岐阜の道の駅・サービスエリア
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全53件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
-
-
3 道の駅 明宝 磨墨の里公園
郡上・美濃・関/公園・庭園、道の駅・サービスエリア
- 王道
郡上市明宝(旧明方村)には、明宝ハムと明方ハムの2つのブランドハムメーカーがあります。 どちらも甲乙...by とばchさん
- (1)郡上八幡ICから車で20分
-
-
-
-
-
-
6 道の駅 クレール平田
岐阜・大垣・養老/道の駅・サービスエリア
- 王道
堤防道路を走っていて全く休憩施設が無いなかあって有難かった。 丁度昼時でしたので昼食で立ち寄りました...by まるさん
清流長良川沿いの道の駅 長良川沿いにあり、旬の野菜を販売している道の駅です。農産物直売所、軽食レストランなどのほか、草餅や地元のお土産品なども好評です。
- (1)名神高速道路 岐阜羽島ICから車で10分
-
-
7 道の駅 志野・織部
恵那・多治見・可児・加茂/道の駅・サービスエリア
- 王道
ちょっと駐車場が少なめかな? 昼食に食べたエビフライ定食は、揚げ方が足りなくイマイチ、セットのうどん...by スコットさん
- (1)中央自動車道土岐ICから車で5分
- (2)土岐市駅北口からバスで15分
-
-
8 道の駅 半布里の郷 とみか
恵那・多治見・可児・加茂/道の駅・サービスエリア
本当にコンパクトな道の駅ですが、美味しいご飯も食べられます。 今の時期は、新鮮な野菜とともに柿がたく...by なおなおさん
-
-
9 道の駅 そばの郷らっせいみさと
恵那・多治見・可児・加茂/道の駅・サービスエリア
- 王道
蕎麦の香りたつまさに蕎麦って感じのそばが食べれます。 またテンプラが大きくて四人でつつけました。大満...by 花夫さん
-
-
10 道の駅 月見の里 南濃
岐阜・大垣・養老/道の駅・サービスエリア
- 王道
養老駅から更に南下し駒野駅で下車、国道258号線沿いの道の駅「月見の里南濃」まで歩いてしまいました。...by トシローさん
濃尾平野が見渡せる絶好のロケーション 農産物直売所は、特産の南濃みかんをはじめ、イチゴ、ブドウ、イチジク、ブルーベリーなどの季節のフルーツが並びます。足湯もあり、ほっと...
- (1)名神高速大垣ICから国道258号を南へ約20分
-
-
- いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 岐阜でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 道の駅 ななもり清見
岐阜・大垣・養老/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
- 王道
高山市の高速の出口はいくつかあるのですが、その一カ所です。 高速の出口の目の前にあり、便利な道の駅で...by マイBOOさん
飛騨路の観光拠点
- (1)中部縦貫道「高山西インター」をおりてすぐ
-
-
12 道の駅 可児ッテ
恵那・多治見・可児・加茂/道の駅・サービスエリア
- 王道
高速インターチェンジからすぐで、帰りのお土産を買うのに便利。近隣の道の駅の中では、商品がダントツ豊富...by しょういさん
-
-
-
-
-
-
15 道の駅 ロック・ガーデンひちそう
恵那・多治見・可児・加茂/道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅みのかもを経由して 道の駅ロックガーデンひちそうに行きました 今年の紅葉は遅れた為展望台からの...by tamo.nagoyaさん
-
-
16 道の駅 平成
郡上・美濃・関/道の駅・サービスエリア
- 王道
- 子連れ
この平成こぶし街道(県道58号、関金山線)沿いにあるドライブインで、飛騨、奥美濃の土産物から、このドライ...by にしぶさん
-
-
-
-
-
-
19 道の駅 加子母
恵那・多治見・可児・加茂/道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅 加子母で昼食時と成ったので 味噌ラーメンを頂きプラス100円でコーヒーを美味しく頂いた 店内では...by とくちゃんさん
-
-
-
- いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 岐阜でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
ネット予約OK
21 美濃白川アウトドアリゾートクオーレふれあいの里
恵那・多治見・可児・加茂/BBQ/バーベキュー、ピザ作り、高原、公園・庭園、道の駅・サービスエリア
ポイント2%道の駅清流白川クオーレの里に隣接し 広い敷地のアウトドアー施設です 時季外れでも有りますので来客者は...by とくちゃんさん
美濃白川クオーレふれあいの里は「アウトドアエリア」と「さかなワクワク公園エリア」、「笹平高原エリア」を併設したアウトドア・リゾートです。アウトドアエリアでは、キャンプはも...
- (1)◇電車・バス JR高山線「白川口駅」から濃飛バス(加子母線)10分 「クオーレふれあいの里」バス停下車 徒歩1分
- (2)◇自動車 東海環状自動車道「美濃加茂IC」から国道41号線、県道62号線経由で40分
-
-
22 道の駅 土岐美濃焼街道どんぶり会館
恵那・多治見・可児・加茂/道の駅・サービスエリア
- 王道
名古屋から信州や東濃に観光に行きます。行きは当然高速なのですが、帰途は時間に応じて下道を通ったりしま...by のらさん
-
-
23 道の駅 古今伝授の里やまと
郡上・美濃・関/道の駅・サービスエリア
- 王道
旧大和町、現在は郡上市大和町の「道の駅」です。 郡上大和駅から歩いていきました。 駅から国道に出て10...by あおしさん
-
-
24 道の駅 みのかも
恵那・多治見・可児・加茂/道の駅・サービスエリア
- 王道
隣にぎふ里山清流公園があり、昭和文化が楽しめる道の駅です。 もと日本昭和村だったため、その名残があり...by ゆっきーさん
- (1)美濃加茂ICから車で3分(県道342号線経由)
-
-
25 道の駅 花街道付知
恵那・多治見・可児・加茂/道の駅・サービスエリア
- 王道
4月29日の昭和の日に昭和を飾った名車と言える自動車とバイクが約170台展示されていました。 昭和の...by 北京ダックNo2さん
- (1)中央自動車道中津川インターから車で30分
-
-
26 道の駅 美濃にわか茶屋
郡上・美濃・関/道の駅・サービスエリア
- 王道
駐車場側に可愛いモニュメント有り 内側より夜間照明が点灯されるようで綺麗でしょうね 店内では色々な花...by とくちゃんさん
-
-
27 道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉
下呂・南飛騨/道の駅・サービスエリア
- 王道
温泉入浴と宿泊施設もある道の駅です。駐車場が広く停めやすいのがいい。規模はそれほど大きくはないですが...by あおちゃんさん
-
-
28 道の駅 美濃白川 ピアチェーレ
恵那・多治見・可児・加茂/道の駅・サービスエリア
- 王道
国道41号を南下していたら、ふと目に付きました。 ちょっと買い物でもと立ち寄り。 お茶や地元の日本酒...by PESさん
-
-
29 道の駅 モンデウス飛騨位山
飛騨・高山/道の駅・サービスエリア
- 王道
下山すると、さすがに開店していました。 くたびれたし、美味しい高山ラーメンの情報を聞きたくて利用しま...by マイBOOさん
-
-
-
岐阜のおすすめジャンル
岐阜の温泉地
-
下呂温泉
歴史は古く、江戸時代より湯治場として栄えてきた下呂温泉は草津、有馬と並ぶ...
-
飛騨高山温泉
古い町家造りの家が並び、出格子が古都、小京都の風情を感じる高山で、新しく...
-
奥飛騨温泉郷(新穂高温泉)
奥飛騨温泉郷の最奥に位置し、北アルプス登山への玄関口としても有名。蒲田川...
-
奥飛騨温泉郷(新平湯温泉)
奥飛騨温泉郷の中心に位置し、観光の拠点に便利。小規模な民宿から大規模な宿...
-
奥飛騨温泉郷(平湯温泉)
奥飛騨の中で、一番歴史の古い温泉。武田信玄の家臣が攻め入った際に、疲れ果...
-
奥飛騨温泉郷(福地温泉)
国道から1本それた静かな山間にある、全宿数わずか13軒の温泉地。その昔、村...
岐阜の旅行記
-
長野 南木曽紅葉見物
2015/11/15(日) 〜 2015/11/16(月)- 夫婦
- 2人
南木曽地方の紅葉見物に行きましたが、標高300m以上はほとんどが落葉し、平地も落葉の始まりでした...
18463 1123 0 -
岐阜 根尾谷の淡墨桜見物
2016/4/5(火)- 一人
- 1人
岐阜県の根尾谷の薄墨桜見物に行きました。さすがに樹齢1500余年の薄墨桜は圧巻でした。訪れた時は...
17050 1051 0 -
飛騨高山・金沢・能登・富山・小布施 グルメ紀行(2泊3日)
2021/8/10(火) 〜 2021/8/12(木)- 夫婦
- 2人
リフレッシュ旅行です。観光に制限のある場所がいくつかありましたが、可能な限り興味のある場所を訪れ...
5571 1009 0