1. 観光ガイド
  2. 東北の文化史跡・遺跡
  3. 東北の文化史跡・遺跡(16ページ目)

東北の文化史跡・遺跡(16ページ目)

エリア
全国
ジャンル

451 - 480件(全955件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    - 桜井古墳

    福島/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ4件

    福島県南相馬市に位置する古墳時代前期築造の前方後方墳です。国の史跡に指定をされています。お近くにある...by いわとびちゃんさん

    東北地方で3番目に大きな前方後方墳であり、上にあがったり散策できるなど、癒しの場として子供から大人まで親しまれています。 文化財 国指定重要文化財 時代 400〜500

    1. (1)常磐自動車道南相馬IC 車 15分 JR原ノ町駅 車 10分
  • キムタカさんの馬場為八郎幽閉の地(妙慶寺境内)の投稿写真2
    • キムタカさんの馬場為八郎幽閉の地(妙慶寺境内)の投稿写真1

    - 馬場為八郎幽閉の地(妙慶寺境内)

    秋田/文化史跡・遺跡

    3.7 口コミ4件

    シーボルト事件は歴史で習いましたが、馬場為八郎がこの地に幽閉されていたのですね。辛かったでしょうと思...by かずゆきさん

    由利本荘市亀田にある妙慶寺にはシーボルト事件に連座した蘭語通訳の馬場為八郎の石碑があり、幽閉されていた地として知られています。 時代 江戸

    1. (1)羽後亀田駅 バス 5分
  • 幾世・小佐治の墓の写真1

    - 幾世・小佐治の墓

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ3件

    高舘川上の旧東街道の両側に石碑があります。増田川に身投げした女性とその後を追って亡くなった男性の碑で...by いわとびちゃんさん

    幾世は桑島長者の一人娘で容姿端麗、詩歌管弦の道に達した絶世の才媛、小佐治雄幸丸は南朝の忠臣北畠氏の一族、好男子にして尺八の名人であった。この2人の悲恋物語の主人公の比翼塚...

    1. (1)東北本線・常磐線南仙台駅 バス 15分 東北自動車道仙台南IC 車 20分

    - 桧原鉱山跡

    福島/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    福島県耶麻郡に位置しています。現在は廃鉱となっていて、金採掘跡があります。バスで行くことができますが...by いわとびちゃんさん

    修験中堂坊により発見され、約60年間採堀された。現在は廃鉱となり、無数の金採掘跡が見られる。 時代 1590年頃

    1. (1)猪苗代駅 バス 60分

    - 柏木城跡

    福島/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    福島県耶麻郡に位置しています。歴史がお好きな方にオススメなスポットです。会津藩と米沢藩に関するスポッ...by いわとびちゃんさん

    会津藩士芦名義広が築城,その家臣三瓶大蔵が城番し,米沢藩の侵入に備えた。現在城跡残塁が多くある。 時代 1573〜1592

    1. (1)喜多方駅 バス 30分
  • キムタカさんの藤沢周平生誕の地碑の投稿写真1
    • キムタカさんの藤沢周平生誕の地碑の投稿写真2
    • 藤沢周平生誕の地碑の写真1

    - 藤沢周平生誕の地碑

    山形/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ4件

    藤沢周平の生誕地として立っている石碑で、大きく文字が掘ってあるのでとてもわかりやすかったのがいいです...by ひでとさん

    鶴岡市出身の直木賞作家、藤沢周平氏の生家跡地に建つ石碑。

    1. (1)鶴岡駅からタクシーで15分

    - 殿坂の石碑

    岩手/文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ3件

    最寄り駅から行きましたが、20分くらいかかりましたでしょうか。場所としては不便です。しかし歴史上でも有...by ひでとさん

    延文2年(1357)空海作。岩手県北で最古の石碑。 時代 1357

    1. (1)田山駅 徒歩 15分
  • kateさんの神成横穴古墳群の投稿写真2
    • kateさんの神成横穴古墳群の投稿写真1

    - 神成横穴古墳群

    福島/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    説明が書かれた看板?の前に小さい車なら1台停めれます。しかし、ちょうどカーブの途中にありますので、初...by kateさん

    この横穴墓群は舘ケ岡から郡山市に通じる県道木ノ崎本宮線の市境にある丘陵の南斜面に造られています。横穴古墳は自然の丘陵を利用して掘り込んだ遺体埋葬用の穴で、古墳時代後期にな...

    1. (1)須賀川IC 車 20分

    - オセドウ貝塚

    青森/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ12件

    貝津であった雰囲気はあまりなく、手つかずな自然が沢山ありました。 イロイロな土器が見つかっているので...by もえぴーさん

    大正12年、県道の切り下げ工事中に貝塚が発見され、亀ヶ岡式土器につながる円筒式土器が多数出土しました。現在では神明宮の社地で、オセドウ遺跡公園となっています。 時代 縄文前...

    1. (1)五所川原駅 車 50分
  • 平舘台場跡地の写真1

    - 平舘台場跡地

    青森/文化史跡・遺跡

    3.9 口コミ12件

    平舘台場の由来を記載した看板も立っていました。平坦地に造られた7つの砲台を持つ西洋流の台場として、と...by matikoさん

    嘉永2年(1849年)に弘前藩が構築した砲台の跡である。大砲を据えたと考えられる窪地が7カ所、出入口が2カ所残されている。 平坦地に造られた7つの砲台を持つ西洋流の台場とし...

    1. (1)国道280号線 車 60分 45km
  • 縄文沼遺跡の写真1

    - 縄文沼遺跡

    青森/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ12件

    縄文時代の勉強になって、実際に見ていると歴史が好きになると思いました。 イロイロなポイントを見ながら...by もえぴーさん

    住居跡群や、石囲い埋よう炉などから約3000年前の縄文晩期から弥生時代までの複合遺跡。

    1. (1)津軽中里駅 車 60分
  • 柴崎城址の写真1

    - 柴崎城址

    青森/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ12件

    歴史が好きになると思うので、実際に登る事をおすすめします。 敵から守るお城なのでいい場所にあると思い...by もえぴーさん

    津軽の豪族安東盛季が南部義政に攻められ、市浦村の福島城・唐川城を捨て、エゾ地に撤退の際、最後に立ち寄ったとされている。 時代 嘉吉3年(1443年)

    1. (1)津軽中里駅 バス 70分
  • イナッペさんの吉田松陰詩碑の投稿写真1
    • イナッペさんの吉田松陰詩碑の投稿写真3
    • イナッペさんの吉田松陰詩碑の投稿写真2
    • 吉田松陰詩碑の写真1

    - 吉田松陰詩碑

    青森/文化史跡・遺跡

    4.2 口コミ7件

    普通の展望台と言うよりか、歴史の勉強になるので歴史好きな人にはぴったりです。 誌が書いてあって行って...by もえぴーさん

    東北遊歴に出た松陰は、水戸から会津、秋田を経て青森県に入り、小泊から算用師峠を越えて三厩に向かう際、迫る海防の危機を思い、憂国の情を詠ったといわれている。 吉田松陰と宮部...

    1. (1)三厩駅 バス 40分

    - 若山牧水歌碑

    青森/文化史跡・遺跡

    3.9 口コミ11件

    城山公園の鐘の歌が彫られています。3月には歌碑まつりがあり、この鐘の音とともに開始され、歌を朗詠した...by dlさん

    八幡神社の境内にあり、「橇の鈴戸の面に聞こゆ旅なれや つがるのくにの春のあけぼの」「ひっそりと馬乗り入るる津軽野の 五所川原町は雪小止みせり」の2首が刻まれています。

    1. (1)五所川原駅 徒歩 15分
  • 宮沢賢治詩碑の写真1

    - 宮沢賢治詩碑

    岩手/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ3件

    公園の中にあって、ゆっくり散歩がてら歩いて行きました。 小説も読んでいたので一回は行きたかったので、...by もえぴーさん

    詩人・宮沢賢治は、昭和6年から亡くなるまでの3年間、東北砕石工場に技師として招かれた。戦後の復興を願い、地元の青年有志によって建立された碑には「農民芸術概論綱要」の一節が...

    1. (1)猊鼻渓駅 徒歩 15分 東山農協前 徒歩 5分 岩手県交通バス
  • ぼりさんの早蕨山人の歌碑の投稿写真2
    • ぼりさんの早蕨山人の歌碑の投稿写真1
    • 早蕨山人の歌碑の写真1

    - 早蕨山人の歌碑

    山形/文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

    句「蝉なけば又思い出づ佐渡の島 真野のほとりの潮ざゐの鳴り」。

    1. (1)あつみ温泉駅 バス 7分
  • 綱取城跡の写真1
    • 綱取城跡の写真2
    • 綱取城跡の写真3

    - 綱取城跡

    福島/文化史跡・遺跡

    会津藩芦名氏の家臣、松本勘解由が隣藩米沢藩の侵入を防ぐため建立した。城の塁石がある。 時代 1504〜1521

    1. (1)喜多方駅 バス 20分
  • kohjinさんの長者ケ原廃寺跡の投稿写真1
    • 長者ケ原廃寺跡の写真1
    • 長者ケ原廃寺跡の写真2
    • 長者ケ原廃寺跡の写真3

    - 長者ケ原廃寺跡

    岩手/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    築地塀跡が復元されたと聞いて見に行きました。 思っていたより立派なものでびっくりしました。 この遺跡...by kohjinさん

    昭和32年岩手県指定の史跡となってから長者ヶ原廃寺跡と称されていますが、通称金売吉次、三条吉次季春の屋敷跡と伝えられてきました。南を正面とするほぼ方形の築地塀で区画されてお...

    1. (1)平泉駅 車 10分
  • にょろどんさんの宮沢賢治詩碑の投稿写真1
    • lightさんの宮沢賢治詩碑の投稿写真1
    • 宮沢賢治詩碑の写真1

    - 宮沢賢治詩碑

    岩手/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ4件

    盛岡城址公園の中にあります。^o^高台にあり、盛岡市街を望める場所になってます。^o^またまた行きたいです...by kokohaさん

    盛岡で中学・高等農林時代の青春期を過ごした詩人童話作家。賢治の死の一カ月前にあたる8月22日の日付のある文語詩百編の中の一つ。※「かなた」と老いしタピングは 杖をはるかに...

    1. (1)盛岡駅 バス 10分 盛岡城跡公園下車 徒歩すぐ

    - 久板栄二郎文学碑

    宮城/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ4件

    黒澤明の天国の地獄の脚本も手掛けた、名脚本家さんです。この公園は広大な土地で非常に大きいので、文学碑...by りょくさん

    岩沼出身の劇作家、脚本家。学生時代からプロレタリア演劇運動に参加し、日本の新劇界の中心的な作家として活躍しました。映画のシナリオでも「悪い奴ほどよく眠る」「天国と地獄」な...

    1. (1)JR岩沼駅 バス 10分 仙台東部道路岩沼IC 車 20分
  • 中将藤原朝臣実方の墓の写真1

    - 中将藤原朝臣実方の墓

    宮城/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ2件

    源氏物語に出てくる光源氏のモデルといい伝えられている中将藤原朝臣実方は、和歌の才能のあった人物で中古...by りょくさん

    中古三十六歌仙の1人、中将藤原朝臣実方は、藤原行成とのいざこざから、天皇より陸奥守に任ぜられ陸奥国へ下りました。墓の近くに実方と西行の歌碑と芭蕉の句碑があります。 建築...

    1. (1)東北本線・常磐線名取駅 タクシー 10分 仙台東部道路仙台空港IC 車 15分
  • 熊野堂横穴墓群の写真1

    - 熊野堂横穴墓群

    宮城/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ2件

    無数の穴が開いていてこれが古代の人のお墓だそうです。この横穴墓群は非常に大きいもので、とても驚きまし...by りょくさん

    熊野堂横穴墓群は、高舘丘陵北端部の砂岩が露出する斜面に造られており、分布する数が百数十基以上と推定され、県内でも有数の横穴墓群とされています。 文化財 市町村指定重要文化...

    1. (1)JR南仙台駅 車 4km JR名取駅 車 6km
  • イッツパパさんの寒風沢造鑑の碑の投稿写真2
    • イッツパパさんの寒風沢造鑑の碑の投稿写真1
    • ノンキさんの寒風沢造鑑の碑の投稿写真1

    - 寒風沢造鑑の碑

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.2 口コミ4件

    指定文化財とされている寒風沢造鑑の碑を見学してきました。 浦戸寒風沢に建っていて、歴史を感じることが...by ちかちゃんさん

    伊達家最初の西洋型軍艦「開成丸」を寒風沢島でつくった三浦乾也の功績を記念するため立てたもの。 文化財

    1. (1)仙石線本塩釜駅 船 44分 市営汽船

    - 宮野館跡

    宮城/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    桜の名所です。歴史が好きな方にもオススメのスポットなので、桜のシーズンにいかれると、より楽しめると思...by いわとびちゃんさん

    1. (1)東北新幹線くりこま高原駅からバスで10分(JRバス築館駅)
    2. (2)東北自動車道築館ICから車で10分
  • 餅田貝塚の写真1

    - 餅田貝塚

    宮城/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    約6000年前の貝塚と言われている餅田貝塚。 市町村指定重要文化財として親しまれ有名です。 歴史好き...by ちかちゃんさん

    約6000年前の貝塚。 文化財 市町村指定重要文化財 建築時代:縄文時代、文化財指定年月:1973年1月30日

    1. (1)仙石線矢本駅 車 25分 三陸自動車道矢本IC 車 15分

    - 満開壇

    宮城/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    附近より土器が発見されています。歴史を感じることがお好きな方にオススメのスポットです。周りにある観光...by いわとびちゃんさん

    1. (1)東北新幹線古川駅からバスで40分(JRバス高清水駅下車、さらに徒歩10分)
    2. (2)東北自動車道古川ICから車で25分

    - 津久毛橋城跡

    宮城/文化史跡・遺跡

    4.5 口コミ2件

    津久毛橋城は、1341年に北畠顕信が築きました。アクセスが少し難しい場所なので、お車でいかれることをお勧...by いわとびちゃんさん

    1. (1)東北自動車道若柳金成ICから車で15分

    - 姫松館跡

    宮城/文化史跡・遺跡

    4.5 口コミ2件

    歴史がお好きな方にオススメのスポットです。こちらの土地に関する伝説も残っているので、そちらを下調べし...by いわとびちゃんさん

    1. (1)東北新幹線くりこま高原駅から車で20分(さらに徒歩20分、仙台駅発「一迫総合支所」行きバス/車5分)
    2. (2)東北自動車道築館ICから車で20分

    - 高清水城跡

    宮城/文化史跡・遺跡

    4.5 口コミ2件

    歴史がお好きな方にお勧めしたいスポットです。伊達家とも関係ある場所なので、伊達政宗がお好きな方にもよ...by いわとびちゃんさん

    1. (1)東北新幹線古川駅からバスで40分(JRバス高清水駅下車、さらに徒歩10分)
    2. (2)東北自動車道古川ICから車で25分
  • トシローさんの鯨学校記念碑の投稿写真1

    - 鯨学校記念碑

    秋田/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    JR男鹿線の男鹿駅周辺を散策していて見つけました。鯨学校って何?という好奇心も有り、こじんまりした公...by トシローさん

    秋田県男鹿市船川の泉台街区公園内に有る石碑

    1. (1)JR「男鹿駅」から徒歩10分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,247件

    遊覧船と迷ってこちらにしましたがとてもよかったです!海風を直接感じられて、少しスリルがあっ...by ちーさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 676件

    ボートに乗って十和田湖を巡り、爽快で綺麗な景色と空気に癒されました。壮大な自然に感動。紅葉...by 椿町さん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,348件

    カヌーで行った入り江はとても静かで神秘的でした。マイナスイオンたっぷりでとても癒されました...by ひかりさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 567件

    透き通る湖面がすぐ近くで見られ、素晴らしいカヌー体験ができました。とても親切で色々教えてい...by ぴくささん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    宮城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 974件

    お勧めで行きました。 油揚げの概念が変わるぐらい『うまい』です ちょっと場所が‥遠いし山道...by いずみさん

  • 激サムライさんの0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店の投稿写真1

    0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店

    宮城/焼肉

    4.2 24件

    焼き肉は定番ホルモンの大盛から始まって、カルビ、ロース、タン、ミノ、ハラミとどれも美味しか...by 激サムライさん

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    福島/ラーメン

    • ご当地
    4.3 501件

    あっさり塩味のちぢれ麺、肉をシェアして食べました。美味しかった。オープン時間でも並んで待つ...by はのるんさん

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    山形/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 91件

    洋風、和風、種類が沢山あります。私はずんだあんにしましたがすごいあんの量でお団子が見えない...by まなさん

(C) Recruit Co., Ltd.