横浜市の観光施設・名所巡り(4ページ目)
- ジャンル
-
全て >
91 - 120件(全172件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
91 キリン横浜ビアビレッジ
生麦/産業観光施設
- 王道
ビールとは?から学べます! 麦芽も試食出来てお酒について勉強になります。 最後に試飲(1人三杯まで)が...by ちゃんももさん
ブルワリーツアーでは、ビール製造工程の見学ができます。また、できたてのビールが味わえるパブブルワリーやレストランもあります。 料金: 無料・見学自由(電話にて要予約) 公開...
-
-
92 (公社)神奈川県観光協会
海岸通/観光案内所
久しぶりに横浜に滞在して一人でブラブラ。 「シルクセンター」訪問時に、同じ建物に入っているこちらの観...by あいちゃんさん
県内全般の観光案内 営業時間 9:00?17:45 定休日 12月29日?1月3日 土日祝日
- (1)みなとみらい線日本大通り駅 徒歩 5分
-
-
93 横浜駅観光案内所
南幸/観光案内所
- 王道
JR横浜駅の改札を出て、ドトール横にある観光案内所です。横浜は観光スポットがたくさんありますが、こちら...by えりさん
市内全般の観光案内・宿泊施設の案内(来所)外国人向観光案内 営業時間 9:00?19:00 定休日 年中無休 対応可能言語 英語
-
-
94 神奈川県立境川遊水地公園
下飯田町/公園・庭園
- 王道
横浜市泉区にある自然が豊かな遊水地公園です。 とても広い敷地の公園で水鳥などの野鳥の観察ができました...by ひーさんさん
横浜市泉区下飯田町と戸塚区、藤沢市の3つの自治体に跨がる、神奈川県立の都市総合公園。 境川遊水地ではヒメガマやカンガレイなどの植物、アオサギやカワセミといった鳥、水辺に生...
- (1)電車:小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄「湘南台」駅東口より徒歩約2km
- (2)バス:「湘南台」駅東口より湘07系統「立場ターミナル行き」で約10分「元木」バス停下車徒歩約1km
-
-
95 海芝公園
末広町/公園・庭園
- 王道
鶴見に行ったので海芝公園に行きました。駅の目の前に海が広がっているのでとても気持ち良かったです。景色...by あいあいさん
海芝浦駅そばの公園。
- (1)JR鶴見線「海芝浦駅」すぐ
-
96 日米和親条約締結の碑
日本大通/文化史跡・遺跡
大桟橋に入る手前、開港広場にある日米和親条約締結の碑です。歴史の教科書にも出てくる条約がここで締結さ...by みっちばんさん
横浜港大棧橋の入口、開港広場にある。約1.5mの台石の上に載せられた球形の石碑で、1854(安政元)年の日米和親条約締結を記念して、そのゆかりの地に建てられたものである。
- (1)関内駅 徒歩 15分 日本大通り駅 徒歩 2分
-
-
97 損保ジャパン日本興亜馬車道ビル[旧川崎銀行横浜支店]
弁天通/歴史的建造物
最初はちょっとショッキングで、鑑賞しながら気持ちを整えました。 レトロ建築をどう保存するかの答えの一...by めのうさん
設計者の矢部又吉は横浜生まれでドイツに学んだ建築家で、隣の旧横浜正金銀行本店の設計者妻木頼黄の弟子。ファサード2面を残して機能更新を図った今の建物は、歴史的建造物の保存・...
- (1)関内駅から徒歩で
- (2)馬車道駅から徒歩で
-
-
98 旧富士銀行横浜支店[旧安田銀行横浜支店]
本町/歴史的建造物
ギリシャの列柱を思わせる柱と細長いアーチ型の窓。 石造りの白い壁。 細かな意匠も含めて楽しみました。by めのうさん
ルスティカ積みの外壁に、ドリス式オーダーの付柱と半円形窓が組み合わされて配されている。安田銀行は大正末から昭和初期にかけて、ほぼ同じスタイルで各地に支店を建てているが、こ...
-
-
-
-
100 横浜指路教会
尾上町/歴史的建造物
- 王道
建物がとてもきれいな教会で印象的な場所でした。雰囲気がよくてとても心地の良い場所でおすすめの場所です...by らららさん
ヘボンゆかりの我が国最初期のプロテスタント教会のひとつ。パリのノートル・ダム大聖堂に似たフランス初期ゴシック風。ただし、片方の塔を欠いているのは、震災で壊れた先代のロマネ...
- (1)桜木町駅 徒歩 5分 関内駅 徒歩 3分
-
-
- いま神奈川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 神奈川でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 綜通横浜ビル[旧本町旭ビル]
本町/歴史的建造物
日本大通り駅からは徒歩ですぐの場所にあります。かつての歴史的建造物とあって、ちょっとしたオフィスビル...by とものり1さん
旧本町旭ビルのファサードを保全活用した建物。コンクリート造の表面にタイルを貼った昭和初期の典型的オフィスビルである。F.L.ライトの影響を感じさせるテラコッタが、建物全体...
- (1)関内駅から徒歩で
- (2)日本大通り駅から徒歩で
-
-
- 開通合名会社の煉瓦遺構
本町/文化史跡・遺跡
明治時代に建てたと推定されている「開通合名会社」の社屋の一部と言われており、関東大震災で倒壊した建物...by あいちゃんさん
- (1)みなとみらい線「日本大通り駅」から徒歩2分
-
-
-
-
- 野毛山公園
老松町/公園・庭園
- 王道
桜木町駅から坂道を登り、野毛山動物園に向かう途中にある公園です。春は桜が綺麗です。トイレもあったり休...by アキラさん
明治時代の豪商の別荘跡に造られた公園で、野毛山動物園とあわせて約300本もの桜があり、いつもは静かな公園も春には華やぎます。 室外施設 プール 面積 9.7ha
- (1)日ノ出町駅 徒歩 10分 桜木町駅 徒歩 15分
-
-
- 野毛山公園の桜
老松町/動物園・植物園
日曜の朝、早い時間に散歩したところ、人も少なくてゆっくり散策できました。展望台からみなとみらいやレイ...by しゅりさん
横浜港や市街が一望できる高台にあり、公園の随所にソメイヨシノが約400本植えられている。 植物 サクラ 時期 4月上旬
- (1)日ノ出町駅 徒歩 15分 桜木町駅 徒歩 15分
-
-
- ポートサイド公園
大野町/公園・庭園
- 王道
ベイクォーターとほぼ直結しているのですが、その割に人が少なく、ちょっとした穴場の公園です。やや照明が...by ダイさん
横浜駅東側横浜ポートサイド地区にある公園。運河に面した水際は木製のデッキになっており、いたるところにベンチやテーブルが置いてあるし、波をイメージして手入れされた芝生なども...
- (1)JR・京急本線・東急東横線横浜駅より徒歩15分
-
-
- 旧英国七番館(戸田平和記念館)
山下町/歴史的建造物
1922年頃の建物で関東大震災を生き残った洋館です。 展示があるようですが行った日は休館のため外観のみ見...by めのうさん
料金: 入館無料 開館 11:00〜16:00 休館 (火) 祝日の場合は開館、年末年始 建築年代 大正11(1922)年
- (1)石川町駅から徒歩で
- (2)元町・中華街駅から徒歩で
-
-
- 横浜港シンボルタワー
本牧ふ頭/展望台・展望施設
- 王道
横浜港の入口付近にある、灯台のような形をした建物です。船旅をして帰ってくる時には、この建物が旅程の終...by 花ちゃんさん
横浜港シンボルタワーは、本牧埠頭D突堤の広大な緑地の中に、昭和61年7月に完成いたしました。タワーの高さは58.5mあり、横浜港に出入りする世界中の客船や貨物船が安全に航...
- (1)桜木駅 バス 15分
-
-
- 鶴見つばさ橋
矢向/近代建築
- 王道
羽田から横浜へ向かう途中、大黒埠頭へ渡る橋です。ベイブリッジの手前の橋になります。主塔がA型をしてい...by 花ちゃんさん
翼を広げた大きな鶴のような形の「鶴見つばさ橋」は、鶴見の新しいシンボルとなっています。大黒ふ頭と扇島の間にある鶴見航路を横断する全長1020メートルの世界最大級の一面吊斜...
-
-
- カモメの水兵さん歌碑
山下町/文化史跡・遺跡
同じ山下公園内にある童謡碑の、赤い靴はいてた女の子に比べ、こちらの歌碑が罪がなくて良いです。ほのぼの...by 花ちゃんさん
横浜の山下公園内に在る歌碑
- (1)みなとみらい線「元町・中華街駅」から徒歩5分
-
-
- いま神奈川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 神奈川でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 横浜税関本関庁舎
海岸通/歴史的建造物
- 王道
横浜にある「横浜税関本関庁舎」は、やっと耐震補強工事が終了し、「横浜三塔」と呼ばれる姿が見られるよう...by Happyさん
その塔は「クイーン」の愛称で親しまれている港ヨコハマのシンボル。建物は税関らしく正面を港に向けており、塔は、イスラム寺院風のドームをいただき、エキゾチックな雰囲気を醸しだ...
- (1)関内駅 徒歩 15分 日本大通り駅 徒歩 3分
-
-
-
-
-
- 岡田邸
山手町/歴史的建造物
神奈川県横浜市中区の山手町エリアにあります。西洋ならではのおしゃれな造りです。周辺には同じような建造...by りおさん
非公開。この住宅は設計者が判明している数少ない住宅のひとつ。昭和初期の典型的なタイプの西洋館であり、外観はシンプルな意匠の中にもベイ・ウィンドウを2箇所並立させ、縦長の連...
-
-
- 石橋邸
山手町/歴史的建造物
山手エリアにある住宅で、外から見させていただきました。横浜市指定の歴史的建造物で、造りが西洋風で美し...by りすさん
非公開。南面に突出した玄関ポーチがあり、全体としては典型的な箱形プランである。玄関ポーチの上は部屋に取り込まれ、サンルーム的な扱いとなる。窓は二連式の上げ下げ窓で、旧態を...
-
-
- 松原邸
山手町/歴史的建造物
神奈川県横浜市中区の山手町エリアにある建物です。西洋ならではの建物でとてもおしゃれです。周辺にも同じ...by りおさん
非公開。東西に長手の片廊下型ともいえる間取りで、アーチを配した玄関ポーチが北側に、西側壁面には張り出し窓・屋根は切妻でフランス瓦を使用するなど、西洋館の特色をよく備える。...
-
-
- 宇田川邸
山手町/歴史的建造物
神奈川県横浜市中区の山手エリアにある西洋館です。歴史的建造物で、西洋館ならではのおしゃれな造りです。by りおさん
非公開。イギリス人H.C.ピゴットと結婚した日本人妻桜井ミツが、震災後にこの地を取得して貸家として建てた建物である。大きな切妻屋根が特徴的な西洋館で、東側に張り出し窓、南...
-
-
- BEATTY邸[ビーティ邸]
山手町/歴史的建造物
横浜山手地区に点在する洋館。レストランや喫茶店など商業目的に使われている洋館も多いが、このBeatty邸は...by 岳さん
非公開。屋根は切妻、マンサール形式で、ハーフ・ティンバー風の飾りをつけ、複雑な屋根構成を持つ。外壁はドイツ壁風の独特な仕上げで、玄関部分にはポーチがあり、三連アーチと人造...
-
-
- 大倉山公園
大曽根台/公園・庭園
梅が咲いていて綺麗な公園でした。ゆったりのんびりと散歩委するのにもとてもいいと思います。 満開の時期...by たまさん
梅林が有名な公園で、日本庭園風のなだらかな斜面を中心に約200本の梅が植えられており、満開の頃には観梅会が行われます。その周りを取り巻くように桜もあります。近くにはギリシア...
- (1)大倉山駅 徒歩 3分
-
横浜市周辺の温泉地
横浜市の旅行記
-
仲良し3人女子旅 鎌倉&横浜観光
2014/8/15(金) 〜 2014/8/16(土)- 友人
- 3人〜5人
仲良し3人組で、鎌倉&横浜観光をしました。人気ドラマの『最後から2番目の恋』のロケ地だった極楽寺に...
70231 389 3 -
のんびりと横浜みなとみらい地区を散策する旅
2014/1/11(土)- 一人
平日はオフィス街、休日は観光スポットとなる横浜のみなとみらい21地区。休日に歩いてこのエリアを巡り...
26197 243 0 -
鎌倉、江の島の旅
2014/11/29(土)- 夫婦
- 2人
お寺参りを目的に鎌倉に行きましたが、多くの時間を江の島で使いました。江の島も見どころ満載です。タ...
32297 242 0