東北の動物園・植物園(15ページ目)
- ジャンル
-
全て >
421 - 450件(全981件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 県指定天然記念物神代カヤ
山形/動物園・植物園
山形県西村山郡にあるカヤの木のです。カヤの木としては東北一といわれております。見応えがあるのでぜひ写...by いわとびちゃんさん
カヤの木としては東北一といわれ、樹齢は約1500年になります。近くの「みろく堂」の前にあった大スギ(根まわり8m)と、このカヤの精霊が相連れて伊勢参宮をしたという伝説があり「枯...
-
-
- 豊龍神社の桜
山形/動物園・植物園
山形県西村山郡に位置しています。桜が有名なスポットなのでシーズン中はこみ合うこともあります。きれいの...by いわとびちゃんさん
植物 サクラ 時期 4月末?5月
- (1)左沢駅 バス 25分 寒河江IC 車 25分
-
- 四季桜
宮城/動物園・植物園
秋冬に人気の桜です。綺麗なピンクに癒されますよ。公園に咲いているのを鑑賞しながら歩くのも楽しくてオス...by いわとびちゃんさん
竹駒神社境内のご神池近くにあり、樹令15年程の若木ではありますが、春、秋、冬に花をつける桜です。 植物 その他 樹種:桜 その他 駐車場 大型車50台、普通車300台 時期 備考参...
- (1)JR岩沼駅 徒歩 15分 仙台東部道路岩沼IC 車 10分
-
-
- 豊龍神社の大杉
山形/動物園・植物園
山形県西村山郡にある大きな杉です。朝日町役場の600mほど北に豊龍神社があり、そこにこの木があります...by いわとびちゃんさん
高さ20m,根周11m,樹令約1,400年 時期 通年
- (1)左沢駅 バス 25分 寒河江IC 車 25分
-
- お達磨の桜
山形/動物園・植物園
山形県東村山郡にある桜です。桜のシーズンの時は大変人気なのですごく混み合います。アクセス羽前長崎駅よ...by いわとびちゃんさん
園内には八重桜・しだれ桜・ソメイヨシノ・エドヒガンが34本あります。色々な種類の桜があり桜の開花時期が異なるため、長い期間にわたって桜の咲く移り変わりを楽しめます。その中で...
-
-
- 嶽原の水芭蕉
山形/動物園・植物園
山形県東村山郡に位置しています。とても豪華な桜を見ることができますよ。SNSがお好きな方にもオススメの...by いわとびちゃんさん
白鷹山の登山口がある作谷沢の嶽原地区は水芭蕉の群生地です。雪が解けると白く美しい花を咲かせます。白鷹山に春を知らせる白い花
- (1)JR羽前山辺駅から車 約35分
-
-
- 種蒔桜
山形/動物園・植物園
山形県寒河江市に位置しています。樹齢七百余年のエドヒガンザクラで、県指定天然記念物に指定されている銘...by いわとびちゃんさん
- (1)JR羽前高松駅から車で3分
- (2)山形自動車道寒河江SAから車で15分
-
- 衣笠の松
山形/動物園・植物園
山形県寒河江市に位置しています。七日町の安孫子家邸内にある。樹齢400年超と推定される赤松です。寒河江...by いわとびちゃんさん
- (1)寒河江駅から徒歩で20分
-
- 双松公園の桜
山形/動物園・植物園
慶海桜、眺陽桜、両方とも高台の公園にある樹齢100年余のシダレザクラの大木。“眺陽”は市内を一望できることから命名。 【料金】 無料
- (1)フラワー長井線宮内駅 徒歩 10分 赤湯駅 車 10分
-
- 外田公園の桜
山形/動物園・植物園
のんびりとした場所に桜はあって、自然な状態で美しかったです。ピンクに染まった桜の木はとてもきれいでし...by アリスさん
- (1)フラワー長井線長井駅から徒歩で20分
-
- 栗南公園のさくら
宮城/動物園・植物園
満開に咲き誇る桜は、それはそれは見事なものでした。 綺麗に整備された公園で、美しく咲く桜を鑑賞するこ...by ちかちゃんさん
- (1)東北本線石越駅からバスで15分(東北新幹線くりこま高原駅からタクシー15分)
- (2)東北自動車道築館ICから車で20分
-
- 亀山の桜
宮城/動物園・植物園
交通の便が悪いぶん、人がいないのでゆったりできます。亀山の上には自販機くらいしかありませんがノンビリ...by 鳴り木さん
緑の真珠と称される気仙沼大島の標高235mの亀山は、約1,000本のソメイヨシノやシキザクラが植樹されています(4月中旬?5月上旬)。また、緑の花を咲かせる「御衣黄」とい...
-
-
- 能代公園の桜
秋田/動物園・植物園
残念ながら4/20現在まだそれ程咲いておりませんでした。ゴミ捨ての注意があったので、花見客が多いのでし...by キムタカさん
能代公園の桜・ツツジ-市街地を一望に収める砂丘上の公園で、約400本の桜とツツジの名所。 植物 サクラ 時期 4月下旬
- (1)能代駅 徒歩 15分
-
-
- 能代公園のツツジ
秋田/動物園・植物園
本荘公園も桜とツツジが有名です。こちらの公園もツツジが有名なようです。公園内に植えてあるツツジの説...by キムタカさん
能代公園は,市街地を一望に収める砂丘上の公園で,数百本の桜とツツジの名所。 植物 ツツジ 時期 5月中旬?5月下旬
- (1)能代駅 徒歩 15分
-
-
- 城山公園と江合川堤防の桜
宮城/動物園・植物園
名所の割には混雑していなかった訪れたとき、山桜、しだれ桜をご覧になりたい方は是非訪れて見てください ...by 0naさん
染井吉野を主として、しだれ桜、山桜などが咲く、東北地方の桜の名所。 植物 樹種:ソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラ、マメザクラ、オオヤマザクラ、ヤエザクラ、オオシマザ...
-
-
- 平筒沼の桜
宮城/動物園・植物園
大きな沼を囲むかのように咲き誇る桜はとても綺麗で見事なものでした。 公園に遊具もあるので、子供連れに...by ちかちゃんさん
平筒沼の周囲に植えられた500本の桜が咲くと、緑に囲まれた景観が桜のピンクと見ごとな調和をみたらす。 植物 その他 花名等:ソメイヨシノ その他 駐車場 大型車10台、普通車200...
- (1)東北本線瀬峰駅 バス 60分 徒歩30分 三陸自動車道桃生豊里IC 車 20分
-
-
- チャチャワールドあじさい園
宮城/動物園・植物園
6月中旬から7月中旬にかけて、たくさんのあじさいが咲き誇り、とても綺麗です。 良い写真も撮ることがで...by ちかちゃんさん
70種、3万株のあじさいが咲き誇り7月10日頃には見頃を迎えます。 植物 その他 花名等:あじさい(ヤマアジサイ、ガクアジサイ、アマチャ他)70種類 その他 駐車場 大型車12台、...
- (1)東北本線石越駅 バス 10分 徒歩5分 東北自動車道若柳金成IC 車 20分
-
- 遮那桜
宮城/動物園・植物園
毎年立派に咲く遮那桜をひと目見ようと訪れました。 満開に咲き誇る桜はとても綺麗で見応えありました。 ...by ちかちゃんさん
高さ約13m、幹の周り3.7mの桜の木で源義経が手植えしたといわれています。 植物 その他 樹種:桜 時期 備考参照 4月中旬頃 種別 備考参照 天然記念物区分:市町村指定、天然記...
- (1)JR東北本線瀬峰駅 バス 60分 三陸自動車道登米IC 車 20分
-
- 関根の松
青森/動物園・植物園
思っていたよりも大きくて立派なので、見ごたえがあって良かったです。 パワーを感じられる松です。また行...by たみちゃんまんさん
二十八代重直公盛岡城を居城と定めた寛永10年(1633)頃にこの地に移植されたと言われている。 樹齢400年を超え、県の天然記念物に指定されている。 植物 マツ 時期 通...
- (1)三戸駅 バス 10分
-
- 県民の森の桜・かたくり・さつき・もみじなど
宮城/動物園・植物園
宮城県、桜の名所のひとつ。 遊歩道を歩いて5〜10分登った高台に、草っぱらの広場のような公園がある。 ...by 仙台人ブロガーの与平さん
県民の森は約481haの森林公園です。春は花、夏は深緑、秋は紅葉など癒しの森を満喫してください。 休業 12月29日?1月3日 凍結等による臨時休業あり。 植物 その他 花名等:サ...
- (1)東北本線利府駅 車 15分 岩切駅/車10分又はバス+徒歩約55分 三陸自動車道利府塩釜IC 車 15分 東北自動車道泉IC:20分
-
-
- 相山公園の桜
宮城/動物園・植物園
村田町中心部にある運動公園。 野球グラウンドを囲む土手に桜並木があり、とてもきれい。 土手は一周歩け...by 仙台人ブロガーの与平さん
明治33年5月、大正天皇の御成婚を祝して開園。春には300本の桜が人々の目を楽しませる。 植物 その他 花名等:ソメイヨシノ その他 駐車場 大型車3台程度、普通車20台程度 ...
- (1)東北本線大河原駅 バス 20分 東北自動車道村田IC 車 5分
-
-
- ミズバショウの群生地 菅場
青森/動物園・植物園
村内を横断する国道454号線沿いの菅場地区は、北東北では最大規模といわれるミズバショウの群生地。 3...by shunbunさん
村内を横断する国道454号線沿いの菅場地区は、北東北では最大規模といわれるミズバショウの群生地。 3.55haの湿原は、雪解けと同時に約10万株の可憐な花で覆われ、毎年...
- (1)八戸駅 車 70分
-
- 昌建寺のしだれ桜
福島/動物園・植物園
今旅最後の目当ての桜は、泉崎村・昌建寺の枝垂れ桜です。泉崎駅から程近い、小高い丘の上に鎮座する古刹本...by トシローさん
推定樹齢230年のしだれ桜は、開花時にはライトアップされ、夜桜も楽しめる。 【料金】 無料
- (1)泉崎駅 徒歩 5分 矢吹IC 車 10分
-
-
- 日本最古のリンゴの木
青森/動物園・植物園
青森に行ったらリンゴの木は沢山見れますが、最古の木はここだけなので観光の際にはぴったりでおすすめです...by もえぴーさん
- (1)五所川原駅からバスで15分
-
- 赤川の桜並木
山形/動物園・植物園
- 王道
- 子連れ
- 一人旅
家族全員で桜を見に行きました。夏は花火大会をする場所です。咲並木が綺麗で、散歩しながら癒されますよ。...by おおあさん
約300本の桜並木が1.5kmにわたって連なっている。鶴岡市民憩いの遊歩道。 川向こうに見える月山は秀逸。 アマチュアカメラマンの格好のロケーションです。 好天気の週末は、パラグ...
- (1)鶴岡駅 徒歩 20分
-
-
- 館神社の桜
宮城/動物園・植物園
樹齢400年と言われる館神社の桜は歴史深く、感動しました。 満開に咲き誇る桜はとても見事なものでした...by ちかちゃんさん
樹齢400年、高台にあるので遠くからも望見され、昔はこの桜を目安として苗代に播種したことから「たねまき桜」とも呼ばれている。 植物 その他 樹種:エドヒガンザクラ 時期 備...
- (1)東北新幹線古川駅 車 30分 東北自動車道古川IC 車 20分
-
- 羽黒山公園の桜
宮城/動物園・植物園
桜の名所といわれる羽黒山公園の桜を見に行ってきました。 約500本もの桜の木はとても綺麗で迫力があり...by ちかちゃんさん
- (1)東北本線松山町駅から徒歩で30分
- (2)東北自動車道大和・古川ICから車で30分
-
- 長久寺のマルミガヤ(榧の木)
宮城/動物園・植物園
県指定天然記念物のマルミガヤ。 樹齢約650年と言われており、とても迫力ありました。 歴史を感じるこ...by ちかちゃんさん
樹令約650年、種子が丸みをおびているのが特徴。 植物 その他 樹種:榧の木 その他 駐車場 普通車5台 時期 備考参照 通年 種別 備考参照 天然記念物区分:県指定、天然記念物...
- (1)東北新幹線古川駅 バス 25分 徒歩5分 東北自動車道古川IC 車 15分
-
- ねむの花
秋田/動物園・植物園
にかほ市内に多く生育するネムは、松尾芭蕉『きさかたや』の句にも詠まれる。県内で最も温暖な気候条件にあるにかほ市を象徴する花です。6月?8月。 時期 6月?8月
- (1)象潟駅 車 15分
-
- 矢木のカヤ
宮城/動物園・植物園
遠くからでも目立つ大木で、幹周約7メートルというから驚きです。 周囲は緑に囲まれていて、古木らしい威...by ちかちゃんさん
樹齢830年のカヤの木に霞桜が着生して大木となり共生している珍しい木で、周囲のソメイヨシノと比べると開花時期が遅いので、珍しい風景が見られます。宮城県大崎市指定文化財の天...
- (1)陸羽東線池月駅 徒歩 15分 東北自動車道古川IC 車 20分
東北の動物園・植物園に関するよくある質問
-
- 東北の動物園・植物園で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北の動物園・植物園で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北の動物園・植物園で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?