1. 観光ガイド
  2. 東北の観光施設・名所巡り
  3. 東北の観光施設・名所巡り(90ページ目)

東北の観光施設・名所巡り(90ページ目)

エリア
全国
ジャンル

2671 - 2700件(全4,123件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    - 壇の松

    宮城/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    歴史がお好きな方にオススメのスポットです。蝦夷東征の時、物見の兵を置いたところと伝えられています。他...by いわとびちゃんさん

    1. (1)東北新幹線くりこま高原駅から徒歩で40分
    2. (2)東北自動車道築館ICから車で15分

    - 南湖公園のツツジ

    福島/動物園・植物園

    3.5 2件

    シーズンになるとツツジの花がとてもきれいに咲きます。お花が好きな方や写真、SNSが好きな方にもお勧めの...by いわとびちゃんさん

    南湖北岸に約300本のツツジが咲きます。 【料金】 無料

    1. (1)新白河駅 バス 10分
  • よっしーさんの南三陸町地方卸売市場の投稿写真1

    - 南三陸町地方卸売市場

    宮城/産業観光施設

    4.2 5件

    活気ある海の町でした。 間近でセリを見学することができ、初めてだったこともあり、その迫力に驚きました...by ちかちゃんさん

    1. (1)気仙沼線志津川駅から徒歩で5分
    2. (2)三陸自動車道志津川ICから車で10分

    - 石巻ふれあい朝市

    宮城/地域風俗・風習

    4.6 5件

    新鮮な海産物や採れたて野菜がたくさん立ち並び、大勢の人で賑わっていました。 地元の野菜がリーズナブル...by ちかちゃんさん

    石巻地域は、三陸・金華山沖で獲れる新鮮な魚介類や農産物などの食材に恵まれています。 これらの豊富な食材を市民の皆様に安く提供する場として『石巻ふれあい朝市』を毎月第一・第...

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅 徒歩 1分 石巻駅前
  • 月浦観光レクリエーション施設の写真1

    - 月浦観光レクリエーション施設

    宮城/公園・庭園

    4.3 3件

    海辺の高台にある公園で、子供達も大喜び。 展望台からは綺麗な海を見渡すことができ、とてもいい眺めでし...by ちかちゃんさん

    伊達政宗の命で支倉常長がローマへ出帆した地とされており、公園の中には常長銅像や休憩所等がある。 【規模】面積:0.1ha

    1. (1)JR仙石線・石巻線石巻駅 バス 45分 三陸自動車道石巻河南IC 車 40分

    - ジオマテック(株)金成工場

    宮城/産業観光施設

    4.0 1件

    こちらの工場では見学ができます。土曜日曜祝日がお休みとなっております。ご家族で見学にいかれると楽しい...by いわとびちゃんさん

    1. (1)東北自動車道若柳金成ICから車で5分
  • いしかわ桜谷の写真1

    - いしかわ桜谷

    福島/動物園・植物園

    3.6 3件

    春になるとお花見を楽しむことができます。とても美しい桜を見ることができました。来年もこの桜を見て癒さ...by いわとびちゃんさん

    石川町は江戸時代から「桜谷」と称されてきました。 今出川・北須川の河川沿いの約2,000本のソメイヨシノや樹齢約500年の高田桜(エドヒガンザクラ)をはじめとし、町の中に...

    1. (1)磐城石川駅 玉川IC 車 10分 あぶくま高原道路?国道118号線 福島空港 車 15分 福島空港?国道118号線

    - シャクナゲ

    福島/動物園・植物園

    3.6 3件

    初夏になると花が咲きとてもきれいです。天然記念物に指定をされています。散策しながらきれいなお花をたく...by いわとびちゃんさん

    1. (1)磐城塙駅からバスで30分
  • まめこさんの高田桜(エドヒガン桜)の投稿写真1
    • 高田桜(エドヒガン桜)の写真1
    • 高田桜(エドヒガン桜)の写真2

    - 高田桜(エドヒガン桜)

    福島/動物園・植物園

    3.6 3件

    春はとてもきれいに咲く桜を見ることができます。桜の木を1部切ってあるところがありました。それでも充分...by いわとびちゃんさん

    石川町は桜の名所として知られている。北須川、今出川のほとりは、美しい桜並木が続いているが、中でも特別、目をひくのがこの高田桜である。北須川沿いの高台にあり、高さ17m、幹の...

    1. (1)磐城石川駅 徒歩 15分 磐城石川駅 車 5分 玉川IC 車 10分
  • トシローさんの笠地蔵のしだれ桜の投稿写真1
    • 笠地蔵のしだれ桜の写真1

    - 笠地蔵のしだれ桜

    福島/動物園・植物園

    3.3 3件

    とてもきれいなしだれ桜です。お写真やSNSがお好きな方にもオススメのスポットです。天然記念物にも指定さ...by いわとびちゃんさん

    植物 サクラ 時期 4月上旬

    1. (1)鏡石駅 徒歩 5分
  • トシローさんの牧場通りの桜並木の投稿写真1
    • 牧場通りの桜並木の写真1

    - 牧場通りの桜並木

    福島/動物園・植物園

    3.6 3件

    春になると綺麗な桜並木を楽しむことができます。すごく混み合うこともなく、ゆっくりとお花見することがで...by いわとびちゃんさん

    植物 サクラ 時期 4月中旬?下旬

    1. (1)鏡石駅 徒歩 10分

    - 高清水城外濠公園

    宮城/公園・庭園

    4.0 1件

    子供と遊べる公園です。緑が綺麗で、季節ごとに季節を楽しめます。お車でないとアクセスがしにくい場所だと...by いわとびちゃんさん

    1. (1)東北新幹線古川駅からバスで40分(JRバス高清水駅下車徒歩5分)
    2. (2)東北自動車道古川ICから車で30分
  • 餅田貝塚の写真1

    - 餅田貝塚

    宮城/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    約6000年前の貝塚と言われている餅田貝塚。 市町村指定重要文化財として親しまれ有名です。 歴史好き...by ちかちゃんさん

    約6000年前の貝塚。 文化財 市町村指定重要文化財 建築時代:縄文時代、文化財指定年月:1973年1月30日

    1. (1)仙石線矢本駅 車 25分 三陸自動車道矢本IC 車 15分
  • sklfhさんの月観の松の投稿写真1
    • 月観の松の写真1
    • 月観の松の写真2

    - 月観の松

    宮城/動物園・植物園

    4.0 1件

    樹齢約1000年とされる月観の松を見に行ってきました。 仙台線矢本駅から徒歩30分程度でアクセスでき...by ちかちゃんさん

    金売吉次(平泉)由来の松。樹高15m、地際周囲3.8m、樹令約1000年。 樹高16m、幹周4.2m、枝張が東西25m、南北20mをなすクロマツの巨樹。県の指定文化財の天然記念...

    1. (1)仙石線矢本駅 徒歩 30分 三陸自動車道矢本IC 車 10分

    - ユリ・モミジ

    宮城/動物園・植物園

    4.0 1件

    ユリ・モミジの頂上の展望台から牡鹿半島や金華山なども眺めることができる最高のスポットです。 良い景色...by ちかちゃんさん

    松島海岸の南に突き出ている岬の丘。公園として整備されている頂上の展望台からは、塩釜湾と松島湾の双方が望めることから双観の名前がつきました。遠くは牡鹿半島や金華山も眺めるこ...

    1. (1)仙石線松島海岸駅 徒歩 25分 三陸自動車道松島海岸IC 車 20分

    - 千歳山の松

    山形/動物園・植物園

    4.0 3件

    昭和45年に自然休養林として指定された千歳山の松。 アカマツの山として有名。 空気が澄んでいて、自然...by ちかちゃんさん

    アカマツの山として有名。昭和45年に自然休養林として指定された。 植物 マツ 時期 通年

    1. (1)山形駅 バス 15分
  • 堂ノ前公園の写真1
    • 堂ノ前公園の写真2

    - 堂ノ前公園

    山形/公園・庭園

    3.7 4件

    公園の中心に沼があり、釣りを楽しむ人々の姿を見かけました。 沼の岸辺には満開の桜が咲き誇り、とても綺...by ちかちゃんさん

     沼を囲う遠路沿いにはさまざまな花や樹木が植えられており、四季折々の表情を見せ、訪れる人の目を楽しませてくれます。  また、展望台からは眼下に広がる村山盆地を見渡すことが...

    1. (1)さくらんぼ東根駅 車 10分

    - 与次郎稲荷神社/六田の石鳥居

    山形/歴史的建造物

    3.7 4件

    神社は江戸時代につくられ、鳥居は1000年以上の年月を経てきた古い歴史があり、有形文化財となっていま...by ちかちゃんさん

    ・与次郎稲荷神社の境内にある石造りの鳥居。最上三鳥居の一つに数えられ、通称「六田の石鳥居」と呼ばれている。太く重厚な石柱は、伝統の重みを感じさせる。 ・蟹沢地区で命を落と...

    1. (1)さくらんぼ東根駅 徒歩 10分
  • イッツパパさんの寒風沢造鑑の碑の投稿写真2
    • イッツパパさんの寒風沢造鑑の碑の投稿写真1
    • ノンキさんの寒風沢造鑑の碑の投稿写真1

    - 寒風沢造鑑の碑

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.2 4件

    指定文化財とされている寒風沢造鑑の碑を見学してきました。 浦戸寒風沢に建っていて、歴史を感じることが...by ちかちゃんさん

    伊達家最初の西洋型軍艦「開成丸」を寒風沢島でつくった三浦乾也の功績を記念するため立てたもの。 文化財

    1. (1)仙石線本塩釜駅 船 44分 市営汽船
  • あさんの勢見ヶ森公園の投稿写真6
    • あさんの勢見ヶ森公園の投稿写真2
    • あさんの勢見ヶ森公園の投稿写真5
    • あさんの勢見ヶ森公園の投稿写真4

    - 勢見ヶ森公園

    宮城/公園・庭園

    3.6 3件

    古墳のある公園で、春の桜の時期に訪れました。 満開に咲き誇る桜はとても見事でした。 花見客で大勢の人...by ちかちゃんさん

    ショウジョウバカマや山百合が群生する、四季折々の草花が楽しめる公園です。遊歩道が整備されており、春のお花見スポットとしても人気があります。頂上には俳人・阿部みどり女の歌碑...

    1. (1)東北本線松島駅 車 15分 三陸自動車道松島大郷・東北自動車道大和IC 車 15分

    - 旧奥州街道

    宮城/旧街道

    4.0 1件

    奥州街道とは、江戸時代に整備された五街道の一つです。的子がお好きな方や、歩くのがお好きな方にオススメ...by いわとびちゃんさん

    奥州街道は、江戸時代の五街道の一つで、東京日本橋を起点として青森県の三厩まで続く日本最長の街道です。この街道は、約37kmにわたり栗原市内を南北に縦断しており、宿場と宿場...

    - 近代化産業遺産細倉鉱山

    宮城/歴史的建造物

    4.0 1件

    貴重な歴史遺産です。アクセスはお車が良いです。見学はできるのですが、完全に予約制なので時間に余裕を持...by いわとびちゃんさん

    細倉鉱山は、1200年もの歴史を持つと伝えられ、主に鉛と亜鉛を産出しました。明治以降、近代資本により新技術が導入されて産出量が増え、明治28年には鉛の生産額が日本一になっ...

    1. (1)市民バス細倉荒町 徒歩 5分 東北自動車道若柳・金成IC 車 30分

    - 大嶽山緑地公園

    宮城/公園・庭園

    4.0 1件

    季節ごとに色々なお花が咲き、とても癒される公園です。お車がないとアクセスが少し難しい場所かもしれませ...by いわとびちゃんさん

    さつき、やまぶき、アジサイ、ナナカマド、萩、ユキヤナギなど、四季折々の植物が自生している。特に春の桜が見事で桜の名所に数えられる。 【規模】面積:12,600平方m

    1. (1)東北本線瀬峰駅 宮城交通バス「佐沼行き」15分「高石」下車、徒歩20分又はタクシー5分 東北自動車道古川IC 車 40分
  • ぽちさんの小田山公園の投稿写真1

    - 小田山公園

    福島/公園・庭園

    3.5 4件

    幕末の鶴ヶ城籠城戦時、官賊(新政府軍)が砲台陣地とし、アーームストロング砲などで鶴ヶ城に砲弾を雨のよう...by トシさん

    戊辰戦争の折の西軍占領地跡、砲陣跡。 【料金】 無料 【規模】面積:10.1ha

    1. (1)会津若松駅 バス 20分
  • わかぶーさんの高清水町外濠公園の投稿写真1
    • 高清水町外濠公園の写真1

    - 高清水町外濠公園

    宮城/公園・庭園

    4.5 2件

    JRの駅から徒歩で行ける距離なので、お車がない方にも楽にアクセスできるスポットです。的子がお好きな方に...by いわとびちゃんさん

    足利時代の1356年、奥州ニ州の探題であった大崎氏の三代詮持の次男・出羽守時家が城を築き高泉(たかしみず)城と称した。大崎氏滅亡後、1604年からは亘理氏が5代、1757...

    1. (1)東北新幹線古川駅よりJRバス築館行25分、高清水より徒歩10分

    - 津久毛橋城跡

    宮城/文化史跡・遺跡

    4.5 2件

    津久毛橋城は、1341年に北畠顕信が築きました。アクセスが少し難しい場所なので、お車でいかれることをお勧...by いわとびちゃんさん

    1. (1)東北自動車道若柳金成ICから車で15分
  • イサムさんの栗南公園の投稿写真1

    - 栗南公園

    宮城/公園・庭園

    4.0 2件

    桜とツツジがアナすごく美しく見れるスポットです。お写真やSNSがお好きな方にオススメのスポットです。景...by いわとびちゃんさん

    1. (1)東北本線石越駅からバスで20分
    2. (2)東北自動車道築館ICから車で10分
  • こねこさんの石雲寺のコウヤマキの投稿写真1
    • 石雲寺のコウヤマキの写真1
    • 石雲寺のコウヤマキの写真2

    - 石雲寺のコウヤマキ

    宮城/動物園・植物園

    3.4 11件

    県内でも有数の大木ということで、 近くに行けばその存在感に圧倒されます。 実物を見に行く価値は十分に...by うにあわびとこぶしさん

    樹高33m以上、地上1.5mの幹周り5.05mは、県内で最も太い。昭和33年の台風で折られた枝の断面、直径1.5mに年輪1,500以上が数えられたという。 植物 その他 樹種:コウヤマキ(高...

    1. (1)東北本線松山町駅 車 10分 徒歩50分 東北自動車道大和IC 車 30分
  • 仙台人ブロガーの与平さんの金成ハリストス正教会の投稿写真1
    • sklfhさんの金成ハリストス正教会の投稿写真1
    • 金成ハリストス正教会の写真1
    • 金成ハリストス正教会の写真3

    - 金成ハリストス正教会

    宮城/歴史的建造物

    4.1 10件

    すこくよかったですよ。さくらもはるはきれいでした。by 誠子さん

    ロシアの宣教師ニコライより洗礼を受けた酒井篤礼が迫害を受けながら布教し、この教会は彼の遺志をついで建てられた。クリスマスシーズンはライトアップされ、幻想的な景観が広がりま...

    1. (1)くりはら田園鉄道沢辺駅 バス 5分 さらに徒歩3分 東北自動車道若柳金成IC 車 5分
  • りゅうさんの七戸町観光交流センターの投稿写真1
    • kamaさんの七戸町観光交流センターの投稿写真1

    - 七戸町観光交流センター

    青森/観光案内所

    3.6 3件

    七戸町観光交流センターは七戸十和田駅にはいってすぐの場所にあるので分かりやすいです。観光にきたかたに...by りゅうさん

    東北新幹線七戸十和田駅舎の南口に直結している施設で、観光情報を提供するコーナーや休憩コーナー、イベントができるホールなどを備えています。 インフォメーションでは、七戸町を...

最新の高評価クチコミ(東北周辺の観光施設・名所巡り)

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    宮城/パラグライダー、モーターパラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 856件

    前日雨予報で心配していましたが、時間をずらしてくださり、最高の体験ができました!初心者でも...by ななさん

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,321件

    刺激的な体験ができました。 遊覧船のようにのんびりしてないので途中で飽きて眠くなることはな...by みぽりんさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 599件

    すごい体験ができました。 カヌー体験する場所までの往復のボートが最高! しかもボートから遺...by REIKOさん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,393件

    船長さんの巧みな話術で歴史や地質的な説明、ミステリアスなお話などをしてくれるので楽しく十和...by あっちゃんさん

東北の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

  • 東北の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 東北の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 東北の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
    • 東北の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は岩手サファリパーク東北サファリパーク甲子大黒天本山です。
    • 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 294件

    開店前に着いたのに、行列ができていました。 おはぎは買えました。  美味しかったです。評判...by のんちゃんさん

  • 殿さんの焼肉・冷麺 盛楼閣の投稿写真1

    焼肉・冷麺 盛楼閣

    岩手/焼肉

    • ご当地
    4.2 391件

    三連休の最終日でしたが、非常に混んでました。入店まで30分以上待ちましたが、冷麺を美味しく...by 殿さん

  • ゆうさんのマルカンデパート大食堂の投稿写真1

    マルカンデパート大食堂

    岩手/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 540件

    昭和のデパートの大食堂そのままな感じで、レトロで懐かしい雰囲気が最高です。メニューはたくさ...by みかんさん

  • あひるさんのさかた海鮮市場の投稿写真1

    さかた海鮮市場

    山形/海鮮

    • ご当地
    4.1 399件

    海鮮丼などリーズナブルでおいしいと聞いて行ってみました。 朝7時過ぎには、既に駐車場は半分...by なしさん

(C) Recruit Co., Ltd.