1. 観光ガイド
  2. 東北の歴史的建造物
  3. 東北の歴史的建造物(5ページ目)

東北の歴史的建造物(5ページ目)

エリア
全国
ジャンル

121 - 150件(全271件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 江戸家化猫さんの日吉八幡神社の三重塔の投稿写真3
    • あきさんの日吉八幡神社の三重塔の投稿写真1
    • 江戸家化猫さんの日吉八幡神社の三重塔の投稿写真6
    • 江戸家化猫さんの日吉八幡神社の三重塔の投稿写真5

    - 日吉八幡神社の三重塔

    秋田/歴史的建造物

    3.2 4件

     八橋陸上競技場やあきぎんスタジアムから近く、試合の前に必勝祈願というのもいいかもしれませんね。  ...by 江戸家化猫さん

    旧久保田城下外町の総鎮守。 境内は、サクラの名所として知られている。 外町に住む商人や職人の守り神として歴史ある神社。境内には木造朱塗りの三重の塔がそびえ、厳かな雰囲気に...

    1. (1)秋田駅 バス 20分 JR秋田駅西口 車 10分
  • 武家屋敷「春蘭亭」の写真1

    - 武家屋敷「春蘭亭」

    宮城/歴史的建造物

    4.2 4件

    雰囲気がよく何度か行きました◎お抹茶と生菓子のセットがあります、あいてる扉?から風が通るので過ごしや...by もなさん

    「直ご家形式」の上層家中侍住宅としては、珍しく貴重な侍住宅遺構。団炉裏を囲んだ喫茶コーナーあり 見学時間 9:00〜16:30 休業日 12月28日〜1月4日 文化財 市町村指定重要文化...

    1. (1)三陸自動車道登米IC 車 5分
  • sklfhさんの三春町文化伝承館の投稿写真1
    • トシローさんの三春町文化伝承館の投稿写真1
    • 三春町文化伝承館の写真1

    - 三春町文化伝承館

    福島/歴史的建造物

    3.6 3件

    三春藩は石高5万石と小藩であったそうですが、歴史が長く町内には数多くの古刹がひしめいています。文化伝...by トシローさん

    明治時代の豪商であった旧吉田邸を修理して公開。母屋は数寄屋造りの2階建。高級材での内部仕上げが見どころ。 【料金】 無料

    1. (1)JR三春駅 車 10分 2km
  • とくちゃんさんの旧長谷部家住宅(叶津番所跡)の投稿写真3
    • とくちゃんさんの旧長谷部家住宅(叶津番所跡)の投稿写真5
    • とくちゃんさんの旧長谷部家住宅(叶津番所跡)の投稿写真4
    • とくちゃんさんの旧長谷部家住宅(叶津番所跡)の投稿写真2

    - 旧長谷部家住宅(叶津番所跡)

    福島/歴史的建造物

    3.0 3件

    江戸時代の名主であり番所で有った事より 作りの良いがっしりとした住宅です お邪魔した時丁度囲炉裏で焚...by とくちゃんさん

    寛永20年(1643年)築と伝えられる建物。かつて会津と越後を結ぶ唯一の交易路として栄えた八十里越の番所跡 【料金】 無料

    1. (1)JR只見駅より、観光周遊バス「自然首都・只見号」5分、叶津集会所バス停下車すぐ
  • まりもさんの亘理領主伊達氏歴代墓所の投稿写真1
    • 亘理領主伊達氏歴代墓所の写真1
    • 亘理領主伊達氏歴代墓所の写真2
    • 亘理領主伊達氏歴代墓所の写真3

    - 亘理領主伊達氏歴代墓所

    宮城/歴史的建造物

    3.6 3件

    伊達成実霊屋(県指定)、開帳時に来てみたいですね。成実の霊屋が1番立派なのは初代なのでわかりますが、隣...by まりもさん

    江戸時代に亘理を治めた亘理伊達家初代伊達成実から13代伊達邦実まで歴代当主と当主夫人の墓。初代成実、成実の父実元、5代実氏の霊屋があり、2代宗実から5代実氏夫人の墓は宝篋印塔...

    1. (1)JR常磐線亘理駅 徒歩 30分 仙台東部道路亘理IC 車 12分 常磐自動車道路鳥の海スマートIC 車 12分
  • マイBOOさんの時宗 不退山 長徳寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの時宗 不退山 長徳寺の投稿写真1
    • 時宗 不退山 長徳寺の写真1
    • 時宗 不退山 長徳寺の写真2

    - 時宗 不退山 長徳寺

    岩手/その他神社・神宮・寺院、歴史的建造物

    5.0 2件

    写真を見ると、なぜか十字架が見えると思います。 仏像の裏に、十字架を隠してお祈りしていたとのことです...by マイBOOさん

    【本尊 木造阿弥陀如来立像】岩手県指定有形文化財 【岩手の蘇民祭】国の選択記録無形民俗文化財(長徳寺蘇民祭)

    1. (1)東北新幹線一関駅よりタクシーで40分
    2. (2)東北新幹線くりこま高原駅よりタクシーで50分
  • とくちゃんさんの旧五十嵐家の投稿写真4
    • とくちゃんさんの旧五十嵐家の投稿写真3
    • とくちゃんさんの旧五十嵐家の投稿写真2
    • とくちゃんさんの旧五十嵐家の投稿写真1

    - 旧五十嵐家

    福島/歴史的建造物

    4.0 2件

    旧長谷部家の隣に位置して 周囲を古民家住宅が3〜4軒有りその中の一軒 当時としては立派な住宅で比較的裕...by とくちゃんさん

    今から300年昔に建てられ、その儘で残っている本百姓の農家で、屋内には古くからの生活用具などが展示しており、その当時の農民の生活ぶりがうかがえる。 【料金】 無料

    1. (1)只見駅 バス 5分
  • あおしさんの旧伊達郡役所の投稿写真1
    • 旧伊達郡役所の写真1

    - 旧伊達郡役所

    福島/歴史的建造物

    5.0 1件

    JR桑折駅から駅前の旧奥州街道の道路をまっすぐ20分ほど歩くと正面にあります。 長く、補修で内部公開され...by あおしさん

    国の重要文化財に指定された桑折町のシンボル的な建物。1883年(明治16年)の建築物で、基礎は石積み。総二階建てで中央塔屋を設けるなど「擬洋風建築」となっている。入館料は無料。...

    1. (1)伊達・桑折IC 車 5分 2.4km 桑折駅 徒歩 20分 1.4km
  • ZUNDAMさんの朝日座の投稿写真2
    • ZUNDAMさんの朝日座の投稿写真1
    • 朝日座の写真1

    - 朝日座

    福島/歴史的建造物

    4.0 1件

    閉館して30年以上も経つ映画館ですが、この建物を愛する人たちによって今も時々映画上映会が催されていると...by ZUNDAMさん

    大正時代に建てられた歴史ある建物であり、閉館した後も時代を超えて愛される映画館。 国登録有形文化財であり、時代を感じさせる趣き深い外観で、館内も、いまでは珍しい木綿製のス...

    1. (1)JR原ノ町駅 徒歩 15分
  • yosshyさんの旧鶴岡警察署の投稿写真3
    • yosshyさんの旧鶴岡警察署の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの旧鶴岡警察署の投稿写真1
    • takaさんの旧鶴岡警察署の投稿写真1

    - 旧鶴岡警察署

    山形/歴史的建造物

    4.1 10件

    洗練された美しい洋館です。今時の役所の建物と違いずいぶんとお洒落でした。建物の色は最初に見たときは奇...by のりゆきさん

    致道博物館内に移築された洋風建築。西田川郡役所と共に地元の棟梁の手になる、貴重な明治の遺産。

    1. (1)鶴岡駅 バス 10分
  • のりゆきさんの旧石巻ハリストス正教会教会堂の投稿写真1
    • 江戸家化猫さんの旧石巻ハリストス正教会教会堂の投稿写真1

    - 旧石巻ハリストス正教会教会堂

    宮城/歴史的建造物

    3.8 7件

    北上川河口付近の石ノ森漫画舘と同じ中州にあります。周辺は漫画舘の他に遊具が充実した公園があります。教...by のりゆきさん

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅から徒歩で15分
    2. (2)三陸自動車道石巻河南ICから車で20分
  • とくちゃんさんの孤雲屋敷の投稿写真1
    • 孤雲屋敷の写真1

    - 孤雲屋敷

    宮城/歴史的建造物

    4.5 2件

    北辰一刀流 剣豪 千葉周作ゆかりの家(孤雲屋敷)が この栗原市に有る事を初めて知りました 不勉強でしたby とくちゃんさん

    幕末の剣豪「北辰一刀流」千葉周作ゆかりの家。18世紀末以前の上層民家の特徴を伝えた大型民家の典型的遺構。 【料金】 大人: 200円 団体割引:180円 高校生: 100円 団体割引:90円...

    1. (1)東北新幹線くりこま高原駅 バス 55分 築館経由掛越下車/徒歩1分 東北自動車道築館IC 車 25分
  • とくちゃんさんの御朱印蔵の投稿写真1
    • とくちゃんさんの御朱印蔵の投稿写真2
    • とくちゃんさんの御朱印蔵の投稿写真5
    • とくちゃんさんの御朱印蔵の投稿写真4

    - 御朱印蔵

    山形/歴史的建造物

    4.3 3件

    紅花資料館内入り口より奥50m程の所に一部小さな池の 有る所に建てられていて御朱印蔵は 大切な資料が保...by とくちゃんさん

    紅花資料館内に朱印状を保存した御朱印蔵がある。 建築年代1 1863

    1. (1)寒河江駅 バス 20分 バス停 徒歩 20分 さくらんぼ東根駅 車 20分 東根IC 車 15分 寒河江IC 車 25分 寒河江駅 車 25分
  • のりゆきさんの南部縦貫鉄道旧七戸駅の投稿写真3
    • のりゆきさんの南部縦貫鉄道旧七戸駅の投稿写真2
    • のりゆきさんの南部縦貫鉄道旧七戸駅の投稿写真1
    • higuさんの南部縦貫鉄道旧七戸駅の投稿写真1

    - 南部縦貫鉄道旧七戸駅

    青森/歴史的建造物

    4.8 5件

    南部縦貫鉄道七戸駅は、廃線後の現在は、保存車両の保管庫、動態保存されている車両の整備工場等として活用...by のりゆきさん

    七戸町観光協会の主催で 南部縦貫鉄道旧七戸駅構内が一般公開されています

    1. (1)最寄駅:東北新幹線「七戸十和田駅」下車 徒歩:40分 タクシー:5〜6分 料金1100円前後 バス:十和田観光電鉄バス「七戸市街十和田市方面行き」乗車 七戸案内所下車 徒歩10分 / 笊田川久保下車 徒歩5分 / あすなろ温泉前 徒歩2分 ※バスの系統により下車バス停が変わります
  • キムタカさんの東田川文化記念館の投稿写真1
    • キムタカさんの東田川文化記念館の投稿写真2
    • 東田川文化記念館の写真1
    • 東田川文化記念館の写真2

    - 東田川文化記念館

    山形/歴史的建造物

    4.0 4件

    国道345号線から藤島の市街地に入った中のあります。 郡役所、郡議会議事堂、電気会社の倉庫の三つの建...by のりゆきさん

    明治時代の建築、県指定有形文化財「旧東田川郡役所及び郡会議事堂」に加え旧東田川電気事業組合倉庫、土蔵を含む敷地全体が令和5年国史跡に指定されました。 敷地の規模も建設当時...

    1. (1)藤島駅 徒歩 10分
  • たぬきさんの旧甲斐家蔵住宅の投稿写真5
    • たぬきさんの旧甲斐家蔵住宅の投稿写真4
    • たぬきさんの旧甲斐家蔵住宅の投稿写真3
    • たぬきさんの旧甲斐家蔵住宅の投稿写真2

    - 旧甲斐家蔵住宅

    福島/歴史的建造物

    3.7 4件

    喜多方ラーメンでの朝ラーを堪能した後に蔵通りの「小田付通り」を回り、駅へと向かう途中に寄ってみました...by たぬきさん

    蔵のまち喜多方を代表する蔵座敷を有します旧甲斐家蔵住宅の蔵は、大正6年から大正12年までの足かけ7年の月日を費やして完成されました。座敷蔵、住宅店蔵、醤油蔵が文化省の有形...

    1. (1)磐越道会津若松IC 車 25分 25km 磐越西線喜多方駅 徒歩 30分 2.5km
  • マックさんの千厩酒のくら交流施設(旧横屋酒造・佐藤家住宅)の投稿写真8
    • マックさんの千厩酒のくら交流施設(旧横屋酒造・佐藤家住宅)の投稿写真3
    • 未明花さんの千厩酒のくら交流施設(旧横屋酒造・佐藤家住宅)の投稿写真1
    • マックさんの千厩酒のくら交流施設(旧横屋酒造・佐藤家住宅)の投稿写真5

    - 千厩酒のくら交流施設(旧横屋酒造・佐藤家住宅)

    岩手/歴史的建造物

    4.0 6件

    ひな祭りのイベントで有名です。今回は秋の紅葉の始まりの時期に訪問。あえてお客さんの少ない時期に行って...by のりゆきさん

    明治から大正期に建てられたモダンな蔵群は、吹きガラスやイタリアスタイルなどの洋風材と白壁、土蔵造りなどの和風建築が見事に調和しています。敷地内には「馬事資料館」もあり、先...

    1. (1)千厩駅 徒歩 20分 一関IC 車 40分 千厩駅 バス 5分 本町下車 徒歩 1分
  • のりゆきさんのせんまや街角資料館の投稿写真1
    • のりゆきさんのせんまや街角資料館の投稿写真3
    • のりゆきさんのせんまや街角資料館の投稿写真2

    - せんまや街角資料館

    岩手/歴史的建造物

    4.0 4件

    千厩は葉タバコの産地とのことで、関連する資料を展示しています。駐車場は、資料館のはす向かいの図書館に...by のりゆきさん

    葉たばこ生産で栄えた千厩町の歴史を物語る旧専売局千厩タバコ専売所の建物(明治30年建設)。現在は「街角資料館」として葉たばこ関連の資料や生活文化資料が展示されています。 建...

    1. (1)千厩駅 徒歩 20分
  • くるめがすりの家の写真1
    • くるめがすりの家の写真2

    - くるめがすりの家

    福島/歴史的建造物

    4.2 7件

    彼女(妻)がいつの間にやら予約していて笑 見学に行きました。 タイムスリップしたような雰囲気が味わえま...by だいすけさん

    アメリカの代表的建築家、フランク・ロイド・ライトの弟子である新地町出身の建築家、遠藤新が「洗えば洗うほど良くなるくるめがすり(※日本の伝統織物)のような家をつくろう」と建築...

    1. (1)新地駅 車 7分 4.0km 常磐自動車道新地IC 車 10分 6.2km
  • キムタカさんの永泉寺山門の投稿写真2
    • キムタカさんの永泉寺山門の投稿写真1
    • 江戸家化猫さんの永泉寺山門の投稿写真3
    • 江戸家化猫さんの永泉寺山門の投稿写真2

    - 永泉寺山門

    秋田/歴史的建造物

    4.2 4件

    山門(楼門)が有名ですが、その天井に奉納されている書画や彫刻品を見学に再訪しました。駐車場も広いので...by キムタカさん

    旧本荘藩主六郷家の菩提寺、山門は徳川末期の建築美術の見本にされた。 文化財 都道府県指定重要文化財 建築年代1 江戸末期慶応元年(1865年)

    1. (1)羽後本荘駅 徒歩 15分
  • トシローさんの大手門の投稿写真1
    • みっちゃんさんの大手門の投稿写真1
    • みっちゃんさんの大手門の投稿写真1

    - 大手門

    福島/歴史的建造物

    • 王道
    • カップル
    4.3 43件

    昔の時代を感じさせてくれる門がここには残っていますよ。時代の流れを感じていくことができる場所になって...by ゆうさん

    相馬中村藩13代260年間6万石の居城として、明治維新まで続いた「中村城」は、伊達氏の侵略に備えるため、城の南を流れていた宇多川をさらに南方に切り替え、土木工事により北方に堅固...

    1. (1)相馬駅 徒歩 15分
  • さくさんのもりおか町家物語館の投稿写真1
    • わかぶーさんのもりおか町家物語館の投稿写真1
    • sklfhさんのもりおか町家物語館の投稿写真1
    • もりおか町家物語館の写真1

    - もりおか町家物語館

    岩手/歴史的建造物

    4.4 7件

    歴史ある、街中に完成しました。ここで食べられるクルミソフトクリームはかなり濃厚でおいしいです。またい...by 大輔さん

    もりおか町家物語館は旧岩手川酒蔵鉈屋町工場跡をリニューアルし平成26年7月28日オープンしました。「懐かしの賑わいに出会う」をコンセプトに、賑やかでどこか懐かしさを覚える、誰...

    1. (1)盛岡駅 バス 15分 本宮線、川久保線、日赤経由川久保線、飯岡線線、盛岡ループ200とも南大通2丁目下車、 南大通二丁目 徒歩 5分 盛岡駅 タクシー 15分
  • しんちゃんさんの法用寺三重塔の投稿写真2
    • しんちゃんさんの法用寺三重塔の投稿写真1
    • 法用寺三重塔の写真1

    - 法用寺三重塔

    福島/歴史的建造物

    3.6 9件

    三重塔は山裾からもそれとわかります。山裾の集落の中を抜け門前に。塔には文殊菩薩の銘版が掲げられていま...by しんちゃんさん

    最下層に文殊菩薩を祀ってある、会津唯一の三重塔です。初重から三重までの大きさの差(屋根の逓減率)が少ない点や、相輪まで含めると高さが20mを越すなど、県内にある三重塔の中で...

    1. (1)磐越道 新鶴スマートIC 車 10分 ETC専用IC JR只見線 会津高田駅 徒歩 50分
  • あいちゃんさんの郡山公会堂の投稿写真2
    • あいちゃんさんの郡山公会堂の投稿写真1
    • よっしーさんの郡山公会堂の投稿写真1
    • 郡山公会堂の写真1

    - 郡山公会堂

    福島/歴史的建造物

    3.6 5件

    仕事で郡山に滞在した際、中心部だけですが街歩きをしてきました。 「如宝寺」からさらに西へ進んだところ...by あいちゃんさん

    大正13年、郡山市制施行を記念して建てられた。 大正ロマンの香り漂うルネサンス調のしゃれた洋館が魅力。 郡山市のシンボルとして親しまれ、現在でもコンサートなどに利用されてい...

    1. (1)郡山駅 バス 10分 バス停 麓山一丁目 徒歩 3分 郡山IC 車 25分 郡山駅 バス 10分 バス停 郡山中央図書館 徒歩 3分
  • ろっきぃさんさんの多層民家旧渋谷家住宅の投稿写真1
    • ZUNDAMさんの多層民家旧渋谷家住宅の投稿写真1
    • ニイチャンさんの多層民家旧渋谷家住宅の投稿写真1
    • artnekoさんの多層民家旧渋谷家住宅の投稿写真1

    - 多層民家旧渋谷家住宅

    山形/歴史的建造物

    4.1 6件

    カブト虫を思わせるような不思議な形の茅葺き屋根が印象的な古民家です。致道博物館の敷地内には様々な建物...by ZUNDAMさん

    山形の養蚕農家として珍らしい建造物。昭和40年に朝日村田麦俣から移築復元されたもので、屋根が美しい輪郭と反りをもったカブト造りの多層民家。養蚕降盛期の生活が理解できるように...

    1. (1)鶴岡駅 バス 10分
  • キムタカさんの旧白崎医院の投稿写真5
    • キムタカさんの旧白崎医院の投稿写真4
    • キムタカさんの旧白崎医院の投稿写真2
    • ニイチャンさんの旧白崎医院の投稿写真1

    - 旧白崎医院

    山形/歴史的建造物

    3.6 8件

    有形文化財に指定されている白い洋館で素敵な建物でした。 入館料無料で内部を見学することができ、良い経...by ちかちゃんさん

    2階建て総ケヤキ造りの白い洋館。大正8年に建てられた酒田市唯一の木造洋風建築で、デザイン、材料ともに優れている。 【料金】 無料

    1. (1)酒田駅 バス 5分 バス停 徒歩 5分
  • トシローさんの藩講所表門の投稿写真1
    • みっちゃんさんの藩講所表門の投稿写真1

    - 藩講所表門

    福島/歴史的建造物

    4.0 3件

    郡山手前の三春駅で降りて、駅からは少し離れた三春町中心街を散策。市街には由緒ある古刹が多数在って、三...by トシローさん

    天明年間に建てられた藩講所の表門で、「明徳門」とも呼ばれる。3間1戸潜戸付きの薬医門形式で、昭和22年に三春小学校の校門として現在地に移された。 建築年代1 江戸後期

    1. (1)三春駅 車 10分 2km
  • キムタカさんの旧畠山家住宅(三種の館)の投稿写真1

    - 旧畠山家住宅(三種の館)

    秋田/歴史的建造物

    3.5 2件

    歴史民俗資料館の隣りにあります。建物の前に説明書きがあり、茅葺屋根だと移転できないので銅板の屋根にし...by キムタカさん

    1. (1)JR鹿渡駅から車で8分
  • キムタカさんの木造六角灯台の投稿写真1
    • ニイチャンさんの木造六角灯台の投稿写真1
    • sklfhさんの木造六角灯台の投稿写真1

    - 木造六角灯台

    山形/歴史的建造物

    3.2 4件

    灯台ですから、元は違う場所にあったのかと思います。日枝神社側から行くと下っていくので帰りはくたくたで...by キムタカさん

    明治28年(1895年)宮野浦に初めて洋式木造六角灯台が建てられました。高さ12.8メートル、一辺の長さ約3メートル、光源は最初が石油ランプ、大正8年(1919年)アセチレンガス灯、そし...

    1. (1)酒田駅 バス 5分 バス停 徒歩 5分
  • sklfhさんの鶴の里ふるさと館の投稿写真1
    • キムタカさんの鶴の里ふるさと館の投稿写真1
    • キムタカさんの鶴の里ふるさと館の投稿写真2
    • キムタカさんの鶴の里ふるさと館の投稿写真1

    - 鶴の里ふるさと館

    青森/歴史的建造物

    4.0 7件

    鶴の舞橋の近くといった方がわかりやすいかと思います。普段は無人の建物のようで、戸を開ける時はドキドキ...by キムタカさん

    平成7年に同町後中野集落にあった上層農家(川村家:移築時築120年)を歴史資料館として展示。 【料金】 無料

    1. (1)駅前 車 10分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,293件

    船長さんのお話も興味深くそして楽しかったです。 他の遊覧船もいましたが、空いていたので独り...by keiさん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,368件

    心踊るくらい大自然に感動しました。 自然との触れ合いに、家族全員、いい体験をさせていただき...by ユンユンさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 697件

    ボートで風を感じながらの、十和田湖のパワースポット巡りは超リフレッシュできました。ぜひ体験...by クライミンさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 584件

    口コミ良かったので、カヌーツアーに参加しました。こんなところがあるなんて。丁寧に説明してく...by CLUTCHさん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • らんさんのニドムカフェの投稿写真1

    ニドムカフェ

    青森/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.8 41件

    グリランドさんの受付集合場所でもあります。 そして十和田湖の凄い場所をアドベンチャーボート...by のんさん

  • やふさんの古川市場 青森魚菜センターの投稿写真1

    古川市場 青森魚菜センター

    青森/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 448件

    過去4回、今回で、5回のリピーターです。朝から満腹です。 いつも満足して仕事してます。 今...by ワルサーppkさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    宮城/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 293件

    「秋保温泉と言えば、さいちのおはぎ。」 と言う方も少なくないと思います。一番人気はあずきで...by ゆうちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.