1. 観光ガイド
  2. 東北の歴史的建造物
  3. 東北の歴史的建造物(3ページ目)

東北の歴史的建造物(3ページ目)

エリア
全国
ジャンル

61 - 90件(全271件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    61 隠津島神社三重塔

    福島/歴史的建造物

    4.0 1件

    福島県二本松市に位置しています。県の重要文化財に指定をされています、伊達政宗の兵が火を放ってもこちら...by いわとびちゃんさん

    昭和30年福島県の重要文化財に指定されたこの三重塔は、室町時代の文明4年(1472年)に建立されました。天正年間伊達政宗の兵火によって全山炎上した際、この三重塔だけが残りました...

    1. (1)二本松IC 車 35分
  • ひげはんさんの旧小池医院の投稿写真1

    62 旧小池医院

    山形/歴史的建造物

    4.0 1件

    桑島記念館のすぐ近くに競い合うかのように建つ、塔のある珍しい洋館がある。まるでサイロのような形をした...by ひげはんさん

  • ひげはんさんの桑島記念館(旧桑島眼科医院)の投稿写真1
    • sklfhさんの桑島記念館(旧桑島眼科医院)の投稿写真1
    • 桑島記念館(旧桑島眼科医院)の写真1

    63 桑島記念館(旧桑島眼科医院)

    山形/歴史的建造物

    4.0 1件

    国の重要文化的景観に指定された長井市。その多くは水運で栄えた商家と蔵や醤油蔵など、日本建築が多い中で...by ひげはんさん

    昭和2年、長井市本町の桑島眼科医院として建築。平成7年、桑島眼科医院の改築に伴い、旧医院が取り壊されることになったが、市民主体の保存活動によって、今尚その姿を残す。ゴシック...

    1. (1)フラワー長井線長井駅 徒歩 10分 0.5km
  • sklfhさんの福島県迎賓館(旧高松宮翁島別邸)の投稿写真1
    • なっちゃんさんの福島県迎賓館(旧高松宮翁島別邸)の投稿写真4
    • なっちゃんさんの福島県迎賓館(旧高松宮翁島別邸)の投稿写真1
    • なっちゃんさんの福島県迎賓館(旧高松宮翁島別邸)の投稿写真3

    64 福島県迎賓館(旧高松宮翁島別邸)

    福島/歴史的建造物

    4.4 16件

    福島県迎賓館の特別公開に併せ、天鏡閣と迎賓館の両方をガイド付きで見学。 福島県迎賓館(旧高松宮翁島別...by goudouさん

    威仁親王妃慰子殿下の別荘地として建てられた総ヒノキ造純和風建築。古い伝統的和風住宅の様式に準拠して建てられた皇族別邸として、全国的にも珍しい遺構であり、福島県では保存・保...

    1. (1)猪苗代駅 バス 15分 バス停 徒歩 5分

    65 近代化産業遺産細倉鉱山

    宮城/歴史的建造物

    4.0 1件

    貴重な歴史遺産です。アクセスはお車が良いです。見学はできるのですが、完全に予約制なので時間に余裕を持...by いわとびちゃんさん

    細倉鉱山は、1200年もの歴史を持つと伝えられ、主に鉛と亜鉛を産出しました。明治以降、近代資本により新技術が導入されて産出量が増え、明治28年には鉛の生産額が日本一になっ...

    1. (1)市民バス細倉荒町 徒歩 5分 東北自動車道若柳・金成IC 車 30分
  • sklfhさんの小坂町赤煉瓦にぎわい館「赤煉瓦倶楽部」の投稿写真1
    • ミルク丸さんの小坂町赤煉瓦にぎわい館「赤煉瓦倶楽部」の投稿写真1
    • 小坂町赤煉瓦にぎわい館「赤煉瓦倶楽部」の写真1

    66 小坂町赤煉瓦にぎわい館「赤煉瓦倶楽部」

    秋田/歴史的建造物

    4.0 2件

    当時の発電所の建物を移築した趣深いレンガ造りの建物を現在は観光案内所や軽食の提供の場として利用されて...by アケミさん

    明治37年(1904年)に建築された木骨煉瓦造の建物。小坂鉱山で原動室として使用した建物を現在の場所へ移築復原したもの。国重要文化財の康楽館や小坂鉱山事務所など歴史的建造物が建...

    1. (1)十和田南駅 バス 25分 康楽館前下車 徒歩 1分 小坂IC 自家用車 3分

    67 永仁二年磨崖板碑

    山形/歴史的建造物

    4.0 1件

    券の有形文化財に登録されている永仁二年磨崖板碑は、供養の為に彫られたそうで、大きな岩に字が刻まれてい...by アリスさん

    高さ約4m、横約6mの自然の崖面に彫られた板碑15基の内、上段の5基である。永仁二年(1294年)銘がある。 文化財 都道府県指定重要文化財 建築年代1 鎌倉時代(1294年)

    1. (1)バス/赤湯ターミナル/徒歩/10分または赤湯駅/バス/徒歩/5分

    68 土社神社社殿

    山形/歴史的建造物

    4.0 1件

    瀬の高い木々に囲まれて自然を感じられる神社でした。訪れたときは人がいなく、静かに参拝させていただきま...by アリスさん

    素木造り、一間社流造(いっけんしゃながれづくり)である。小さい祠ではあるが、細部装飾の手法は優秀である。 文化財 その他 県指定建造物 建築年代1 室町時代

    1. (1)フラワー長井線宮内駅 徒歩 10分 赤湯駅 車 10分
  • 鍋屋本店の写真1

    69 鍋屋本店

    山形/歴史的建造物

    4.0 2件

    昔ながらの建築が印象的で、当時の面影を残していてレトロでした。300年前からこの地で商売をしているお店...by アリスさん

    明治時代後期に建てられたとされる店舗と主屋は国登録有形文化財に登録されている。約300年前から屋号「鍋屋」で荒物商売を続ける貴重な商家。茅葺き屋根の木造平屋建ては、明治の...

    1. (1)長井駅 徒歩 10分 1.2km

    70 旧後藤家住宅

    岩手/歴史的建造物

    4.0 1件

    予約が必要ですが、無料で見ることができます。元禄年間の建築と推定されています。民家としては全国的にも...by いわとびちゃんさん

    旧後藤家住宅は、南部藩の曲家に対し、伊達藩の直屋として典型的な民家です。元禄年間(1688?1703)の建築と推定され、民家としては全国的にも屈指の古建築とされています。  屋内...

    1. (1)水沢駅 バス 20分

    71 東大窪八幡神社

    福島/歴史的建造物

    3.5 2件

    伊達郡国見町に位置しています。町指定有形文化財に指定されてます。源氏がお好きな方にオススメのスポット...by いわとびちゃんさん

    1. (1)藤田駅からバスで10分 徒歩で30分
  • 旧佐藤家住宅の写真1

    72 旧佐藤家住宅

    福島/歴史的建造物

    3.5 2件

    福島県伊達市に位置しています。重要文化財に指定をされています。最寄りの藤田駅より歩いて5分ほどで到着...by いわとびちゃんさん

    江戸時代中期の典型的な農民の住宅様式。 文化財 都道府県指定重要文化財 指定年: 47 建築年代1 江戸中期

    1. (1)藤田駅 徒歩 5分

    73 桑折寺山門

    福島/歴史的建造物

    3.5 2件

    福島県伊達市にあります。最寄りの駅から歩いて15分ほどで到着できるので、電車でアクセス可能です。桑折西...by いわとびちゃんさん

    1. (1)桑折駅から徒歩で15分
  • 東福寺舎利石塔の写真1

    74 東福寺舎利石塔

    福島/歴史的建造物

    5.0 1件

    舎利石塔は、ちょっと見すごしてしまうところにありました。 住民の方が大切にされているのでしょう、歴史...by ゆりかごさん

    鎌倉時代の弥勒浄土往生の思想を表現。 文化財 国指定史跡

    1. (1)磐城石川駅 バス 20分
  • ジャンボジェットさんの松本家の投稿写真2
    • クラさんの松本家の投稿写真1
    • ぽんぽこさんの松本家の投稿写真2
    • ぽんぽこさんの松本家の投稿写真1

    75 松本家

    秋田/歴史的建造物

    4.2 19件

    下級武士の屋敷だそうです。そのためか、こじんまりしています。柴垣で囲ってあるので、外からも見えます。...by ぽんぽこさん

    県内にのこる近世下級武士住宅としては、ほぼ唯一のもので江戸末期の建築技法がよく残っていることから主屋が県指定有形文化財に指定されています。このあたりは、足軽や中間などの下...

    1. (1)角館駅 徒歩 20分
  • キヨさんの旧佐藤家住宅の投稿写真3
    • キヨさんの旧佐藤家住宅の投稿写真2
    • キヨさんの旧佐藤家住宅の投稿写真1
    • ZUNDAMさんの旧佐藤家住宅の投稿写真1

    76 旧佐藤家住宅

    宮城/歴史的建造物

    3.5 4件

    国の重要文化財に指定をされております。予約は特に必要がないので、思い立った時に行くことができますよ。...by いわとびちゃんさん

    江戸時代中期(18世紀中頃)の仙台領内の中規模度農家の典型的な住宅。国の重要文化財で昭和47年に移築・復元された。屋根は寄棟造りの茅葺で、東北の農家らしく重々しい。 見学時間...

    1. (1)阿武隈急行線角田駅 タクシー 15分 東北新幹線白石蔵王駅からタクシー15分 東北自動車道白石IC 車 25分
  • sklfhさんの旧平山家住宅の投稿写真1
    • 旧平山家住宅の写真1

    77 旧平山家住宅

    青森/歴史的建造物

    3.6 5件

    重要文化財の施設です。無料で見れますのでお子様連れの家族様や学生さんにも良いとおもいます。駅から遠い...by いわとびちゃんさん

    18世紀後半の規模・形式をほぼ原形のまま保たれており、中には当家ゆかりの品々も展示されています。上層農民が生活した当時の姿を保つ極めて貴重な史料とされ、主屋と表門は国指定重...

    1. (1)五所川原駅 徒歩 20分
  • 旧奈良家住宅の写真1

    78 旧奈良家住宅

    秋田/歴史的建造物

    3.2 5件

    県立博物館に分館として併設されている江戸時代中期の大型農家の建物です。茅葺屋根の建物の重厚さに圧倒さ...by まめちゃんさん

    旧奈良家住宅は、江戸時代中期の宝暦年間(1751〜1763)に奈良家9代善政(喜兵衛)によって建てられました。この時の棟梁は土崎の間杉五郎八で、3年の歳月と銀70貫を費やしたといわれ...

    1. (1)JR秋田駅 列車 15分 奥羽本線・男鹿本線追分駅 徒歩 35分 秋田駅前 バス 40分 秋田中央交通「五城目線」バス停「金足農業高校入口」下車徒歩30分 昭和男鹿半島IC 車 10分 秋田北IC 車 15分
  • 旧圓子家住宅の写真1

    79 旧圓子家住宅

    青森/歴史的建造物

    3.0 2件

    「九戸の乱」の後に五戸町大字倉石中市に居を構え、南部藩直命の山奉行となったと伝えられている江戸時代の武士であった圓子氏の住宅で、江戸時代末期の格式の高い武家屋敷の様式を備...

    1. (1)八戸駅 車 30分

    80 正慶二年阿弥陀板碑・永仁阿弥陀板碑

    山形/歴史的建造物

    3.0 1件

    正慶:高さ2m85cm、幅は額部で67cm。永仁:高さ2m70cm、幅は額部下で72cm。2基の板碑が並び立つ。 文化財 都道府県指定重要文化財 建築年代1 鎌倉時代

    1. (1)フラワー長井線おりはた駅 徒歩 10分

    81 嘉暦二年大日板碑

    山形/歴史的建造物

    3.0 1件

    龍雲院寺域の北東方向の裏山斜面に立ち、高さ260cm。嘉暦二年(1327年)の銘は、県内でも比較的古いもの。 文化財 都道府県指定重要文化財 建築年代1 鎌倉時代(1327年)

    1. (1)フラワー長井線梨郷駅 徒歩 5分

    82 元弘三年阿弥陀三尊板碑

    山形/歴史的建造物

    3.0 1件

    高さ1.7mの板碑。 文化財 都道府県指定重要文化財 建築年代1 鎌倉時代(1333年)

    1. (1)赤湯駅 車 15分
  • zinさんの旧西村山郡会議事堂・旧西村山郡役所の投稿写真2
    • zinさんの旧西村山郡会議事堂・旧西村山郡役所の投稿写真1

    83 旧西村山郡会議事堂・旧西村山郡役所

    山形/歴史的建造物

    2.6 3件

    山形県寒河江市に位置しています。この建物は、現存する郡会議事堂では最古のものです。お写真がお好きな方...by いわとびちゃんさん

    明治の擬洋風建築で県指定有形文化財。寒河江公園に復元され一緒に寒河江市郷土館として活用されている。 【料金】 大人: 100円 子供: 50円 小中学生

    1. (1)寒河江駅 徒歩 25分 3km 西寒河江駅 徒歩 10分 1km
  • aiさんの長井市立長井小学校第一校舎の投稿写真2
    • aiさんの長井市立長井小学校第一校舎の投稿写真3
    • aiさんの長井市立長井小学校第一校舎の投稿写真1

    84 長井市立長井小学校第一校舎

    山形/歴史的建造物

    3.2 4件

    山形県長井市に位置しています。市役所に隣接していて、有形文化財に指定をされています。最寄りの駅より歩...by いわとびちゃんさん

    1. (1)長井駅から徒歩で7分
  • ジャンボジェットさんの高野長英旧宅の投稿写真1

    85 高野長英旧宅

    岩手/歴史的建造物

    3.0 1件

    幕末の先覚者高野長英が少年時代起居した旧宅である。二室が旧構のまま保存されている。外観見学のみ(非公開施設)。国指定史跡。 建築年代1 1804年

    1. (1)水沢駅 徒歩 10分
  • あいちゃんさんの青根洋館の投稿写真1
    • いそしぎさんの青根洋館の投稿写真1

    86 青根洋館

    宮城/歴史的建造物

    3.7 7件

    「青根洋館」は、「青根温泉」の中、「じゃっぽの湯」の向かい側にある洋館で、現在は観光案内所&資料館&...by あいちゃんさん

    明治時代?大正時代の洋館(アメリカンスタイル)を復元。もともと宣教師の住宅。 現在は、1階がカフェと観光案内所となっており、2階は昭和の作曲家古賀政男氏の展示室となっている...

    1. (1)東北自動車道宮城川崎IC 車 20分
  • シュンさんの旧尾形家住宅の投稿写真1
    • れおんさんの旧尾形家住宅の投稿写真1
    • 旧尾形家住宅の写真1

    87 旧尾形家住宅

    山形/歴史的建造物

    3.5 6件

    山形県のかみのやま温泉にある、上山藩武家屋敷 のひとつです。歴史を感じさせる風格のある建物で、とても...by れおんさん

    尾形家は藩政時代、代々庄屋を勤めた家柄で中門造りの大型民家。土間、土座に天井はなく、太い梁組をみせた古い上層農家の独特な民家である。 【料金】 大人: 220円 団体20名以上で5...

    1. (1)かみのやま温泉駅 車 15分
  • 大将さんの南部利康霊屋の投稿写真1
    • 大将さんの南部利康霊屋の投稿写真2
    • 南部利康霊屋の写真1

    88 南部利康霊屋

    青森/歴史的建造物

    4.0 4件

    霊屋の手前にある新しい建物がガイダンス施設です。関係資料等を閲覧後、係員の方に申し出て拝観料を納める...by のりゆきさん

    寛永9年父利直建立。極彩色,漆塗りと華麗な桃山様式の建造物。国指定重要文化財。 【料金】 高校生: 0円 以上300円(20人以上は200円) 中学生: 0円 以下無料

    1. (1)三戸駅 車 10分
  • kannyaさんの能代市旧料亭金勇(かねゆう)の投稿写真3
    • キムタカさんの能代市旧料亭金勇(かねゆう)の投稿写真2
    • 江戸家化猫さんの能代市旧料亭金勇(かねゆう)の投稿写真11
    • 世田谷区等々力の住人さんの能代市旧料亭金勇(かねゆう)の投稿写真1

    89 能代市旧料亭金勇(かねゆう)

    秋田/歴史的建造物

    • シニア
    4.7 17件

    能代市街にある旧料亭です。 能代がかつて栄えたころはいわば迎賓館のような建物だったようで、豪華な雰囲...by あおしさん

    昭和12年に建築され平成20年8月まで料亭として利用されていた歴史ある建物です。1階中広間の約9メートルにわたる中杢(なかもく:板の中央部分が板目で両端部分が柾目の木材)の天井...

    1. (1)JR能代駅から徒歩で10分
    2. (2)能代南ICから車で15分
  • キムタカさんのあきた角館西宮家の投稿写真2
    • ニコちゃんさんのあきた角館西宮家の投稿写真1
    • KAZZさんのあきた角館西宮家の投稿写真1
    • イーストウッドさんのあきた角館西宮家の投稿写真1

    90 あきた角館西宮家

    秋田/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 99件

    今回は西宮家の建物内を見学することができなかったが、併設されたレストランの洋風の日替わりランチはおい...by Krickさん

    城下町角館にある二つの武家屋敷通りのうち、ここ田町武家屋敷には秋田佐竹氏直臣の今宮家家臣が居住しておりました。西宮家はこの家臣団の中でも重きをなした家柄であり、さらに明治...

    1. (1)角館駅から徒歩で

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,293件

    船長さんのお話も興味深くそして楽しかったです。 他の遊覧船もいましたが、空いていたので独り...by keiさん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,368件

    心踊るくらい大自然に感動しました。 自然との触れ合いに、家族全員、いい体験をさせていただき...by ユンユンさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 697件

    ボートで風を感じながらの、十和田湖のパワースポット巡りは超リフレッシュできました。ぜひ体験...by クライミンさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 584件

    口コミ良かったので、カヌーツアーに参加しました。こんなところがあるなんて。丁寧に説明してく...by CLUTCHさん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • らんさんのニドムカフェの投稿写真1

    ニドムカフェ

    青森/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.8 41件

    グリランドさんの受付集合場所でもあります。 そして十和田湖の凄い場所をアドベンチャーボート...by のんさん

  • やふさんの古川市場 青森魚菜センターの投稿写真1

    古川市場 青森魚菜センター

    青森/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 448件

    過去4回、今回で、5回のリピーターです。朝から満腹です。 いつも満足して仕事してます。 今...by ワルサーppkさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    宮城/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 293件

    「秋保温泉と言えば、さいちのおはぎ。」 と言う方も少なくないと思います。一番人気はあずきで...by ゆうちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.