらのんびり静岡へ 富士山に、海の幸に、たくさんの...

    33822 137 0
(C) Recruit Co., Ltd.