甲信越のその他名所(16ページ目)
451 - 480件(全835件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 志賀高原石の湯
長野/その他名所
山ノ内町にある人気の温泉施設のひとつです。近くにゲンジボタルの見れる沢があるということで多くの観光客...by アクセルゼンカイさん
志賀高原石の湯のゲンジボタルは、平成20年3月に国の天然記念物に指定された。日本一標高が高い場所に生息し、成虫の寿命も長く、8月中旬頃まで鑑賞できる。係員の指示に従い、マナー...
- (1)長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原行き50分、平床下車、徒歩10分
- (2)上信越道信州中野ICから約50分
-
-
- ホテル湯伝
山梨/その他名所
家族で泊まりに行きました。豊かな自然の中にあり落ち着いた雰囲気のところなのでゆったりと過ごすことがで...by aoaya10さん
11時〜21時まで利用できる天然温泉。歴史は古く武田信玄もかくし湯として利用したという言い伝えもある。ナトリウム、カルシウム、塩化物質で肌にやさしく、湯治利用も多い。
- (1)JR中央本線甲府駅下車、タクシー10分
-
-
-
-
-
-
-
- 大笹街道の石仏
長野/その他名所
興味がある方は石仏めぐりをされてもいいと思います。ガイド本も出ています。ただ途中から通行止めでした。by みったんさん
- (1)須坂長野東ICから車で30分
- (2)長野電鉄長野線須坂駅からバスで30分
-
- 昭和園 H.椿野
長野/その他名所
日帰り温泉として利用しました。露天風呂がいいです。景色を堪能できる展望台浴場が魅力的な温泉です。露天...by みったんさん
露天風呂は、檜造りとブルーの信楽焼きの2種。それに、妙高や戸隠など北信五岳が一望できる展望台浴場が立寄りで入浴できる趣の違う2種類の露天風呂と展望大浴場を立寄りで
- (1)JR長野新幹線長野駅乗換、長野電鉄湯田中駅下車、徒歩2分
-
-
-
- 大沢山温泉 高七城
新潟/その他名所
仲はとても広い温泉になっていますよ。ここにくるときっと疲れもどこかに行ってsまうでしょうね。気分もよ...by たけさん
- (1)上越新幹線越後湯沢駅乗換、上越線大沢駅下車、車で5分
-
-
- こころころりん山の温泉宿 いろりあん
新潟/その他名所
温泉を楽しむことができる宿になっていますよ。疲れを取りたい人にはいい場所ということができるでしょうね...by たけさん
- (1)上越新幹線越後湯沢駅乗換、上越線六日町駅下車、送迎7分
-
-
- 染織工房きはだや
新潟/その他名所
きれいな染織を購入することができるようになっていますよ。こういう文化に興味のある人はこの場所に行って...by たけさん
色とりどりに染められた糸を巻き、昔ながらの機織り機で布を織る。花瓶敷きなら2時間ほど、マフラーなら4〜5時間で完成。親切な指導で、初心者でも失敗なく手織りを楽しむことがで...
- (1)JRほくほく線十日町駅より東へ徒歩6分
-
-
- 肩たたきの像
長野/その他名所
信州中野は作曲家の中山晋平の生誕地とのことで、信州中野駅前には肩たたきの像が建っています。 長野電鉄...by さとけんさん
長野電鉄・信州中野駅北口前に在る母娘象
- (1)長野電鉄「信州中野駅」北口前
-
-
- 瀬波温泉 大清荘
新潟/その他名所
新潟県観光でこの旅館に朝食付きで一泊しました。施設は古いほうですが、心が和むサービスでゆったりと宿泊...by あおちゃんさん
貸切露天風呂や大浴場からは日本海の大パノラマを一望、特に夕方は夕日が空と日本海を金色やピンクに染めながら沈む光景は言葉を失う程の感動。温泉にはこだわりを持ち、高温な源泉と...
- (1)上越新幹線新潟駅乗換、JR羽越線村上駅下車タクシー10分
-
-
- 長者ケ原遺跡公園
新潟/その他名所
期待していなかったが行って良かったと思える場所でした。 古代人が日本全国で交流があったらしい形跡など...by tv21さん
糸魚川を流れる姫川河口の丘陵に約5000年から3500年前に栄えた縄文時代の大規模遺跡。東西100m、南北180mの集落跡からは、この地が生産地であり交易の拠点であったこ...
- (1)電車:JR北陸線糸魚川駅よりタクシー10分 車:北陸道糸魚川ICよりR148経由長野方面10分
-
-
- CEN-VAN
新潟/その他名所
CEN-VANに行ってレンタル型のリサイクル&ホビーショップ 越後や通商に行きました。とても親切な対応でお...by すとしさん
個性ある3つのお店からなるショッピングスペース。色と香りで心身を癒すカラーセラピーサロンAngelica、インターネットオークション代行のリサイクル&ホビーショップ越後や...
- (1)車:上信越道上越高田ICよりR18経由、高田駅方面へ15分 電車:JR高田駅よりタクシー2分
-
- 小川未明詩碑
新潟/その他名所
小川未明詩碑を見に行きました。数多くの童話を創作されたそうです。童話を詠むと懐かしさを感じるものでし...by すとしさん
- (1)トキ鉄・妙高はねうまライン「高田駅」から車で15分
- (2)北陸自動車道「上越IC」から車で10分
-
- 北甲斐亭ホタルの里
山梨/その他名所
菜の天ぷらがサクサクで最高でした。隠れたよい店だと思います。 野菜の天ぷらはぜひ食べてみてください!by アーキさん
高根町の北甲斐亭農産物直売所で、7月上旬から「そば焼酎ホタル事業推進委員会」のメンバーが常駐し、ホタルの見所の無料案内を実施する。標高が高いので、他の地域よりも遅い時期に...
- (1)JR小海線清里駅からタクシーで10分
- (2)中央道須玉ICから30分
-
- なか
山梨/その他名所
中の茶屋は標高1100mのところにあります。馬返しとの中間にある中の茶屋は江戸時代から続いた茶屋ですが、...by アーキさん
周囲を山と渓流に囲まれたのどかな「釜額」。ここで民宿を営むオーナーは、窯を開いて40年のキャリアを持つベテランだ。所要時間約1時間、自分だけのオリジナル茶碗や湯飲み、小鉢な...
- (1)中央道河口湖ICよりR300経由、下部町方面へ30分
-
- 田中冬二詩碑
山梨/その他名所
冬 但馬浜坂 新月が出てゐた 暗い町の辻に 日本海の怒涛がきこえた 針問屋は重い戸をおろしてゐた 田中冬二...by アーキさん
昭和11年に詩人・田中冬二が、奈良田で焼畑をしている家族の情景を描いた「山郷」という詩を作った。 その「山郷」の詩碑は奈良田公民館近くにある。 もう一つ、田中冬二生誕100年...
- (1)身延駅 バス 90分 奈良田下車徒歩15分 下部温泉駅 バス 70分 奈良田下車徒歩15分 甲府南IC 車 100分 富沢IC 車 90分
-
- 「信州の名水・秘水」 お種池
長野/その他名所
大岡村の樋知大神社境内にあり、ブナ林などと合わせて長野市の天然記念物に指定されています。 住民からか...by きよしさん
神社の境内にあり、ブナ林と合わせて長野市の天然記念物に指定されている。 「樋知大神社境内のお種池及び社叢と湿性植物群落」 かんがいの種水として崇敬され、かんばつの際には周...
-
-
- 勝海舟の歌碑
長野/その他名所
勝海舟の歌碑は久米路橋のたもとにあり、久米路峡の奇景を讃えて詠んだ歌を海舟自身が筆を取ったものです。...by きよしさん
- (1)長野ICから車で40分
- (2)安曇野ICから車で60分(⇒下車徒歩5分)
-
-
- 津村信夫「戸かくし姫」の碑
長野/その他名所
詩人津村信夫は戸隠そのものを自分の文学世界の中心に位置づけたそうです。昭和11年に昌子と結婚した信夫は...by きよしさん
- (1)長野ICから車で60分
- (2)信濃町ICから車で30分
-
- 観音山石造三十三観音像
長野/その他名所
明治時代の豊野観音堂住職、普山良寿和尚が発起人となり、豊野を中心とした有志により建立されたそうです。...by きよしさん
- (1)信州中野ICから車で15分
- (2)しなの鉄道北しなの線豊野駅からタクシーで5分
-
- 宝蔵院の十王像
長野/その他名所
江戸時代に十王堂に安置されていたが、明治初期に廃堂となり十王像は、宝蔵院境内に移されたそうです。閻魔...by きよしさん
- (1)信州中野ICから車で10分
- (2)JR飯山線信濃浅野駅から(⇒下車徒歩5分)
-
-
-