1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光施設・名所巡り
  3. 北海道の観光施設・名所巡り(29ページ目)

北海道の観光施設・名所巡り(29ページ目)

エリア
全国
ジャンル

841 - 870件(全1,688件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • キヨさんのいにしえ街道の投稿写真2
    • わかぶーさんのいにしえ街道の投稿写真1
    • のりちゃんさんのいにしえ街道の投稿写真1
    • おしびさんさんのいにしえ街道の投稿写真1

    - いにしえ街道

    北海道/町並み

    • 王道
    3.8 口コミ96件

    海岸から一段高まったこちらが、かつての国道だそうです。古い道のはずですが、わりと最近整備されたようで...by 5241さん

    藩政時代の江差は商業・漁業の中心基地として大いに賑わったという。町筋にはいくつかの妻入形式の民家や土蔵造の民家、土蔵などが点在し、狭い道幅の両側に並ぶ建物は壁画線やボリュ...

    1. (1)中歌町バス停 徒歩 5分
  • みんさんの道の駅 三笠(サンファーム三笠)の投稿写真1
    • おしろさんの道の駅 三笠(サンファーム三笠)の投稿写真1
    • taraさんの道の駅 三笠(サンファーム三笠)の投稿写真1
    • なっちさんの道の駅 三笠(サンファーム三笠)の投稿写真1

    - 道の駅 三笠(サンファーム三笠)

    北海道/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 口コミ118件

    ここなあるパン屋さんの塩パンが物凄く美味しい!出来たては勿論、冷めてもトースターで温めたらパリッと香...by まゆたんさん

    三笠の西の玄関口(国道12号沿い)にあり、道の駅として北海道で第1号に認定されました。直径10mの巨大水車の「農の館」が目印で、三笠の農業開拓の歴史を紹介しています。他にも市観...

    1. (1)●岩見沢駅からバスで20分
  • topologyさんの北海道さっぽろ「食と観光」情報館の投稿写真1
    • よっちんさんの北海道さっぽろ「食と観光」情報館の投稿写真1
    • スカイブルーさんの北海道さっぽろ「食と観光」情報館の投稿写真1
    • IRIIさんの北海道さっぽろ「食と観光」情報館の投稿写真3

    - 北海道さっぽろ「食と観光」情報館

    北海道/観光案内所

    • 王道
    3.9 口コミ90件

    北海道全域の観光パンフレット等が置いて有るのではと思うくらいに充実しています。また後方では多言語で相...by IRIIさん

    道内全域の観光情報や札幌市内のイベント情報をワンストップで入手できる日本最大級の観光案内所です。札幌駅西口のコンコースにあり、「英語」「中国語」「ハングル」対応が可能なス...

  • マヤバーさんの道の駅 厚岸グルメパークの投稿写真2
    • マヤバーさんの道の駅 厚岸グルメパークの投稿写真3
    • マヤバーさんの道の駅 厚岸グルメパークの投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 厚岸グルメパークの投稿写真6

    - 道の駅 厚岸グルメパーク

    北海道/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 口コミ89件

    オープンと同時にいったので2階のレストランや炉端焼きはまだやっていなかったので1階のフードコートへ。...by ミタンさん

    厚岸町の観光案内はこちらで。 JNTO外国人観光案内所カテゴリー1認定。 開館 4月〜10月 09:00〜20:00 喫茶9:00〜17:00、レストラン11:00〜19:30、炙屋11:00〜20:00、オイス...

  • れこさんの真駒内公園の投稿写真1
    • リクルさんの真駒内公園の投稿写真1
    • 名無しさんの真駒内公園の投稿写真7
    • 名無しさんの真駒内公園の投稿写真6

    - 真駒内公園

    北海道/公園・庭園

    • 王道
    4.0 口コミ83件

    真駒内公園に行く途中、札幌オリンピック(1972年2/3~13日)が開催された選手村が今は五輪団地となり住...by メジロずきさん

    1972(昭和47)年、札幌オリンピックのメイン会場となった真駒内公園。 フィギュアスケート女子シングル銅メダリストのジャネット・リンが、華麗な演技で人々を魅了したのは現在の「...

    1. (1)地下鉄南北線真駒内駅 徒歩 25分 じょうてつバス 上町1丁目バス停 バス 1分 その他、真駒内競技場前バス停あり
  • エスさんの旭川市のナナカマドの投稿写真2
    • エスさんの旭川市のナナカマドの投稿写真3
    • エスさんの旭川市のナナカマドの投稿写真1
    • glyさんの旭川市のナナカマドの投稿写真1

    - 旭川市のナナカマド

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 口コミ173件

    ナナカマドの実が赤く熟し雪虫が舞うと冬がやって来ます。街中の街路樹にナナカマドが植えられています。お...by りゅうぴいさん

    旭川「市民の木」でもあるナナカマドは、駅前緑橋通の中央分離帯に立ち並ぶなど、街のあちらこちらで見ることができ、旭川の顔として親しまれています。春には白い花が咲き、秋になる...

    1. (1)旭川駅 徒歩 5分
  • おうたんさんの天狗山展望所の投稿写真1
    • SGさんの天狗山展望所の投稿写真2
    • としりんさんの天狗山展望所の投稿写真3
    • SGさんの天狗山展望所の投稿写真4

    - 天狗山展望所

    北海道/展望台・展望施設

    • 王道
    4.1 口コミ78件

    良かった。日本海と小樽の街が一望でき、街の成り立ちも感じられ本当に良い場所だった。展望台にあるレスト...by タムさんさん

    標高532mの天狗山山頂までロープウェイが運行し、スキー資料館、天狗の館、シマリス公園も併設されている。山頂には、5つの展望台があり、夜景が人気。夏期は車で山頂まで行けます。

    1. (1)小樽駅 バス 20分 バス「天狗山ロープウエイ線」バス停終点「天狗山ロープウエイ」下車 小樽駅 車 25分 山頂まで通行可能(ただし、冬期間は通行止め)
  • やよPさんの道の駅 なとわ・えさんの投稿写真2
    • しもさんの道の駅 なとわ・えさんの投稿写真1
    • いっちゃんさんの道の駅 なとわ・えさんの投稿写真1
    • kingtutさんの道の駅 なとわ・えさんの投稿写真2

    - 道の駅 なとわ・えさん

    北海道/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.6 口コミ50件

    函館市内から車で、新緑の山道を80分程で「なとは・えさん」に着きます。 海辺の波は穏やかで、透明度が...by 定年おじさんさん

  • レガちゃんさんの三国峠の投稿写真1
    • えとぴりかさんの三国峠の投稿写真1
    • pilgrimerさんの三国峠の投稿写真5
    • ロッチさんの三国峠の投稿写真1

    - 三国峠

    北海道/展望台・展望施設

    • 王道
    • 子連れ
    4.2 口コミ173件

    釧路と本別間を何度か三国峠を介して通りました。夏は確かに絶景で天空の自動車道は天国とも言えばますし、...by とんみ★さん

    北海道の国道の中で一番標高の高い峠(標高1,139m)。緑深い夏の大樹海、秋の紅葉が魅力。樹海と松見大橋が織りなす美しい眺めも見逃せません。 また頂上にある三国峠cafeでは自家焙煎...

    1. (1)帯広 車 120分 100km
  • チョリいませんねさんのワッカ原生花園の投稿写真1
    • にょろどんさんのワッカ原生花園の投稿写真1
    • mado114さんのワッカ原生花園の投稿写真1
    • たかちゃんさんのワッカ原生花園の投稿写真2

    - ワッカ原生花園

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 口コミ105件

    令和5年9月末現在、観光馬車は運行しておりません。 現在はガイド付きの、電動トライクラヴィータが運行。...by 寝ぐまさん

    オホーツクとサロマ湖を分ける砂洲の中にある原生花園で、300種を超える花が群生し、季節には可憐な花を咲かせて観光客でにぎわう。「ワッカ」はアイヌ語で「水」を意味し、近くの...

    1. (1)常呂町交通ターミナル 車 15分 現地への車乗り入れは不可
  • ma-chanさんの道の駅 忠類の投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 忠類の投稿写真4
    • ヌケてるライダーさんの道の駅 忠類の投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 忠類の投稿写真3

    - 道の駅 忠類

    北海道/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 口コミ45件

    時間の余裕がある人は博物館の方にも行ってくださいね〜国道からゾウの親子が見えたので寄りました〜〜思い...by ヌケてるライダーさん

  • Sakuraさんの津別峠展望施設の投稿写真1
    • まーちゃんさんの津別峠展望施設の投稿写真1
    • Laa-Laaさんの津別峠展望施設の投稿写真2
    • Laa-Laaさんの津別峠展望施設の投稿写真1

    - 津別峠展望施設

    北海道/展望台・展望施設

    • 王道
    4.1 口コミ79件

    ランプの宿森つべつに宿泊し、早朝に津別峠へ。約15分。 秋は雲海が見られるチャンスが高いとのことでし...by キックさん

    山頂から屈斜路湖、知床連峰、オホーツクまで一望できる。6〜10月にかけて気象条件が合えば、早朝、津別峠展望施設から屈斜路湖を包み込む神秘的な雲海が見られる。 公開 6月1日〜10...

    1. (1)津別町/車/30分
  • ひろくんさんの明治公園の投稿写真1
    • yosshyさんの明治公園の投稿写真1
    • ユウ102さんの明治公園の投稿写真1
    • yosshyさんの明治公園の投稿写真2

    - 明治公園

    北海道/公園・庭園

    • 王道
    3.8 口コミ74件

     7月の道東旅行で根室に行った時に、古のサイロが立ち並ぶ牧歌的な公園に行きました。それがこの明治公園...by yosshyさん

    旧国営牧場跡地、昭和7年と11年に建てられた3本の古いレンガサイロがシンボルとなり市民から親しまれている。 【規模】面積:11.4

    1. (1)根室駅 徒歩 15分
  • yosshyさんの道の駅 オーロラタウン93りくべつ 陸別町観光・物産館の投稿写真3
    • yosshyさんの道の駅 オーロラタウン93りくべつ 陸別町観光・物産館の投稿写真2
    • yosshyさんの道の駅 オーロラタウン93りくべつ 陸別町観光・物産館の投稿写真1
    • にょろどんさんの道の駅 オーロラタウン93りくべつ 陸別町観光・物産館の投稿写真1

    - 道の駅 オーロラタウン93りくべつ 陸別町観光・物産館

    北海道/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 口コミ28件

    廃線となった、ふるさと銀河線の陸別駅が改装され、道の駅として生まれ変わっています。館内は、当時の駅の...by にょろどんさん

    陸別町の特産品である鹿肉製品各種や陸別町のキャラクター「しばれ君&つららちゃん」のグッズなどお土産にぴったりの商品を数多く取りそろえています。陸別町の低温殺菌牛乳「りくべ...

    1. (1)道の駅「オーロラタウン93」 徒歩 1分 十勝バス「池田駅前」 バス 113分 道東道足寄IC 車 40分
  • yosshyさんの裏摩周展望台の投稿写真3
    • yosshyさんの裏摩周展望台の投稿写真2
    • ぴろぴろさんの裏摩周展望台の投稿写真1
    • kukiさんの裏摩周展望台の投稿写真1

    - 裏摩周展望台

    北海道/展望台・展望施設

    • 王道
    3.9 口コミ112件

     昨年9月、オホーツク地方を回る旅行をした時に訪問しましたが、土砂降りの雨に当たり車から降りることす...by yosshyさん

    裏摩周展望台は中標津町との町境に位置した展望台。 弟子屈町にある第1、第3展望台の反対側になることから「裏摩周展望台」と呼ばれている。標高が低いため、霧の発生が少なく神秘...

    1. (1)清里町 緑駅 車 20分
  • うさぎさんの農村公園フルーツパークにきの投稿写真9
    • ハレルヤさんの農村公園フルーツパークにきの投稿写真1
    • うさぎさんの農村公園フルーツパークにきの投稿写真10
    • アロマさんの農村公園フルーツパークにきの投稿写真1

    - 農村公園フルーツパークにき

    北海道/公園・庭園

    • 王道
    4.1 口コミ67件

    7月上旬、フルーツパークにき内のレシトランでランチバイキングを利用しました。スペアリブの煮込みやサラ...by くりさん

    仁木町特産見本果樹園の広がる農村公園。育苗温室・駐車場・多目的広場・展望台・ローラー式すべり台他・入園無料 【料金】 入園無料 【施設情報】コテージ・ケビン:コテージ5棟

    1. (1)JR仁木駅 車 5分 2km フルーツ街道沿い
  • チョリいませんねさんの道の駅 香りの里たきのうえの投稿写真2
    • チョリいませんねさんの道の駅 香りの里たきのうえの投稿写真3
    • チョリいませんねさんの道の駅 香りの里たきのうえの投稿写真1
    • マイBOOさんの道の駅 香りの里たきのうえの投稿写真1

    - 道の駅 香りの里たきのうえ

    北海道/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 口コミ57件

    大きくてキレイな施設で、入場口から右に入ったところに、すぐお手洗いがありました。 左側が売店になって...by マイBOOさん

    1. (1)紋別空港から50分
    2. (2)旭川から140分
  • マィさんの細川たかし記念像の投稿写真1
    • チロ吉さんの細川たかし記念像の投稿写真1
    • MAOMAOさんの細川たかし記念像の投稿写真1
    • しまふくろうさんの細川たかし記念像の投稿写真1

    - 細川たかし記念像

    北海道/史跡・名所巡り

    • 王道
    3.8 口コミ50件

    を見に行きました!素敵なロケーションに感動。川で釣りをしている方が何人かいらっしゃいました。キレイな...by にょさん

    デビュー20年と村への貢献を記念し、平成6年度建立したもの。細川たかし像の土台部分に設置してある手形のセンサーに手を当てると、代表曲が流れます。※ 歌が流れる時間は午前9時〜...

    1. (1)倶知安駅 バス 40分
  • ねこちゃんさんの道の駅 江差の投稿写真1
    • yosshyさんの道の駅 江差の投稿写真1
    • まりもさんの道の駅 江差の投稿写真1
    • ノジュールさんの道の駅 江差の投稿写真1

    - 道の駅 江差

    北海道/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.0 口コミ45件

    上ノ国勝山舘見学の後、レンタカーで新函館北斗駅に向かう途中、夕陽があまりにも綺麗だったので立ち寄りま...by ノジュールさん

    1. (1)尾山町バス停から徒歩で5分
  • 大将さんの道の駅 縄文ロマン南かやべの投稿写真1
    • まりもさんの道の駅 縄文ロマン南かやべの投稿写真1
    • ハレルヤさんの道の駅 縄文ロマン南かやべの投稿写真1
    • うーみんさんの道の駅 縄文ロマン南かやべの投稿写真1

    - 道の駅 縄文ロマン南かやべ

    北海道/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.5 口コミ43件

    小さい道の駅です。お土産を買いに立ち寄りました。スタッフの方々がとても気さくで親切で、お薦め品を沢山...by fu-yanさん

    1. (1)函館市中心部から約30km JR函館駅から車で約1時間 国道278号尾札部道路沿い
  • マイBOOさんの道の駅 つど〜る・プラザ・さわらの投稿写真1
    • にょりんさんの道の駅 つど〜る・プラザ・さわらの投稿写真2
    • にょりんさんの道の駅 つど〜る・プラザ・さわらの投稿写真1
    • あおしさんの道の駅 つど〜る・プラザ・さわらの投稿写真2

    - 道の駅 つど〜る・プラザ・さわら

    北海道/名産品、道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.5 口コミ35件

    3時半に函館にフェリーで到着。そこから約1時間でつきました。トラック1台と普通車1台が止まっていました。...by 大将さん

    人と人、マチとマチを結ぶふれあい広場(展望ホール併設)。地場産品の展示販売も行っている。 営業時間 9:00〜17:00 営業時間 12月30日〜12月30日 9:00〜12:00 休業 12月31日〜...

    1. (1)渡島砂原駅 徒歩 15分
  • 松本まりもさんの道の駅 とうや湖の投稿写真1
    • みかんさんの道の駅 とうや湖の投稿写真1
    • ぬくさんの道の駅 とうや湖の投稿写真1
    • Laa-Laaさんの道の駅 とうや湖の投稿写真3

    - 道の駅 とうや湖

    北海道/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.5 口コミ59件

    展望台!凄く見晴らし良かった。秋だからかな?草、木が枯れて見やすくていい。道の駅は、余り言いたくない...by タケさん

    物産直売コーナーでは洞爺湖町内で取れる農産物や加工品を生産者名入りで販売。安心して購入していただけます。飲食コーナーもあり、地元で獲れた食材を使った料理を味わえます。 営...

    1. (1)札幌 車 120分 100km
  • Hiroさんの競走馬のふるさと日高案内所の投稿写真2
    • Hiroさんの競走馬のふるさと日高案内所の投稿写真4
    • ヘリウムさんの競走馬のふるさと日高案内所の投稿写真1
    • Hiroさんの競走馬のふるさと日高案内所の投稿写真3

    - 競走馬のふるさと日高案内所

    北海道/観光案内所

    • 王道
    3.8 口コミ47件

    職員の方がとても親切に牧場の案内をしてくださいます。また、昨今牧場側への観光客による迷惑行為が発生し...by たにしさん

    名馬、牧場見学の情報、乗馬施設・乗馬クラブ、馬産地周辺の交通・宿泊等の案内などを中心に、そのほか観光名所やイベントなどの情報提供も行っています。事情により臨時休館となるこ...

  • MIYAさんの恋人の聖地/厚田公園展望台の投稿写真1
    • くみさんの恋人の聖地/厚田公園展望台の投稿写真1
    • maanaさんの恋人の聖地/厚田公園展望台の投稿写真1
    • Laa-Laaさんの恋人の聖地/厚田公園展望台の投稿写真3

    - 恋人の聖地/厚田公園展望台

    北海道/展望台・展望施設

    • 王道
    4.1 口コミ45件

    アイロード厚田はバイカーにとっては、必ず立ち寄る聖地です。 ニシン蕎麦やニシンのバッテラが食べられま...by 奥さん

     石狩市厚田区にある厚田展望台は、愛を誓いプロポーズするのに ふさわしい観光スポット100カ所を選定する「恋人の聖地」プロジェクト で、北海道で初めて、平成18年7月選出されま...

    1. (1)JR札幌駅 バス 90分 「中央バス札幌ターミナル」から「厚田支所行」または「幌行」乗車、JR札幌駅の最寄駅は「北5条西1丁目」 厚田支所 徒歩 15分 JR札幌駅 車 70分
  • たかちゃんさんの摩周湖カムイテラスの投稿写真1
    • グレチンさんの摩周湖カムイテラスの投稿写真2
    • 松本まりもさんの摩周湖カムイテラスの投稿写真1
    • あああさんの摩周湖カムイテラスの投稿写真1

    - 摩周湖カムイテラス

    北海道/展望台・展望施設

    • 王道
    4.0 口コミ122件

     9月にこちらに伺うと、その日は天気があまりに悪く、駐車場の先は一面真っ白で、摩周湖なんて絶対見えな...by yosshyさん

    摩周湖第一展望台にある摩周湖レストハウスが、2022年夏 摩周湖カムイテラスとして新たにOPEN。 摩周湖カムイテラスは摩周カルデラの外輪山に位置し、晴れた日は摩周湖・摩周岳・遠...

    1. (1)摩周駅からバスで
  • タカさんの鶴見台の投稿写真2
    • タカさんの鶴見台の投稿写真1
    • yosshyさんの鶴見台の投稿写真3
    • yosshyさんの鶴見台の投稿写真2

    - 鶴見台

    北海道/展望台・展望施設

    • 王道
    4.0 口コミ103件

    タンチョウの撮影に行くときは、まずは鶴見台に行きます。食べ物が少なくなる冬場、タンチョウにエサをあげ...by コロボックルさん

    毎年11月頃から3月頃まで、多い時には200羽以上が飛来する、タンチョウの給餌場です。撮影スポットとして人気で、国内外から多くの愛好家が訪れます。 【料金】 無料

    1. (1)釧路駅 バス 50分
  • さやだらさんの阿寒湖のマリモの投稿写真2
    • さやだらさんの阿寒湖のマリモの投稿写真1
    • ふみふみさんの阿寒湖のマリモの投稿写真1
    • ままぱんださんの阿寒湖のマリモの投稿写真2

    - 阿寒湖のマリモ

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    • 友達
    4.1 口コミ97件

     阿寒湖の神秘マリモですが、目の前の湖面にぷかぷか浮かんでいるわけではありません。  阿寒湖のマリモ...by yosshyさん

    阿寒湖にはたくさんのマリモが生息している。主に北岸のチュウルイ湾とキネタンベ湾に生息し、鮮やかな緑色、ビロード状の美しい球形をしている。直径は小さなもので2cm、大きいも...

    1. (1)釧路駅 バス 130分
  • yosshyさんの元町公園の投稿写真4
    • かずさんの元町公園の投稿写真1
    • すすさんの元町公園の投稿写真1
    • あきさんの元町公園の投稿写真1

    - 元町公園

    北海道/公園・庭園

    • 王道
    3.8 口コミ82件

    幾つかの坂道が函館の名所になっていますが、日和坂(ひよりざか)を登った所にある公園です。冬のため人は...by ソフトな乗り鉄たか 58歳さん

    街歩きの小休止地点ともなる、函館の歴史が凝縮された公園。港を見下ろしたり、歴史をかみしめたり、思い思いの休み方ができる。案内所もある。 【規模】面積:0.7ha

    1. (1)函館駅からバスで 公会堂前から徒歩で
  • マヤバーさんの旧花田家番屋の投稿写真2
    • マヤバーさんの旧花田家番屋の投稿写真1
    • pilgrimerさんの旧花田家番屋の投稿写真1
    • マックさんの旧花田家番屋の投稿写真4

    - 旧花田家番屋

    北海道/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 口コミ52件

    鰊御殿で、地元の網元であった花田家によって建てられた、二階建ての巨大な家屋です。鰊御殿は、大量の鰊で...by ike55jpさん

    日本最北の国指定重要文化財「ニシン御殿」。現存する漁夫の宿泊施設をおり込んだものとしては、道内最大のもの。 【料金】 大人: 350円 小人(小中学生)100円

    1. (1)留萌駅 バス 40分
  • yosshyさんの城岱牧場展望台の投稿写真1
    • hiroさんの城岱牧場展望台の投稿写真1
    • JOEさんの城岱牧場展望台の投稿写真1
    • hiroさんの城岱牧場展望台の投稿写真3

    - 城岱牧場展望台

    北海道/牧場・酪農、展望台・展望施設

    • 王道
    4.0 口コミ39件

    日中に行き景色を眺めて来ました。函館の街並み、函館山が綺麗に眺める事が出来ました。皆さんは函館山から...by Sinさん

    七飯本町ICから「城岱スカイライン」を車で15分ほど走ると、展望台からは函館山や大野平野などを一望できます。夏場は放牧中の牛が見られ、また夜には夜景スポットとしても人気。 城...

    1. (1)JR七飯駅から 車で約15分(7.5q) JR大沼公園駅から車で約20分(12q)

最新の高評価クチコミ(北海道周辺の観光施設・名所巡り)

北海道の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    小樽青の洞窟クルーズの写真1

    小樽青の洞窟クルーズ

    北海道/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 264件

    天気も良く青の洞窟がとても綺麗でした。自然のトドも見れたり、カモメの餌やり最高でした。ジャ...by なおなおさん

  • ネット予約OK
    candle tomatoの写真1

    candle tomato

    北海道/その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 100件

    友人と2人で参加しました。お花を自分で選べるのが楽しかったです♪次は別のキャンドルも作成し...by kishiさん

  • ネット予約OK
    JRタワーホテル日航札幌の写真1

    JRタワーホテル日航札幌

    北海道/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 178件

    入浴+デザートのプラン。 ・長湯できないタイプなので、今回はリクライニングチェアの所でだら...by ほっさん

  • ネット予約OK
    かおまるいおばさんさんの札幌エクセルホテル東急の投稿写真1

    札幌エクセルホテル東急

    北海道/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 108件

    他のホテルランチよりゆったり過ごせてとても良かったです。料理も美味しく大変満足しました。フ...by はなさん

北海道の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • ながさくさんのラッキーピエロ ベイエリア本店の投稿写真1

    ラッキーピエロ ベイエリア本店

    北海道/洋食全般

    • ご当地
    4.4 1,925件

    美味い!安い!早くない!(笑) 函館に行ったら是非食べてもらいたい御当地グルメ、アフターオー...by マルさん

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    北海道/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • zinさんのサッポロビール園 ジンギスカンホールの投稿写真1

    サッポロビール園 ジンギスカンホール

    北海道/焼肉

    • ご当地
    4.2 1,757件

    食べ放題と飲み放題の両方を楽しみました。 味付きのラム肉を何種類か食べましたがどれもとても...by MickeyMickey05さん

  • yosshyさんの高橋まんじゅう屋の投稿写真1

    高橋まんじゅう屋

    北海道/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.0 97件

    あんことチーズの大判焼きを食べました。 まわりの生地が甘くて、ちょっとカリッとしてるのも良...by yakoさん

(C) Recruit Co., Ltd.