加賀市の観光施設・名所巡り
- ジャンル
 - 
						全て >
 
1 - 30件(全48件中)
- 絞り込み:
 - ネット予約OK
 - すべて表示
 
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
- 
	
								1 あやとりはし
山中温泉河鹿町/近代建築
- 王道
 
川床で抹茶のおしるこを食べました。 川の水がとても綺麗で癒されました。 結構、勾配があり苔とかも生え...by ひいらぎさん
鶴仙渓遊歩道のほぼ中心に架かるひときわ目をひく紅紫色のS字橋「あやとりはし」。 あやとりを模したデザインは華道草月流家元勅使河原宏氏によるもの。あやとりはしから上流に目を...
- (1)北陸自動車道加賀ICから 車で約 18分 12.2km JR加賀温泉駅 北鉄加賀バス 温泉山中線 栢野行きで34分「山中支所前」バス停降車0.3Km
 
 - 
										
 - 
	ネット予約OK
								2 無限庵
山中温泉下谷町/史跡・名所巡り
ポイント2%温泉街からこおろぎ橋を渡り、少し離れた所にある無限庵。 玄関からして今では手に入らない大きな名石の台...by アケミッチさん
明治末期に建築された無限庵は、こおろぎ橋を渡り坂道を少し上った先にひっそりとたたずんでいる。加賀藩前田家の家老だった横山男爵が、金沢市にあった書院を移築した書院式武家屋敷...
- (1)JR北陸本線加賀温泉駅より山中温泉方面へ車20分
 
 - 
										
 - 
		
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
- 
								即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
										
									
								【旧加賀藩家武家書院「無限庵」見学&お抹茶付き】 明治末期に建築された由緒ある書院「無限庵」の見学プラン。見学の後はお抹茶をお菓子をご用意!
- 観光施設・名所巡り > 史跡・名所巡り
 - ○異空間のレトロな建物を見学したりフォトスポットで写真を撮って楽しめます ○お抹茶とお菓子を召し上がりながらこおろぎ橋上の四季折々の景色をお楽しみ頂けます。
 - 大人(大学生以上) 1,200円〜
 
 
 - 
								
 - 
	
								3 こおろぎ橋
山中温泉こおろぎ町/歴史的建造物
- 王道
 
鶴仙渓に架かる橋です。少し離れた場所に20台ほど停められる市営駐車場があって便利です。橋までの道は車...by あおちゃんさん
総ひのき造りの橋「こおろぎ橋」。四季を通じて訪れる旅人が魅了される名勝地。橋の名の由来は、行路がきわめて危なかったので、「行路危(こうろぎ)」と称されたとも、秋の夜長に鳴く...
- (1)北陸自動車道 加賀ICから 車で約 19分 12.8km こおろぎ橋駐車場から0.2Km JR加賀温泉駅から 北鉄加賀バス 温泉山中線 栢野行きで33分「こおろぎ橋」バス停降車0.35Km
 
 - 
										
 - 
	ネット予約OK
								4 山代温泉観光協会
山代温泉/町めぐり・食べ歩き
ポイント2%大雪の日で、柔軟に対応してもらい助かりました。 まち歩きできる状況でなく、観光ガイドさんの話を聞くこ...by ドアラさん
旅館の紹介、観光案内。
1300人以上が体験
 - 
										
 - 
		
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
- 
								即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
										
									
								【事前郵送】やましろ食べ歩きクーポン! 〜クーポンを上手に組み合わせ自分だけの食べ歩きコースを決めよう♪
- 観光施設・名所巡り > 町めぐり・食べ歩き
 - ○おひとり様 700円 ○山代温泉の12のお店を自由に選べる♪ ○旅行の食べ歩きにおススメ♪
 - おひとり様 700円〜
 
 - 
								即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
										
									
								【当日お渡し可】やましろ食べ歩きクーポン! 〜クーポンを上手に組み合わせ自分だけの食べ歩きコースを決めよう♪
- 観光施設・名所巡り > 町めぐり・食べ歩き
 - ○おひとり様 700円 ○山代温泉の12のお店を自由に選べる♪ ○当日にお渡しできるので、急に時間に余裕ができた方もご利用いただけます☆ ○旅行の食べ歩きにおススメ♪
 - おひとり様 700円〜
 
 - 
								
ポイント2%
オンラインカード決済可
										
									
								まち歩きプラン ≪コースNo.2:やましろ湯の曲輪散歩≫「観光ガイド ヤタガラスと歩く 歴史・文化さんぽ」
- 観光施設・名所巡り > 町めぐり・食べ歩き
 - ○ガイドが親切にご説明!散策が楽しく、山代温泉の歴史や文化に触れる事ができます! ○施設入館料や記念品、スイーツなど様々な特典付き♪ ○3種類のコースがあり、出発時間をご自由に決められます
 - おひとり様 1,000円〜
 
 
この施設のプランをもっと見る
 - 
								
 - 
	
								5 山中温泉 ゆげ街道
山中温泉南町/町並み
- 王道
 
電柱がなく、歩道と車道がはっきり色分けされています。 歩道が幅広いので、食べ歩きや買い物も安全に楽し...by ぽんぽこさん
山中温泉の素晴らしい自然、歴史、文化に調和した心安らぐ町並み。山中漆器や九谷焼を中心としたこだわりギャラリー店や飲食店などが軒を連ねている。
- (1)北陸自動車道 加賀ICから 車で約 18分 12km JR加賀温泉駅 北鉄加賀バス 温泉山中線 栢野行き34分「菊の湯」バス停降車すぐ
 
 - 
										
 - 
	
								6 加賀橋立 北前船主集落
橋立町/町並み
前知識なく、スマホで調べながら歩き回りました。 かつては、日本一の富豪村。あの函館山をこの橋立の富豪...by まきちゃんさん
江戸後期から明治にかけて、北前船交易で巨額の富を築き「日本一の富豪村」と言われていた橋立町。今もその町並みは残り,一般公開されている邸宅もある。 平成17年12月27日、文化庁...
- (1)北陸自動車道片山津ICから 車で約 8分 5.3km JR加賀温泉駅 加賀周遊バス キャン・バス海まわり乗車で25分(帰り便29分)。※「5北前船の里資料館」バス停までの所要時間。
 
 - 
										
 - 
	
								7 芭蕉句碑
山中温泉河鹿町/文化史跡・遺跡
芭蕉句碑は芭蕉の館でもらったパンフレットを見ると山中温泉内に18箇所あります。すべては見ていませんが、...by やすさん
芭蕉と曽良は元禄2年(1689年)7月27日から8月4日まで(新暦では9月10日から18日)山中温泉に逗留した。 芭蕉句碑は山中温泉の各所、国分山医王寺や関所だった木戸門跡(きどもんあと)な...
- (1)北陸自動車道 加賀ICから車で約19分 12.4km 加賀温泉駅 から北鉄加賀泉バス 温泉山中線 栢野行き「ゆげ街道」バス停降車、鶴仙渓 道明ヶ淵まで0.55Km
 
 - 
										
 - 
	ネット予約OK
								8 季がさね
片山津温泉/日帰り温泉、伝統工芸、陶芸教室・陶芸体験、町めぐり・食べ歩き、日本文化
ポイント2%のんびり、ゆっくり入れます。備品の種類も多かったです。 従業員さんが、親切で丁寧に対応してくれました...by たまさん
石川・加賀。柴山潟の静かな湖畔に佇む、料理が自慢の宿です。 大切な人たちと過ごす、大切な時間。季節の流れをかさねるように素敵な思い出をお作りいただけるよう、季がさねはそっ...
- (1)北陸自動車道「片山津IC」より車で10分 片山津温泉のど真ん中。柴山潟に浮かぶ温泉地を象徴する「浮御堂」のすぐ隣。
 - (2)JR加賀温泉駅より無料送迎バスで10分
 
 - 
										
 - 
		
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
- 
								即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
										
									
								【日帰り温泉プラン】バスタオル付で手ぶらでOK♪塩分たっぷりの温泉で旅の疲れをリラックスしよう♪季がさねで、やすらぎ時間を過ごしませんか?♪<ファミリー・カップル・女性にもおすすめ♪>
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
 - ・当館の片山津温泉は、塩分が多く含まれており、お肌からの吸収もよいと言われています♪ ・肌のアミノ酸と結びつき、 皮膚に保護膜を作ることから、湯上り後もポカポカが長く続きます♪
 - 大人 1,200円〜
 
 - 
								即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
										
									
								【日帰り入浴+専用ラウンジでアルコールなどのドリンク&お菓子付プラン】バスタオル付で手ぶらでOK♪塩分たっぷりの温泉でリラックスしませんか♪<ファミリー・カップル・女性にもおすすめ♪>
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
 - ・日帰り入浴+専用ラウンジでアルコールなどのドリンク&お菓子付プラン♪ ・当館の温泉は、お肌からの吸収もよいと言われています♪ ・肌のアミノ酸と結びつき、 湯上り後もポカポカが長く続きます♪
 - 大人 4,500円〜
 
 - 
								即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
										
									
								【日帰り入浴+岩盤浴1時間セットプラン】バスタオル付で手ぶらでOK♪塩分たっぷりの温泉でリラックスしよう♪季がさねで、やすらぎ時間を過ごしませんか?♪<ファミリー・カップル・女性にもおすすめ♪>
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
 - ・嬉しいバスタオル・フェイスタオル・岩盤浴専用ウエア付♪ ・当館の温泉は、塩分が多く含まれており、お肌からの吸収もよいと言われています♪ ・肌のアミノ酸と結びつき、 湯上り後もポカポカが長く続きます♪
 - 大人 2,200円〜
 
 
この施設のプランをもっと見る
 - 
								
 - 
	
								9 大聖寺城址
大聖寺地方町/文化史跡・遺跡
現在は錦城山公園一帯が、もとは豊臣秀吉時代の溝口秀勝の居城だったところです。 初めて聞いた大名ですが...by あおしさん
かつて寺院があったのが地名の由来とされ、戦国期には一向一揆の重要拠点だった。関ケ原の戦の時は山口玄蕃宗永が城主。以後前田氏の持ち城となり、一国一城令で廃城。寛永16年(1639...
- (1)北陸自動車道加賀ICから 車で約 5分 3.5km IR大聖寺駅から 徒歩で約 16分 1.3km
 
 - 
										
 - 
	
								10 道の駅 山中温泉ゆけむり健康村
山中温泉こおろぎ町/その他風呂・スパ・サロン、道の駅・サービスエリア
- 王道
 
道の駅山中温泉ゆけむり健康村には「ゆ〜ゆ〜館」という温泉施設が併設されています。こおろぎ橋まで歩いて...by 坊ちゃんさん
- (1)JR加賀温泉駅から35分(北鉄加賀バス 温泉山中線 栢野行き「こおろぎ町」バス停から0.65Km (一日1便のみ加賀温泉バス 温泉山中線 栢野行き「ゆーゆー館」バス停留所停車便んあり、徒歩すぐ))
 - (2)北陸自動車道加賀ICから20分
 
 - 
										
 - 
								
- いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
 - 石川でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
 
 - 
	
								11 源泉公園
山代温泉/公園・庭園
- 王道
 
旅の最終日は越前ではなく加賀温泉に入って帰ろうと、来た日のJR北陸本線から第3セクター化したハピライ...by トシローさん
開湯1300年の歴史を誇る山代温泉。総湯のすぐそばにある源泉公園には、文字通り源泉がこんこんと湧き出ている。だれでも気軽に足湯につかることができるので、靴を脱いで、歩き疲...
- (1)北陸道加賀ICよりR8経由、山代方面ヘ20分
 
 - 
										
 - 
	
								12 加賀市中央公園
山田町/公園・庭園
加賀市中央公園内にある「かがにこにこパーク」はエアコンの効いた室内遊具場で小さい子供も大喜びです。ネ...by おっさるさん
多目的な芝生運動広場、ちびっこ広場、冒険の丘、おとぎの国、野外音楽堂、屋内温水プールなどがある。広さと丘陵の傾斜を利用した芝生の公園には県外からもファミリーが多く訪れる。...
- (1)加賀温泉駅 北鉄加賀バス 温泉大聖寺線 「中央公園口」バス停から0.2Km 北陸自動車道加賀IC 車で約11分 7.4km
 
 - 
										
 - 
	
								13 橋立自然公園
橋立町/公園・庭園
橋立自然公園は橋立の丘陵地にあり、重要伝統的建造物群保存地区である北前船主集落と隣り合わせになってい...by こぼらさん
自然と身近に触れあえる橋立自然公園は、越前加賀海岸国定公園と重要伝統的建造物群保存地区に隣接した橋立丘陵地にあります。公園内には散策路や広場のほか池、四阿(あずまや)などが...
- (1)北陸自動車道片山津IC 車 10分 6.5km 加賀温泉駅 から 周遊バスキャンバス海まわり線「4 蔵六園」バス停から0.35Km
 
 - 
										
 - 
	
								14 大日盛酒蔵資料館(橋本酒造)
動橋町/その他観光施設、特産物(味覚)
試飲全部制覇しました。絶対迷います!焼き印体験も出来て楽しいです。古い物が好きでしたら絶対おすすめで...by YOSHIさん
石川県で唯一、大吟醸など10種類程試飲が無料で出来る酒蔵です。日本酒の試飲だけでなく枡やコースターへの焼き印体験ができます。
- (1)JR動橋駅から徒歩5分
 - (2)片山津ICから8Km
 
 - 
										
 - 
	
								15 一般社団法人山中温泉観光協会
山中温泉西桂木町/観光案内所
山中温泉観光協会は山中温泉文化会館内にあります。訪問した時はこの日から始まる「山中温泉夏祭り」の準備...by w-masaさん
旅館の紹介、観光案内。 【営業】平日: 8:30?18:00、土日祝: 9:00?17:00 【休業】 なし(年末年始も営業)
 - 
										
 - 
	
								16 我谷ダム湖
山中温泉我谷町/ダム
吊り橋から眺める我谷ダム湖。山中温泉の鶴仙渓(大聖寺川)が、大雨が降っても水かさが増さずに、安定して...by こぼらさん
山中温泉を過ぎて山間へ車で約5分。大聖寺川をせき止めた多目的ダム。赤いつり橋を渡ると、富士写ヶ岳の「我谷コース」登山道にも通じる。隠れた桜の名所でもある。 【規模】面積:6...
- (1)北陸自動車道加賀IC から車で約 26分 17.4km JR加賀温泉駅 からタクシーで約 23分 15.3km
 
 - 
										
 - 
	
								17 芭蕉句碑(尼御前SA上り)
美岬町/文化史跡・遺跡
北陸自動車道・尼御前サービスエリア(上り)玄関の斜め前にあり、見つけやすいです。句碑は堂々としたもの...by こぼらさん
この句碑が建立されたのは昭和63年。この年は北陸道が全通し、芭蕉翁による「奥の細道」の旅から300周年でした。この二つを記念して、芭蕉翁が北陸を通りかかった際に詠んだ一連の句...
- (1)北陸自動車道・尼御前サービスエリア(上り)内
 
 - 
										
 - 
	
								18 高浜虚子句碑
山中温泉湯の出町/文化史跡・遺跡
菊の湯(男湯)玄関の斜め前(白鷺伝説オブジェの斜め後ろ)にあります。達筆すぎて、とても読み取れません...by こぼらさん
温泉街の中心、菊の湯前に「秋水の 音高まりて人を想ふ」の句碑が建てられている。
- (1)JR加賀温泉駅 北鉄加賀バス 温泉山中線 栢野行きで約34分「菊の湯前」バス停降車すぐ 北陸自動車道加賀IC 車 で約18分 12.1km 「山中座・菊の湯」駐車場からすぐ
 
 - 
										
 - 
	
								19 栢野の大杉
山中温泉栢野町/動物園・植物園
- 王道
 
調べて行った訳でもなく車で通り過ぎました。 しかし、主人と二人で「え!?何あれ?」と行ってしまう程の...by 蟻さんさん
天覧の大杉と呼ばれる天然記念物の杉。大聖寺川沿いにある菅原神社の境内にあり、根回り11m、高さ約54m、樹齢2300年ともいわれる。そばには3株の巨杉がうっそうと立つ。近年はパワー...
- (1)北陸自動車道加賀IC から車で約 22分 14.5km JR加賀温泉駅 北鉄加賀バス 温泉山中線 栢野行きで46分「栢野」バス停降車すぐ
 
 - 
										
 - 
	
								20 鹿島の森
塩屋町/動物園・植物園
北潟湖に浮かんでいる鹿島の森は、島なのか、名前の通り森なのか、という感じです。とても木が茂っていてす...by あきちゃんさん
森には数百年も斧を入れた事がなく、タブ・スダジイ・ヤブニッケイなどの常緑広葉樹林が自然のままに繁茂している。樹下にはカラタチバナ・ヘニシダ・ムラサキシキブが自生し、動物で...
- (1)北陸自動車道加賀ICから 車で約8分 5.0km JR加賀温泉駅からタクシー で約16分 10.7km JR大聖寺駅 北鉄加賀バス吉崎線で 17分(JR加賀温泉駅から乗車の場合は所要時間32分)「吉崎」バス停降車約0.5Km
 
 - 
										
 - 
								
- いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
 - 石川でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
 
 - 
	
								21 篠原の金明竹
篠原町/動物園・植物園
道路が二股に分かれている角に「篠原のキンメイチク」との案内板がありました。そのまま奥に行くと、石囲い...by ゆみぶさん
古くから珍重されてきた黄金色の竹。節間には交互に緑色の広い縞がある。篠原のものは国指定天然記念物に指定されており、石の棚で囲まれている。 時期 通年
- (1)北陸自動車道片山津IC から車で約 4分 2.6km JR加賀温泉駅 からタクシーで約 10分 6.5km
 
 - 
	
								22 鹿野酒造
八日市町/酒造巡り、特産物(味覚)
加賀杜氏発祥の地で、高品質の地酒を造り続けている歴史のある蔵元だそうです。常きげんを買うために鹿野酒...by チョロさん
創業は文政2年(1819)で、自社栽培している酒米と白山の清冽な伏流名水である「白水の井戸」より湧出する仕込水を使って、能登杜氏と7人の蔵人の手によって品質本位の酒造りを行って...
- (1)JR加賀温泉駅からタクシーで8分
 - (2)北陸自動車道片山津ICから車で15分
 
 - 
										
 - 
	
					23 実性院の白萩
大聖寺下屋敷町/動物園・植物園
別名、白萩の寺と呼ばれるほど白萩が知られたお寺です。 お寺そのものも歴史の長い風情あるお寺で、お花と...by なかのぶさん
- (1)北陸自動車道加賀ICから車で4分
 - (2)JR大聖寺駅から徒歩で10分
 
 - 
	
								24 富士写ケ岳のシャクナゲ
山中温泉我谷町/動物園・植物園
毎年ゴールデンウィークに訪れます。大内登山口から富士写ヶ岳に登り火燈山経由で降りてきます。富士写ヶ岳...by 岳さん
- (1)北陸自動車道加賀ICから車で31分(大内・我谷・枯淵各登山口まで)
 - (2)JR加賀温泉駅からタクシーで29分(大内・我谷・枯淵各登山口まで)
 
 - 
										
 - 
	
								25 陶製金剛童子立像
山中温泉薬師町/史跡・名所巡り
陶製金剛童子立像は医王寺内にあります。小さなものですが細部まで装飾されたその姿は本当に素晴らしいもの...by ao10さん
山中温泉「医王寺」所蔵。初期九谷焼といわれ、明治天皇の天覧に供した。 国指定重要文化財。
- (1)加賀温泉駅 北鉄加賀バス 温泉山中線 栢野行き「菊の湯前」バス停降車0.4Km 北陸自動車道加賀ICから車で約18分 11.7km
 
 - 
	
					26 九谷磁器窯跡
山中温泉九谷町/文化史跡・遺跡
九谷磁器窯跡は九谷焼が最初に作られたといわれるところでとても貴重なものです。きれいな状態で残されてい...by ao10さん
山中温泉から14kmほどの山あいにある九谷焼発祥地。古九谷・再興九谷の連房式登窯や工房集落などが発掘されており、国指定史跡となっている。近くにはトイレを備えた休憩所がある。 ...
- (1)北陸自動車道加賀IC 車 37分 24.9km 加賀温泉駅 タクシー 35分 23.3km
 
 - 
	
								27 篠原古戦場跡
手塚町/文化史跡・遺跡
源平の合戦ではこの地域でも合戦がありました。合戦のことを詳しく知ってから行くとより興味深かったと思い...by love10さん
源平合戦の古戦場。源(木曽)義仲の幼い頃の命の恩人である老将 斎藤実盛の首を、そうとは知らずに落とし首を洗ったとされる「首洗池」や、その実盛を祀った「実盛塚」などがある。(写...
- (1)北陸自動車道片山津ICから 車で3分 1.8km 駐車場 徒歩 1分 0.1km 実盛塚まで JR加賀温泉駅から 周遊バスキャンバス(小松空港線・海まわり線)「8 手塚山公園首洗池」バス停から首洗池まではすぐ。実盛塚までは約2Km
 
 - 
										
 - 
	
					 - 
	
								29 大聖寺 山ノ下寺院群
大聖寺上木町/町並み
この周辺には寺社が密集しています。このように密集して寺社が存在するのは全国的にも珍しく貴重なものだそ...by love10さん
大聖寺は、加賀前田藩から分封された支藩、大聖寺藩十万石の城下町であった。藩主の菩提寺であった実性院、芭蕉ゆかりの全昌寺など7寺院と1神社が並ぶ通りがあり、山の下寺院群とよば...
- (1)IR大聖寺駅から 徒歩約 0.5?0.8Km 6?10分 北陸自動車道加賀ICから 車で約 2.4?2.7Km 4?5分
 
 - 
	
								30 実盛塚
篠原新町/文化史跡・遺跡
実盛塚は源平の戦いで命を落とした斎藤実盛を葬ったところだと言われています。自然豊かで景色のいいところ...by love10さん
源平の争乱の中で、篠原の地で命を失った斎藤実盛を供養するために実盛の亡骸を葬ったと伝えられている場所。今では老松が生い茂り、まわりには垣根をめぐらして、いかにも実盛の奥津...
- (1)北陸自動車道片山津IC 車 3分 1.8km 駐車場から 徒歩 1分 0.1km JR加賀温泉駅 バス 18分 周遊バスキャンバス(小松空港線・海まわり線)「8手塚山公園首洗池」バス停から約2Km
 
 - 
										
 
加賀市のおすすめジャンル
加賀市の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
- 
					
- 加賀市の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
 
 
加賀市周辺の温泉地
- 
					
山代温泉(加賀温泉郷)
						昔、高僧・行基が傷口を湧き水で癒す烏を見て、その湧き水が温泉だったことが...
 - 
					
山中温泉(加賀温泉郷)
						鶴仙渓沿いに広がる自然豊かな温泉地。かの松尾芭蕉が扶桑三名湯と称えた湯は...
 - 
					
粟津温泉(加賀温泉郷)
養老二年、泰澄大師によって発見されたと伝えられる北陸最古の名湯。各旅館が...
 - 
					
片山津温泉(加賀温泉郷)
日に7度色を変えるという、柴山潟湖畔に広がる温泉地。白山連峰を一望し、み...
 - 
					
辰口温泉
手取川や白山山系に連なる丘陵地に湧く温泉は、開湯1400年の歴史と伝統が...
 - 
					
柴山温泉
晴れた日は「日本三名山」の一つに数えられる白山連峰を一望でき、日に7度色...
 
加賀市の旅行記
- 
			
						2泊3日の富山旅行
2018/5/3(木) 〜 2018/5/5(土)- 夫婦
 - 2人
 
GWを利用して富山県へ長距離ドライブ旅行にお出かけしました。 目的は立山黒部アルペンルート雪の大谷...
15788 181 0 - 
			
						北陸の旅〜金沢・白川郷・輪島・東尋坊と永平寺へ〜
2015/7/4(土) 〜 2015/7/7(火)- 家族(親と)
 - 3人〜5人
 
北陸新幹線で金沢を起点に観光しました。1日目は白川郷、2日目は観光バスで輪島、3日目は観光バスで東尋...
106180 123 1 - 
			
						湯めぐり 山代温泉と片山津温泉
2019/3/20(水) 〜 2019/3/21(木)- 夫婦
 - 2人
 
山代温泉と片山津温泉の湯をめぐってきました。山代温泉街の中心は【湯の曲輪(ゆのがわ)】と呼ばれ、...
5187 48 1