京丹波町(船井郡)の観光施設・名所巡り
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全36件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 道の駅 京丹波味夢の里
曽根/道の駅・サービスエリア、名産品
- 王道
京都縦貫自動車道で必ず寄るパーキング 京都のお土産物や農家さんが出してるお野菜など品数もたくさんあり...by やっちゃんさん
2015年7月京都縦貫自動車道全線開通に伴いオープン。京都縦貫自動車道・一般道のどちらからも訪れる事ができる施設。京丹波町を代表する新鮮な食材、またそれらを使用した特産加工品...
- (1)京丹波PA 車 京都縦貫自動車道京丹波PA直結です。 須知交差点 車 3分 1km 須知交差点(9号線)を444号線へ曲がり、3分ほど直進。
-
-
2 道の駅 瑞穂の里・さらびき
大朴/道の駅・サービスエリア
- 王道
毎年9月頃から12月頃までの間 ドライブをかねて黒枝豆や栗、秋野菜、もち米を買いに行きます。今日は朝か...by かよちゃんさん
地元の特産物の販売と軽食が楽しめる道の駅。大阪からのアクセスも良く、特に朝どり野菜の朝市でにぎわう。京都縦貫自動車動全線開通で、京丹波みずほICから約3分とアクセスも良くな...
- (1)JR嵯峨野線園部駅 バス 30分 京丹波みずほIC 車 3分 1km
-
-
3 道の駅 和
坂原/道の駅・サービスエリア
- 王道
第二Pに屋根付きで無料充電設備5台分あり。当面の間は無料充電とのこと。施設前の駐車場は広くて停めやす...by あおちゃんさん
国道27号線沿い。由良川を見下ろすさわやかなロケーション。特産品の販売のほか、レストランも併設。山野草の直売もあります。 その中でも、ふれあい朝市は和知産のおいしい新鮮野菜...
- (1)JR和知駅 徒歩 18分 1.5km 送迎バスもございます。(無料) 京丹波わちIC 車 6分 5km 国道27号線沿いにあります。
-
-
ネット予約OK
4 わち山野草の森
坂原/動物園・植物園
ポイント2%わち山野草の森。名前のとおり、森、というよりも、山です。山道沿いに、様々な植物が、栽培されている。よ...by matsuさん
12haの園内。山野草の数…約720種、樹木の数…約180種、体験イベント(自然観察・苔玉つくり・クラフト作りなど)が楽しめる。四季折々の園内散策や年10回以上の山野草展が人気。大人...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
【*森の木工クラフト体験*】丸太や木の枝で動物や昆虫を作ってみましょう♪【お子様の工作学習にもおすすめ!】《京都・京丹波町》
- クラフト・工芸 > 木工
- 【京都・京丹波町】総面積12万平方メートルにも及ぶ、自然をそのまま生かした公園「わち山野草の森」では様々な体験を実施しています!お子様の工作や、大人の方の新たな趣味にもぴったりです♪
- お一人様 350円〜
-
ポイント2%
【*苔玉作り体験*】お部屋のインテリアに人気!山野草1種類を使った苔玉作り!【ファミリーにもおすすめ】《京都・京丹波町》
- クラフト・工芸 > 苔玉作り
- 【京都・京丹波町】総面積12万平方メートルにも及ぶ、自然をそのまま生かした公園「わち山野草の森」では様々な体験を実施しています!お子様の工作や、大人の方の新たな趣味にもぴったりです♪
- お一人様 700円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
5 七色の木
仏主/動物園・植物園
七色の木に行きました。7種の木が一つになった巨木。コケの生えぐあい、木の広がり、そこに漂う空気感が良...by せっきさん
カツラの木の大木に6種類(スギ・ケヤキ・モミジ・フジ・カヤ・カエデ)の木々が宿っている。幹の大きさ7.1m,樹高18m。 時期 春・秋
- (1)和知駅 バス 30分
-
6 京都府立丹波自然運動公園
曽根/公園・庭園
- 王道
夏の間「かめプー」の愛称で呼ばれるプールが利用できます。 スライダーや流水プール、造波プールもあり、...by みかんちゃんさん
天文館・陸上競技場・テニスコート・パターゴルフ場・体育館・宿泊施設・軟式野球場・ウォーターパーク(プール)・球技場・子どもの広場・ゲートボール場・ピクニックの丘・芝生広場...
- (1)JR山陰本線園部駅 バス 25分 JRバス園福線・自然運動公園前下車
-
-
7 イワカガミ
仏主/動物園・植物園
イワカガミを見に行きました。イワウメ科イワカガミ属の常緑の多年草です。高山植物の一種ではあります。興...by せっきさん
長老ケ岳の山頂付近や登山道周辺に群生している。4月中旬から5月連休頃まで見ることができる。 時期 5月
- (1)和知駅 から バス で 30分、徒歩 で 90?120分
-
8 渡邊家住宅
下山/歴史的建造物
渡邊家住宅に行きました。歴史のありそうな建物です。大多喜町は城下町だけあって由緒正しそうな建物が多い...by せっきさん
入母屋造・カヤ葺・約120平方m。京都北部では最古に属する民家。昭和50年に国の重要文化財に指定されている。 【料金】 無料
- (1)JR山陰本線下山駅 徒歩 20分
-
-
9 京丹波町のシャクナゲ
仏主/動物園・植物園
ドライブがてら、ショクナゲを見に行きました。ピンクのとってもかわいらしい花でした。写真もいっぱい撮り...by みっちゃんさん
標高917mの長老ケ岳登山道にピンクの花が群生する。5月中旬に咲く。 時期 5月
- (1)◆JR舞鶴線「東舞鶴」駅から京都交通バスで「舞鶴自然文化園」下車◆舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICから車で30分
-
10 丹波天文館
曽根/展望台・展望施設
大きな望遠鏡がいくつかあるので、天体観測ができる施設でした。入館料は無料なので、おすすめのスポットで...by ぐろぐろさん
50cm反射望遠鏡(コンピューター制御)で星座観測が楽しめる。要予約。 【料金】 無料
- (1)JR山陰本線園部駅 バス 25分 JRバス園福線・自然運動公園前下車
-
- いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 京都でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 塩谷古墳公園
曽根/文化史跡・遺跡
古墳公園広々としていて緑が多い公園です。大きな古墳の形をしていて、自然がたくさん感じられました。子供...by すーさんさん
12基の古墳群を整備した公園。2体の巫女型ハニワが出土した。5?6世紀前半のもの。2015年?隣接の道の駅「京丹波味夢の里」が完成し、公園も整備されより観光、アクセスも良くなりまし...
- (1)丹波IC 車 5分 国道9号から府道丹波桧山線北上
-
-
12 道の駅 丹波マーケス
須知/道の駅・サービスエリア
- 王道
三角屋根で目立つ大きな道の駅で、ショッピングセンターがある珍しい道の駅でした。 道の駅内には、レスト...by あきさん
京丹波町観光協会も隣接施設にあり、観光等情報も発信している。 スーパーマーケットをはじめ15の専門店と、ハンバーガーショップの他6つの飲食店があり、食事やお買い物ができる。...
- (1)JR嵯峨野線園部駅 バス 20分 JRバス園福線・新須知下車スグ
-
-
13 ササユリ
坂原/動物園・植物園
- 王道
白くてきれいなユリとなっていますよ。とても可憐なものであると感じることができるでしょうね。美しさも感...by すえっこさん
通称「山ゆり」と呼ばれ6月上旬に咲く。 時期 6月上旬
- (1)◆JR山陰線「和知」駅下車、徒歩25分◆京都縦貫自動車道「京丹波わち」ICから国道27号で10分◆舞鶴若狭道「綾部」ICから国道27号で20分
-
14 京丹波町観光協会
須知/観光案内所
山陰線「園部」駅より車で約25分。 イシイのミートボールで有名な石井食品京丹波工場の工場見学に行ってき...by てつきちさん
- (1)JR嵯峨野線園部駅からバスで17分(JR嵯峨野線「園部駅」からJRバス桧山行きで17分「新須知」下車、すぐ前)
- (2)京都沓掛から車で25分(京都縦貫自動車道で京都沓掛から25分、丹波I.Cを下りて国道9号を北へ500m)
-
-
-
-
17 石井食品株式会社 京丹波工場
富田/産業観光施設
主力商品であるハンバーグ、ミートボールの生産工程〈製造原料処理から箱詰めまで〉を見学者用通路から見学できる。説明、資料配布あり。所要時間/約90分定員/最大収容数 約40名(...
- (1)◆JR嵯峨野線「園部」駅からJRバスで20分「京丹波町役場前」下車、徒歩30分◆京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号?国道27号で約10分
-
18 桜
坂原/動物園・植物園
- (1)その他 ◆JR山陰線「和知」駅下車、徒歩25分◆京都縦貫自動車道「京丹波わち」ICから国道27号で10分◆京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号?国道27号で約20分◆舞鶴若狭道「綾部」ICから国道27号で20分
-
19 エビネ、シャクナゲ
坂原/動物園・植物園
- (1)その他 ◆JR山陰線「和知」駅下車、徒歩25分◆京都縦貫自動車道「京丹波わち」ICから国道27号で10分◆京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号?国道27号で約20分◆舞鶴若狭道「綾部」ICから国道27号で20分
-
20 京丹波町のカタクリ
坂原/動物園・植物園
- (1)その他 ◆JR山陰線「和知」駅下車、徒歩25分◆京都縦貫自動車道「京丹波わち」ICから国道27号で10分◆京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号?国道27号で約20分◆舞鶴若狭道「綾部」ICから国道27号で20分
-
- いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 京都でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
22 アジサイ、ホタルブクロ
坂原/動物園・植物園
- (1)その他 ◆JR山陰線「和知」駅下車、徒歩25分◆京都縦貫自動車道「京丹波わち」ICから国道27号で10分◆舞鶴若狭道「綾部」ICから国道27号で20分
-
-
24 マリーゴールド
曽根/動物園・植物園
こどもの広場、プランター等 営業 6月上旬?11月上旬 09:00?17:00
- (1)JR嵯峨野線「園部」駅 バス JRバスで「自然運動公園前」下車 京都縦貫自動車道「丹波」IC 車 5分 福知山方面へ
-
25 パンジー
曽根/動物園・植物園
- (1)その他 ◆JR嵯峨野線「園部」駅からJRバスで「自然運動公園前」下車◆京都縦貫自動車道「丹波」ICから約5分◆京都縦貫自動車道「京丹波みずほ」ICから約10分
-
26 京丹波町のチューリップ
曽根/動物園・植物園
こどもの広場
- (1)その他 ◆JR嵯峨野線「園部」駅からJRバスで「自然運動公園前」下車◆京都縦貫自動車道「丹波」ICから約5分◆京都縦貫自動車道「京丹波みずほ」ICから約10分
-
-
28 つつじ、山つつじ
曽根/動物園・植物園
園内一円、中央分離帯 500mに咲く。
- (1)その他 ◆JR嵯峨野線「園部」駅からJRバスで「自然運動公園前」下車◆京都縦貫自動車道「丹波」ICから約5分◆京都縦貫自動車道「京丹波みずほ」ICから約10分
-
29 京都府立丹波自然運動公園の桜
曽根/動物園・植物園
ソメイヨシノを中心に約600本(桜の道ほか)
- (1)その他 ◆JR嵯峨野線「園部」駅からJRバスで「自然運動公園前」下車◆京都縦貫自動車道「丹波」ICから約5分◆京都縦貫自動車道「京丹波みずほ」ICから約10分
-
30 京丹波町のミズバショウ
坂原/動物園・植物園
- (1)その他 ◆JR山陰線「和知」駅下車、徒歩25分◆京都縦貫自動車道「京丹波わち」ICから国道27号で10分◆京都縦貫自動車道「丹波」ICから国道9号?国道27号で約20分◆舞鶴若狭道「綾部」ICから国道27号で20分
京丹波町(船井郡)のおすすめジャンル
京丹波町(船井郡)周辺の温泉地
京丹波町(船井郡)の旅行記
-
◆京都丹後J丹波E◆蟹!天橋立!水族館!!(宮津/京丹後/綾部)
2019/3/22(金) 〜 2019/3/25(月)- 夫婦
- 2人
毎年恒例の蟹納め!!★10年前の天橋立制覇は『◆京都:丹後@兵庫北@◆天橋立から城崎水族館・温泉楽...
3420 13 0 -
京丹後の旅(京都道の駅巡り編)
2017/10/14(土) 〜 2017/10/15(日)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
京都の道の駅を巡りながら、舞鶴〜天橋立〜伊根〜京丹後へ移動して、丹後のグルメ・地ビール・イルミネー...
3645 10 2 -
◆京博◆ICOM京都大会開催記念特別企画『京博寄託の名宝』
2019/8/30(金) 〜 2019/9/2(月)- 夫婦
- 2人
『京博寄託の名宝』は、日本初となる「国際博物館会議の世界大会」が、京都で行われることになったので...
1970 9 0