1. 観光ガイド
  2. 東北の動物園・植物園
  3. 東北の動物園・植物園(24ページ目)

東北の動物園・植物園(24ページ目)

エリア
全国
ジャンル

691 - 720件(全981件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 虎ノ尾桜(法用寺)の写真1
    • 虎ノ尾桜(法用寺)の写真2

    - 虎ノ尾桜(法用寺)

    福島/動物園・植物園

    4.0 1件

    桜の時期になると、法用寺にある虎ノ尾桜を見に、観光客が訪れます。駐車スペースはさほど広くないので、誤...by かずちゃんさん

    法用寺境内に大同3年(808)に植えられたと伝えられる。現在は何代目かの大木・花の中から花弁が突き出た珍種です。(会津五桜のひとつ) 植物 サクラ 文化財 市町村指定特別...

    1. (1)JR只見線 会津高田駅 車 10分 磐越道 新鶴スマートIC 車 10分 ETC専用IC
  • 東松島市の菜の花の写真2
    • 東松島市の菜の花の写真1

    - 東松島市の菜の花

    宮城/動物園・植物園

    4.2 9件

    まさに一面の菜の花畑です。一面黄色で、壮大な景色が広がります。だれしも夢見たことのある広大な菜の花畑...by あんぱんさん

    白菜の種を採るために栽培されている畑。季節をむかえると畑一面に菜の花が咲き乱れる。 4月中旬〜5月中旬 植物 その他 花名等:あぶらな

    1. (1)仙石線野蒜駅 車 15分 三陸自動車道鳴瀬奥松島IC 車 22分
  • 徳仙丈山、市民の森のヤマツツジの写真1

    - 徳仙丈山、市民の森のヤマツツジ

    宮城/動物園・植物園

    1.0 1件

    5月中旬から日本最大級とされる約50万本のヤマツツジやレンゲツツジが山肌一面を覆い、太平洋とツツジのコントラストはまさに圧巻の景色。登山口から山頂までは約30分のウォーキ...

    1. (1)東北自動車道一関IC 車 90分
  • じゅんさんの医徳寺のシダレ松の投稿写真1
    • 医徳寺のシダレ松の写真1

    - 医徳寺のシダレ松

    福島/動物園・植物園

    4.0 1件

    南相馬市の観光案内板を見て興味を持ちました。ナビに誘導されて医徳寺に着きました。 駐車場からすぐに目...by じゅんさん

    樹齢約300年のクロマツの巨木で枝が珍しくしだれたもので全体の容姿が整っています。 医徳寺の開基はつまびらかでないが、古来から妙見の別当で、古昔岡田丹波が当村に居館のときの...

    1. (1)JR常磐線磐城太田駅 徒歩 20分

    - カタクリ

    宮城/動物園・植物園

    4.5 4件

    ハイキング途中に見ることができました。 花そのものは地味なのですが、じっと見るとその良さがじわじわ伝...by うにあわびとこぶしさん

    1. (1)東北自動車道一関ICから車で90分
  • いしのまきさんの平筒沼の紅葉の投稿写真3
    • いしのまきさんの平筒沼の紅葉の投稿写真2
    • いしのまきさんの平筒沼の紅葉の投稿写真1

    - 平筒沼の紅葉

    宮城/動物園・植物園

    1.0 1件

    平筒沼は国有林122ha、民有地150haに囲まれて常に満々と清水をたたえた周囲5.1kmに及ぶ大沼。ナラ、ブナ、カエデ等の紅葉は素晴らしい。 その他 駐車場 大型車10台、普通車200台 時...

    1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 60分 徒歩60分 三陸自動車道桃生豊里IC 車 20分
  • よっちんさんの大島の椿の投稿写真1
    • よっちんさんの大島の椿の投稿写真3
    • よっちんさんの大島の椿の投稿写真2
    • 大島の椿の写真1

    - 大島の椿

    宮城/動物園・植物園

    5.0 1件

    休暇村「気仙沼大島」から「亀山」に登る遊歩道を歩いていると、雪をかぶりながらも赤く咲いている花を観る...by よっちんさん

    気仙沼大島では4月中旬になるとヤブツバキが咲き、島内を彩ります。 この時期になると「気仙沼つばきマラソン」が行われ、全国各地の方々とツバキを楽しむほどです。大島にある亀山...

    1. (1)東北自動車道一関IC 車 70分 気仙沼港 船 25分

    - 松ヶ岡水バショウ園の水芭蕉

    山形/動物園・植物園

    4.0 2件

    水芭蕉の名所といえばここが1番だと思います。 とても綺麗な花が咲いており、とても言葉では言い表せませ...by むすめだよさん

    1. (1)鶴岡駅からバスで30分 徒歩で10分
  • stonemeisterさんの横田陣屋御殿桜の投稿写真2
    • stonemeisterさんの横田陣屋御殿桜の投稿写真1
    • 横田陣屋御殿桜の写真1

    - 横田陣屋御殿桜

    福島/動物園・植物園

    3.8 5件

    最近はテレビでも取り上げられるので、 シーズン中は多くの人に見守られています。 民家と田んぼの間に...by あっこさん

    江戸時代にこの地を治めていた溝口氏の邸宅内に植えられていたため『御殿桜』と呼ばれ、館の主に寵愛された桜と伝えられています。長沼地域で一番早く咲くサクラとして知られており、...

    1. (1)須賀川IC 車 20分
  • 長泉寺の大イチョウの写真1

    - 長泉寺の大イチョウ

    岩手/動物園・植物園

    3.0 1件

    樹齢千百余年,周囲15m,高さ30mの巨木で,日本最大のものと言われる。枝の間に乳房状のコブが多くあり,この樹の下で合掌すると乳房の病が治り,乳の出が良くなる,という言い...

    1. (1)久慈駅 徒歩 15分
  • 獅子次郎さんの馬場桜の投稿写真1

    - 馬場桜

    福島/動物園・植物園

    3.5 2件

    安達太良山を望む、福満虚空蔵尊境内に立っています。樹齢1000年と言われるエドヒガンザクラ、国指定の...by 獅子次郎さん

    薄紅エドヒガン桜の巨木。樹高15m、樹齢1,000年で昭和11年国の天然記念物に指定された。最近は樹勢の衰えが目立ち、樹勢回復作業を懸命に行っている。 文化財 国指定天然...

    1. (1)本宮IC(入口) 車 28分
  • 弁天ザクラの写真1
    • 弁天ザクラの写真2
    • 弁天ザクラの写真3

    - 弁天ザクラ

    福島/動物園・植物園

    3.0 1件

    桜の根元には小さな石の祠がまつられ「嫁ぎ先から生家に帰ることが許されないことを思い悩み、池に身を投じた娘の供養のために親が植えた」という言い伝えがあります。(滝根三大枝垂...

    1. (1)管谷駅 徒歩 30分
  • takaさんの大山下池・上池の蓮の花の投稿写真1

    - 大山下池・上池の蓮の花

    山形/動物園・植物園

    4.0 1件

    9月はじめの時期ですので、満開の時は過ぎていましたが、いくらか咲いているハスを見ることができました。...by takaさん

    見頃となる夏から初秋にかけては湖面一面がピンクの花で染まる。

    1. (1)羽前駅 徒歩 15分
  • 夢邪鬼さんの天然記念物(植物)むろの木の投稿写真1
    • 天然記念物(植物)むろの木の写真1

    - 天然記念物(植物)むろの木

    宮城/動物園・植物園

    2.0 1件

    護良親王が奥州下向の途中、宮戸に上陸しこの地で筆に使われたむろの木の枝を土中にさしたところ根がつき現在のむろの木になったと言い伝えられている。推定樹齢約700年 樹高15...

    1. (1)仙石線野蒜駅 車 15分 徒歩10分 三陸自動車道鳴瀬奥松島IC 車 20分 徒歩10分
  • しゅうさんの小黒ヶ崎の紅葉の投稿写真1
    • 小黒ヶ崎の紅葉の写真1

    - 小黒ヶ崎の紅葉

    宮城/動物園・植物園

    4.0 1件

    10月下旬から11月上旬にかけて紅葉が綺麗です。by しゅうさん

    万葉の昔から歌枕の名勝として知られている。標高244.6m、長さ800mで、秋が深まったころ全山紅蓮に燃えるように紅葉し、歌枕の地であることを自ら吹聴するかのような絶景を醸し出す。...

    1. (1)東北自動車道古川IC 車 25分
  • 夢邪鬼さんの達居森遊歩道のカタクリの投稿写真1
    • 達居森遊歩道のカタクリの写真1

    - 達居森遊歩道のカタクリ

    宮城/動物園・植物園

    3.0 1件

    達居森遊歩道(ハイキングコース)内に「かたくりの道」と呼ばれている所があり、そこは道の両側、斜面一帯がカタクリの群生地となっており、高さ20センチ程の花茎に紅紫色の花をつけ...

    1. (1)仙台駅 バス 50分 高速バス「仙台大衡線」にて「大衡村役場前」バス停で下車。 「大衡村役場前」バス停 バス 11分 万葉バス「大瓜線」(下り)(衡中集会所行き)「川端橋」バス停で下車。※毎週火曜日のみ運行。 万葉バス「川端橋」バス停 徒歩 20分 東北自動車道 大衡IC 車 15分
  • クラさんの逆ひばの投稿写真1
    • 逆ひばの写真1

    - 逆ひば

    岩手/動物園・植物園

    3.0 1件

    樹齢数百年。根本直径2m。弘法大師が諸国巡行の際,置き忘れた杖に根が生えたというエピソードがある。 時期 年中

    1. (1)花巻空港駅 車 5分

    - 医王寺 乙和の椿

    福島/動物園・植物園、その他神社・神宮・寺院

    福島市にある真言宗の寺院で、山号は瑠璃光山。中世初期に信夫郡を支配した佐藤氏の菩提寺。境内の奥にある墓標の傍らには、父基治、母乙和の墓とともに、花が開かずつぼみのまま落ち...

    1. (1)車:東北自動車道福島飯坂インターから米沢方面へ、車で5分  
    2. (2)電車:福島交通飯坂線でお越しの方は、医王寺前駅から徒歩で15分
  • 上鵜杉集落 ホタルの里の写真2
    • 上鵜杉集落 ホタルの里の写真1

    - 上鵜杉集落 ホタルの里

    山形/自然現象、動物園・植物園

    上鵜杉地区では生息地の環境に配慮し、水質調査などをしながら環境保全を守る一環として地域ぐるみでホタルの里づくりを進めています。七月上旬から下旬にかけ、20時から21時前後をピ...

    1. (1)JR「鵜杉駅」から車約10分(〜1.161km)

    - 右近清水【桜の回廊】

    福島/動物園・植物園

    1. (1)新地駅から車で7分
    2. (2)新地ICから車で5分

    - 大聖寺のアカガシ樹群

    福島/動物園・植物園

    大聖寺の境内に、東北地方南部では珍しいアカガシの樹群(県指定天然記念物)があります。

  • 丈六公園の桜とツツジの写真1

    - 丈六公園の桜とツツジ

    福島/動物園・植物園

    桜・つつじの名所としても知られ、花の時期には多くの見物客で賑わいます。 山頂には展望台があり町が一望でき、標葉公初代の母といわれる徳姫が尼となって建立したといわれる阿弥陀...

    1. (1)浪江駅 車 5分

    - 林の大杉

    福島/動物園・植物園

    高さ54m、幹囲6m、枝の広がり18mで地上27mのところから幹が3本に分かれ天にそびえている。坂上田村麻呂の戦勝記念として大元神社に献植したものであると伝えられ、樹下に...

    1. (1)夜の森駅 バス 50分

    - 夜の森駅のツツジ

    福島/動物園・植物園

    1. (1)夜の森駅から徒歩で1分

    - 五社のボケ

    福島/動物園・植物園

    ※お出掛けの際はご注意ください。 時期 4月20〜30日

    1. (1)広野駅 車 20分

    - 楢葉八幡神社の桜

    福島/動物園・植物園

    ※お出掛けの際はご注意ください。 植物 サクラ 時期 4月20〜25日

    1. (1)広野駅 徒歩 30分

    - 長法寺のカヤ

    福島/動物園・植物園

    樹齢700年、高さ約20m、根廻り7.2mの巨木。この木のあるところから、長法寺は榧(かや)寺とも呼ばれている。 時期 通年

    1. (1)船引駅 バス 30分
  • 熊野大権現堂の杉と藤の写真1

    - 熊野大権現堂の杉と藤

    福島/動物園・植物園

    樹齢600年、高さ24mの大杉に根廻り約8.8mの大藤がからみつき、壮厳な雰囲気を醸し出している。藤の花が咲くころはみごとな眺めとなる。 植物 フジ 時期 5月下旬

    1. (1)船引駅 バス 15分
  • 大滝根河畔の桜並木の写真1

    - 大滝根河畔の桜並木

    福島/動物園・植物園

    昭和3年に御大典記念として植えられた160本余りのソメイヨシノが育って、花のころには上ノ橋から安久津橋にかけてみごとな花のトンネルをつくる。照明で照らされた夜桜の眺めもひ...

    1. (1)船引駅 徒歩 2分
  • 火打石のしだれ桜の写真1
    • 火打石のしだれ桜の写真2

    - 火打石のしだれ桜

    福島/動物園・植物園

    天正10年(1582年)に植えられたと伝えられ、樹齢400年を越えます。笠のように広がる枝ぶりの良さが評判で、毎年多くのカメラマンがその姿を写そうと訪れます。開花時期には...

    1. (1)JR水郡線磐城棚倉駅 車 15分

最新の高評価クチコミ(東北周辺の動物園・植物園)

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,298件

    松島の島々を遮るものなく眺めることができ、開放感がありました。松島に浮かぶ仁王島や鐘島など...by オズワルドさん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,369件

    見所たくさんなカヌーツアーで、最高に良かったです!お話もおもしろくて、スリルと景色の良さの...by ナベさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 697件

    ボートで風を感じながらの、十和田湖のパワースポット巡りは超リフレッシュできました。ぜひ体験...by クライミンさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 585件

    RIBツアーに参加しました。みなさん親切で、ガイドの方は十和田湖やそこに生息している生き物に...by zさん

東北の動物園・植物園に関するよくある質問

  • 東北の動物園・植物園で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 東北の動物園・植物園で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 東北の動物園・植物園で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
    • 東北の動物園・植物園で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3は岩手サファリパーク東北サファリパーク花と泉の公園です。
    • 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • らんさんのニドムカフェの投稿写真1

    ニドムカフェ

    青森/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.8 41件

    グリランドさんの受付集合場所でもあります。 そして十和田湖の凄い場所をアドベンチャーボート...by のんさん

  • やふさんの古川市場 青森魚菜センターの投稿写真1

    古川市場 青森魚菜センター

    青森/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 449件

    過去4回、今回で、5回のリピーターです。朝から満腹です。 いつも満足して仕事してます。 今...by ワルサーppkさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    宮城/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 293件

    「秋保温泉と言えば、さいちのおはぎ。」 と言う方も少なくないと思います。一番人気はあずきで...by ゆうちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.