東北の動物園・植物園(21ページ目)
- ジャンル
-
全て >
601 - 630件(全981件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 加頼沼の桜
宮城/動物園・植物園
家族でお出かけの時に、ちょうど桜の季節で綺麗な桜を見れました。満開の桜に癒されました。休日で混んでま...by みっちゃんさん
仙台近郊の憩の場として、特に桜の時期は花見客でにぎわう。 植物 花名等:ソメイヨシノ 駐車場 普通車400台 時期 4月中旬〜下旬
- (1)東北本線利府駅 徒歩 30分 三陸自動車道利府塩釜IC 車 5分
-
-
- 瞑想の松
宮城/動物園・植物園
階段を上っていくと瞑想の松がありました。文人高山樗牛が学生時代にこの松の下で、瞑想にふけった場所とい...by りょくさん
- (1)仙台駅からバスで20分(徒歩5分)
- (2)東北自動車道仙台宮城ICから車で25分
-
- 古川第一小学校の銀杏
宮城/動物園・植物園
古川に泊まっての早朝散歩で古川城址の古川第一小学校の校庭を散策。元、大銀杏と思しき太い幹は根元部分の...by トシローさん
古川第一小学校内にある銀杏。昭和54年3月1日、強風により地上3mのところから折れ、二代目の苗木が植継がれている。 植物 その他 樹種:イチョウ その他 駐車場あり 時期 備考...
- (1)東北新幹線古川駅 徒歩 15分 東北自動車道古川IC 車 10分
-
- 角田市の菜の花畑
宮城/動物園・植物園
阿武隈川沿いに咲き乱れる菜の花はとても綺麗でした。ここは桜はないみたいですが、桜とのコラボもいいんで...by きょうどうさん
ゴールデンウィーク期間中の角田橋下流右岸阿武隈川河川敷は、ゆったりと流れる阿武隈川と春雪を戴いた蔵王連峰を背に、春の息吹を伝える菜の花の黄色いジュータンが広がります。
-
-
- 面白山コスモスベルグ
山形/動物園・植物園
面白山高原駅から大東岳へ行く途中で行きました。ここは南面白山の登山口にもなっています。 見ごろは8月...by あさん
夏の終わりから秋までは一面のコスモス畑になる。サンセットを中心に、約7haに100万本が咲き誇ります。 時期 9月上旬〜10月上旬
- (1)面白山高原駅 徒歩 10分
-
-
- 本荘公園の桜
秋田/動物園・植物園
大正時代に整備された歴史を感じることができる公園です。 満開に咲き誇る桜は、鮮やかな色彩でとても見応...by ちかちゃんさん
かつての城址公園に1,000本のソメイヨシノが咲き誇る。【見頃】4月中旬〜4月下旬 植物 サクラ 時期 4月中旬〜下旬
- (1)羽後本荘駅 徒歩 10分
-
-
- 塩ノ崎の大桜
福島/動物園・植物園
- シニア
福島には、たくさん桜の名所があります。ここは、そこまで有名ではないけれど、大きな桜の木に綺麗に花が咲...by みっちゃんさん
享保年間(1716年?1736年)に作成された絵図面にはすでに桜が記録されている。地上1mのところで三枝に分かれ、東西・南北各20mで均衡がとれた美しい形となっている。 樹齢600年、...
- (1)JR東北本線本宮駅 車 20分 8.1km 東北自動車道 本宮IC 車 20分 9.6km
-
-
- 城山公園の桜
宮城/動物園・植物園
- カップル
桜の季節は最高です。300本の桜が植えてあると聞きました。見事に咲いてました。政宗公の銅像も立派でした...by みっちゃんさん
青年政宗公が12年間の居城の地、岩出山城址に、昭和21年に植えた300本のソメイヨシノを中心とした桜の名所である。 植物 その他 樹種:ソメイヨシノ花名等:ソメイヨシノ ...
- (1)陸羽東線岩出山駅 徒歩 15分 陸羽東線有備館駅から徒歩15分 東北自動車道古川IC 車 15分
-
-
- 弁天山の桜
福島/動物園・植物園
荒川と阿武隈川が合流するあたりにある小高い丘が弁天山(日本一低い山だそうです)の至る所に桜が咲き乱れ...by akaneさん
荒川と阿武隈川が合流するあたりにある小高い丘が弁天山。小説『山淑太夫』で有名になった「椿館」もここにある。西側に展望台がある。桜の名所になっており、桜の季節は大勢の市民で...
- (1)福島駅 バス 6分 渡利循環 天神渡 徒歩 10分
-
-
- 富成花見山森林公園
福島/動物園・植物園
桜をはじめ、いろんな花が咲いて、とても素敵な眺めでした。たくさんの人が、お花見してました。とても綺麗...by みっちゃんさん
伊達市と福島市の境にあり、桜やヤマツツジが咲き誇ります。 頂上付近の東屋からは伊達北部が眺望できます。また、公園は雨乞山への登山口にもなっています。 時期 4月中旬〜下旬
- (1)東北自動車道「福島飯坂IC」 車 30分 阿武隈急行「保原駅」 徒歩 55分 東北中央自動車道「伊達中央IC」 車 15分
-
-
- 安達ヶ原の桜
福島/動物園・植物園
鬼ばばぁの伝説で有名な、安達ヶ原。広い敷地で、子連れで楽しくすごすことができて、おすすめです。桜の時...by みっちゃんさん
阿武隈川の近くの小高い丘の公園、安達ケ原公園は、桜の名所として知られている。春になると多くの花見客がここを訪れる。またここは、平兼盛の「みちのくのあだちが原の黒塚に鬼こも...
- (1)二本松駅 バス 20分 二本松IC 車 15分
-
-
- 桜平山の桜
福島/動物園・植物園
桜平山というだけあって、桜も綺麗です。春以外も、葉桜など楽しめますが、春が1番綺麗です。斜面にも咲い...by みっちゃんさん
観光
- (1)JR常磐線鹿島駅 徒歩 15分
-
-
- 五峰苑のバラ園
秋田/動物園・植物園
約6000本のバラが満開に咲き誇る光景は、とても素晴らしくて感動しました。 辺り一面バラの世界で、日...by ちかちゃんさん
世界各地のバラ60種1600株を有する 植物 バラ 時期 6月中旬〜10月上旬
- (1)羽後本荘駅 車 15分
-
-
- 椿山のヤブツバキ
青森/動物園・植物園
椿がとっても好きで見に行きました(*^ω^*)人はそれほどいません。道沿いに咲いた椿の花がとっても綺麗で癒...by あっこさん
夏泊半島の北端に位置する椿山は、「ツバキ自生北限地帯」として天然記念物に指定。自生地の中心部に「椿神社」があり、境内は古木が多く、樹齢500から600年といわれ、幹回りも最大2....
- (1)小湊駅 車 20分
-
- 館山公園の桜
宮城/動物園・植物園
有名な桜の名所です。4月は公園内をライトアップされている時期がありますよ。また、眺望スポットとしても...by いわとびちゃんさん
展望台からは大崎耕土の風美を楽しむことができ、桑折城址一面に300本余りの老樹がみごとに咲く。 植物 その他 樹種:桜花名等:ソメイヨシノ その他 駐車場 大型車5台、普通車5...
- (1)東北新幹線古川駅 バス 15分 三本木下車徒歩10分 東北自動車道古川IC 車 15分
-
- 八森自然公園の桜
山形/動物園・植物園
桜が多いので花見にぴったりの公園です。ゆっくりとお花見ができて、のんびりとした雰囲気なので落ち着いて...by アリスさん
ヤマザクラ、ソメイヨシノが1,600本 植物 サクラ 時期 4月下旬〜5月上旬
- (1)酒田駅 車 20分 山形自動車道酒田みなとIC 車 10分
-
- 七ツ森林道
福島/動物園・植物園
福島県伊達市に位置しています。春になると桜が綺麗に咲桜並木がとても美しいです。お散歩しながら楽しむこ...by いわとびちゃんさん
伊達市月舘町西側の南北に連なる山並みは、古くから「七ツ森」と呼ばれています。 北から「御幸山(ゴコウサン)」「大岳山(オオダケヤマ)」「狐石山(キツネイシヤマ)」「大久保山」「...
-
-
- 二野袋公園の藤
福島/動物園・植物園
福島県伊達市に位置しています。5月になるととてもきれいな藤を見ることができます。お写真やSNSがお好きな...by いわとびちゃんさん
公園を取り囲むように藤が植えられています。 5月には長さ3尺にもなる花が鮮やかに咲き誇ります。 時期 5月
- (1)阿武隈急行「梁川駅」 徒歩 30分 東北自動車道「国見IC」 車 20分
-
- 吾妻山ヤエハクサンシャクナゲ
福島/動物園・植物園
福島市の文化財に指定をされています。所在地は、福島市町庭坂字大平・神ノ森・蓮平。山登りをしながら植物...by いわとびちゃんさん
- (1)福島駅からバスで70分(磐梯吾妻スカイライン定期バス) 浄土平から徒歩で120分
-
- 高館山の紅葉
山形/動物園・植物園
山が色づいて、パッチワークのように見えてきれいでした。遠くから眺めると、とくにきれいで落ち着きました...by アリスさん
ハイキングやドライブで終日楽しめる。県立自然公園、自然休養林。 植物 紅葉 時期 10月中旬〜11月中旬
- (1)羽前大山駅 徒歩 20分
-
- 金峯山の紅葉
山形/動物園・植物園
秋になると山々が色づいて、赤や黄など美しい色に染まります。散策は気持ちよくて、空気もおいしかったですby アリスさん
ハイキングも楽しめます。 植物 紅葉 時期 10月中旬〜11月中旬
- (1)鶴岡駅/バス/25分(登山口まで)
-
- 経塚山のつつじ
岩手/動物園・植物園
つつじが有名なスポットです。5月下旬が見頃なのでこの時期がオススメです。つつじのシーズン以外でも景色...by いわとびちゃんさん
経塚山頂上からは北上川の蛇行、胆沢扇状地、奥羽の山々が美しく見える。特に5月下旬のつつじ咲く頃は、つつじの赤と山の緑のコントラストがよりはえて美しい。 【料金】 無料
- (1)東北本線 前沢駅 車 15分 東北自動車道 平泉前沢IC 車 20分 東北自動車道 奥州スマートIC 車 30分 東北新幹線 水沢江刺駅 車 40分
-
- お物見公園の桜
岩手/動物園・植物園
前沢城主の城跡で、桜並木の有名なスポットです。桜のトンネルが素晴らしくきれいです。ぼんぼりによるライ...by いわとびちゃんさん
前沢城主の城跡だったお物見公園は、ソメヨシノなど約200本の桜が見事な花を咲かせます。お物見公園は、市街地より標高が100メートルほど高台にあるので他よりちょっと遅めの開花とな...
- (1)東北本線 前澤駅 車 10分 東北自動車道 平泉前沢IC 車 10分 東北自動車道 奥州スマートIC 車 15分 東北新幹線 水沢江刺駅 車 30分
-
- 天童公園(舞鶴山)の桜
山形/動物園・植物園
季節には人間将棋も行われ、桜と将棋を楽しめます!! 桜のじゅうたんができ本当にきれいですよ☆ 車で山...by りいにゃんさん
2千本の桜が咲く中で人間将棋が行われる。 植物 サクラ 時期 4月中旬〜5月上旬
- (1)天童駅 徒歩 20分
-
-
- 岩手大学農学部附属植物園
岩手/動物園・植物園
大学の敷地内にある植物園です。時間があったので散歩していきました。^o^春は、桜がきれいです。^o^by kokohaさん
学術参考樹林。植物園として設立以来90数年の長い年月が経過しており、盛岡市内では希少な高林樹林の緑地を形成している。特に「山辺の松」「目時の杉・ヒバ」は盛岡藩家老屋敷の頃か...
- (1)盛岡駅 バス 15分 一高前下車 徒歩 3分
-
-
- 大イチョウ逆銀杏
宮城/動物園・植物園
国道286号線が蔵王エコーラインと別れる三叉路の少し仙台寄り、バス停の影になるように一本の大きな銀杏の...by ひげはんさん
樹令930年幹の高さ27m、幹まわり8.85m。(県指定) 植物 その他 花名等:イチョウ 時期 備考参照 5月〜11月 種別 備考参照 天然記念物区分:県指定、天然記念物指...
- (1)仙台駅 車 60分 山形自動車道宮城川崎IC 車 5分
-
-
- 風呂山公園のヤマツツジ
福島/動物園・植物園
旅行に行った時に、寄りました。とても綺麗に咲いく、ツツジを見ながらの散歩は、とても気持ちよかったです...by みっちゃんさん
5月の初旬に風呂山公園全山を赤色に染める樹齢100を超えるツツジの名所として知られる。遊歩道が整備され町民の憩いの場となっている。 植物 ツツジ 時期 4月〜5月
- (1)磐城塙駅 徒歩 10分
-
-
- みちのく真野万葉植物園
福島/動物園・植物園
自然いっぱいの植物園です。人もあまりいないので(笑)ゆっくりの散策することができます。植物の勉強にな...by みっちゃんさん
万葉の歌に東北の地名が詠みこまれた、数少ない作品の中に真野が含まれており、古来より美しい景観の地と伝えられていたことがうかがえる。赤松の自然林を活かした台地にアセビ、カキ...
- (1)JR常磐線鹿島駅 徒歩 20分
-
-
- 小屋舘山の五葉松
福島/動物園・植物園
福島県本宮市にある大きな木です。樹齢200年前後と推定されており、市指定の天然記念物です。植物がお好...by いわとびちゃんさん
この五葉松は、幹の太さ根回り2.4m、目通り2.5m、高さ10mで、北五葉の巨樹といえるもの。樹齢200年前後と推定されている。また、市指定の天然記念物となっている。 【料金...
- (1)JR東北本線五百川駅 車 10分 4.1km
東北の動物園・植物園に関するよくある質問
-
- 東北の動物園・植物園で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北の動物園・植物園で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北の動物園・植物園で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?