1. 観光ガイド
  2. 東北の動物園・植物園
  3. 東北の動物園・植物園(10ページ目)

東北の動物園・植物園(10ページ目)

エリア
全国
ジャンル

271 - 300件(全981件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • たっちゃんさんの奥州の蛇藤の投稿写真1
    • 奥州の蛇藤の写真1
    • 奥州の蛇藤の写真2
    • 奥州の蛇藤の写真3

    - 奥州の蛇藤

    宮城/動物園・植物園

    3.5 2件

    神社の境内にあった。背の高い木に巻きついていて、ずっと上のほうで花が咲いていた。by 仙台人ブロガーの与平さん

    白鳥神社境内にある藤の木。樹齢約1000年。その昔、前九年の役で八幡太郎(源義家)が村田付近で敵に包囲され危機に陥った時、この藤が二匹の大蛇となって敵を追い散らしたと言わ...

    1. (1)東北本線大河原駅 バス 20分 東北自動車道村田IC 車 5分
  • マイBOOさんの奥松島の投稿写真1
    • poporonさんの奥松島の投稿写真5
    • poporonさんの奥松島の投稿写真4
    • poporonさんの奥松島の投稿写真3

    - 奥松島

    宮城/動物園・植物園

    4.5 2件

    大高森から、奥松島の絶景を堪能しました。 非常に美しく、絶景を堪能できました。 松島は船で周遊して楽...by マイBOOさん

  • ゆん。さんの深山神社の大榧・大藤の投稿写真2
    • ゆん。さんの深山神社の大榧・大藤の投稿写真1
    • 深山神社の大榧・大藤の写真1
    • 深山神社の大榧・大藤の写真2

    - 深山神社の大榧・大藤

    福島/動物園・植物園

    5.0 1件

    国見ICからも程近い場所に深山神社はあります。 車を走らせていると、まるで拝殿を包み込んでいるかのよ...by ゆん。さん

    深山神社境内には、樹齢500年以上と言われる大榧があり、4本の木からなる大藤(樹齢推定300年以上)が覆うように大榧に巻き付いています。満開の時期、藤の花が咲く姿は滝の様で大変見...

    1. (1)藤田駅 徒歩 20分
  • 四季の里 緑水苑の桜の写真1

    - 四季の里 緑水苑の桜

    福島/動物園・植物園

    5.0 1件

    ここ4年位、春には福島の桜を見に2泊3日の旅行しています。日中線の枝垂れ桜、滝桜、白河の桜などなど、...by かたちゃんさん

    広大な池泉を中心とした桜庭園。早咲きの河津桜、ソメイヨシノ、シダレ桜を主に、ハナモモ、レンギョウ、水仙、玄海ツツジ等が咲き誇り、安達太良山を背景に豪華な庭園美をなしている...

    1. (1)郡山駅 車 30分 郡山IC 車 10分
  • ゆん。さんの藤田川ふれあい桜の投稿写真2
    • ゆん。さんの藤田川ふれあい桜の投稿写真1
    • 藤田川ふれあい桜の写真1

    - 藤田川ふれあい桜

    福島/動物園・植物園

    4.0 1件

    市内にも幾つか桜の名所がありますが、こちらもオススメの一つ。 直ぐそばに行政センターがあり、車で訪れ...by ゆん。さん

    喜久田駅のそばにある藤田川堀之内橋を中心に両岸3kmにわたってソメイヨシノが咲き誇る。 開花時には桜まつりが開催され、歌や踊り、出店に多くの花見客が集う。 例年4月上旬?中旬...

    1. (1)郡山駅 車 15分 郡山IC 車 10分 郡山駅 バス 喜久田行き バス停 喜久田中学校 徒歩 3分 喜久田駅 徒歩 3分
  • てんじょうさんの花やしき公園の投稿写真1
    • ゆん。さんの花やしき公園の投稿写真4
    • ゆん。さんの花やしき公園の投稿写真3
    • ゆん。さんの花やしき公園の投稿写真2

    - 花やしき公園

    福島/動物園・植物園

    4.0 1件

    ワンシーズンに数回は足を運ぶほど個人的に好きな場所です。 福島市と言えば「花見山公園」が有名かと思い...by ゆん。さん

    ハナモモを中心にレンギョウ、椿など園内外に7000本の花が咲き誇る。元々は個人の敷地であるが、見学者のために開放している。手作りの遊歩道が整備されており、高台からの眺望は圧巻...

    1. (1)福島西IC 車 30分
  • cocoさんのあやめ(伊佐須美神社外苑)の投稿写真1
    • アンさんのあやめ(伊佐須美神社外苑)の投稿写真1

    - あやめ(伊佐須美神社外苑)

    福島/動物園・植物園

    3.3 6件

    色鮮やかな花菖蒲が咲き誇る回遊式庭園。毎年6月から7月にかけてあやめ祭りが開催されています。その時期...by じゅんじゅんさん

    東北でも有数の歴史の古さ、格式の高さをもつ伊佐須美神社にあるあやめ苑では、季節になると色とりどりのあやめが咲き乱れます。

  • ニイチャンさんの涼ヶ岡八幡神社の夫婦杉の投稿写真1

    - 涼ヶ岡八幡神社の夫婦杉

    福島/動物園・植物園

    4.3 3件

    国指定重要文化財の随身門をくぐると右手に大きな杉の木が聳えます。相馬市の天然記念物の夫婦杉です。左手...by ニイチャンさん

    推定樹齢700年。高さ約30m。建武年間(1334?1337)、宇多郷の守護白川道忠宗公が賊と戦い、軍功があり若宮八幡宮を建立したとき、すでにこのスギがあったと伝えられています。 神門...

    1. (1)相馬駅 車 10分
  • TAGさんの船岡城址公園の樅ノ木の投稿写真1
    • ZUNDAMさんの船岡城址公園の樅ノ木の投稿写真3
    • キムタカさんの船岡城址公園の樅ノ木の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの船岡城址公園の樅ノ木の投稿写真2

    - 船岡城址公園の樅ノ木

    宮城/動物園・植物園

    4.1 7件

    『樅の木は残った』(大河ドラマではなく、田村正和さん主演の方で見ました)の主人公原田甲斐の産まれた場...by キムタカさん

    山本周五郎『樅ノ木は残った』ゆかりの木。 隣接した展望デッキでは、柴田町を見渡すことができます。 植物 マツ 時期 備考参照 通年 種別 備考参照 天然記念物区分:市町村指...

    1. (1)東北本線船岡駅 徒歩 15分 東北自動車道村田・白石IC 車 15分
  • マックさんの日和山公園の桜の投稿写真5
    • マックさんの日和山公園の桜の投稿写真4
    • のりゆきさんの日和山公園の桜の投稿写真1
    • マックさんの日和山公園の桜の投稿写真2

    - 日和山公園の桜

    山形/動物園・植物園、公園・庭園

    4.5 12件

    高台の公園で、最上川のと日本海を見通せる景色の良い公園です。訪問時は桜の終わりころでしたが、広い園内...by のりゆきさん

    酒田の繁華街を望む小高い丘にある。市街はもちろん酒田港、最上川、日本海、出羽三山などの眺望がよい。園内には約400本の桜があり、春、芭蕉や茂吉をはじめとする文学碑が並ぶ散歩...

    1. (1)バス停 徒歩 5分 酒田駅 バス 5分
  • stonemeisterさんの永泉寺の枝垂れ桜の投稿写真1
    • stonemeisterさんの永泉寺の枝垂れ桜の投稿写真1
    • stonemeisterさんの永泉寺の枝垂れ桜の投稿写真1
    • 永泉寺の枝垂れ桜の写真1

    - 永泉寺の枝垂れ桜

    福島/動物園・植物園

    4.5 2件

    永泉寺境内の樹齢300年を超える枝垂れ桜、桜の時期に訪れると大迫力の桜を見ることができます。10年前は...by stonemeisterさん

    満開になると、長く垂れた枝に赤味がかったピンク色の花が無数につき地面につくほど枝が垂れさがるさまは、まるで滝を思わせる見事な景観です。樹高17メートル、根回り6メートル、推...

    1. (1)須賀川IC 車 25分
  • クラさんの能代エナジアムパークの投稿写真1
    • higekuma50さんの能代エナジアムパークの投稿写真1
    • キムタカさんの能代エナジアムパークの投稿写真2
    • かなさんの能代エナジアムパークの投稿写真1

    - 能代エナジアムパーク

    秋田/動物園・植物園

    • 王道
    4.2 27件

    身近なエネルギーがどうやって生み出されているかを詳しく知ることができる科学ミュージアムです。 子ども...by ちかちゃんさん

    火力発電所の排熱を利用した熱帯植物園。約460種、3,300本に囲まれた園内はジャングルを思わせる雰囲気。 ねぶながしの灯籠や能代凧が展示されている「能代ねぶながし館」や、小さな...

    1. (1)能代駅 車 10分
  • ウエスタンイーストさんの煙山ひまわりパークの投稿写真1
    • もんさんの煙山ひまわりパークの投稿写真1
    • 煙山ひまわりパークの写真1
    • 煙山ひまわりパークの写真2

    - 煙山ひまわりパーク

    岩手/動物園・植物園

    4.5 2件

    とにかくどこを見てもひまわりです。 大好きな花なので、テンションあがります。 ずっと見ていられますよ...by もんさん

    県林業技術センター東側、煙山森林公園の隣にある約2.8haの敷地内に約40万本のひまわりが咲き誇ります。例年8月中旬頃が見ごろとなります。 オープン 夏 8月中旬が見ごろ

    1. (1)JR矢幅駅 タクシー 20分 東北自動車道矢巾スマートIC 車 5分
  • ヨッピ〜さんの地獄谷の紅葉の投稿写真1
    • Sachiさんの地獄谷の紅葉の投稿写真1
    • ピットマンさんの地獄谷の紅葉の投稿写真1
    • ピットマンさんの地獄谷の紅葉の投稿写真1

    - 地獄谷の紅葉

    宮城/動物園・植物園

    • 王道
    4.5 23件

    某テレビ番組でKAT-TUNが訪れた事から大ファンの妻が主役での家族旅行で伺いました…(笑) 駐車場から階段を...by ピットマンさん

    吹上沢の両岩から、いたる所天然温泉が湧出しており、両岩の紅葉はみものである。 植物 その他 花名等:モミジ等 その他 駐車場 普通車10台 時期 備考参照 10月下旬

    1. (1)陸羽東線鳴子温泉駅 バス 35分 東北自動車道古川IC 車 70分
  • とんさんのひまわりの丘の投稿写真1
    • あかさんのひまわりの丘の投稿写真2
    • カズさんのひまわりの丘の投稿写真1
    • あかさんのひまわりの丘の投稿写真1

    - ひまわりの丘

    宮城/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 99件

    ゴールデンウィークに伺いました。一面に広がる菜の花畑、とってもきれいで癒されました。ただ、駐車場代30...by りんかれんさん

    8月上旬から見頃を迎えるひまわりは約42万本。丘一面がびっしりと黄色に覆われていて、見事のひとこと。見頃は中旬までの約2週間だが、いちばんの盛りは、8月10日前後。町特産のひ...

    1. (1)東北自動車道・大和ICから車で20分 または三本木SICから車で5分
  • stonemeisterさんの長沼城址の桜の投稿写真1
    • 長沼城址の桜の写真1
    • 長沼城址の桜の写真2

    - 長沼城址の桜

    福島/動物園・植物園

    4.0 9件

    小高い丘に所狭しと桜が咲いています。 結構急な坂を上るのですが、花見をしながらですので、 楽しく散歩...by 相馬さん

    お城山(長沼城址:長沼町指定史跡)に植えられた種類の異なるおよそ300本ほどの桜は、満開時ともなると競い合うかのように全山を淡いピンク色に染め、訪れる人たちの目を楽しませてく...

    1. (1)須賀川駅 バス 矢田野、横田経由長沼高校行 長沼小学校 徒歩 5分
  • 殿さんの鹽竈神社の鹽竈桜の投稿写真1
    • 殿さんの鹽竈神社の鹽竈桜の投稿写真2
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの鹽竈神社の鹽竈桜の投稿写真1
    • poporonさんの鹽竈神社の鹽竈桜の投稿写真4

    - 鹽竈神社の鹽竈桜

    宮城/動物園・植物園

    • 王道
    4.5 28件

    娘がお産を控えていたので、参拝しにいきました。 桜が最高でした。お守りと桜を楽しんできました。 いい...by ちーさんさん

    鹽竈神社の境内には、国の天然記念物に指定されている塩竈桜27本をはじめ、一重や八重咲きのシダレザクラなど600本あまりが春を彩る。現在は樹齢40年ほどのものが多い。塩竈桜...

    1. (1)仙石線本塩釜駅 徒歩 15分
  • マイBOOさんの鳥海山の高山植物の投稿写真1
    • マイBOOさんの鳥海山の高山植物の投稿写真1
    • 鳥海山の高山植物の写真1

    - 鳥海山の高山植物

    山形/動物園・植物園

    4.6 3件

    鳥海山には、多くの高山植物が自生しています。 白山(石川県)にある高山植物と同じ植物が多いことから、...by マイBOOさん

    チョウカイフスマやチョウカイアザミを代表とする高山植物帯 植物 高山植物 時期 7月?9月

    1. (1)鳥海山ろく線 矢島駅 車 50分
  • マイBOOさんのこまくさ平のこまくさの投稿写真1
    • こまくさ平のこまくさの写真1

    - こまくさ平のこまくさ

    宮城/動物園・植物園

    4.3 3件

    少しの株しかないですが、コマクサを見ることができました。 コマクサを見れるところは、少ないので、 前...by マイBOOさん

    賽の磧から2kmほど登ったところ。6月から7月にかけて、火山岩の岩間にピンク色の可愛らしい高山植物こまくさが咲く。溶岩上に根をおろし、高さ5?15cmほどの小さな花。他の...

    1. (1)東北本線白石駅 バス 85分 徒歩5分 東北自動車道白石IC 車 50分
  • とくちゃんさんの世界の椿館・碁石の投稿写真3
    • とくちゃんさんの世界の椿館・碁石の投稿写真2
    • とくちゃんさんの世界の椿館・碁石の投稿写真1
    • 世界の椿館・碁石の写真1

    - 世界の椿館・碁石

    岩手/動物園・植物園

    4.0 5件

    時期的に椿の開花時期は終わっていて若干他の花々の展示有り 駐車場は真向かいの博物館側が使用出来る様で...by とくちゃんさん

    気候が温暖なため「椿の里」とよばれる大船渡市は、太平洋沿岸のヤブツバキの実取りの北限の町です。つばきは大船渡市の花に指定されており、まちのシンボルとなっており、市内の至る...

    1. (1)サンリアSC前 バス 40分  岩手県交通碁石線 碁石海岸バス停 車 1分 三陸鉄道リアス線・JR大船渡線BRT盛駅 車 30分
  • cocoさんの紅花の投稿写真1
    • ひでとさんの紅花の投稿写真1
    • 紅花の写真1
    • 紅花の写真2

    - 紅花

    山形/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 85件

    かわいらしい花を見ることができるようになっていますよ。でも植物の生命力はすごいなと感じることができま...by すえっこさん

    ベニバナは山形県の花、山形市の花です。口紅や染料に使われ、江戸初期には日本一の紅花産地として栄えました。現在は、山形市高瀬地区で盛んに栽培され、7月上旬には「山形紅花まつ...

  • amuchaさんの根岸の大いちょうの投稿写真1
    • さとけんさんの根岸の大いちょうの投稿写真3
    • さとけんさんの根岸の大いちょうの投稿写真2
    • さとけんさんの根岸の大いちょうの投稿写真1

    - 根岸の大いちょう

    青森/動物園・植物園

    4.6 6件

    おいらせ町のいちょうは全国で12番目、東北・北海道では1番の大きさです。いちょうの木としては日本一だそ...by 坊ちゃんさん

    樹齢1100年以上ともいわれる大いちょうは、幹の周囲が16m、高さ32mもあり、乳不足の母親が乳がでるように祈れば、その願いが叶うとして信仰されています。また、慈覚大師がこの地を訪...

    1. (1)下田駅 バス 10分
  • ponちゃんさんの毛越寺の花菖蒲の投稿写真1
    • いざのりさんの毛越寺の花菖蒲の投稿写真2
    • いざのりさんの毛越寺の花菖蒲の投稿写真1
    • キムタカさんの毛越寺の花菖蒲の投稿写真1

    - 毛越寺の花菖蒲

    岩手/動物園・植物園

    3.8 12件

    1年前の秋、紅葉の時期に訪れ池に映る紅葉の美しさに感動し、「来年は絶対アヤメを見に来るよ」と言い残し...by いざのりさん

    毛越寺の大泉ヶ池周辺にある花菖蒲園に300種、3万株の花菖蒲が咲き誇ります。 見頃を迎える6月20日から7月10日まで毛越寺あやめ祭りが毎年開催されます。 【料金】 大人: 700...

    1. (1)平泉駅 徒歩 7分 0.7km 東北自動車道平泉前沢IC 車 8分 5km 東北自動車道平泉SIC 車 4分 2.5km
  • okeiさんの高林寺(あじさい寺)の投稿写真3
    • けーさんの高林寺(あじさい寺)の投稿写真1
    • okeiさんの高林寺(あじさい寺)の投稿写真2
    • okeiさんの高林寺(あじさい寺)の投稿写真1

    - 高林寺(あじさい寺)

    福島/動物園・植物園

    4.2 8件

    寺の周りは緑がたくさんあり梅雨になると紫陽花がたくさん咲いていて綺麗です。日本らしい風景が感じられま...by すーさんさん

    境内には約20種類5千本の紫陽花が植えられており、毎年6月下旬から7月中旬にかけて 、青・紫・白・ピンクの美しい花を咲かせる。 植物 アジサイ 植物 ハス 時期 6月下旬?7...

    1. (1)二本松駅 バス 30分 二本松I.C 車 20分

    - 湯の島カタクリ祭り

    青森/動物園・植物園

    5.0 1件

    湯の島カタクリ祭りは浅虫温泉の4月のみ行われるお祭りで、ふだんはいけない湯の島に船で言ってカタクリの...by ゆきさん

    カタクリは青森の春を告げる花で、湯の島いたるところで淡い紫色の花を咲かせています。 湯の島は標高132mで往復1時間位かかります。

    1. (1)青森鉄道「青森駅」乗車〜「浅虫温泉駅」下車 約30分 「海の駅」あさむしマリーナ船着場
  • amuchaさんの長走風穴高山植物群落の投稿写真1
    • 長走風穴高山植物群落の写真1
    • 長走風穴高山植物群落の写真2
    • 長走風穴高山植物群落の写真3

    - 長走風穴高山植物群落

    秋田/動物園・植物園

    4.3 3件

    真夏でも冷たい風が吹き出ている風穴の周囲に、高山植物のコケモモなどが群生するそうです。確かに風穴の周...by amuchaさん

    長走風穴は、国見山(454m)の麓に位置しており、真夏でも0?5℃の冷風を吹き出している。このため、標高170?240mの風穴周辺には、オオタカネバラやコケモモなど、通常は標高1000m...

    1. (1)大館駅 バス 30分
  • miyosikoさんのニッコウキスゲの投稿写真1
    • ニッコウキスゲの写真1

    - ニッコウキスゲ

    青森/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 27件

    この地域ならではの珍しい植物になっていますよ。この植物を見ると自然を身近に感じていくことができました...by すえっこさん

    6月中旬頃から見頃をむかえ、主に行合崎(ゆきあいざき)での繁殖が著しい。 時期 6月中旬?7月上旬

    1. (1)JR深浦駅 車 10分
  • しんちゃんさんの高松公園の桜の投稿写真1
    • 大輔さんの高松公園の桜の投稿写真1
    • 高松公園の桜の写真1

    - 高松公園の桜

    岩手/動物園・植物園

    • 王道
    • シニア
    4.4 27件

    かなり桜のシーズンはこみ合います。駐車場がありますが、満車になるので、早めにいったほうがいいですよ。...by 大輔さん

    日本の桜の名所100選に選ばれている。周囲約2キロメートルほどの高松の池を中心に桜と松林に囲まれた美しい公園。池は盛岡城を造営する際に、治水のために掘られた人造湖で、桜は日露...

    1. (1)盛岡駅 バス 15分
  • 釣山公園の桜の写真1

    - 釣山公園の桜

    岩手/動物園・植物園

    4.1 6件

    一関から宮城県へ向かう途中に、釣山公園の桜も見たくて公園下を移動しながら桜を見ました。公園の高台から...by のんさん

    千畳敷と呼ばれる見晴しのよい山頂はまた桜の名所でもある。 植物 サクラ 時期 4月

    1. (1)一ノ関駅 徒歩 10分
  • みかりんさんの西行桜の森の投稿写真1
    • 西行桜の森の写真1

    - 西行桜の森

    岩手/動物園・植物園

    4.0 2件

    今回4つ目の桜の札所です。県道14号線から山への入り口の看板を見落としてしまい、山の中を逆からかなり迷...by のんさん

    平安時代には束稲山の山一面に桜が咲き、あまりの美しさに西行が「ききもせずたばしね山のさくら花よし野のほかにかかるべしとは」と、歌を詠んだと言われる桜の名所。約100種3000本...

最新の高評価クチコミ(東北周辺の動物園・植物園)

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    宮城/パラグライダー、モーターパラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 856件

    前日雨予報で心配していましたが、時間をずらしてくださり、最高の体験ができました!初心者でも...by ななさん

  • ネット予約OK
    宮古アウトドアセンターの写真1

    宮古アウトドアセンター

    岩手/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 550件

    軍用ボートでの高速船で普段見れないポイントを回れて、とても楽しかったです。 ボートのスピー...by きおしさん

  • ネット予約OK
    松島島巡り観光船の写真1

    松島島巡り観光船

    宮城/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 1,977件

    松島に行ったら、観光船ははずせません。 海からの景色を見ないと松島を見たとは言えないかも。...by おしちゃんさん

  • ネット予約OK
    丸文松島汽船株式会社の写真1

    丸文松島汽船株式会社

    宮城/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 351件

    急遽予約しましたが、他の船より空いていて席も取りやすくとても良かったです。途中から売店の方...by ゆきあすさん

東北の動物園・植物園に関するよくある質問

  • 東北の動物園・植物園で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 東北の動物園・植物園で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 東北の動物園・植物園で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
    • 東北の動物園・植物園で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は岩手サファリパーク東北サファリパーク花と泉の公園です。
    • 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 294件

    開店前に着いたのに、行列ができていました。 おはぎは買えました。  美味しかったです。評判...by のんちゃんさん

  • 殿さんの焼肉・冷麺 盛楼閣の投稿写真1

    焼肉・冷麺 盛楼閣

    岩手/焼肉

    • ご当地
    4.2 391件

    三連休の最終日でしたが、非常に混んでました。入店まで30分以上待ちましたが、冷麺を美味しく...by 殿さん

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    宮城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 977件

    定義山に来たら必ず食べます!休日ということもあり、行列になっていましたが、3つの受付口でど...by パイアンさん

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    山形/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 95件

    お店の雰囲気はよく、接客は早く手際良かったです。昼食前だったので、お腹いっぱいは食べません...by ふくちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.