東北のその他(7ページ目)
181 - 210件(全647件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
- 石川理紀之助翁遺跡
秋田/その他名所
石川翁の生活の庵を保存している。 営業時間 9:00?16:30 営業時間 9:00?16:00 冬 休館日 (月)
- (1)昭和男鹿IC 車 5分 JR大久保駅 徒歩 30分
-
-
- 建治の大鐘
山形/その他名所
羽黒山頂にある鎌倉時代の建治元年(1275年)の銘がある梵鐘です。元和4年(1618)に建てられた茅...by artnekoさん
建治元年(1275)の銘がある鐘は口径1.68mで、中世以前のものとしては日本で三番目の巨大さ。昭和48年に国の重要文化財に指定されている。 文化財 国指定重要文化財
- (1)鶴岡駅 バス 50分 羽黒山頂 徒歩 5分
-
-
-
- 女神山
福島/その他名所
女神山はうつくしま百名山に選ばれており、老若男女を問わず登山客でにぎわっています。 女神山には、崇峻天皇の妃である小手姫にまつわる「小手姫伝説」が伝えられ人々の信仰を集め...
- (1)福島駅 バス 50分 東北自動車道「国見IC」 車 70分 東北中央自動車道「霊山IC」 車 25分
-
- 骨董倶楽部AIZU
福島/その他名所
会津を観光散策した時に立寄りました。 1階のアンティークショップには、昭和レトロな商品が所狭しと並ん...by hiroさん
ブリキのオモチャから古美術品までを扱っているショップ。味のあるそばちょこやコーヒーカップのほか、昔懐かしいキャラクター物やアクセサリーなど、手頃な値段から揃っているので旅...
- (1)JR只見線七日町駅より野口英世青春通りへ向かい、大町四角手前右側徒歩10分
-
-
- 喜ら里
福島/その他名所
宿泊すると、雰囲気が良くて広い貸切風呂が1000円で利用できるので、おすすめです。食事もボリュームがある...by リラックマさん
日本では珍しい泉質(酸性泉)の源泉掛け流し湯で、昨日を忘れ、明日を忘れ心ゆくまで楽しんで。
- (1)東北新幹線郡山駅乗り換え、二本松駅下車
-
-
- 月浦
宮城/その他名所
支倉常長ら慶長使節船サン・ファン・パウティスタ号でローマにむけ出発した場所。航路の詳しい説明が刻まれ...by ぽんすけさん
1613年、伊達政宗の命を受けた支倉常長一行を乗せた慶長使節船サン・ファン・バウティスタ号が、ローマへ向け出航したのが月浦の地。複雑に入り組んだリアス式海岸の月浦は、水深...
- (1)JR石巻線渡波駅よりタクシー20分
-
-
- 金看板史料館
福島/その他名所
明治から続く蔵造りの薬屋で、店内に金看板や町方史料まちかたしりょうを展示しています。おすすめです。ま...by スフィさん
明治初期からの珍しいくすり看板や関連資料、明治・大正の生活用具などを豊富に展示している。建物も格子帳場、畳敷きといった明治時代の様子を復元しており、醸し出されるレトロな雰...
- (1)磐越道会津若松ICよりR49、R118、中央通り、博労町通り経由、会津若松駅方面へ17分
-
-
- 稲荷穴
岩手/特殊地形
有名な水を汲みに来ました。車で行ったのですが、標識はたくさんあるのですがいったいいつ着くのかといった...by ゴジラさん
奥行き1,000mの鍾乳洞から湧出る水は、「いわての名水20選」に選ばれており、その水で根わさびの栽培が行われ、生産量は東北一である。付近には、休憩所やキャンプ場も整備してい...
- (1)宮守駅 車 35分
-
- 浅草屋
山形/その他名所
浅草はやっぱり外国人のかたが、たくさんいて着物きてたりで本当に観光地ってかんじでした。 昭和な感じで...by とよさん
130年にわたり、米沢で生糸商を営んできた浅草屋。現在は土産店として、米沢織を始め当地の民芸品を多数扱っている。店の主人一家の手作り品コーナーには、時代布を使った人形や小...
- (1)山形新幹線米沢駅より西へ徒歩10分
-
-
- 新日本街路樹百景選定松・杉並木
秋田/その他名所
大曲方面から払田柵跡を通り過ぎてさらに真っすぐ行くと前方に松杉の森が見えてきます。道路を挟んで左右...by キムタカさん
田園都市構想を、明治30年代に町の先覚者坂本東嶽翁が提唱した。それを基に、町の中心部から各集落に通じる6本の放射状の直線道路沿いに赤松・杉400本以上が植栽された。ここは...
- (1)JR大曲駅 バス 35分
-
-
- 仏舎利塔(岩手県釜石市)
岩手/その他名所
インドから寄贈されたといわれる仏舎利塔は真っ白でとても目立つ建物でした。 異国にいるのかと錯覚するよ...by ちかちゃんさん
- (1)釜石駅からバスで10分
-
-
- よこはまホタル村
青森/その他名所
横浜町では青森県の天然記念物ゲンジボタルの保護活動をしている。毎年開かれる「ホタル&湧き水まつり」に...by shunbunさん
横浜町では青森県の天然記念物ゲンジボタルの保護活動をしている。毎年開かれる「ホタル&湧き水まつり」にはたくさんの観光客が訪れ、ホタルのミニ講話や流しソーメン、お茶会などの...
- (1)JR大湊線吹越駅から徒歩7分
- (2)八戸道八戸ICから1時間45分、又は東北道青森ICから1時間45分
-
- 名水茶立ての清水
秋田/その他名所
田沢湖高原入口から国道341号線を玉川ダム方面に数km行った所に清水がある。田沢の名水として知られている。ここは、地元の人がポリタンクを持って汲みに来るほどで、においのない...
- (1)秋田新幹線田沢湖駅より羽後交通バス鎧畑行15分、銅屋より徒歩5分
-
-
- 文知摺観音
福島/その他名所
もちずり絹の発祥地として知られ、史蹟名勝の地「信夫文知摺」です。古今集には、みちのくの しのぶもちず...by なまはげんさん
小倉百人一首にも詠まれた、虎女の悲恋伝説で知られる地。古代みちのくの恋を今に伝える文知摺石や多宝塔などがある。松尾芭蕉はこの地で「早苗とる 手もとや昔 しのぶずり」の句を...
- (1)福島駅東口 バス 20分 「宮下町・大波経由掛田駅前」行き、または「月舘経由川俣」行き→「文知摺」下車 文知摺 徒歩 7分 福島駅東口 バス 20分 「宮下町・大波経由掛田駅前」行き、または「月舘経由川俣」行き→「文知摺観音入口」下車 文知摺観音入口 徒歩 4分 福島駅 車 20分
-
-
- 滝見台
宮城/その他名所
御釜を見学してから蔵王エコーラインに戻り、仙台に向けてエコーラインを進んでいくと滝見台があります。エ...by りゅうさん
2つの滝が楽しめるビューポイントが滝見台。落差54mの不動滝は水量が多く迫力満点。日本滝百選にも選ばれた三階滝は、細かい流れが三段連なって流れ、その落差は181mにもなる。...
- (1)JR東北本線白石駅より宮城交通バス蔵王山頂行1時間、滝見台より徒歩すぐ
-
-
- 蔵王エコーライン
山形/その他名所
- 王道
適度なアップダウン&カーブで運転好きにはたまらない道です↑走った先には御釜有り、GWの暑い日でしたが涼...by きょうこさん
樹木の豊かな山形蔵王から高原ムード満点の宮城蔵王まで、山岳ならではの素晴らしい自然景観が満喫できるコース。心地よい高原の風を受けて走る爽快感は格別で夏は高山植物、秋は紅葉...
- (1)山形道山形蔵王ICより県庁前を通り過ぎてR13経由、福島方面へ20分
-
-
- 七右エ門窯
山形/その他名所
- 王道
お茶碗が欲しくて伺ったら、しっかりとした作りのものがいくつかあり、迷いましたが購入させていただきまし...by たさん
千歳山の麓に広がる平清水地区は、約200年の歴史を持つ平清水焼きの窯元が点在する陶芸の里。今も伝統を守り続ける6つの窯元のひとつ、七右エ門窯は、昔ながらの青みがかった梨肌...
- (1)山形新幹線山形駅より平清水方面へタクシー10分
-
-
- 小見川
山形/その他名所
湧水池「地蔵沼」が小見川の水源。イバラトミヨ特殊型の生息地。山形空港に隣接する羽入地区は、湧水地帯。by にやぁごさん
湧水池「地蔵沼」が小見川の水源。イバラトミヨ特殊型の生息地。山形空港に隣接する羽入地区は、湧水地帯。戦前には地面を10cmも掘れば、水が湧きでてくるほどで、各家庭では「どんこ...
- (1)さくらんぼ東根駅 車 12分 5.3km
-
- 八乙女浦
山形/特殊地形
夕日の沈む時間に合わせて計画を立て、由良海岸に到着しましたが、前日までのお天気が嘘のようで雨模様で夕...by ウルトラマンさん
三瀬由良海岸の奇勝。大海蝕洞窟を小舟で探勝する。羽黒山開基にまつわる“八乙女”伝説の地。 【規模】延長200?300m
- (1)鶴岡駅/バス/30分/由良港/船/30分
-
-
- 大館曲物曲輪工業
秋田/その他名所
秋田音頭の一句に唄われるほど有名な曲げわっぱです。 大切に使えば100年以上もつそうです。いつの日に...by こうがちんさん
天然の秋田杉を使用したわっぱ作りの体験ができ、18cmの盆ならだいたい2時間ぐらいで完成。店内には小判型弁当漆塗り(3600円)や七寸おひつ(9000円)、コースターセット(...
- (1)JR奥羽本線大館駅より秋北バス秋北バスターミナル行8分、いとくSCより徒歩5分
-
-
- 中津川橋
福島/その他名所
磐梯吾妻レークラインが中津川を越える部分にかかる中津川橋は、紅葉の美しさで知られる。中津川休憩所から遊歩道を使えば橋の下へ降りることもできるが、時間がない人でも、中津川橋...
- (1)磐越道猪苗代磐梯高原ICよりR115、磐梯吾妻レークライン経由、裏磐梯方面へ45分
-
- 姥ヶ懐民話の里・ふるさとおとぎ苑
宮城/その他名所
民話に出てくるようなのどかな里に建ち、民話伝承館、産直館がある。江戸時代に建てられ、文化財に指定されている民家を利用した民話伝承館では、老婆の人形が村田に伝わる「渡辺の綱...
- (1)東北道村田ICより仙台方面へ8分
-
-
-
- 七滝
岩手/その他名所
- 王道
山の中にひっそりあります。 無雪期はそれぞれの季節ごとにきれいな景色を楽しめますが、冬は氷瀑を楽しめ...by こぶおさん
- (1)東北新幹線いわて沼宮内駅から車で50分(国道から滝までの交通手段なし。レンタカーがお薦め。)
-
-
- 秋田まるごと市場
秋田/その他名所
- 王道
秋田の新鮮な食材もある市場スーパー!最近お酒売り場がリニューアルして、種類が増えて試飲も出来る! 2...by まみちゃんさん
2000年12月にオープンしたこの施設は、その名の通り、食に関するアイテムが「まるごと」揃う大型店。新鮮な食材と、市場特有の対面販売の魅力をあわせ持つ注目のスポットだ。魚介...
- (1)秋田道秋田南ICよりR13経由、能代市方面へ15分
-
-
- 空の庭
福島/その他名所
- 王道
ハーフバイキングは美味しかった。アメニティが有料なのは、今流なの?くしやカミソリ,シャワーキャップは...by まこちゃんさん
世界中からオシャレで可愛い、エレガントな物たちを集めた「地球市場」、厳選食材を使用した欧風料理が楽しめる「自然レストラン」、別棟には可愛い「プチホテル」がある空の庭。「プ...
- (1)東北道二本松ICよりR459経由、岳温泉方面へ15分
-
-
- 竜泊ライン
青森/その他名所
- 王道
- 一人旅
好天に恵まれて竜泊ラインを北上していくと名所が盛り沢山でした。残念ながらライオン岩は見逃してしまいま...by よしさん
竜飛と小泊村を結ぶ全長20kmのワインディングロード。海の眺めだけでなく、新緑や紅葉も見事。峠の眺瞰台から、北に竜飛崎や北海道、南に十三湖や岩木山も見晴らせ、夕陽がことに美し...
- (1)東北道青森ICよりR280経由2時間
-
-
- 幽玄洞
岩手/特殊地形
- 王道
鍾乳洞である幽玄洞は岩手県一関市にあります。ここは昔浅い海底だったことを示す化石には三葉虫、ウミユリ...by sanaさん
化石の宝庫(ウミユリの本体の化石)・地底湖などがある鍾乳洞 【料金】 大人: 1100円 中学生: 600円 小学生: 400円 備考: 10名以上割引あり(大人のみ) 【規模】延長/500m
- (1)猊鼻渓駅 バス 6分
-